>>190
N-VANのMTはアイスト込みでようやくアイスト無しエブリィと同等の燃費
通常はアイストで2km/L以上は違ってくるのでこの数字は異常

MTの燃費測定はどこでシフトチェンジするか決められているので
ほとんど同じように加速して同じように減速するパターン走行でこれだけ違うということは
6MTとのマッチングが異常に悪く、エンジン単体の熱効率が異常に悪いということを意味する


ATの場合はどこでシフトチェンジするかは自由に決められる
なので同じMTでも5MTと5AGSでこれだけ燃費が違ってくる

N-VANの場合も同じエンジンで6MTとCVTで燃費が全然違ってくるのは
メーカーが燃費測定に有利なギア比を設定できるからなのだが、
6MTの燃費の悪さに比べてCVTの燃費の上げ幅がかなり大きいので

これはおそらくロングストローク化の弊害でCVTの燃費測定試験で
使わない回転領域の燃費が異常に悪いのだと思う
S07Aも燃費ではスズキにぼろ負けだったが、B型になっても燃費は悪い模様

燃費測定試験と同じような加速すれば燃費はかなり良くなるはず
一方でアクセルを踏み足すと急激に燃費が悪化する傾向があるようなので
急加速や高速運転する際は留意する必要がある