X



トップページ軽自動車
1002コメント382KB

【HONDA】N-VAN 22箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 11:59:55.79ID:TG3tcHl2
>>62
バイクを積んでも2人乗れるのがエブリイ。
バイクを積むと運転手でさえ圧迫感を感じるN-VAN
はい、完全勝利
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:37.30ID:GWLpL2Eo
バイク積みしか自慢できないからな
バイク自体がオワコンなのに
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 12:36:20.03ID:iQi3ayAc
売れなくて良いから納期前倒しはよ
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 12:43:48.91ID:pAGpgflU
車中泊で後ろの窓が開かないから駄目ってなんで?
網を磁石で貼ってちょっと換気する隙間があれば何の問題もない
運転席と助手席は開くだろ?w
セミキャブはシートそのままで後ろ二人寝られるっていうけど
それやったことあって言ってるのかな?
狭いし揺れるし疲れ取れない事請け合い
二人ならテント張って寝る方がずっと楽
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 13:05:58.90ID:S2eX7JrV
バイクもガソリン携行缶も後席の窓が開かないと臭くてたまらないんだよな
運転席・助手席側の窓を開けると更に匂いが前側にきちゃうし
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:01.05ID:CQN6YkhN
2020年7月のマイナーチェンジでスマートキーが全モデル標準装備にならんかね?
後席窓もどうにかしてほしいな〜リアに乗った人が酔った時は困る
座席は我慢してもらうか
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 14:14:57.33ID:AaR9Sj8R
>>77
>エブリイはバイクを積んだうえで2人乗れるぞ。
>N-VANで出来るか

頭悪い方かな?w
助手席倒してバイク積んで、倒してない側の後部座席に1人乗ればいいだけ
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 14:20:47.58ID:CpAqBKJz
魔法陣第二陣完成
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 14:57:48.35ID:zn9nONZV
>>86は後部座席倒した上で背もたれ無しヘッドレストなしシートベルト無しで乗れと仰っている
軽しか買えない下級国民は法律と安全を無視して移動しろというのがホンダ危険工業の見解
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 15:18:39.73ID:fjarmxT/
今日ボンヤリ走ってたわけじゃないんだけど、前の車が急に減速したのに気が付かなくて
自動ブレーキ作動させてしもうたわ
助かったわ〜
自動ブレーキあるだけで未来の車だね
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 15:22:15.59ID:zn9nONZV
>>93のバイクははモンキー125だからな
原付二種ならぎりぎり片側に載せられるかもという程度だがちゃんとしたバイクは無理だろ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 15:24:40.65ID:AaR9Sj8R
>>93
見ただけで>>92積めるの判るが?
阿呆で情弱で空間把握能力も無い奴
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 15:53:41.09ID:zn9nONZV
>>96-98
モンキー125は全幅755mmだが
250cc以上のほとんどのバイクが横幅800mm以上
マフラー付近でも横幅600mmあるから片側積載は無理だと思うわ
150ccのジクサーでぎりぎり背もたれ上げられるかどうか
http://www.jsae.or.jp/autotech/4-43.php

お前のバイクで片側積載が可能かどうか検証してうpすれば一目瞭然なんだが
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 15:58:50.01ID:qWF2Y4ia
取り合うなって
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 16:29:50.93ID:6NrhOCcR
そらエヴリイの方が荷物積めるやろ
そらキャディの方が安いやろ
俺もNVanそんなに欲しいかっつーと
どうやろ?くらいやねん
でもな俺の魂がN Vanに乗りたい言うて
泣き叫ぶねん
俺が欲しいんやのーて俺の魂が欲しがってん
俺も自分の魂の叫びに抗う事でけへんかったわ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 16:53:48.58ID:C4+PWTIi
6MTがあるやないか
まなぶのオッチャンもいうてたで
GのMTが1番面白いてな
家に普通車一台持ってる層がソロ趣味・お買い物用に持つなら最高の車やん?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 16:57:43.04ID:O1CUwFUx
>>103
ンダ厨のンダ魂が選択肢を狭めているんだね
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 17:19:08.21ID:eJGbosVw
誰もとりあうなよ
スルーしろ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 17:44:15.67ID:/No5eNBq
>>99
斜め傾斜させて積めよ
何度も同じこと言わすな
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 17:47:06.58ID:/No5eNBq
>>95
阿呆
原付きのほうが幅広いわ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:06:34.79ID:/No5eNBq
>>99
論点を勝手に変えて
>もっと大きなバイクだと乗らない
とかほざく奴はそのうち、
>バイクは750や1000ccを含む!
とか言いそう
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:10.17ID:C4+PWTIi
>>109
アスペはオープンカーを足車にするんかアホすぎ
納車時期不明のクソ燃費車も足にはならねーよカス
しんどけや
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:38:54.24ID:qj2nY1Jl
後だしじゃんけん組はいつ頃なんだ?
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:45:55.31ID:jvKH3VBw
底上げオプション無しで大人2人で車中泊は無理かと思ってたが、
運転席の後部下部にスペースがあるため、そこに足を収めれば
身長171cmの自分でもなんとか寝れることが、実際に寝た結果判明した。
小柄で足の小さい人(うちの嫁)なら問題無し。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:47:53.99ID:/No5eNBq
>>122
言い訳乙
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 19:04:20.71ID:X7STHhLj
>>118
積めるだけなら十分理解したから

いい加減、この状態で高速道路を走っても生き残れる動画をうpしてくれよー
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 19:23:22.02ID:/No5eNBq
エブリイは荷物フックがオプションで、その強度も強くない
対してNVANのフックは標準純正でしかも強い

そしてまた論点をずらすびっこじじい
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:55.29ID:iQi3ayAc
まあおちけつ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:09:45.09ID:iQi3ayAc
エブリィでもハイエースでもなんでも良いけど、
他でやってくんねえかな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:14:44.35ID:/No5eNBq
>>129
阿呆
取付部の強度考えろよ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:21:05.80ID:ls0cwYQm
トランポリンと車中伯爵専用バンかぁ
よくもまぁ採算とれない車つくったもんだぜ!
ホンダのそういうとこ大好き!(*゚▽゚)
しかしまあ風に煽られそうな車だねぇ
キャディといい現軽自動車規格の限界来てるね
車両操縦者のみの規制で良いんじゃないか?
流石に狭いなぁ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:22:08.12ID:ls0cwYQm

ごめん
総重量です!(*゚▽゚)
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:25:42.20ID:X7STHhLj
積める・・・・っ!積めるが・・・・・・・・・

まだ積んだ状態で走行できるとは言っていない・・・・・・

つまり、その気になれば時速30kmで運搬することも可能だろうということ・・・・・・!
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:52:35.50ID:/No5eNBq
必死でアンチな事書いてる奴のレスは
箱バンはおろか車乗った事すら無い感じ
レスするたびに的はずれな事言って論破されてる
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:58:18.95ID:/No5eNBq
>>129
経験上言うと
軽箱バンに付いてるフックネジ穴の強度は最低
フック取り付けて紐で引っ張ったら、車体の鉄板曲がってもおかしくないレベル
の強度しか無い
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:50:28.48ID:6NrhOCcR
ロードとMTB を前輪外して
フォークダウンタイプの車載キャリアで
積むので積載重量は2台合わせても20s以下w
N-vanは自転車レース専用のトランポで決定w
スペアホイールと工具一式積んでも50sいかないもーんw
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:52:23.94ID:67MsuLAO
車体重い
燃費悪い
燃料タンク27L
助手席拷問椅子
助手席シートベルトドア側
助手席ドア糞重い
後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
荷室が狭い
後席のヘッドレストが頭に届かない
前席倒さないと人が寝られない
荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
右側2名乗車で左側に載せられるバイクは原付二種以下の一部に限られる
サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る
エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:00:44.63ID:pAGpgflU
良くも悪くもステップバンの未来形
どう使うかはこれからだな

ステップバンの時はまずはサーファーご用達からだった
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:05:46.69ID:HPkh0yPj
>車体重い
比較した場合、嘘

>燃費悪い


>燃料タンク27L
エブリイのほうが燃費悪いからタンク容量小さくても問題ない

>助手席拷問椅子
用途による

>助手席シートベルトドア側
問題無い事を問題だと言うあまのじゃく

>助手席ドア糞重い


>後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
窓空くグレードも有る

>荷室が狭い

ダンボールだとN-VANのほうが多く載る

>後席のヘッドレストが頭に届かない


>前席倒さないと人が寝られない
対角気味に寝れば倒さなくても寝られる

>荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
正直NVANのほうが使い勝手が良い

>サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリイも付いてない事をガン無視

>エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る

燃費はN-VANのほうが良い

>エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
エブリイは何でもかんでもオプション
荷物フックや安全運転補助機能までオプション
全部つけると同じ価格になる
しかもV-VANは燃費で勝ってるんで、2年も乗れば車体価格差の元取れる
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:22:51.58ID:KLwntfpl
Nヴァンは大失敗作

ここまで駄目だとセンシングの後押しがあっても買うと後悔する人の数が九分九厘と思われ

別に無理して大型バイクを積んで走る理由もないからね

直接バイクに乗ってツーリングが普通の人

レースに参戦とかなら半端な軽四なんぞに積んだりしませんて

仕事で使うにも箱物をたくさん積んで走るなどは一切考慮していない形状

バンドで固定しなきゃずれる
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:24:21.73ID:O1CUwFUx
>>144
サーファー御用達車って爆死絶版車フラグが立ちやすいよな
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:29:23.01ID:ovoSpo7f
バカの人こないの?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:43:32.65ID:pAGpgflU
タンデム2シーターの方が未来っぽい
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:49:08.99ID:n/Chh/jH
https://i.imgur.com/R99cWGW.png
バイク積むのにこういうのあった方がええんか?
車用の輪止めがゴロゴロしてるから、
そいつら駆使してタイダウンしようと思ってるんだが…
取り敢えず今んところ、BWS125を積む。
行ければW800も目指す。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:55:29.37ID:FmJ5hehe
日本一支持されているバカ売れN-BOXと同じタンクで安心なN-VAN
今どき荷室が1955mmしかないエブリイは、右側2名乗車でも助手席を畳んで左側に250ccバイクを載せられるNーVANには歯が立たないよ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:01:54.37ID:67MsuLAO
車体重い
燃費悪い
燃料タンク27L
一般的な軽バンに比べて航続距離が7割程なので今まで走りきれた距離でも給油が必要
他の軽自動車で週一給油で済んでいた場合は2回給油が必要
助手席拷問椅子
助手席シートベルトドア側
助手席ドア糞重い
後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
荷室が狭い
後席のヘッドレストが頭に届かない
前席倒さないと人が寝られない
荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
右側2名乗車で左側に載せられるバイクは原付二種以下の一部に限られる
サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る
エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:03:09.92ID:qj2nY1Jl
ジムニーの納車待ちがハンパないって!N-VANはどんぐらい?
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:06:34.70ID:TG3tcHl2
>>155
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:08:21.19ID:TG3tcHl2
>>155
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:10:32.08ID:R6oKhuQv
むかしはワゴンRにも商用4ナンバーがあってな
むしろそうゆうのがライバルじゃないかなw
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:21:33.86ID:67MsuLAO
後部座席左側省略して右側にちゃんとした乗用シート載せて
荷室左側6:右側座席幅4にしとけばもっと楽にバイク積めたのにな

後席本当に中途半端やわ
運転席以外拷問椅子にしておいて4人乗車にこだわるのって何なんだろうな
ホンダにとっては人も荷物なんだな
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:20.31ID:vOOz/rAX
>>164
ハイゼットキャディは2人乗りで大失敗をしているからな
快適に乗れるかは別として4人乗れる簡易シートが有ることが重要
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:41:28.78ID:HPkh0yPj
>>158
それ、ジョインだろ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 00:04:21.56ID:sjWwx6a6
>>168
エブリイジョインMTは2WDでたったの109万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は助手席立てたままでも就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg
更にエブリイは助手席を倒せば荷室長はN-VANを軽く凌駕する2640o。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/img/img04.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:32.62ID:VpPtc4El
>>142
フレームサイズで変わるが
前輪外してもまっすぐ積めるか微妙なところ
NBOXはリアシート畳んでもハンドル切って斜めに積まないと無理だった
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 00:45:05.09ID:Nx2phRK+
>>169
全嘘うざい
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 01:00:46.77ID:Nx2phRK+
>173
過去スレでもう散々提示して、全嘘という事で論破されて切ってるだろ
反論したかったら過去スレから探して反論しろよ
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 01:17:14.87ID:Nx2phRK+
ちょっとぐらいの間違いは許すとしても
さすがに9割9分嘘な>169は許すとか不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況