X



トップページ軽自動車
1002コメント382KB

【HONDA】N-VAN 22箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:20:21.79ID:KxCj6l7b
>>448
VVTとVTEC(VVL)は違う機構。
極端に言えばVVTはカムの車軸に取り付ければいいだけだが
VTECとなると気筒事にカムを二つ(高回転用と低回転用)用意しなくてはいけない。

可変バルブ機構と一口に言ってもそれが

可変バルブタイミング(VVT)なのか
可変バルブリフト(VVL=VTEC)なのかで


かかるコストが全然違う。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:27:27.45ID:KxCj6l7b
>>461
ID:NZaLDX9wが全ての元凶。コイツが馬鹿。


>318 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:17:23.00 ID:gI7NA8xO [3/3]
>>>317
>ttp://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/53797989.html

>違うくないだろ
>コストダウンの為にVTECの搭載を諦めて高回転を捨てたって言っているやん
>実際上が回らなくなって最高出力は大幅に落ちているって言っているだろ



>327 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:43:58.75 ID:NZaLDX9w [9/12]
>>>318
>それはVTECがどういうものかを書いてない
>つまり論点のすり替え

>VTECは回転数に合わせて可変させる機構の事であって、高回転用じゃ無い
>現に低回転でも可変する
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:31:15.14ID:ALxlPJzL
>>467
やっぱミッション指定なしかよ。
しかも登録比率分からんなら何の平均か参考にならんぞ。
なおミッション指定別のサイトではおよそ
MT16
AT11
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:31:19.87ID:KxCj6l7b
>>441
サンクス。やはり載っているか。

VVT無しの最強はしらんが、杯ゼットのEF-SEは本当に丈夫だったぞ。
鉄の塊にそっけもないSOHC。壊れる気配が全然なかった。
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:39:47.54ID:zIrJupcB
もうvtecはええんじゃない?
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:40:20.30ID:4xlmtzhC
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50

ほら、やっぱり陰謀論の言う通りだ
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:42:01.14ID:Uga0sGSh
VTECはホンダの宝
電気自動車でも活躍するのは間違いない!!
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:42:32.34ID:HMTJslxL
荷物載せてない状態→ アクセル踏み込まなくても加速できる
荷物満載→ 荷崩れ起こすんでアクセル踏んで急加速とかしない

つまり、どんな状態でもVTEC必要ない
そもそも、箱バンやら軽トラはローギアードなのが普通なんで
速度の最後伸びとかどうでも良い
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:53:32.18ID:5hRGU9Ox
7月の販売実績でN-VANが3053台売っているけど
N-BOXが-1014台、N-WGNが-1182台で合計2196の減少となっている点に注目

これってホンダのお家芸のシェアの共食いって奴じゃない?
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:25.65ID:C3GevxIo
>>469
その車の平均なんだしミッションで別ける必要なくね?DA17VはMTかAGSだから全部MTみたいなもん。あとから4AT追加されたけどまだわずか。N-BOXの方がカタログ燃費的には有利ななずなんだけどねぇ

CVT(笑)
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 21:07:34.41ID:E1hNbaLG
>>464
エブリィって、全タイプ同じ燃費なの?
MTも含めた平均?
計算の仕方はどうなってるの?
本当のところが気になる。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 21:15:26.64ID:iJnGJZB+
囁かな不満だけど 防眩ミラーがない、小物を入れる収納が無い
軽いエンブレ機構がない、せめてサングラスだけでもしまいたい、

ACCが先導車がなければ定速走行になるけど、カーブにも定速で突っ込もうとするのは
制御出来ることだから何とかならないものかな、
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 21:16:03.35ID:ALxlPJzL
>>477
ミッションごとに燃費や特性が大きく変わる場合は分ける必要あるに決まってるだろ
4ATは最初から設定あり
N-BOXどうこう関係なくMTはその燃費計測試験方法によりカタログ燃費との乖離は少ない、逆にATはMTより乖離が大きい
そうCVT(笑)MTと変わらない4ATでは出せない実燃費が出せるんだよ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 21:19:46.26ID:iJnGJZB+
>>482
6月の一般受注に駆け込んだのが
昨日やっと納車されたぐらいだから、
これから徐々に出てくるぜー
期待しないで待っててくれ、
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:14.17ID:m6R6hCZE
ホンダの車といえば、「初代モデルは画期的なコンセプトで爆発的にヒットするものの、2代目、3代目以降は初代ほど成功せず、周りの車に埋もれてしまう」というジンクスがある。
かつて大ヒットしたオデッセイやステップワゴンも、現在では5代目となり、全盛期と比べて販売は大幅に減少している。・・・

なぜ売れなくなる?ホンダ車人気衰退スパイラルに時期フィットが挑む
https://bestcarweb.jp/news/business/2972


ミーハーウケもお家芸やん・・
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 22:17:45.20ID:HMTJslxL
↑こいつの事な
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 22:20:27.12ID:HMTJslxL
ID:hoj/SUBR
ID:KxCj6l7b
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 23:06:20.64ID:dT6hP6Ha
車体重い
燃費悪い
燃料タンク27L
運転席下などに空間あるのにリザーブタンクなし
他の軽バンに比べて航続距離が7割程なので今まで走りきれた距離でも給油が必要
他の軽自動車で週一給油で済んでいた場合は2回給油が必要
リザーブタンクも無いので携行缶でガソリンを運ぶ際に有人スタンドを探す必要がある
最小回転半径4.6mで小回りが利かないので今まで転回できた道でも切り返しが必要
助手席拷問椅子
助手席シートベルトドア側
助手席ドア糞重い
後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
荷室が狭い
後席のヘッドレストが頭に届かない
ヘッドレストの折り畳みが出来ないので取り外してラックへの固定が必要
前席倒さないと人が寝られない
荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
右側2名乗車で左側に載せられるバイクは原付二種以下の一部に限られる
サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る
高回転常用の貨物車にも関わらず経済性を優先してVTEC省略
エンジンがCVT向けのセッティングなので6MTは原付MTのように低回転で煩雑なシフトチェンジになる
ダッシュボードがハンドルよりも高くて前方の見切りが悪い、カップホルダーも足りない
軽バンのなかでいちばん格好良かったアクティから大幅退化の外観、特にリアは絶望的
エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:00.59ID:HMTJslxL
456阻止押さえられちゃいました2018/08/22(水) 18:52:27.55ID:demeptCT
センターピラーレスにするのに10万以上コスト掛かったのと
センシング他予防安全標準装備で10万、他の商用より基本的に20万高いのに善戦してるようだね
逆に言うとその2点の価値が分かってれば高く無いということかも
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 23:13:22.53ID:8nOWAie9
>>491
コピレペするほどの事ないあっさーい悪口w
書いたやつもあっさーいペラペラなんだろうな
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 00:13:51.09ID:SjvlDhEf
https://youtu.be/H0NeyVvpyBs
バイクメーカー スズキ
何故、鈴菌、変態と言われるのか!?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 01:14:44.64ID:SjvlDhEf
変態と言われるよりはマシだけどな
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 06:51:18.65ID:6/V+lHAs
中身は単なる糞なんだけどセンシングがよい目眩ましになってるね
後で泣きを見るという・・・
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 08:57:59.80ID:PUXxRNs4
>>62
こんな状態で運転したく無いわ
左側面は見えるのか??
オフなら泥だらけになるし
アクティトラックの方がマシw
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 09:04:31.99ID:PUXxRNs4
このスレでバイクのトランポになるってイキってる連中は
本当にレースとかやってた事が有るのか?
経験者だったら普通に使えないって判断するし
よくてミニバイク専用だろ

知り合いがチャリのダウンヒルやってるけど却下だったし
ウィンドサーフィンのイントラやってる同期も却下だった
騒ぐほど使える車じゃ無いぞ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 09:12:00.30ID:EFEJLJh+
先日、対向車線で軽のワンボックスの事故に遭遇した。フロントがつぶれてて車種は不明
だけどドアが開いてドライバーが半分飛び出しててシートベルトにかろうじてぶら下がってる。
エアバックも開いていてたけど意識が無い状態。ドライバーが軽症なのを祈るしかないが
一般道でもああ言う事になるなら怖いなあと思った。フロントにエンジンを積んでクラッシャブル
ゾーンが増えたN-VANは従来のに比べて安全面では優れてるんだろうか?
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 09:20:06.98ID:3irmtbKy
>>514
トランポに使うなら別の車種
って話なのに何を言ってるんだ?

一人で積むとして
>>33の写真の様に積むなら
バイクの右側に立って積むか
荷室後部の右側から頭を入れて
バイクのリアを左に寄せる事になる
そんな面倒な積み方はしたくないのが普通だろ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 09:27:11.33ID:3irmtbKy
>>513
大型に挟まれたらアクアでもアコーディオンの如くペシャンコ
追突されたレガシィが
押されて前走の大型の下に潜り込んでる画像も有ったな
ハイエースでも正面衝突なら
運転席は悲惨な状態
普通車乗りから見れば軽自動車な時点で目糞鼻糞だろ
何十年も運転してて
いろんな事故を見てれば分かるが
最後は運だよ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 09:59:49.33ID:PdHwooUC
ファンのNAとターボを30分ほど試乗してきたが、助手席に座らせた嫁にこれはやめてと言われた。乗り心地酷いらしい。
遮音性は乗用軽に比べたらうるさい。
遮音材、吸音材が少ないな。
特にNA。
仕事用かエンジン付きバイク積むくらいの人向けだよ、これ。
車中泊や自転車積載は他の軽でも余裕でこなせるし。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 10:12:31.57ID:LAjPiYda
車体重い
燃費悪い
燃料タンク27L
運転席下などに空間あるのにリザーブタンクなし
他の軽バンに比べて航続距離が7割程なので今まで走りきれた距離でも給油が必要
他の軽自動車で週一給油で済んでいた場合は2回給油が必要
リザーブタンクも無いので携行缶でガソリンを運ぶ際に有人スタンドを探す必要がある
最小回転半径4.6mで小回りが利かないので今まで転回できた道でも切り返しが必要
助手席拷問椅子
助手席シートベルトドア側
助手席ドア糞重い
後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
荷室が狭い
後席のヘッドレストが頭に届かない
ヘッドレストの折り畳みが出来ないので取り外してラックへの固定が必要
前席倒さないと人が寝られない
荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
右側2名乗車で左側に載せられるバイクは原付二種以下の一部に限られる
サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る
高回転常用の貨物車にも関わらず経済性を優先してVTEC省略
エンジンがCVT向けのセッティングなので6MTは原付MTのように低回転で煩雑なシフトチェンジになる
ダッシュボードがハンドルよりも高くて前方の見切りが悪い、カップホルダーも足りない
軽バンのなかでいちばん格好良かったアクティから大幅退化の外観、特にリアは絶望的
エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 10:24:27.36ID:EFEJLJh+
513だけどたしかに事故は前方からだけとは限らないね。
いくら丈夫な車でも事故で大事になるかならないかは運かもしれない。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 10:46:10.42ID:10zekUIi
FFで真っ直ぐ走るから、女性、初心者、老人 小荷物運搬には良いでしょう
FRの2wdエブリーは、ふらつく怖い
安全性は ざっくり、倍以上高いと思う
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:31.22ID:QLAlPH/Y
>>487
シェアトップじゃない企業の取るべき極めて真っ当な選択なんだが…
ステーションワゴンなんて市場はもう終わってるしコンパクトもリセール考えれば高性能軽の方が合理的選択になってるだろ
的確に時流を捉えてヒットを生み出してるとは考えないのかね
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 10:55:26.42ID:h+7+RvMG
>>515
普段自走してる人は普通のトランポを持てないから自走してるんだ
だから維持費の安い軽ならもてるだろって言ってる

登録車のトランポが所有できるのならそれに越したことはない
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 11:50:07.44ID:k+ILKtLB
>>515
賢い消費者なら買わんよな〜ってとこ多いな ユーザーなめきって開発してんだろってのが随所に見られるw
街中で見かけたらバカ認定だろ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 12:18:35.81ID:5OV2IlI7
日本一支持されているバカ売れN-BOXと同じタンクで安心なN-VAN
今どき荷室が1955mmしかないエブリイは、助手席が畳めるNーVANの2635mmには歯が立たないし、
バイクも屋根の上というエブリイは厳しいよね
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:41.62ID:UIQiLSX/
>>528
ワザワザ作らんでもフロント中央のN-VANエンブレムがそれだろう
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 13:07:15.04ID:10zekUIi
スペーシアVANが、どんなものかだね
アルト、ハスラーMC フルチェンジ
jimnyバカ売れで、それどころではないかも
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 13:16:48.97ID:UIQiLSX/
>>530
そんなのでねーよ
スズキがどんだけ弱小メーカーやってきたと思ってんのよ
購入ユーザーから駄目印押されてそっぽ向かれるような車売ってもう買わねぇされたらダイハツやホンダの餌食でしょ
それに画期的かつ愚鈍なバンはホンダとダイハツでもうお腹いっぱい
ダイハツはともかくホンダでこれはねぇよ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:07.78ID:10zekUIi
スペーシアバンの、商標 登録は有る。

先月は4輪国内販売台数2位がスズキ
給料安いから、増収増益
悲惨なヨレヨレ背広着た役員社長
役員でも年収1000万台とか
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 14:09:38.78ID:LjhMpTG5
ここはN-VANのスレだからスズキの話は要らん。

んなことよりCOOLが少なくてGが意外と多かった事の考察しようぜ。一般ユースがFUNに、仕事ユースがGに流れたんだろうか・・・?
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 16:10:19.56ID:M+QUCrk9
車体重い
燃費悪い
燃料タンク27L
運転席下などに空間あるのにリザーブタンクなし
他の軽バンに比べて航続距離が7割程なので今まで走りきれた距離でも給油が必要
他の軽自動車で週一給油で済んでいた場合は2回給油が必要
リザーブタンクも無いので携行缶でガソリンを運ぶ際に有人スタンドを探す必要がある
最小回転半径4.6mで小回りが利かないので今まで転回できた道でも切り返しが必要
助手席拷問椅子
助手席シートベルトドア側
助手席ドア糞重い
後席右側の窓は開閉不能(自作網戸・送風機など設置不可)
荷室が狭い
後席のヘッドレストが頭に届かない
ヘッドレストの折り畳みが出来ないので取り外してラックへの固定が必要
前席倒さないと人が寝られない
荷室1955mmのエブリィに商用でもレジャーでも車中泊でもぼろ負け
右側2名乗車で左側に載せられるバイクは原付二種以下の一部に限られる
サイドエアバッグ義務化・新燃費基準WLTC導入目前の滑り込みで出した未完成品
エブリィの5AGSに比べてCVTは伝達効率が劣る
高回転常用の貨物車にも関わらず経済性を優先してVTEC省略
エンジンがCVT向けのセッティングなので6MTは原付MTのように低回転で煩雑なシフトチェンジになる
ダッシュボードがハンドルよりも高くて前方の見切りが悪い、カップホルダーも足りない
ハンドルが遠い、安全評価の点数を稼ぐために不自然に腕を上げて肩を張った運転姿勢になる
経済性を優先しチルトステアリング省略・設定不可
ミリ波センサー部にワイパーが無いので雪や泥がバンパー付着するとホンダセンシング作動不可
ACCに制限速度認識機能が無いので前に車がいないと最大100km/hまで加速する
道路にあわせて最高速度設定するくらいなら自分でアクセル踏んだ方が早い
軽バンのなかでいちばん格好良かったアクティから大幅退化の外観、特にリアは絶望的
エブリィに比べて車両価格20万円以上高い
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 16:36:55.13ID:9h+wz+ph
>>537
スズキの株は上がり続けるから持っておけ
ホンダの株はもうちょい下がったらもうあがることはないから手をだすな
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 16:39:19.10ID:pI2m93y0
>>541
今度から行のはじめに番号頼む
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 16:46:01.00ID:rSFGlX9C
>>539
中国ではなくインドを選んだんだよ
マスゴミが報道しない自由を行使してるから知らないかもしれないけど
中国とインドは頻繁に軍隊が軍事衝突してるんだぜ
ちょっかいかけるのはほとんど中国からだけどな
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 17:23:16.75ID:5OV2IlI7
日本一支持されているバカ売れN-BOXと同じタンクで安心なN-VAN
今どき荷室が1955mmしかないエブリイは、助手席が畳めるNーVANの2635mmには歯が立たないし、
バイクも屋根の上というエブリイは厳しいよね
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 19:05:14.47ID:d5BU12g0
本田車は車もバイクも今は競合車より2,3割高いのが普通だよ。
CBR1000なんて160万ぐらいするからNバンと変わらない。笑
でも、それだけクオリティや車格も高くなってるので。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:13.65ID:jC+lLXBI
アンチではありません
N vanに思う事
荷室を自分なりにカスタマイズして使うには最高の車 悪い所は高い!それだけ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 19:26:35.01ID:0XlealNi
前が詰まった峠の下りで、何だかエンブレ効くな〜と思ったら
40km/hで3000rpm位回っていた(@TurboCVT)。下り始めは
40km/hで1000rpm台だったので、荷物積んだ時のために
小細工な制御入れているのかな。これならパドルシフトいらんな。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 19:39:05.61ID:4yyuETKN
ネタにしつつ2〜3ヶ月も乗ったら即売りに出すというのが主だろうねぇ・・・
最初は激しく惹かれたけど助手席と後席のシートがお粗末過ぎるというか、アイデア性ゼロで呆れた。
こんなクズ車をよくぞ商品化したものだよねぇ・・・
Nボが売れすぎて金が余ってるのだろう。
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:40.80ID:flu4cY1g
NVANどころかアクティバンも運送屋や郵便局にほぼ採用されてなかったんだから、プロユースに耐えられないかコスパ悪かったんでしょ。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 20:13:25.50ID:/x/tbmIz
助手席フルフラット興味あったけどダメな車でした
特に助手席シートベルト、ガソリンタンク容量、タイヤサイズ

出たばっかりだからあと何年かはこのままなのかね...
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 20:14:59.33ID:26qFhH3E
たまに試乗車らしき黄色いfun見るけど、乗用車的なスタイルって盛りすぎだろ
評論家か知らんが言うこと適当すぎるわ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 20:17:38.60ID:4uoPtjhF
他社が頑張らないとNーVANの一人勝ちは続くと思われる
今どき助手席をフラットに出来ないと厳しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況