そもそもレイアウト上ピストンが向き合い2次振動まで向ピストンだけで打ち消し合う、振動が少ない水平対向ボクサーエンジンは理論上静か。

車内の騒音を測ったら、水平対向エンジンは他の直列4気筒より遥かに騒音が静かだぞ。

うるさかったのは数十年前の不等長エキマニの時代のボロボロッと言う排気音のイメージと、
あとスポーツ車が多く、更にマフラーを替えてる人が居たから。
今はマフラーの騒音規制が厳しくなり、
車体が3ナンバー化されて以降、数十年前にエキマニが等長化されてボロボロ言わなくなった。

燃費悪いのは他社の普段FFで走るスタンバイ式4WDでは無くいつも4輪が駆動するフルタイムAWDだから。
馬力はAWDで車重が重いのと、シャシー性能が高くボディーがよれない、常にAWDで加減速が安定しているから、スピード感を感じないだけ。