>>469
ホイール単体の材質による剛性より車輪全体の剛性も高くなってるんじゃないでしょうか
幅が広くなって不利な点もあるけど、ゴムの高さが減ってる分転がり抵抗は減ってるかもしれませんよ
それとワゴンの流用で設定してるかもしれませんが、乗用タイヤの場合高めの空気圧が指定されている車もあります
エブリイで貨物タイヤ・乗用タイヤの両方が純正指定されているモデルってあるんでしょうか

自分のは他社なんで両方載ってて、確か乗用の方が高い設定だったと思います
そんなの気にしないで無条件に3キロ入れる車屋もいるから幅広の乗用タイヤでも燃費が良くなるケースはありそう