ポン付けだの中古だの
簡単に言うけど
穴があいてる時点で
サビが重症で ボルトも固着してんの想像つかん?
外れないし、カッターつかうん? 溶接するん?
それに自宅でリフトアップどーやんの?

あと、外す時点で、他の箇所に力が加わって、
折れる可能性大だし、フロントからリアマフラーまで全とっかえになったら
中古でもコンバーターは高額だし、品薄なんだわ
チェンジニアの話だと、コンバーターのネジも固着していて、
外すとき折れそうだし、再利用の時、つけるの面倒つーか、
できません言われたw
新品に交換だと20万円オーバーだとさ

なら20万足して、次の車買ったほうがええわ。

ということで、穴埋めにするよw