N-VANの先行受注始まる。早めにオーダーしないと納期待ちます〜
2018年7月3日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32328

N-VANの先行受注が始まってます。すでに「すぐ注文していただかないと納期がいつになるか解りません」と言われているほど
盛り上がっているようだ。売れ筋は『FUN』という装備充実グレードというが、乗り出し価格で210万円を超えてしまう。
となると新型ジムニーも視野に入ってくるため、あまりオイシイ価格とならない。私のイチオシは、ホンダセンシング付きの『G』。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/06/6053.jpg

商用車なんだから、あまりゴテゴテせずフランス車のように乗るのがカッコ良いと思う。『G』はベースグレードながら、
アダプティブクルコン機能まで付くホンダセンシングや、なぜかオートエアコンまで標準装備される。価格はCVTでも6MTでも
126万7920円だ。ここは6MTを選びたいけれど、アダプティブクルコン機能が無くなるためナミダを呑んでCVTか。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7023.jpg

驚いたことに読者情報だとN-VANのホンダセンシング、どうやら夜間の歩行者を検知出来るらしい。ここにきて軽自動車の
自動ブレーキ競争が白ナンバー車より激化し始めた。日産/三菱の自動ブレーキだって夜間対応だし、もしかすると新型ジムニーも
夜間対応になっている? 免許取り立ての若いドライバーや、そろそろ怪しい私世代のドライバーにとって素晴らしいアイテムだ。

・N-VAN、若手の任意保険で超有利
ttp://kunisawa.net/?p=31836

カラーはホワイトしか選べないものの、ここはステッカーでカッコ良く仕上げればいい。自分の趣味の対象のブランドステッカーなど
リアのドアに貼るだけで印象全く変わってくる。私ならタイヤはお約束の『オープンカントリーR/T』に交換だ。
もしアウトドアスポーツ派なら4WDを選び、30mmほど車高アップしてオープンカントリーがカコ良い。どこでも行けるクルマになります。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/01/1192.jpg

来年のオートサロンや大阪オートメッセは新型ジムニーとN-VANベースのカスタムカーがたっくさん出てくると思う。
どちらも趣味性あるし、安全性だってバッチリ! 若い人達や、先の短い私らに最高ですよ。