X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part88 【MR】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:32.58ID:wmGfxjMe
ヅラは兎も角、バーコードは若い頃のヘアスタイルを単に惰性で続けているだけの場合が多い様な気がする。
例えば7:3に分けていた真面目ヘアが徐々に薄くなって、ハゲ進行に抗って8:2になり、9:1となって、バーコード化して行ってる…とか。
バーコード(ロン毛)止めて思い切って単発にするとハゲも目立たない印象になる場合も多いのに、昔からの習慣で気付けないんだよ。

アイは意識高い系の女性は選択して乗ってる気がする。
全然関係ないケド、旧いヤレたキャロルを未だに大事に乗ってるのを見ると、
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/MA/S004/MA_S004_F001_M001_1_L.jpg
当時は高い意識で車種選択したという強い拘りとか、気に入ったモノを手放せない蟠りを感じるしね。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:26:18.19ID:O8tEECXQ
灰を捨てるぐらいまでなら許容範囲かな。
火のついたタバコを捨てていたら放火みたいなものだから通報して良いと思う。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:57:14.77ID:nuzq242/
>>809
追い抜くと煽ってくるやつがいるので自分は車5台分以上車間開ける。後続車がいれば譲って間にいれる。信号で止まっても車間は維持するw
このほうが波風たたなくていいよ。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 10:17:54.96ID:KQ4UD5nu
後ろに車がいるのに灰を車外に捨てながら走行とかってやられたら喧嘩売ってるのかってなるわな
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:22.90ID:F6vm0Dl/
タバコだけじゃなく無闇にウォッシャー使うと後続がオープンカーやバイクだった場合にかかるから注意な。
ぶっかけられた方がブチ切れたらすげー揉める。
クリーニング代くらいで済めば良いけど、
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:47.02ID:jWveVHvm
アイで煽りってwwwwwwwwww                                     煽り運転ダメ絶対!鈍亀のアイで煽っても逆に煽られる(;´・ω・)偽物よりw
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 17:28:48.56ID:PCQ1oDbV
整備士スレでもエアコンはやたらに触るなって話になってたよ。
ディーラーでもそんな作業やってるとこは極々一部だけだし。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 17:47:24.91ID:MT4G5jhV
灰は環境に影響しないが、フィルターは自然分解しないし、保護動物が食ったりする場合もあるからなぁ
後続車に灰が降りかかる位は許容だと思うが、窓を開けていた後続車もそれでブチ切れるってのも極端の様な…
要するに嫌煙家なんだろうな…科学的根拠なく「副流煙は害悪」とか思い込んでしまってるクチw
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:00.29ID:Dg8jpKGm
まぁダッシュボードに裸足で水虫の足を乗せてる奴がいるくらいだしな
少しは人の目を気にしてほしいものだわ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:02:32.21ID:K07zW3GB
エアコンガスだけ補充信者涙目?
ガス補充で十分だ!キリッツ
吹き出し口17度!十分冷える
え?俺らの6度だよ?
信用ならねぇ。画像だしやがれ!
画像が出てきてお口チャック
鎮まった頃に、出てきていきがるw
はずかしい。
ウォッチしててワロタw
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:24:44.08ID:kVMnNFs1
ほらまた騙された人が発狂し始めた。
ガスが抜けて冷えないんだったら補充したらちゃんと一桁まで冷えるからね。

まぁ過去にちゃんとパージしないで乱暴にガス補充されて中に水分が入ってる場合はクリーニングで多少は除去できるだろうけど…
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:27:10.78ID:K07zW3GB
逆だろーw

ガス補充だけ信者が発狂し始めたんだろw
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:25.64ID:K07zW3GB
って、俺はどうでもいい。どっちでもいい。

十分冷える車だから。


補充だけで十分だ!と言った奴が結局駄目な結果しかなかったってのが見ててワロタだけ。
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:09.97ID:RKUe0OVh
>>826
そこまでのモラルの欠片も無いような底辺は絶対に関わっちゃいけない
常識人は注意しなくてもそんな事しないけど底辺に注意すると殺される可能性もある
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:36.42ID:9bZ4Kf0Y
バイトしてたエネオスの店長の押し売り思い出した。
ノルマがあるからって弱そうな人に執拗に絡んで脅かすんだよなぁ。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:17.81ID:K07zW3GB
あるあるネタ

GSのバイトのノルマの話を出して、ほら酷いだろみたいな話に持って行くのがデフォだね。

いつまでも心の拠り所は効果不明な水抜き剤のノルマの話。

大体ここに行き付くw
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:50.41ID:K07zW3GB
そんなにGSがあくどい所ならガソリン注ぐなよw
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:48:01.84ID:DWp98pg4
大型トラックとすれ違うとたまにドロッとした液体がフロントガラスに付着する時があるけどあれってなんなの?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:53.05ID:Xk0lkV37
燃え滓の灯油
脱税してるからドラレコ付けてるなら添付して通報しる
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 22:03:44.50ID:DWp98pg4
間近かよ(-_-;)
軽油でなく灯油て
たまに黒鉛撒き散らしながら走行してるトラックいるけどあれって灯油なんだ?
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 22:23:43.09ID:Xk0lkV37
ハイオク推奨エンジンにレギュラー入れても今時のエンジンは普通に走れるけど
ディーゼルエンジンに灯油はそれより遥かに燃調腐るのに何言ってんだコイツ
まあ緊急用に灯油で問題なく走れるようにする為の添加剤とかあるけど一部でしか売ってないし
それ入れても申請なければ脱税
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 22:29:14.61ID:DRJggm9e
ほとんどの黒煙出してる車は燃調が狂ってるんだよ。
ディーゼルなんて燃料ガンガン吹けばパワーが出るからあえてやってる人もいるけど、大体が整備不良。

本当に緊急時にエンジンのダメージ無視して灯油で走るなら1%程度エンジンオイル(2スト用のほうが良い)を混ぜて使用する。
これも最新の制御が入ってるのは良くなくて少し古い車だけにしたほうが良い。
実際に東日本大震災の時に使われた手法だよ。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 22:47:23.49ID:9bZ4Kf0Y
灯油って言えば汎用エンジンでケロシンエンジンと言うのが有る。
点火時期弄ったガソリンエンジンそのものなんだけどw
通常のガソリンエンジンでも数%〜50%くらい灯油を混ぜても走れたりする。
2ストやロータリーは特に適性があるw
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 23:20:29.29ID:Jiaqko/g
ワコーズのパワーエアコンプラスを入れるだけで2度位下がるよ。
効き向上と言うよりは潤滑を良くして燃費や静粛性向上が主なメリットみたいだけど。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 23:45:29.44ID:MT4G5jhV
>カップ麺の汁をセンターラインに捨てて

これはアウトだと思うけど…

>ゲロ吐いたりタンをペッってする

これは緊急事態かつ不可抗力の範疇なんじゃないかと…確かに見たら気分悪いけどさ。

>尿入りペットボトルはいっぱい投げる

これは多分、日本人の感覚じゃないのでは?
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 15:33:27.87ID:6IHxuZ74
自作ピロアッパーが完成したぜ
テインの車高調買う時にピロアッパー仕様にしてと言ったら「6万足せば作ってやんよ」と言われたんで「だが断る」と、自作したのさあ〜w
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 21:34:32.80ID:pRaeQ+Wu
知り合いのトレーラードライバーは、見事にフルサイズトレーラーを操るけど、奥さんのアイに乗るとあちこちぶつける。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:30:58.53ID:855+4whK
アイをぶつけるのって相当なもんだぞ。
ってリアバンパーを傷つけた嫁に言ったら逆ギレされた思い出。
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 06:25:47.32ID:9RC9MZ8Y
2トンロング運転してるけど、丸っこい車は見切りが悪くてトラックから乗り換える時はちょっと気持ちの切り替えが必要なんだよな。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:11:30.53ID:8MBXf3ZM
コーナーポールか 普通車でも見なくなったな ぶつける奴はぶつけるし 後ろドラレコのモニターで使えるし
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:48:54.18ID:PtA2jueO
バックカメラ付けてるのにそのカメラの真横に電柱ぶつけるような奴もいるくらいだしな
あれはビックリしたわ
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 11:43:19.54ID:Cg0AwD83



0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:24.95ID:Cg0AwD83
ケロシンはジェット機のジェットエンジンの燃料だろ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:26.50ID:mSvLnHoH
>>878
なんだよ、2tロングって
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 23:22:26.90ID:hUTfZALy
ドララコつけた
フロントは軽らしい内装のクリアランスの甘さで電源コード隠すの苦労しなかったけどリアはなぜかギッチリで押し込むだけで入ってくれず配線面倒で投げた
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 17:48:44.37ID:bktboHIo
>>887
おれは横の配線プラスチックトリムに挟んだよ。ちょっとタレ気味にして。
あとはシートしたから出して、エーモンのヒューズボックスから取り出す延長シガー電源に、
運転席の後ろあたりに接続してる。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 18:55:14.83ID:mJaOTEjz
>>890
フロントは入るし後ろまでは下から取り回す手もあるのか
明後日台風過ぎたら挑戦してみる
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:23:49.77ID:MA9/MLRD
ウチは天井→リアゲート上の配線チューブ→ゲート上からリアワイパー部まで通した。
ゲート内が肝だけど、針金曲げて通して30分くらいゴソゴソやれば不可能ではない。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:29:50.13ID:6x1fhBfM
アイちゃんは内張りとか剥がし易いし、カーナビからなんから色々自分で付けたな。
ナビのカバーが8400円したのは面食らったが…
超快適仕様になったわ。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 23:14:29.46ID:bktboHIo
>>894
いい忘れたけど、リアのドラレコ本体はガラスの端につけてるよ。
最初ど真ん中につけたんだけど、もの凄くルームミラーの後方視界でウザかったもんで
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 10:45:01.14ID:ZIj80bzY
やばい、やばすぎる
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 12:15:32.37ID:ZIj80bzY
出てこいや
十七人衆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況