X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB

ジムニー■JA11,71専用スレ■Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/15(金) 21:42:25.71ID:jMc3nEm5
JA11,71ジムニー専用です。
町乗り、クロカン等問わずJA11,JA71ジムニーの事について話しましょう!質問等もOKです!

前スレ
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1498137570/
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513165568/
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520301400/
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:56.54ID:YuKncca7
セルモータ配線の不調で
スターターセル増設してる人って結構います?
症状出てきてるんですが、何回かイグニッション回したらかかるので
別にいいかなとも思ってるんですが
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/11(水) 20:14:20.14ID:ufEeZzjY
んで今度はリレーなりイグニッションスイッチなりが壊れてセルが回りっぱなしになるのであった
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:39.25ID:YR5B8jXd
>>170
錆びからくる 固着とか まあ、古いししゃーない
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:01.95ID:iHgb3PiB
やっぱりバラして見た方がいいかなぁ。停まってる場所から動かせないから、タイヤ外すのも大変だ…
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:14.72ID:dHQlEL89
>>174
自己診断さえ やる気が無いなら
アルトでもリースしてろ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:58.06ID:sf4U8JqN
>>173
それなったことある、結果的にはブレーキの固着だから、ロケットスタートですごい音して剥がれる。前に何も無い状態にして、おもくそ踏んでみよう。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 20:27:06.51ID:M9d04xri
>>178
前にそれやって、分解したシューがドラム内で暴れてフルード漏れした車しってるんだ…
暗いし面倒だけどバラしてくるわ。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 06:11:48.34ID:VMHcabgS
結局バラすのなら一々書き込んだのはなんだったのか
茶化す人もいるけどアドバイスくれた人もいるのに
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 10:09:23.11ID:05Gq+iMj
奥さん用にプラド頼んでプラドスレ見に行ったらガソリンだィーゼルだとか殺伐としてがっかりしたっぺよ。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:09.87ID:Ndp7ty8/
>>184
やっと手放すわja11
ずっと新型待ってたんだ
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 18:21:30.36ID:Ndp7ty8/
>>186
> 手に入れるまでが楽しいよな

そうそう

んで手に入れてガックリw

何これ軽トラ?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 19:07:19.80ID:8Nw295OE
>>188
排ガス規制で三菱ジープJ54からJA11Cに乗り換えたが
何もかも小さくて軽くて頼りないけど乗り心地良くて今時の乗用車は快適なんだと感じたぞ
狭いけど…
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 09:02:50.12ID:4Wvrbagk
64の納車日が決まったらja11が不調になった
(ワイパー不調、アクチ固着、クラッチナメ気味)
そんなに売られたくないのか我が愛車
下取り出すわけねーのに可愛い奴だ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 09:25:46.64ID:4Wvrbagk
>>195
お前の顔?w
まあージムニーのりにイケメンはいねーよな
俺もキャバクラ行ったら刑務所常連みたいな怖そうな顔してるけど話すと優しいねと失礼なこと言われるしなw
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 17:00:09.42ID:BX/mrJoS
11に64て3ドアが二台

同世代は子供連れてミニバンなのに・・・

キャバクラて

悲惨な人生だなwww
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:38.23ID:4Wvrbagk
>>197
小僧
お前見識が狭いなw
ジムニー2台持ちだけのわけなかろうww
それにキャバクラなんて接待で週1,2回は行くだろ?
売り上げはある接待費と社員旅行で使っておくように税理士に言われてんねん
あっ 雇われの労働者か?
俺の会社で雇ってやろうか?
お前にスキルなんてないだろうから社用車磨きのバイトくらいなら席設けてやってもいいぞww
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:39.57ID:BX/mrJoS
結婚できないて悲惨だなw

もう妄想で生きていくしかないよなwww
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 18:26:45.80ID:4Wvrbagk
>>200
結婚なんてモテない奴が保険でキープするもんだろ?
結婚は人生の墓場と言うしな
35になるまで俺はゼッテー結婚しねーな
お先にどうぞ ブサ男くんww
あ、一つ言い忘れてた
一足先に新型ジムニー納車されますwwwwm
こっちに関してはお先にですーwww
いつまでと旧型と年増妻をお大事にっすwww
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 20:57:11.69ID:Cm66ZuYG
俺は金無いから11は維持して、フォレスター売って新型を買おうと思ってる。嫁さんが主に乗るんだけど、貧乏だと車はそんなに沢山維持出来ないんだよなぁ…
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 21:12:21.11ID:BX/mrJoS
>>201
本当に結婚してないんだなw

マジかよwww

未婚で新型ジムニーて

何てイタイ人生やねんw

ディーラーの営業も内心笑ってんだろなw
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:58.61ID:9YuuDJqC
後で読み返して顔から火が出そうな こっぱずかしい事は是非とも控えたいもんやね
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:08.60ID:R+x2DK3V
んなことより正直新型格好良くない?
JA11乗りだけどエンジン逝ったら乗り換えるレベルでかっこいい
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 01:31:28.21ID:zdPKOc/o
俺のJA11Cのエンジンが壊れた時はファイターエンジンを購入して自分で載せ替えたぞ。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 06:05:07.43ID:CxQZtSwl
後で読み返して顔から火が出そうな こっぱずかしい事は是非とも控えたいもんやね
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 11:13:47.81ID:xbTNgzLJ
タイミングベルトを交換してから3万kmしか走ってないけど、9年目になるから そろそろ変えなんかな?
ウォーターポンプやら何やら一式を店に任せたら、いくらぐらいかかるの?
車検は丸2年あるけど、この際新型に変えた方が良いだろうか?
2型だけど、また15〜20年使えるか心配。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 11:39:50.15ID:04yhhjm0
>>220
追加だな
そんでショートバンパー交換などで64から余ったパーツをja11にスワップ
最終的には板バネの64が出来上がる
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 14:33:56.86ID:04yhhjm0
23乗りがトランスファー切り替えボタンはボタンじゃないとクソと言ってるんだけど、レバーよりボタンの方がいいか?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 16:25:13.99ID:w5Cfg+79
牡丹鍋でもレバニラ炒めでも美味しけりゃいいんです!
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 16:31:50.90ID:7sZmK2gu
>>222
そんぐらい知っとけや
11のマニュアルフリーハブと23のオートフリーハブくらいよ
11のは構造が簡単、部品点数も少なく軽い、部品が少ない=故障の確率も減る、部品代安い、デメリットは切り替えの時に降車が必要で23はその逆になる
どっちが良いかは理解出来るだろ?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 16:38:35.86ID:mqpoziLS
>>225
>11のマニュアルフリーハブと23のオートフリーハブくらいよ

オートではなくエアーロッキングハブだろ
しかも>>222が言ってるのはハブではなくトランスファーの切り替えだし
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 17:25:03.89ID:04yhhjm0
>>225
お前は早とちりの鳩以下の知能の持ち主のようだな
そんなんじゃjb23乗りと同レベルの低脳水虫野郎と認定されるぞ?
100片ほど音読してから出直してこいな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:46.85ID:uLx1dAwu
>>227
暑ちーのに荒らすなや
知能の話するなら100ぺんの感じは「遍」な。
100遍書き取りして頭冷やせ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/16(月) 18:58:22.00ID:N3c8XkGR
新型スレのぞいたら年間計画台数をもう上回ってるから
スズキは計画が甘いって無知なニワカがドヤ顔で騒いでてワロタ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:49.63ID:vip/H05W
22だけど綺麗なシティオフロードカスタム車がメルカリに乗り心地に耐えられなくて売りますってのあったなぁ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:13.37ID:FxLeyCT4
車検のタイミングで64に移る1171が多そうだな
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:06.61ID:GAhyeJ5X
>>240
本当の評価が出るのはニワカが去った後かね
先代も必要な人が常にいたから細く長く続けてこられたわけだし
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 06:59:07.44ID:Kd//eoG8
走行7万超えたのでタイベル替えようと思う
部品工賃込みでいくらぐらいになるんだろう?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 10:34:29.03ID:Huv/5Kr/
ウオーターポンプは変えんのか
というか走行少なすぎやろ
因みに4万円以内
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 11:24:31.51ID:oxQGTCDy
>>245
ありがとう
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:16.64ID:ntzexFTo
ジムニー格付け

広さ JB64>> JB23>>JA22>JA11>SJ30
快適性 JB64>> JB23>>JA22>JA11>SJ30
価値  JB64>>>JA11>SJ30>> JB23=JA22
低燃費 JB64>> JB23>JA22>JA11>>>>SJ30
剛性  JB64>> JB23>>JA22>JA11>SJ30
プレミア性 JB64>> SJ30>JA11> JA22>>jb23
デザイン性 JB64>JA11>SJ30>JA22>>>>>>SB23
最新装備 JB64>> JB23>>JA22>JA11>SJ30
加速性   JA11>> JA22>JB23>JB64>SJ30
高速性能  JB64>>JB23>JA22>JA11>>SJ30
乗り心地 JB64>>>> JB23>>JA22>JA11>SJ30
乗り手の質 JB64>JA11>SJ30>SJ30>>>SB23
ニワカ人口 jb23>JB64>ja22>sj30=ja11
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:23.82ID:i0iUCQBz
JA11ですが、常時ハブロックのままだと、何か問題ありますか?
ちなみに燃費は平均10キロくらいで、フリーでも変わりません
よってロックのままでもいいかなと思っているのですが?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 02:35:26.51ID:7zfPdqng
>>248
価値で言えば絶対数の少ないJA12C(最新は金出すなり最悪ローンでいけるから)でプレミアとデザインは30(格子グリル好き)だな
他は軒並み同意
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 07:52:22.47ID:bDqI9R1F
ゴロゴロ音は感じません
ハンドルは少々重くなりますが、ブレが抑えられ直進性の安定感があります。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 08:04:23.63ID:wHdunnC/
てっきり新型出るとja11の中古値上がりすると思ってたが新型の出来があまりに良く手放す人も多くて値段が下がってきてるな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 08:18:05.90ID:qxrjfJiX
古いジムニーから買い替えてくてなくて、
スズキは困っていたそうだからねぇ
みんな買い増しするものばかりと思ってたけど、
そうでもないのかな?
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 14:43:52.51ID:TpDFBhcQ
11は現存数は多いけど、新車から現在も乗り続けるワンオーナーは皆無に等しい
中古車になって複数オーナーを転売されながら生き続けている印象
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 15:45:18.44ID:MpGVSqit
11乗りって23のデザインが受け付けない層
64なら乗り心地良いし飛びつく人多そう
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 16:08:33.81ID:hEOF40Zc
まあ見た目の好みはともかく、
メカニズム的には最後の直系という感じだからなあ23
11の後はもうジムニーに乗ることはないと思うけど
必要になったらあえて23というのはあるかな
中古の玉は11や22に比べてたら良いのが残るだろうし
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 16:41:46.13ID:MpGVSqit
メカニズムって23と64ってエンジン違うだけちゃうの?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 17:47:53.17ID:e7a0PmKy
>>253
ナックルのゴムっぽいオイルシール死んでない?
そこを新品に交換するとハブロックしなくても安定性が良くなるよ
シミーダンパーにもなってるって整備マニュアルにかいてあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況