X



トップページ軽自動車
1002コメント302KB

【スズキ】エブリイ 63台目【バン 軽商用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:17.62ID:GlmfYNaW
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/

※前スレ
【スズキ】エブリイ 62台目【バン 軽商用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526445096

ワゴンスレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520246039
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 15:57:19.84ID:SXmNSdIv
支払総額200万ってかいてあったから、割引17万+下取り5万
要するに222万ってことだからオプションてんこ盛りやったんだろうと思うよ
純正こだわりなきゃナビ等は自前で用意すれば割引額なんてあっという間な気がするよ
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 18:07:24.57ID:IhB/1Ix0
ジョインAT はお値引き相場は
おいくらくらいですか?
ハイゼットカーゴクルーズからの
乗り換え検討中です
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 18:55:58.15ID:/TDLNbdw
>>447
黙って15。そこから更に5
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 19:13:49.54ID:e2nIoXi1
機械洗車ってアンテナを完全に収納しないと折れる?今、折れたアンテナをビニルテープ補強してるから収納出来ないんやがな。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 19:43:57.45ID:0MxZNAJc
ライトの玉ってそんなにしょっちゅう切れる物でもないから俺は気にしない。
新車から2年、今のところ交換歴ないし。
取説見るとバンパー外さなくても交換可能みたいだしな。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 20:04:38.53ID:TBPFcnPq
質問してきた人っておそらくLEDに交換しようとして玉砕したんじゃないかな
LEDはハロゲンと違って放熱器の分だけ出っ張るからそのままで交換は困難かと
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 20:15:02.87ID:qVCx6XMr
ワゴンのヘッドライトAssy交換 or HIDバルブ にしてる人いますか?
やはりもっと明るくしたいが迷惑グレアは嫌だし・・・
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:32.34ID:xTJu3Yh3
>>460
50万円分くらいディーラーオプションを付ければそれくらいやってくれるのでは?
ディーラーオプションは元々の利幅が大きいから大幅値引きの原資になる
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 21:34:21.78ID:uyhQqm+w
俺なんて今、親父から走行5000のJOINターボをタダであげるから乗らないか?と言われてる。
理由は新型ジムニーが欲しくなってしまったが、新しいのが欲しいという理由での乗り換えは嫁が納得しないため、息子にあげてから買うという作戦らしいw
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 21:48:24.06ID:e7lK/EHD
>>449
やばいよやばいよ
エブリイバンに気持ちが
いっちゃういっちゃう
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 22:24:28.77ID:dCStIsGU
>>462
そうやなくて先端の細い方丸ごとと二段目を上から10センチほど残して切断
車体側の折れた穴に細い方を通して
二段目の根本を台座にホットボンドを使って固定
これが感度も良くガッチリ固定できる
336の画像が完成した画像
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 00:10:27.47ID:RuiRkpWR
>>464
おらも貰った方がいいに1票
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:09:41.63ID:15USFrZc
>>464
置場所が有るなら、貰ったほうが良い。
試しに使って、使い道が有れば使えば良いし、使い道なければ売ってしまえば良い。
売ったお金の一部で親父さんに何かプレゼントでもすれば、親孝行にもなる。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:20:05.45ID:PtmItivm
>>481
この場合は親父さんとその嫁(母親?)に何かを贈らないと嫁からよくわからん恨みを買うおそれがあるなw
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:39.44ID:oFw8Nx5H
464だけど貰えるのはDA17シルバーで今乗ってるボロプレオと入れ替えだね。
流石にタダでというのは悪いのでお礼はするさ。売るのは外道でしょw
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:32:49.19ID:9KXFWg12
納車直後 新色追加➕ジムニーショックあったけど
参加した覚えがないけど なぜか抽選で一等だったダイソン掃除機で諦める
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:11:42.78ID:PeiBt10C
>>457
2年前の春先に17VのJOINターボを購入して、すぐにIPFのH4切り替え式LEDバルブを組みました。明るさや配光も自分では満足してます。

今年3月に初めての車検でしたが、基本メンテナンス全部自分でやるので軽四協会持ち込みのユーザー車検でしたが問題なく車検通りましたよ。ロービームでの測定です。

ちなみに光軸調整は、LEDバルブ組んだ時にテスター屋さん持ち込んで合わせていたので春の車検時はそのまま受検しました。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:47.91ID:876uBBVn
中古で10万キロ走行のを買うのはやめておいた方がいい?
k6aエンジンって耐久性に問題がある部品があってガラガラ音がするようになるとかあるよね?
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:37.09ID:94SN13Av
ダメ元で20000円くらいで買うのはアリじゃね
エンジンがダメになってたら修理遊びするとか
ヤフオクで中古エンジンポチって自分で載せ替えるのもアリ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:20.97ID:TQmJGCvt
自分で整備ができる人は10万キロ超えでも安くなったやつを買えばだいぶ得だよね
部品も安く手に入って自分で整備ができる習慣のえるアメリカがうらやましい
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:57:15.54ID:Ub8JJf3f
>>495
実際に現車見る。
オイル交換もろくにしないで乗りっぱなしの個体としっかりメンテナンスしている個体でかなり違う。

自分のは22万キロ走っているけど、問題なく普通に走るよ。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 08:08:40.25ID:rJNEOAU5
走行距離約8000kmの64 PC車体価格80万(内外装極上)と17 PC新車、買うならどっち?
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 08:28:17.40ID:P30bIy3B
17PCの新古車という選択肢はないのか?
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:18:10.14ID:E4p+53Cr
>>505
長く乗るなら、新車にした方が良いと思うが。
今はまだ64もそんなに古く感じないがあと数年たったら古く思うだろう。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:50:23.79ID:UmqqFlYv
>>509
64NAから17ターボに乗り換えた者です。

@頭上のシェルフをはじめとして、小物類の収納力と使い勝手が大幅に改善。
A後部座席のレッグスペースが拡大(これはもはやワゴン)
Bエンジンがスムースでなめらかでパワフル。燃費もよくなったよ。
C加速もめっちゃいいよ。0-100km/h、10秒切るよ。
D乗り心地もよくなったよ。
E見た目もかわいくなったよ。
F64より高く売れるよ。
G色もいろいろあるよ。
H最高速度も上がったよ。

ってか、17vって、りみったー付いてる?64の時にリミッターがかかっていた速度域を超えてもぐんぐん加速していくんだけど。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 13:31:04.89ID:mxFsZu6G
17V乗ってるが知人の64Vの後席ドアハンドルが横一文字なの違和感ありあり。車内もなんかレトロだったわ。17V の美しさを再認識したよ。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 14:37:45.13ID:AYrCnBoq
リースじゃない社用車なんてまともに整備もしないし、
従業員は何も考えずに乗るから、短い距離でもすごい程度の悪いのがあったりする。
できるなら中古の軽バンは避けたほうがいい。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:13.63ID:37VU7amG
新車のうちは静か
燃費は良い 15以上20
耐久は不明
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:52.54ID:YDCCE4ps
>>516
横風ヤバイときは窓開けてかぜがぬけるようにしている
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:32:34.19ID:JoUTVS+K
中古で売ってたPCの売り文句で「布製シート!1日の疲れが違います!」ってあった
乗り比べたこと無いがそんな変わるんか?w
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:47:07.65ID:kOrHpkKq
>>523
…快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:53:26.44ID:YDCCE4ps
女婬AT 常時150kg 積載だとリッターどれくらいでしょうか?
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:49.44ID:YDCCE4ps
ありがとうございます。
エアコン壊れていて使っていなくて3ATスペシャルクリーンでリッター10です。エアコン使って高燃費とはガソリン代の差額で買えちゃいますね
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:50:49.45ID:XPHqXUDC
>>505です。
程度極上、距離短い、値段的なところに若干惹かれていましたが、
17のほうが断然いいようなので17で検討します。
答えてくれた皆さま、ありがとうございました。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 22:40:15.18ID:7tM3ZXl8
エブリィバンの助手席に乗ったんだが、
ATのくせにぎくしゃくするな!なんだこれ?
と、思ったら、これがAGSだった。

運転してる方はもう慣れたと言ってショックを気にせず運転してるけど、
乗っせてもらってるほうは、こんだけ前後に揺すられたらたまったもんじゃないな。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 22:42:28.89ID:LUcTrDdU
エアコンつけたとたんグワーって効く?初めての軽で、しかも2年半落ちだから分からないんだが、以前代車の軽の時、すごいパワーにビクーリしたことがあるもんだから。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 23:22:45.66ID:VYs3NwnW
64から17に乗り換えた感想は、
静かだし乗り心地いい。空車だと燃費は街乗りで1割、遠征すると2割くらいいい。
でも200キロくらいの荷物積むと燃費変わらない、スタートも遅い。足もイマイチかな?
乗り続ければ変わるのだろうか?
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 00:00:35.80ID:i7Ckkx0x
いけます
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 00:37:31.20ID:r3WRB4ki
17JOIN 4WD 5AGS乗りだが、前車64PZT 4WD 4AT と比較して
燃費は段違い(13.5⇒20.5)、走りも不満なし NAだが、キビキビ走ってくれる
大きな不満じゃないが、後席のスライドソアが締まりにくいのが難点か
見た目は おにぎり型の64のほうが好きだな

AGSは普段CVTに乗ってる嫁がたまに運転するが、特に何も言わないし
自分も 変則ショックとか気にしたこと無いなぁ(常に2速発信)
とにかく燃費の良さに大満足
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 02:32:57.71ID:NEJ71nRh
>>540
3000kmまでだけどな
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 10:21:08.09ID:1PW3kSjA
>>541
これから買う予定なんだけど3000km過ぎるとうるさくなるの?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:22.52ID:NxXwqVZk
新車時に、下回り車体隙間に、防錆剤 たっぷり塗っておくのはどうか
内から外から 結構掛かるでしょうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況