X



トップページ軽自動車
1002コメント247KB

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 23:44:40.57ID:BpKAK2mZ
KF初期はベッドとチェーンカバーのオイル漏れに注意
ハイゼットの3ATはオイル消費が多いから買わない方が良い。
4ATになってからがオススメ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:18.09ID:zambxMFu
>>202
サービスキャンペーンじゃないのかな?
保証延長?
頻発して腰下丸ごと対策品になったってだけかもしんね
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 06:05:30.96ID:Bk9DMN2h
アトレーのエンジンで避けるべき生産年度っのあるの?
あと4ATってどう?三菱のは
ダメみたいだけど
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:38.50ID:ID2khUct
>>209
19年のうちのアトレーはピストン鳴ってヒドイよ
オイル食ったりはしないけど
5万キロ台だしATはなんともない

ハイゼットはエンジンもシンプルだし特別壊れやすいポイントは無いんじゃない
15年もなると当たり前の消耗品が当たり前に減っててそれでお金かかるぐらいでは
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 13:15:32.11ID:KLZa65nj
814 阻止押さえられちゃいました sage 2018/11/26(月) 09:28:20.69 ID:wzvRyIK1
(゚Д゚)アトレーてなんでこんな顔にしたんだ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 18:06:53.94ID:ltw/f4r3
夏まで通勤燃費が17〜18だったのが、寒くなったら今月は16位まで落ちてきた
まあ十二年目のアトレーだからそろそろ乗り換えたいけど、あのベーダー顔はどうも好かんし、そのうちにMCあるかもしれないし悩む
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:26.98ID:OrJKcoKv
アトレーとハイゼットって、乗り心地ちがうの?
荷物積むのにハイゼット持ってるけど、やたらごつごつした乗り心地でイヤになってくる。
アトレーにすれば、これは解決するかな?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 11:14:36.66ID:w9xIGB3n
一緒だよ。シートが違うだけ。

基本、軽貨物ベースだから荷物つんでなんぼの車です。空荷だと固さを感じます。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 12:54:58.42ID:tClvu3Eu
カーゴのクルーズ系の足回りとDXなんかは違うよな
積載量も違うし
すげえいい加減なこと書いてる奴がいるわ
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 20:04:50.15ID:P1tlKL85
クルタボ乗ってるけど会社のデラックスにときどき乗ることもあるけどあきらかに違う
アトレー乗りに話し聞いた感じだがアトレーとクルタボは多分共通
買うときディーラーにクルタボもアトレーも試乗車なくて俺はマニュアル乗りたかったからクルタボにしたけど最初デラックスよりも柔らかくて右左折が横転しそうな感覚で怖かった
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 22:37:06.67ID:S+fGqM/z
ちゃんとカタログの主要諸元に書いてある

「クルーズターボは乗用用途を考慮したサスペンションセッティングとなっているため最大積載量が異なります」
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 22:56:52.02ID:tdSzeWqX
17年式のアトレーワゴンに5年乗ってるが、限りなく普通車に近い軽自動車だよなあ。
ステアリングの重さと燃費の悪さがやばい。
まあ好きだから金貯めて新しいアトレー買おうと思うけどさ。
その時まだ現行車なら。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 23:13:33.61ID:XqIEUHf0
マイナー前の油圧パワステは結構重いな
もう1台軽トラがあるけどこっちは電動で軽い軽いw
カーゴもマイナー後は電動になったけど軽いのかな?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 15:16:09.52ID:nyJ+rDwz
パワステで重いw
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:25.11ID:oRbehE2j
ダイハツのパワステはわりと重い。
社用車でアクティ乗るけど自分のアトレーの半分くらいに感じるわw
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 22:18:40.11ID:32vcSPh/
壊れてんじゃないの?
パワステてサービスキャンペーン来てるよ。

ハイゼットについて、下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことにいたしました。

車両の現象

電動パワーステアリングにおいて、モータ内のブラシホルダの製造が不適切なため、一時的に導通不良となり、フェールセーフ機能が働くものがあります。そのため、警告灯が点灯し、アシスト機能が停止するおそれがあります。
改善の内容
全車両、モータを対策品に交換します。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99156.htm
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 23:09:07.65ID:TkKbFPey
つーかそんなに遡って不具合を直すとかどんだけ細かいのよ日本のメーカーってw
せめて10年前とか取り決めしとけよ
そんなんだから大好きなんだよ俺は
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 07:53:15.65ID:PI1ZVBMx
アトレーワゴン321gのリヤバンパー割っちゃった。
パールなんだけど交換費用いくらかかるの??
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 12:22:37.21ID:RXymib5j
ほんと塗装込みは高いんだよねぇ。
251が言う様にドライヤーで直してホームセンターで売ってるバンパー専用パテで埋めてみては?
で缶スプレーで部分塗装とか。
0254250
垢版 |
2018/12/02(日) 15:10:54.04ID:9OTFlnYz
新品パーツで治します。パテとかやったことないし
面倒なんでw
でも 高そうですね
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 11:54:33.54ID:Vf1EDyMw
みなさんに質問です
2008年321G型のアトレーワゴンを中古車で
買いました
走行距離75000km
タイヤ、バッテリー新品
車検2年付きで約80万でした
外装は少々のキズ凹みあり。内装はそれなりに使用感あり。保証は一ヶ月
これ値段相応でしょうか?
もう契約済なんですが
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 15:54:04.71ID:2oEUaXOf
新車の方がお徳だな
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 16:31:22.20ID:x2qT4VJR
11年落ちで75000kmで保証たった1月で80万?
新車の方が全然お得かな。
ぼるのも大概にしとけよと。
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 04:14:11.58ID:SdQn7EVW
まんま日本人の日本語だなこの人
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 13:56:00.64ID:UJO7ktxW
オイルの粘土は何を使ってるのでしょうか?
自分は純正指定の5wー30 ですが 走行距離が9万なので10wー30にしようか悩み中です
0282278
垢版 |
2018/12/12(水) 02:27:45.92ID:+9IjDUeU
自分中古でRSリミテッド買ったのですが、フォグランプ付いてないのです。怪しいですね
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 13:27:29.92ID:o+ds33+t
アトレーワゴンのフォグスイッチはディマーについてるんでしょ?
わざわざフォグ無しのディマースイッチに交換するか?
カーゴはフォグスイッチが別らしいが。
何がメクラだよ。配線引っこ抜くって言っても簡単に撤去出来ないぞ。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:11:15.64ID:eJ0hCzQw
>>282
電動スライドドアついてる?
これこそオプションだっけ?
わざわざスイッチまで付け替えるってのはありえねーな
だったらやっぱフォグはオプションだったんだろうか
0297282
垢版 |
2018/12/13(木) 08:33:39.54ID:+qxBYBKN
リミテッド表記で買いました。
フォグも無ければ配線もありません
バンパーは交換歴あり だそうです
もちろん左電動スライドドアです
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 08:49:21.87ID:6lkUaIIN
オレは車屋に程度のいい二駆3ATの軽トラが下取りで入るよ〜と連絡があり購入決めた
でも納車されたら4駆のMTだった(笑)
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 13:07:47.08ID:/PhlfZau
おまえ、業者でも一応現物見るぞ?
オークションではモニターで見るし。

車を見ないで買うとかバカだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況