X



トップページ軽自動車
1002コメント247KB
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:50.54ID:FKU1bqvX
トヨタが2019年までに全車に衝突安全などのセンシングつけると宣言したらしいけど、ダイハツにもAACやLKAC付かないかな
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 10:42:51.20ID:HNfIzFVK
ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)
本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在は「トヨタ自動車の100%“連結子会社” 」であり、トヨタ色が強くなっている。
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:42.89ID:1yeO9j5j
アトレーが好き
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:09:40.49ID:IaZLpU1c
アトレーワゴン
タイヤが14インチ
後席両側パワースライドドアなら買う。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:59.48ID:JIiexVW6
アトレーの5月の台数がたった402台
カーゴがなかったら販売終了するような台数だ
気合いも入らんでしょうw
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 17:00:57.23ID:vkXkgTr/
一応コペンもあるけどな
商用車以外はMTなんていらんでしょ
1%あるかないかのMTを設定するだけ無駄w
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/08(日) 22:10:07.37ID:9AVIELZm
浜崎あゆみみたいに劣化してるのに値上げしたし、他社がいいから
まあ10月以降の次のWLTC対応MCまで買い替えは暫く待ちます
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 05:43:33.26ID:eov2SWp5
エアコンファンが壊れた。そこそこある
故障みたいだけどエアコンきかんのは
キツいわ、10万キロ手前
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:24.04ID:+OA+YDyx
>>25
エアコンファンって交換するだけじゃないの?
部品なんてすぐ手に入るだろうし
この暑さでエアコンなしは1日も我慢できないわw
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 06:14:34.40ID:LPmqaBX2
>>30
EFは加速が回転後半の3500RPmあたりからの馬力域がのびる弱どっかーん系ターボで通勤4500回転120km台までスムーズに加速する
KFはアルミエンジンになって最高トルクを1割減らして街中で乗りやすい低中速重視の抑え気味加速になった感じは他社と同じ
鉄エンジンのEFは兎に角丈夫なので乗れば乗るほど低速域の抜けが良くなり毎日の通勤渋滞でも楽な運転できるし、今でもエアコン入れて燃費16〜17走ってるのでまだEFで13年目の車検までのるつもり
KFの電スロは今一歩好きじゃない
電スロKFならエブリイワゴン17Wか、Nboxの方が乗りやすくて燃費いい
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 13:05:37.86ID:hf6p7YKU
KFは低回転重視だから乗りやすいよ。
市街地走ってると動力性能は軽という感じはあまりしない。
普段アトレー乗ってない(家族の足車ゆえ)から余計だろうけど、職場のNAのスバル製サンバーと比べると本当によく走る。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:44.09ID:LPmqaBX2
KFでもEFでもターボなら3500回転あれば市街地から高速道路、富士山五合目までストレスなく走るから、ターボのエコ走行域だけで十分はしれますよ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 15:59:24.94ID:7Qq2+hJ1
うちのKFワイヤーだ
燃費はあんまりよくないけどEFよりマシなのか
それよかピストンの音がひどいな
オイルは3000キロ前にそこそこ良いオイル交換してるんだけどね...
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 00:13:01.50ID:Eo1kgcsh
便乗して尾畠スペシャル出そうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況