X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【スバル謹製】プレオ Part52【RA/RV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/05(月) 18:51:26.07ID:O5n8Bt/q
三和電子 デジタルシフトレバーを使った改造って、みんからでは結構有名だったんだね
検索してみたらプレオだけではなくアルトワークスも改造してあったよ
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/05(月) 19:29:58.24ID:vfwGu7fe
バッテリー新しいのにエンジンかかりにくい時があるのは何故でしょうか?
降りて数分後のエンジン暖まってる状態だとかかりにくいような

後、つい先ほど走行中に一瞬エンジン警告灯が光ってアイドリングが不安定になったのでエンジン切って再びかけようとしたら6〜7秒位セル回してやっとかかりました汗
プラグとプラグコードは新しいんですが何が原因でしょうか、、

2001年式rsリミテッドです
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:32.22ID:O5n8Bt/q
冷めると普通に起動できるのならカムポジションセンサーかな
プレオではメジャーな交換パーツらしい
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:34.65ID:njvIhuya
調べてみたらそれが怪しそうです
クランク角センサーとやらもあるようですが前期モデルには無いようです

2001年式だと前期後期どちらでしょうか?
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 09:48:48.13ID:C9ssj+O+
うちのRS  初期型なのでヘッドレスト無し
ヘッドレスト無しって後ろに乗ってると少しつらいかも
RMに装備の肘掛付のパノラマシートが取り付け可能で高さが調整できるらしい
座面が上がればリアの移住性もよくなるとか
プレオ中古パーツも安くなったのでいいかと思うが、セカンドカーのプレオのリア席を利用する頻度ってほとんどないんだよね
悩む
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 10:08:40.74ID:gYjIPJWQ
>>599
ネスタRGでパノラマだったけど
狭いものは狭いよ。
フルフラットも中途半端だったし。
プレオに後部座席の居住性もとめてもね。( ˘•_•˘ )
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:52.33ID:RjIsaEVX
社外パーツの丸目型4灯ヘッドライトの
メーカーの確認の仕方はありますか?
スバル技研とユウテックがメジャーのようですが・・・
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:08.04ID:cVS3ic9g
>>601
技研はロー側がIPFのHL-11でハイ側は同じくIPFのHL-22
ユウテックの灯体は詳しく知らないけどイカリングが付いてる
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:44.34ID:CZs9evwC
>>602
カウルの形状で見分けるわけではないんですね。
ありがとうございます!
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 01:38:13.28ID:RD3QMvq3
マフラーというかフロントパイプが錆びてポッキリ折れた

いい補修方法ありますか?
ホルツのバンデージを巻いただけでは、少し走ったらバンデージがボロボロになってまた断裂してしまった。。
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:17.61ID:woCrzyHo
シェルのv-powerは清浄効果あると思う
ま、ハイオク指定車じゃないなら定期的にフューエルワンでも入れとけと
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 21:59:03.24ID:tsrL2A1G
>605
Power上げたいから?
コンピューター弄らないと変わらないかと

SCのプリー+ベルト交換してレギラーガソリンの方がお得と思うけど
RSだけどレギラーをいれると、力がなくなるので仕方なくハイオク入れてる
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 03:31:13.04ID:9SEMCCoq
MTのプレオ再販されないかなおれみたいなATだと酔うましてやCVTとか運転出来ない人とか年寄りに需要あると思うけどな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 12:01:04.52ID:nJMOyDXX
貰い物のうちのプレオ、BHレガシィ純正のモモステアリングが
付いてるんだけど、そのままで車検通ります?
サンバーで通ったって、みんカラにあったけど。。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 11:44:06.07ID:AY7qIgce
ステアリングなんて、極端に小径じゃない事と、ホーンマークさえ付いてれば車検通ると思う。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 22:42:55.17ID:e7SpEMiE
エアコンかけっぱで流石に燃費16キロを切ってきた。
RSMT
それと、客室が広すぎて日中は冷えない
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/04(水) 21:30:10.79ID:2SMB/BCb
RAV1プレオのVベルトが切れると、即エンジンストップになりますか?
それともバッテリーなくなるまでは走れますか?
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 00:02:12.82ID:uHSNNrS7
質問です。
RSにオススメのプラグ、ありますか?
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 09:34:42.86ID:RmkZV+RY
RSのE型にのってます。リアスポイラーの塗装が剥げてきたので中古で買って交換しようと思ってますが、F型のリアスポイラーつきますか?ぱっと見は同じに見えますが
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:47.22ID:RmkZV+RY
間違い14年式のD型と15年式のE型の間違いでした。リアスポイラーとハイマウントの位置同じに見えるけどなあ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 09:38:27.70ID:RmkZV+RY
サイドウインカーは変わったみたいですが、スポイラーは同じにみえます。多分同じと思うので買います。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 21:12:51.18ID:182Dg2RI
リアスポイラー剥げたので、近似色のスプレーで塗ったよ
紙やすり・サフェーサー含め、総額¥5000以上かかったが、ヤフオクの中古の方が安い?
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:09.21ID:OgUK5UP2
送料高いから同じくらいかかるよ。しかも取り付け方わからんから取り付け料もいる。
黄色のプレオなんやけどあえて黒色のリアスポ取り付けでイメチェン。あと左側の燃料タンク付近にもクリア禿げが目立ってきてる。こちらは直すとなるとそれなりにするよな。
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 08:00:10.00ID:3gZ1g7VJ
バンパーも買ったことあるけど、プラの部分はすぐ色褪せますね。ちなみに黄色なので数も少ない。
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 07:03:06.66ID:Hrj4W8t6
俺の場合色褪せするのは、車体後方バンパーとその下のロアスカートだけなんで、まあ後ろからみたときに気づくけど、前からと横からではそれほど違和感感じないな。
バンパー交換したあとも色褪せたのでこういう仕様だと思ってる。スポイラーとボディは色褪せはしないがクリア禿げが。。。
黄色やから色褪せするけど黒とかはあんまりわからんのかな?
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 08:24:16.04ID:WfMqzV+i
取れてた助手席のサンバイザー、ネジがアホになっていてディーラーでもつかないと言われたのでヤフオクで買って取り付けた。送料と合わせて約2500円。痛い出費やけどあと2年乗るぞ
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:12.68ID:VRNgyfK7
ディーラーに頼んだことあるけど、
まさかのコーキングの汚さだったな。
まぁ持ち込んだリアスポも中古品なんだけど。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:56.80ID:VRNgyfK7
そら愛車に穴開けるのは躊躇するでしょ。
俺も10万km以上乗り倒してからやっと、自分で穴開けたりしたもんだ。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:44.68ID:z0kpX3FW
リアスポイラーだけど、剥げたら黒のつや消しで塗ったらいいんじゃね
黒ならほぼ、どの色にも合うし、艶消しならムラも目立たず失敗し難いかと
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:51.15ID:MeR4k5E1
いま黄色のプレオアールエス乗ってるんだが、うな丼のトゥインゴの動画にかなりぐらついてる。久しぶりに車買いたいと思った
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 10:01:11.49ID:6AHRtXl+
トゥインゴ、エンジン後ろなのは良いな。
3発、ドディオンてあたりで、荒さと乗り心地の悪さを懸念
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 16:46:33.19ID:r0rNT4QN
トゥィンゴかわいいやん。まあ乗ったことはないから乗り味とか加速はわからんな。値段200万は軽並やから安い。問題はどこに売ってるかや
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:25.86ID:Sfw0smU3
フランス車てのりこごちいいイメージやけどな。かつてプジョー乗ってた時はしなやかやった。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 20:04:09.96ID:6AHRtXl+
>>665
区分的には確かに違うんだけど、そこまで変わるかなぁ。

縦置きMRと縦置きRRなら差は出そうだけど、
横置きでドライブトレインより人間2人の方が重いくらいだと、MRもRRも対して変わらなさそう
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 20:05:41.76ID:tFmnNMRV
3気筒はそんなに気にならないくらいスムーズ
足回りちょっと硬いかなー
後輪からグイグイ押される感じは個人的に好きじゃ無いのでチョイノリ感想ですが
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 20:07:29.64ID:tFmnNMRV
プラグ交換考えてるならイグニッションコイル変えてみた方が効果的かも。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 20:48:51.16ID:Ygk8iW9O
>>670
なんで?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 21:52:34.94ID:tFmnNMRV
導通率がイイヒューズ教みたいな考えになっちゃうけど
旧いクルマだから電気の流れに相当するものは一式交換もアリかと。

まぁ、さらに古い車のディストリピューター交換とは動き方が違うから一緒とは言い難いから
プラシーボ効果って言われても否定もできない
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 23:36:43.19ID:q1IOh5z3
金かけて部品交換する前にアース端子磨いてみりゃ良いんじゃないの
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 23:48:03.24ID:Ygk8iW9O
エンジンのかからない症状が出た時、
そういった事やった方がいいですかね?
(バッテリーに問題ない場合)
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:20:19.16ID:TfDNJc6b
交換じゃなくなくて、新規にリヤスポ付けたのか。
取り付けに必要な型紙がもう廃盤なんでしょ?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 15:13:43.00ID:kvjAFkc4
安いんですか?
最初のガススタが5000円で高いと思ったから、車屋にもってったら3000円と言われたんやけど安いんか?リアスポが送料込みで5000円くらいかかったから8000円くらいかかっとるんやで?純正リアスポイラーて、ネジ外して配線繋げるだけとちゃうの?
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:41.77ID:kvjAFkc4
2000円が希望やったんやけどな。とりあえず木曜日に取り付けてもらう予定。1時間くらい待っといてていわれた。スマホで暇つぶしやな
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 15:16:29.33ID:kvjAFkc4
リアスポイラーは、とりあえず取り替えてもらうんでクリアハゲはなくなる。問題はガソリンタンク付近のクリアハゲ。。これは直すの高そう。
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/26(木) 11:16:05.93ID:XI6Ul9F2
スポイラー3240円でつけてもらった。ブレーキランプの確認もしてもらった。黒やとリアがしまっていいね!
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:34.38ID:dgkcYKhv
2002年の夏に買ったRSに、まだ乗っています。
未だ、これを超えて欲しいと思う車が全く発売されないんだよね。
ってまぁ、出たとしてももう金銭的に買い換えは無理だけど…w

で、赤外線(でしたっけ?)のキーが壊れたみたいなのですが、
ディーラに行ったら、新しいキーを作って貰えますか?
とっくに生産中止されてるし、無理かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況