X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 14:38:18.17ID:sXLHvf7z
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.125
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526136432/
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:10:08.41ID:hfp8m2zb
それコンピュータがそうですからw
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:12:32.81ID:hfp8m2zb
「踏力」という語句、以前このスレかかれてましたが、それ本当にわかってます?
計測機ではからないと使えない語句ですよ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:36.86ID:yiW8WeNB
確かに完全停止前にエンジン止まるのは勘弁してほしいな…あと完全停止して3秒ぐらいは待って欲しい
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:21:55.78ID:hfp8m2zb
ヒント、ダイヤルもっ左にw
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:18.34ID:hfp8m2zb
秒数を数えているんだw
前見て運転したほうがいいよ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:27:22.88ID:hfp8m2zb
もっといろんなことをしてみ
わかるでwこの車
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 01:23:16.55ID:vr+clyv/
マツダのi-stopは完全停止かつブレーキをある程度強めに踏んでいる時にしかアイドリングストップしない
この方式の方がありがたいがカタログ燃費を稼ぐのは乗り心地無視のカックンブレーキの方なんだよな
JC08モードではアイドリングストップの効果を馬鹿に出来ないプログラムになってるので、メーカーはここを重視したい

アイドリングストップの制御が実用上不便なメーカーほど実燃費とカタログ燃費の乖離が激しい傾向がある
中の人に聞くと本音としては使いたくないがカタログ燃費はアイドリングストップをするかどうかでかなり違うらしいので使わざるを得ないらしい
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 01:54:02.64ID:DGD5QqLg
マツダの完全停止アイストは良いの?
出始めのアイスト車でカックン防止ふんわりブレーキすると使い物にならん代物だった
色々な状況で数秒待ってからアイストしてくんね?って思ってたわ

ふんわりカックンの原因も停車前アイストなの?
かなり繊細に停車しても前→後と車体がふんわり揺れるんだけど・・・
ワゴンRやコンテ、ミライースではそんな事なかったんだけどなー
とりあえずECONオフで試してみよっと
乗り心地が良いだけに0−20Kmと停車の瞬間が余計気になる
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:03.35ID:ov2n6fLW
>>495
スバルもそうだったけど、普通車は皆そうじゃないの?アイスト、深めにブレーキでストップは
軽くらいかな空走時にストップは
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:10.10ID:ov2n6fLW
会社のトヨタ車は停止時容赦なくストップだったわ思い出した
但し右ウィンカー出してるときはストップせず
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 04:20:02.68ID:QjRlCOoR
特にホンダのは再始動の振動と音が煩いから不快だし恥ずかしいし
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 06:32:46.47ID:QjRlCOoR
>>502
ホンダ車の再始動って、お前と同じで基地外みたいに煩くて不愉快だよ
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 06:57:34.09ID:qPMVDlS9
タナベのアンダープレース入れている人いる?
感想聞かせて。
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 07:23:38.05ID:VY7j5WzZ
>>500
少なくともエンジンは問題ない
バッテリーも短時間であれば、ほぼ寿命は変わらない
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 07:29:07.50ID:ybP9vp95
ホンダのは再始動の音が恥ずかしいけど
スズキは静かだよ
まぁメーカーも貧民向けの軽だからどうでもいいんだろうけど
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 08:07:05.12ID:H8MCKXQq
エンジンブレーキとか言ってる奴はCVTの特徴全然理解してないのな
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:32:46.36ID:J36hJLZ6
>>508
それわかる。スズキの静かでスムーズな再始動に慣れちゃうと
NBOXの安っぽい再始動を体感する度にガッカリするよなw でもMCで改善するんじゃね?
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:35:57.69ID:EnZwfLhr
>>509
普通にアクセルOFFでエンジンブレーキかかるし、パドルで下り坂はエンジンブレーキかける。
いくらターボだからって下り坂は関係ない
軽自動車の車重でエンジンブレーキ使ってプーリーがやられるならホンダは…
それよりTURBOのエンブレムとNAのエンブレムをメーカーは早く付けてほしいよ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:36:28.58ID:bf8UH26+
>>512
スズキはエンジン始動の時にキュルキュルしないって
無音なの?どうやってエンジン掛かるんだろう?
うちの古いアイドリングストップ軽はキュルキュルするよ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:48:31.31ID:YiuXiUcy
>>515
スズキはモーターで走り始めるから静か。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:50:22.01ID:YiuXiUcy
N-BOXでうるさいとか言うならモーターの車以外乗るなって話
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:55:38.87ID:scMqnb3M
再始動は前にのってたスズキ産のモコより遥かに静かだけどな。
他社も含め進化しているんだね。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 09:59:51.63ID:HAPuVpBS
スズキのアイスト車を試乗して、ホンダのアイスト車を買うのは頭おかしいか、ホンダの関係者
普通の感性の人は、両方試乗したらスズキの方を買う
なぜなら圧倒的に優れているから
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:00:33.25ID:HAPuVpBS
>>521
プリウスとは全く違うけどな
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:01:33.20ID:YiuXiUcy
>>522
アイストだけが車選びの条件ならばな。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:03:09.23ID:YiuXiUcy
車の比較がアイドリングストップの 動作だけなら そうすればいい スズキ信者 すれちがいじゃねえのか
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:05:27.12ID:HAPuVpBS
別に信者じゃないけど
良いものは良い
逆にホンダの軽が優れているとこを語ってくれ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:05:52.16ID:i6CuX7Yb
アイストが優れてるのも分かるし
購入のきっかけにもなるかもしれんが
総合力で見てるからな
一部分だけ優れてても他の部分がアレだと微妙
試乗して好きなの買いなさいな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:09:46.30ID:Rqj2Z2hx
パドルでエンブレ使うときってシフトレバー触らずにパドル操作だけでかけられて、停車したら勝手にDになるのかな
NAかターボか迷っててこれ出来るならターボにしようかなと
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:11:52.88ID:YiuXiUcy
>>526
自分でカタログ見比べてみれば?
分からないならホンダに乗らなきゃいい
単純明快
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:26.02ID:YiuXiUcy
>>528
Dでパドルしたら一時的にエンブレかかってすぐに戻る。Sはギア固定になる
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:16:47.25ID:1+e3tMr4
>>528
なるよ、暫く定速走行してもDに戻る
他車と同じだよね
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:19:45.32ID:1+e3tMr4
スズキのアイスト羨ましいけど、N BOXも大分静かに始動するね
一昔前のアイストより進化してるな
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:31:22.92ID:op0QsF7u
うちは嫁がSエネ車に乗ってるんだが正直あれだけはいいなと思う
ISG自体はデンソーかどっかの技術だからホンダの軽にも取り入れてほしいもんだわ
なんぼNボの再スタートが静かになったと言ってもセルを頻繁に回してることには変わりないし
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:10.22ID:mAYMEjko
>>445
質問ばっかでごめん
このスロコン、アイドリングストップは有効なままスポーツモードに出来るの?

PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive・COMPACT (THC)
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:10:52.85ID:P473xeE7
スズキ工作員うるさwww
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:28:59.45ID:kMT/Kun9
>>535
出来るよ。スロットルレスポンスが変わるだけで他には何の影響もないよ。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:39:37.00ID:V1sc3M7x
カスタムNA(笑)
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:44.04ID:EnZwfLhr
ワンモーターのエンジンアシストはインサイトで技術得ているので作るのは簡単だろ
じゃなぜユーザーの期待に答えられないか考えろ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:41:55.37ID:kMT/Kun9
>>540
N-BOXはハイブリッド車じゃないから。
それも分からん?
世の中の車全部ハイブリッドか?
あほか?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:57:48.29ID:1+e3tMr4
スペーシア別に煩く感じなかったな
試乗だから回さなかったのもあるが
N BOXも3気筒の音丸出しだしな
一応カスタボオーナーだけど
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 12:21:18.66ID:O6B2tKP7
やや強めに止めると完全停車後にアイストだけど
この辺はパッドやローターのアタリ付けの影響が大きいかな
あんま弱くブレーキ踏んでるとローターグダグダになるからある程度強めに踏むこと推奨
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:42.27ID:EnZwfLhr
>>541
考えろっていったんだよ
馬鹿か?
だれが自分の車の自己紹介しろっていったんだ!
分からないならNboxのエンブレムのNの横にAを油性マジックで書いとけ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 12:47:32.52ID:kMT/Kun9
>>547
馬鹿はお前だ
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 13:11:33.27ID:YiuXiUcy
また異常者が現れたよ、、、
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:09:45.23ID:ybP9vp95
もし貧乏ではなく普通車買える身分だったら何買いたい?俺ならフリードハイブリッドだな
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:56.32ID:bHxp89LU
>>551
俺はチッさいのが好きだからレクサスの1番高いのでいいわ
外車とか偉そうでパスするな
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:23.22ID:YSg+XdgX
レクサスは既に2台所有してるから嫁用に赤のアウディとかいいかも
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:56.90ID:/j6RKSK+
新型カスはあまり走っていない
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:46.53ID:P4+dM48T
そう?
こっちではカスタムの方が見るな
新旧ノーマルは見分けてるつもり
職場も新型カスタム(ホイールから多分NA)がいる
ちなみに自分は旧型カスタボ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:57:26.79ID:DGD5QqLg
>>555
静かだよな
路面の舗装は綺麗でも凸凹というかうねってる感じの道は嫌なふわんふわんがあるけどな
でもちょっと凹んでるような小さいマンホールとか段差は巧くいなしてくれる
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:29.46ID:DGD5QqLg
大阪は新型カスよく見るよ
イメージだけど90%が白黒だわ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 15:11:48.08ID:DGD5QqLg
>>560
DQNは馬鹿単車、旧型bB、ゼストスパークのステッカーベタベタ仕様だろ
あとは中古のセルシオとかだな

地方は知らんけど大阪のDQNはNBOXなんかあまり選ばんぞ
痛い系女性もミニバンか内装デコしてるワゴンRかな
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:49.19ID:GAbr83KU
>>559
大阪府内だけど、現行あまり見ないな。
カスタムのほうが多いが。旧型は、よく見るわ。他の地域より売れた気がする。

>>551
ベンツのSクラスかVクラスが欲しい。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:30.72ID:Qm/cTegJ
お願いだからDADステッカー貼るのは痛いから止めて欲しいゾ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:07.30ID:4eTEJpon
オススメのカーテンはありますか?
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 16:21:50.23ID:6hApZ8CV
ラグジュアリーw
言い方がダサイ
昭和
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:00.99ID:LUcPEU/j
>>567
9割は、それだよな
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:31.24ID:7D4Zceze
>>567
安全装備標準装備だしNAで特に困らないから仕方ないね
ターボは4駆が必要、高速重視なら選んでヨシだけど
個人的にはカスタムよりノーマル顔の方が威圧感も無いしポップな顔が好きだ
リアもLEDウインカーにすればよかったのにと思う
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 18:16:38.17ID:emGj5gkr
期待に胸ふくらませて試乗したが、まあ軽にしちゃいいねってくらいだな。その日契約したけど。
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 18:18:06.90ID:kMT/Kun9
買わなきゃいいのに。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:50.13ID:bHxp89LU
同じ軽自動車で妥協するにしてもウエイク買った方が後悔は少ないだろうに
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 18:48:34.57ID:NXtPa7Go
>>551
コンパクトカーのMT車かな?
基本的に一人乗りなので
スライドドアも不要かも

運転してて楽しい車がいい
だからMT車
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 19:59:28.90ID:JJS9qkS4
40半ばにでもなればGT-R買えるくらいは貯まってるでしょうよ
買ったら一文無しになるけど
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:12.02ID:COuynWZs
生活保護だから市営団地しか住めないのよ私…
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:01.82ID:kMT/Kun9
自慢大会開催中。
次の挑戦者は誰だ!
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:05.36ID:EnZwfLhr
一戸建てもメーカー色々あるからな
車買ったって自慢されてもレクサス新車の奴もいればアルトの奴もいるし
三井住友もあればタマもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況