X



トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー143台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 18:24:35.39ID:TK3pIcml
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルIII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
ハスラー FリミテッドII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー142台目【軽SUV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521722554/
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:28:17.62ID:1AQYHgza
雨降りの夜に交差点曲がる時ノーマルフォグあって良かったと思う事あったから純正フォグの光軸はノーマルのままでいいや
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:06.83ID:Ak4nKC+I
バラスト35wから55wに変えてみるかなぁ
ちなみに電球部分も55w様に変えるもん?
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 00:01:04.70ID:ICIMBtNQ
俺はLEDに換装したくGにした。
HIDの方が精悍な顔つきとは思うが、明るさの方が重要。
雪国はハロゲンの方が良いのかも。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 07:57:50.13ID:JWZuiiHO
あたり前だが好みは人それぞれやなw
ハロゲンのがレトロ感あって圧倒的にかわいいのに・・
型遅れって笑 まあそれで合ってるんだけどな!
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:01:28.64ID:Fqft7uun
誰がハゲだって!
わしはハゲやないっ!
おでこがちょっぴり広いだけやっ!
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:54:58.40ID:hrzVux1D
>>801
変えなくていいよ、55入れてもバーナー側の最大までしか流れないから。
それで様子見だね。
ただし、寿命は縮まるだろうな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:26:15.01ID:w7Jcjqid
     /\_彡⌒ ミ__  これよりハゲに対する
     \/(`・ω・´) /\ 誹謗中傷の監視を行う
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄|\/_
   /  |_____|/ ̄/
    ̄ ̄        ̄ ̄
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:54.46ID:EF+uJfFs
    。*☆∴。     。∴☆*。。
   ★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
   ☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
.  ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
   ☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
    *★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
     ∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
      ゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
           ∵☆゚☆゚☆∵
               ゚★゚
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 16:19:48.01ID:mAqXMsWy
>>809
こっちまで情けない気持ちになるからそういう写真はやめてくれ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 20:48:07.75ID:O9+7co3F
つゆぬき
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 20:51:30.62ID:8mFCnSyP
ハゲは両成敗だ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 21:08:19.85ID:N2JLv1hX
.
  .__[[ 吉 野 家 風 ]__
`/\\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ牛ニ} 彡⌒ ミ   _ _ _ __
{ニ舌ニ} (´・ω・)っ_□ □ □□_
{ニ丼ニ} (つ  ┌ □ □ □ □□┐
ヽ三 .ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ .|    1つ 250円ヨリ    |
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 23:34:48.23ID:N2JLv1hX
ハゲラー&フレアークロスハゲラー
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 23:59:47.91ID:odw/KONY
>>823
ほんとカックカクやなあ〜
今時のがんじがらめ基準でよくこんな角の尖ったデザイン作れたね
やっぱでもハスラーの方が可愛い
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 00:33:37.91ID:+uy9cG23
>>823
ポジティブグリーンやんけ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 01:00:31.06ID:+uy9cG23
ジムニー7月みたいだからやっぱクリスマスにハスラーのフルモデルチェンジ発表で年明けから販売のいつものパターンじゃないのかこれ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 01:09:41.59ID:4dRZ0dgc
>>832
え?ハスラーもモデルチェンジ?
来年1月か
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 01:42:05.38ID:3e+aW5+W
>>823
サイドパネルとフロントウインドの平面感が、まるで先々代に戻ったようだな。
こりゃヒットするね。いまだによく見かける先々代乗ってるやつが、こぞって乗り替えそう。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 01:48:07.96ID:fk041ujG
ハスラーは中古も高いしフルモデルチェンジしても今の月5000台が10000行くとは思えない
新フレームじゃないと生産ライン回しにくいとかでもない限り、開発終わってても出ないと思うよ
噂のパジェロミニとかNSUVとかが出てからじゃないかな
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 11:15:17.24ID:mPwGyY6s
┏━━━━━━━━━┓
┃   (//∇//)    ┃
┃___(_っ/ ̄ ̄/_ ┃
┃ \/__/  ┃
┣━━━━━━━━━┫
┃梅┃関┃き┃に┃6┃
┃雨┃東┃ょ┃ち┃が┃
┃入┃近┃う┃あ┃つ┃
┃り┃幾┃は┃め┃6┃
┗━━━━━━━━━┛
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 13:09:49.96ID:lIyLp0MY
>>823
メルセデスのエンブレムを付けてゲレンデ・ミニとか言う奴出てきそう
ていうか既にパーツメーカーが色々考えてるか
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:08.50ID:QoldJKpM
全方位カメラ対応のパナソニックのナビは
iPodの接続可能かな?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:20.70ID:fk041ujG
よほど運転に自信が無いのならともかく、全方位カメラと純正ナビなんかつけないで、その分で社外の高級ナビつけたほうがいいのでは?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 16:31:09.58ID:QoldJKpM
>>845
ありがとうございます

>>846
社外ナビ+バックカメラが一番の希望なのですがバックドアハンドルにきっちりカメラが埋め込めるか心配で。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:50.73ID:fk041ujG
>>847
バックドア取り付けキットとかもあるし、ナンバープレートや車内取りつけできるヤツもあるから心配ないさ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 17:51:16.60ID:jyhsYt5Z
自宅から1キロ離れたスーパーへ買い物に行く途中で、3台のハスラーと出会い
スーパーの駐車場で2台のハスラーを見つけ、帰りの道でさらに2台のハスラー
と出会った
もうハスラー増えすぎて、希少価値が全然ない
もう製造中止にしろや
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 18:25:05.77ID:XY6KNeBf
希少価値を求める車種じゃないんだが。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 18:29:45.33ID:uug6P0j8
モデルチェンジ

基本仕様はそのまま変更無し、外観はそのまま変更無し、燃費はそのまま変更無し、
乗り心地の改善を最優先、衝突安全性の改善、内装の改善、ナビの改善、
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 19:06:43.02ID:N7WctYhb
>>847
1万でルームミラーにバックカメラ映像映せるぞ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 20:09:11.29ID:AZY9LLkj
ただのスズキメーカーのただの軽に希少価値って言われてもね
多すぎって言うのは分かるけどその人気に乗るから悪い
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:50.90ID:tLzMui2N
>>856
ラグジュアリー感
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 21:51:36.53ID:uug6P0j8
アメリカの25年ルールとは、
製造から25年が経過した車種に関しては、クラシックカーとして認められるので、
前述した試験をパスする必要がなく、輸入することが可能になります。

つまり、アメリカでは25年でクラシックカーとなります。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:05.11ID:zQDcTTvZ
>>849
その感覚でいったらNBOXやタントどうなるんだ?
特徴的な車だから目に付き易いだけだよ、自意識過剰が過ぎるぞ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:24.98ID:O5XiwCt5
J3オフブルー見たけどくすんだ水色できれいだった〜
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:03.16ID:3e+aW5+W
>>849
希少車て、ある程度高価なクルマに使う言葉であって、大衆車で滅多に見ないならただの不人気車だ。
滅多に出会わないのは寂しいぞ。本当の不人気車に乗ってた経験を持つオレにはわかる。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 23:30:51.46ID:1wyxStz+
それにしてもデカールやパンダやペンギンつける人増えたよね
すれ違ったあとや駐車場で見るの好き
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:44.95ID:Kz5e8YkI
5年も経っていない安い軽自動車に希少価値とか笑っちまうわ
そういう目で買うヤツもいるんだなぁ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 07:30:14.87ID:dng3UszM
>>864
マジ?!嬉しい!
納車待ちだが実車見たことない
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 07:53:47.16ID:zsOkDXOt
>>871
マジで良い色だぞ。
実車置いてたらもっと売れる色だと思う。
J3発売後まだ一回しか見かけた事がない。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 08:26:31.80ID:cQnktrSl
今年の大雪ではまりまくって大変だったのも忘れてたけど
バンパーの下のカバー?が外れたことがあって
>>855見てちょっと下のぞいてみたら留め具2か所ちぎれてたw
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:31.11ID:m8Vjt1wv
>>873
クーラント漏れたので動く事ができなく、携帯が圏外で4キロくらい戻ってJAF呼びました。CVTオイルパンと同じ高さにロアホースは低すぎますね。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:13.47ID:D62hYlbK
>>878
枯れ枝みたいな細身の爺婆が
ハスラー運転してると何か微笑ましい
肥え太った爺婆が乗ってると何か苛つく
若者だと肥満でも何とも感じないのに
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:58.81ID:wIyLINLC
>>876
山道4kmはきっついなぁ。
おれも林道でたまに遊びますが、やっぱアンダーカバーは付けた方が良さそうですね。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 20:17:25.66ID:zv7IdhP4
×
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 20:39:53.71ID:0E/fhSe7
>>878
確かに、自分がハスラー買うまで全く気付かなかったけど高齢者率高いかも
視界高いから運転しやすいのかな?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 20:53:37.88ID:EgP7E8ln
高水準の自動ブレーキが付いてる軽自動車があまりない。
N-BOXやスペーシアのサイズが必要ない人は、
ハスラーかワゴンRになるんじゃないか?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 21:01:24.84ID:dng3UszM
>>872
ありがとうございます!
J3の中ではオフブルーが一番売れてるらしいです(ディーラー談)
が、見かけませんね〜笑
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 21:17:52.10ID:0E/fhSe7
>>885
ナルホドです
ハスラーの自動ブレーキ検証のVTR見たけど確かに優秀だと思った
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 21:37:18.78ID:3h/rp8pM
10年10万q乗る計算で、タイヤから始まり細かい消耗品、ガス代、税金、保険まで全部入れても300万。
1q価格30円。100km乗っても3000円。
コスパ良すぎ。

ex:500万の車(3Lエンジン、リッター10q:ハイオク)になると、1q価格は80円辺り。10年10万qで750万

死亡事故のリスクを回避する為に年間50万円の保険料を払いますか?
尚、払っていても運が悪いと同じ結果になる模様。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:43.63ID:8fBhnwU/
渋滞の通勤と1人で路地裏探検するときはハスラー使うけど家族乗せる時はタイヤ交換3回で新車のハスラー買える程度のセカンドカー使う
もちろんどちらも任意保険は1番高いのに入ってる
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 22:17:59.17ID:zl5WWHmW
またスズキの軽スレでおなじみ大富豪の登場だよw
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 22:37:11.47ID:NrFWCy4L
代車で借りたハスラーがどうやら6スピーカーっぽいんだけど、なんかやたら音がいい
これ純正の紙ペラとは思えないんだけど、6スピーカーの奴って数が多いだけじゃなくて最初からそれなりのが付いてるの?
剥いてみた人いる?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 23:03:54.04ID:2ak5kP1J
質問ですが、YOKOHAMAのジオランダーってタイヤありますよね?
あのタイヤってゴツいけど街乗りしか乗らない2WDのハスラーに履くのはどうなんでしょうか?
ハスラーは父が乗ってるのですが目茶苦茶ステアリングが重たくなるとかありますか?
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 23:37:49.15ID:NrFWCy4L
894です
うーん……結局よくわからん
音が厚くなると中低音が多少くぐもるのは感じるからやっぱり安い純正ではあるのかな
でも高音やボーカルは普通にいいから、Jpopやアニソン聴く分にはそのままでも全然いい気がする

クルマ自体はピョコピョコする点以外はすごくいいね
今修理に出してるN-BOXよりドラポジはピッタリ合うし運転しやすい
マジで欲しくなってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況