F MT 2WD ブラウン が今日納車されました
納車の帰りに出雲大社大阪分祠で祈祷してもらって家路へ

昼飯食ってから頼んでいたタコメーターを取り付けに行きました
2時間くらい掛かって、途中でブンブンエンジンを回されてる音がして不安になったけど
無事付けて頂けました(フロント周り全部外してたので不安でしたが、流石はプロ)

ちょっといい奴つけた方が信頼性が高いと言われたのでそれを
つけたんですけど、(取り付け工賃込みで2万円)
俺とアルトにはオーバースペックすぎる物でしたが(10000回転まで計れる)、良しとします
ショップの人、本当にありがとう、工賃安すぎな気がします

あと何か回転のリミッターが6500らしく自分でも確認のために吹かしてくれといわれたので
吹かしたら6500で回転が止まりました
最高出力が49PS/6500rpmなので、最高出力までしか回せないんですね
レブリミッターはもう少し上かと思ってたので意外でした

慣らしも兼ねて3000くらいしか回してないのですが、3000だとちょっと遅いかなぁって感じです
母のN-BOXの方がスムーズに加速する感じです
もうちょっと回して乗るものなのかな?
慣らし兼・燃費運転なもので、おいおい回せるようになったら回して乗れば、もっと加速がよくなる事を祈りながら慣らしします
ただ、回して乗った時の燃費が心配ではありますが

今日は疲れたのでこれから晩酌して寝ます