X



トップページ軽自動車
1002コメント309KB
【スズキ】アルト Part78【燃費38.3km/L】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:16.63ID:R/uTwmQ9
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

HA36アルトについて、実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。
カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp

■スズキ・アルト 公式HP
外部リンク:www.suzuki.co.jp
■アクセサリー カタログ
外部リンク[html]:www.suzuki-accessory.jp
■オンライン オーナーズマニュアル
外部リンク[html]:www.suzuki.co.jp

●R06Aエンジン 技術説明
外部リンク[pdf]:www.jsae.or.jp
●オートギアシフト(AGS)について
動画リンク[YouTube]

■前スレ
【スズキ】アルト Part77【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519051997/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:16.58ID:h2mhXRMY
            \     日本の    / 
  目が        \ 軽自動車から / その存在感が
   スタイルが     \        /  
                 ∧∧∧∧    全てが全く新しい
               <な一 の好 >  
               <い秒 にき >  
──────────<  も  に >──────────
360度新しいデザイン  <  い  な > リッター38.3`
   ____      <  ら   る > ガソリン車ナンバーワンの
 三/ く  || oヽ_    /∨∨∨∨\  低燃費   
三 | | ̄ ̄| ̄ | ()  /          \ 新型アルトデビュー
  └○-──-○┘/ RJC特別賞受賞 \
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 16:11:02.89ID:7ZxqFulS
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part77【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519051997/
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 12:38:41.59ID:hR5bW4x8
ヒンジドアで自動を希望なの? タクシーみたいな?
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:56.03ID:1+gRc3zQ
初代アルトなんか、ウォッシャーポンプすら手動式だったんだってな。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 05:53:46.83ID:79FjnpKt
お願い出来るよ
お願いするだけならね
お勧めはお賽銭持って神社でお願いするのが一番!

ッてことではないよね。ワークススレでワークスは出来ると聞いたことある
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 07:21:31.45ID:dBc97Qb/
あれって自分では剥がせないのか?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 07:40:44.79ID:Dm50a1JO
>>16
指定以上に柔らかいオイルは、オイル上がりやオイル下がりの原因になるよ

使ってるうちに白煙が出るようになって、オイルがよく減るようになってしまったら、高い修理代を払わないと元には戻らなくなってしまう。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 08:46:26.89ID:BAWrlL3M
ターボRSならデカールレスできるんだろ?
実際デカールレス仕様の中古車も出回ってるみたいだし
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 08:59:51.06ID:uwByZkf6
メーカーに聞いたことあるけどステッカー類を貼らない注文は受けられないと言われた
もしできるならカタログに書くはずだとも言ってた
もし剥がすなどをしたければ、できるかどうかはディーラー単位での個別の対応になるから必ず買う店で相談するようにだったかな
剥がすのをブログに載せている人もいるから個人でもやりゃできるのだろうけど
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 09:25:08.25ID:sFWHmknP
>>25
ウチの場合はサイドじゃなくてリアウィンドウのエコアピールシール二枚は不要とオーダーしたけど
結局スズキ工場側で断られて貼られたままだったな
寺の人が手作業で剥がしてくれたが
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:45.38ID:OnA2h5Es
ステッカーやエンブレム類こそが無駄
こんなものに金を払いたくない、どうせならショッピングフックをもっと上のほうへ付けるために金をまわせ
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:46.07ID:FPciv2DK
だよなぁ
外観はノーマルで中身はターボRS仕様、デカールはメーカーオプションにすべきだったな
あのデカール、しかも3色しか選べないとなると普通のひとは回避せざるを得ない
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 10:39:54.98ID:46S60wdn
>>28
助手席右前奥の謎突起だな
アレ本当に存在意義が謎な位置だよね
なんでアレでゴーサイン出たのか理解できん
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 14:19:18.28ID:/2eKLwzW
Fの5MTとAGSで悩んでます。

積雪地帯だけどFF車にすることは決めてます。

やっぱ5MTの方がスタックした事を考えればベターでしょうかね?。

AGSの方が燃費よさそうなのと、楽そうなので決めかねてます。

どなたか意見頂けたら幸いです。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 15:53:43.83ID:3r2xBZ13
>>31
積雪とかの状態にもよるけどAGSは避けた方がいいかも。
自分のは4WDだけどタイヤの1/3が埋まるほどの新雪路で空転ばかりさせると警報が鳴って
(ギアのマークに「!」)車内にはクラッチの焼ける臭いがします。
MT以外なら先代のトルコンATおすすめ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:33.69ID:U9LB9f1i
>>28
>>30
フックはあそこしか付けられなかったんだよ
インパネのデザインや安全対策とかエアバッグの関係上他に付けられる場所が無い
ゴミ袋専用フックになることはメーカー側も分かってて仕方なくだと思う
インパネの下辺をもっと上げればいいんだけどそうするとグローブボックスが小さくなってしまう
>>31
雪降って積もるぐらいの地域ならミッションの選択の前に4WDをお勧めするが何故FF?
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 19:55:22.86ID:BXiEAsNH
>>35
そうなの?
俺はF/AGSのFFなんだが、タイヤが1/3どころか半分くらい埋まる新雪路を除雪車の如く爆走できたんだが。もちろんスタッドレスは履いてる。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 20:43:48.42ID:4ABc//o/
>>38
言葉が足らなかった。直進してるときや勢いがついてるときは君の言う通りで問題ないが
狭い道でのUターンを余儀なくされる時なんかは停車、ちょい前進、ちょいバックを数回繰り返すことで
>>35の症状になると思われる。
ちなみに警報は暫くアイドリングで鳴り止む。
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 21:12:17.29ID:XGiXQ5HE
免許とりたての頃はスバルのレックス(フェリア)のマニュアル車に乗ってたが
アルトのマニュアル車はレックスの640kgより軽い610kgってすごい軽量化の技術だよな、スゲー
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:55.68ID:IYddxGKE
それがボディ剛性も衝突安全性も段違いに向上しているのです
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:09.85ID:3T57noeL
F 5MT に安いからと10W-30のオイルに変えたら
エンジン回転が重くなった。
やっぱり、メーカー指定の0W-20だと
エンジンがスムーズに吹ける。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 00:47:57.57ID:Sf8Pis1L
キャンバストップにすればもっと軽くなるんじゃね
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 02:40:45.01ID:2Kmmd3XO
>>44
強度を保つのが難しくて
オープンのS660やコペンが小さいくせに激重になったようにもっと重量増えそうwww

ジムニーのラダーフレームの技術を生かして作るのなら別なのだろうけど
モノコックだとムリじゃね?
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 05:45:33.10ID:br7BuFkI
たまに湧いてくるAGSのクラッチが焼ける臭いが出るとかどんな運転してんだ?
ラッセル状態で激走してもならんかったし、たった数度のUターンや再発進でクラッチ焼けるとかありえないから
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 07:07:12.72ID:87/EvwCS
>>48
夏の登坂路で渋滞に巻き込まれてのろのろ運転強いられたときは30分位でランプ点いて焦ったな
仕方ないので車間2台分空くまで待ってからのストップアンドゴーにして休ませつつ乗り切った
0051女子大生マユミ
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:55.42ID:PQcY0ZJE
アルトエコに乗ってる、マユミと申します。
RNN14からの乗り換えです。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:54.97ID:6iCCntPa
(^ω^)ペロペロ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 23:29:42.29ID:Yh+zlbjL
女子大生マユミ(48)
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:08.91ID:NWY8AHyp
真弓明信ですわ 阪神タイガース
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:44.33ID:OrnOM/RD
アルトエコスレから来たネカマの糞コテは遠慮願いたいね
0056女子大生マユミ
垢版 |
2018/04/17(火) 12:32:53.39ID:t7xODV5S
私は女性です。
アルトエコの雰囲気が私にピッタリ。
(∞∂∂)
0058女子大生マユミ
垢版 |
2018/04/17(火) 15:03:35.58ID:R/cAiROu
そう思うなら、別にいいわよ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 20:39:32.53ID:8EhrumP/
14日からアルトF MTに乗ってます
タコメーター付けたいんですが全くの素人でもみんカラとか参考にして付けられますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況