X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【HONDA】S660 Part144【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 14:16:19.61ID:shqM4K0x
>>619
????
マセラティ買ったの嫁貰ってない奴やろ
嫁貰ってない奴が嫁や孫いるの?
バカ言ってんじゃないよ(笑
前後のやり取り分からないなら、ボケたレスすんなよ
バカさ加減、アホさ加減が滲み出たレスだな(笑
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:11.32ID:w1LUm/ot
あほで不細工な嫁と引き篭もりの子供持つよりは独身の方が100倍マシ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 15:06:57.91ID:shqM4K0x
老後を誰の迷惑もかけずにいられる、億単位の貯蓄があればいいんじゃない
頑張れ独身!
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:13.79ID:nP3aHEG5
>>624
だから、一人で老後の面倒が見られる億単位のお金を準備すればいいんじゃない?
くれぐれも、誰も面倒見る人がいないからって、税金使うなよ(笑
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 16:19:50.78ID:GxAlHSO9
だから エス6は最後の娯楽と思って
億の金貯めることにした
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:07.13ID:GxAlHSO9
言い忘れたけど
ジジィが億近い金持ってるから
目標はすぐに達成できる
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 16:32:21.22ID:R8SyOgaX
おっ、今日も虚しいマウント合戦やってるねぇ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 16:36:28.81ID:FARKWFKB
>>627
ジィさんが億持ってても父さん母さんが使っちゃうから貴方に残ってないなぁ
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 16:37:30.94ID:xTV/PfWB
そこそこの年齢になったら、それなりに金は持ってるもんだろ
自分は40で持ち家ローン無し、貯金と有価証券で5000万 あと15年で最低でも2000万程度の退職金が入るから、60の時点で億は超える
親の資産も当てにするなら今でも億は超えてるわ
40超えたら、この程度は普通だから若い人らは安心しなさい
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 17:05:18.58ID:GxAlHSO9
>>629
よく読んでね
ジジィとは親父のこと
バァさんは亡くなってるからひとりっ子のオレが全て相続するんだ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:34.12ID:skuFYawJ
いーや
これは荒らしじゃーないかもな
お年寄りには誤発進防止装置や追突防止装置付きのオートマが最適だということが言いたいのかもな
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:16.56ID:skuFYawJ
遺産が転がり込んで来そうな時にオーバーホールする気なんかあるもんか
スクラップだよ スクラップ!
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:18.32ID:EugjU6Ii
>>619
マセラティ持ってる奴がワザワザこんな辺境にやってきた

せめて高卒なら
そのへんでお察しくださいな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:18.56ID:eG8aznrA
ていうかなんでシビックのテレビCMやらないの?
S660は万人受けするものではないから欲しい人だけ買えばいいわけだが
シビックももうそういう枠なんかなぁ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:38.53ID:TxTf+Btx
>>630
世の中を知らない、己の無知を晒してるだけだよ
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:34.83ID:skuFYawJ
自分の資産をこんなところで晒すなんて
バカじゃないの
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:40:59.47ID:EugjU6Ii
>>632
相続も介護も全てお前さんの負担だよ
シモ世話は親とはいえ、他人の糞、尿の処理は精神的にかなり辛いぞ
介護サービスに頼めば楽だけど遺産は減る

遺産、財産を生前にまとめておいた方がいいよ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:42:39.40ID:YIyGwNzj
>>640
シビックと言うかワンオクのCMみたいだった
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 21:43:42.84ID:EugjU6Ii
>>640
シビックはそもそもアメリカで売るのがメインだよ。
だから無駄にデカイ
日本メインならダウンサイジングターボで5ナンバーなら売れただろうけど、3ナンバーだからな。

寺のスタッフもあれはシビックじゃないと嘆いているわ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:23.08ID:MvWAQg0c
相続する遺産を自分のためだけに使うにはジィさんを今殺すしかないな
長生きさせれば、遺産は目減りするだけ
長生きして遺産全部介護でもっていかれりゃ、残された息子は無一文
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:01.31ID:EugjU6Ii
生きてる間に年間100万円までぐらいなら相続税かからんよ
介護サービス金かかるからな。

事故に巻き込まれて死んでもらうのが一番だ。
自動車保険、生命保険、慰謝料でがっぽりだからな
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:55.27ID:EugjU6Ii
>>649
フィットなんか要らん(笑)
シビック欲しいけどデカすぎ
そして高杉
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:46:59.99ID:rkBWxAmO
下らん老害はぶちのめして拷問の末に埋めて警察に捜索願い出すのが基本だろうがアホンダ信者(笑)
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:58:35.94ID:p864Uulf
額が大きいと遺産相続と整理は本当面倒くさい
「お前誰だよ」って親戚まで名乗り出てくるぞ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 23:13:26.88ID:adhCiZDS
>>651
トヨタのターボって馬鹿みたいに値段盛ってくるよな。オーリスの1.2ターボが260万超えなので350万スタートの車になりそう
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:22.23ID:EugjU6Ii
>>657
なんだアホ以下のキチガイか

捜索願出してる間は、社会保険料、住民税の支払い義務はある
生命保険も最低一年は降りんよ
ニートだからって殺人ドラマ見すぎ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 23:49:09.42ID:y/TPeviV
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ

http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 00:25:20.16ID:YDCRab83
本当にスポーツカーと呼べるのはミッドシップだけ
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 00:36:28.52ID:ZWGYn/7d
テナガエビ君は、また訳のわからないことをいう。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 00:56:21.02ID:J2wkBWZA
今宵もテナガザルのうめき声で睡眠を阻害されるのか、、やれやれ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:03:48.40ID:DT+a9/7k
ワンオフのマフラーで車検を受けようと思っているんだけども
近接排気音量ってどこまで大丈夫なんだ?
ノーマルが87dbに対して車検対応マフラーが87db〜90dbってことは
ワンオフでもそれ以下なら車検に通るってこと?
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 05:29:55.60ID:oAWJMBA5
>>672
当たって砕けなよ
ワンオフに手を出すってのはそういうもんだよ
車検は何回でも受けられるんだから、さ。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 06:32:05.89ID:6pYSkp6A
>>670
サンバーはRR
アクティがMR
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 06:57:00.40ID:m9iymxIF
アンチの新しい荒らしか
アンチスルーしろと言いたいが、単発IDで自己レスっぽいな
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 06:57:07.90ID:DT+a9/7k
>>676
付き合いのあるディーラーは、スプーンのマフラーなら取り付けするのに
それより静かなワンオフがNGだったらモヤモヤしそうでさ。
ダメだったらユーザー車検で検査員の顔色見ながら頑張ってみるわ。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 07:32:11.69ID:jOCSLHuh
スマホホルダーでバンカーリングをマグネットで付けるやつ使ってる人おる?
イージーワンタッチでも良いがマグネットの方が楽だろうしなぁ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 07:50:12.88ID:iG4q4pid
社外マフラーで車検対応って謳っていなければ引っかかってダメだな
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:56.15ID:nteI/xAW
>>672
JASMAプレート付いてないと無理だよ。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 09:10:55.71ID:B70OiWAI
>>686
車体中央に重心があればいいってもんじゃないよ

マスの集中度合いは横置きMRのほうが良い
乗り手の体とエンジンが近いのでね

縦置きはロール方向は集中してるがピッチ、ヨー方向から見ると分散する
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:03.16ID:ppbvvOLF
S660に乗ってガッカリしたのはズバリ音、エンジンサウンド。
俺的には15年ほど前に乗った高回転型NAエンジンの「HONDAビート」の記憶が鮮烈だが、
当時のHONDAビートはまさしくF1オーケストラをソロで聞く感じというか。
オープンミッドシップのフォルムもさることながら、とにかく音がハンパじゃない。
まさしく「走る管楽器」だった
他社のハイパフォーマンスモデルがターボで自主規制の64psを発揮させる中、
HONDAビートは自然吸気まま64psの最高出力を8200rpmで発揮させる
サウンドはそっくりそのまま疑似F1。

 ♪クォォォォォォォン〜と渦巻くかん高いサウンドが脳天を直撃、キブンはF1パイロット。
公道を普通に走っているだけでドライバーをミハエル・シューマッハーかアイルトン・セナにでもなったようなキブンにさせる異次元感、突き抜ける喜びがたまらなかったもの。
まさにこれぞ“走るF1劇場”!
そのくせ、アクセル全開でもたいして速くないから安全な速度域で楽しめる極上のドライビングエンターテイメントマシンだった。

ところが新型(S660)は時代の流れからついにターボ化。
絶対的な速さを手には入れたが一方、脳天をつくようなNAサウンドはなくなり
こもったターボサウンドへ。
時代も変わったもんだよなぁと。

ただし
スーパーカーな見た目と1.2Gを許容する驚異のコーナリング性能は特筆すべきものがある
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:19.46ID:DT+a9/7k
車検対応でもJASMAプレートがあっても純正でも、近接排気騒音が大きかったら通らないそうだから頑張ってみるさ。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 12:20:00.65ID:GBaUagU8
>>688
そんなこと言ったらシビック、インテグラ、S2000、NSX等VTEC搭載スポーツタイプの車から乗り換えたらマジでがっかりだぞ
エンジン音は軽トラ、排気音は普通の軽四音に関してはマジでクソ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 12:35:18.63ID:iYeof81q
>>687
一般的にはその通りだけど
パワートレーンをFFから流用して、重心高がロードスターより高くなっちゃった
ナンチャッテMRには当てはまらないよ。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 13:00:34.99ID:KUpKUIP3
>>685
JASMAプレートって登録番号が刻印してあるから、調べられたらバレて終わるんじゃ。JASMAの申請に大金がかかるら小さなメーカーは競技専用部品でしか売れなくなったんだよな。逆にJASMAついてりゃお布施済みで通りやすい
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 13:08:30.30ID:GBaUagU8
>>693
そんなの調べねーよw
車検なんていい加減なんだから
どんな車でもあからさまに違法て改造してなければ車検通る胡散臭いとこ1ヶ所くらい覚えた方がいいぞ
ちなみに俺は田舎で地元のJAがそれだからまともに車検さほたら都合悪い車はJA持っていくwwwww
いつも違法箇所あるのに通ってくるでw
JAアホすぎわろた
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 14:56:03.78ID:KdYui0aV
s660最初の車検前に売却しました。
α 6MT 6500kmで170万円。

いい車だとは思いますが、自分には合わず正直今までで一番つまらない車でした。

s660を否定する気はありません。
楽しいと思う人、つまらないと思う人、人それぞれだと思います。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 15:09:00.10ID:SsfANYd4
テナガザルがあらわれた

たたかう
にげる
罵倒する←
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 15:09:34.64ID:SsfANYd4
>>697
わかる!カイエンのが楽しいよな
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 16:49:40.93ID:UW9BJsj8
アンチが元気で飯が美味い
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 17:46:15.25ID:gTmp6SmI
s660は軽トラエンジンと言われるのは解る
殊更ブローオフサウンドを積極的に室内に取り入れる装置が付いてるせいで逆にショボさが目立っちゃう

だけど良く引き合いに出されるビートの方がアクティとほぼ同じエンジンだったんだよな
確かに田んぼ走ってる古いアクティとサンバーはバイクみたいな良い音出して走ってるけどね
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:29.35ID:iYeof81q
ビートのエンジンは4000から5000を超えたあたりから
アクティじゃ味わえないサウンド&レスポンスに変わるんだよ。
どこまで回しても生活感タップリでモッサリのS660とは違う。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 20:33:12.18ID:X1A4ZEtu
>>703
S660のエンジンをMTRECにのせかえたい!
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 20:52:04.16ID:rwJ7YfI/
エンジン音と加速感だけで満足出来るのなら他にあるだろ

この車に乗り始めてから普段乗りのハイパワーFFがつまらなくなった
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 20:59:39.76ID:t75GPhk6
5000から上の領域は惰性で回ってるだけの欠陥エンジン(笑)
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:43.03ID:blu9Ssbd
>>695
JAはろくに見てないってことだから整備しっかりしろよ
と言うか支所によって違うからしっかり見られたらすまんの
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:09.41ID:UW9BJsj8
惰性なアンチだからな
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 22:25:52.19ID:Mmv+8CyU
>>709
ここのアンチは話の流れに乗ることが出来ないからね、単発で意味不明な書き込みして終わっちゃう
普段から会話してないから苦手なんだろね、まぁ暖かく見守ってやって下さい
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:31.27ID:J4HSiT6N
NBOXと同じエンジン!
がアンチの合言葉だけど
何と同じだろうが関係ねーだろw

レーシングカートは芝刈機と同じエンジンですよ。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:39.15ID:TZAhcIwM
S660は下馬評が相当高いから感想はどうしても辛口になってしまうんだよな
おもしろいと評判の映画を観てたいしておもしろくないなと思ったり
美味しいと評判の食べ物を食べて大して美味くないなとおもうのと一緒
そうかと思ったらなにも期待してないものが高評価になったりするんだよ
高望みしたら不満に感じるから
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 23:16:42.68ID:m9iymxIF
>>688
BMやらベンツもだけど、スピーカーから擬似音流すから問題ない
アプリ入れてみると良いかもよ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 23:21:01.78ID:m9iymxIF
アンチスルーされ過ぎワロタ
まぁ、アンチなんて相手にする方がアンチだからな
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:17.59ID:qP45PZfb
マフラーに詰め物はステンレスたわしな

あとステンレスジョウゴを球面フランジにハマるサイズに
カットしてフランジサイレンサーにするのも可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況