X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB
【ダイハツ】タント Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/18(日) 00:31:10.04ID:Re6QQpw5
新旧問わずタントとタントカスタムをまったりと語るスレ

前スレ
【ダイハツ】タント Part60【Tanto】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474374143/
【ダイハツ】タント Part61
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479084266/
【ダイハツ】タント Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1483457488/

公式サイト
タント
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/index.htm
タントカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/index.htm
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:47.55ID:mx0nm3R6
タントは、ワンプライスだから値引きは3万くらいだよ。納車費用や住民票取得代行費用を削るくらい。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 12:04:41.56ID:MRE85QJK
確かにな
ディーラーに行くと
ジジババか若夫婦ばかりだな
50代独身オッサンは俺だけだったわ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 18:35:10.99ID:STGQlpQ4
結局フルモデルチェンジはいつなの?
返事次第ではホンダに行く。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:22.74ID:JLOB6rDf
行けば?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 20:29:46.92ID:SImIzfJ/
>>352
>>312
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 01:23:58.92ID:MLPClhQY
>>350
来年の前半
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 05:37:32.34ID:Tu3AvQeM
以前ディーラーで新車買ったときは現金で持ってきてくれと言われ
首を傾げたが
ポケットに百万円の束を入れて買いに行った。
このほどディーラーに銀行振り込みのみとする旨の張り紙が張られ
現金買いは無くなった。
やはり何か問題があったのだろうか?
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 09:49:19.88ID:vO87RL57
>>355
ソースある?確実なら待つ。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 10:22:56.25ID:32r8Kc7M0
L350Sなんですけど
ロアアーム交換したいと思っております。
が、1点問題が・・・
https://i.imgur.com/CjPDBI2.jpg
クロスメンバーボルトを外さないと抜けないとのこと
めんどくさいので、上抜きを諦めてボルト頭切断して抜き
新しいボルトを下から差し込もうと思ってますが、やったことあるかたいますか?
また下から差し込んだ場合の問題とかあるんでしょうか?
知ってる方いらしたら教えてください
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 16:22:15.30ID:kzJw8oGt
万が一ナットが緩んでもボルトが抜けないために上からボルト刺すようになってるんじゃないかな
まあちゃんと締めれば問題ないと思う
メンバーの後側は外して前側は緩めればでロアアームのボルト抜けるよ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/24(木) 00:41:58.60ID:rndq9jvk
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/24(木) 06:23:58.14ID:SU5GKpDa
外すロアアーム側のクロスメンバーボルトだけを外すくらいならたいした時間も労力もかからないと思うんだけどね
ボルト切断してる間にそれくらいは出来るはずだよ反対側のメンバーボルトは緩める程度で外してはならない
画像を見る限り、少しの隙間が出来れば容易に外せると思う
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/25(金) 18:10:20.24ID:LmjHYXk8
ライセンスランプのカバーについてるネジを交換したいんですが、サイズいくつかわかりませんか?
375タントです
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/25(金) 20:50:48.85ID:fMx4uT+8
タントタントの味の素
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:27:48.03ID:mI87CvtB
来年なのはほぼ間違いないだろう
スペーシアもN BOXもモデルチェンジしてるからタントもなるべく早くモデルチェンジしたいだろうから来年の前半とは思う
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:50:40.92ID:/0/954c3
どんなスペックがお好み?
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 19:55:12.11ID:xoeS6HPJ
ピラーレスガルウイング
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 21:41:15.14ID:f8A6lgWf
BMWミニのテールランプが英国旗をモチーフにした様に
タントのテールランプは旭日旗にしたらいいと思う
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 04:09:42.33ID:oFYSFiiM
タントがセンターメーターなのってステアリング前にも収納増やすためだよな
でなきゃ国内専用の軽自動車でセンターメーターにし続ける必要ないし
ムーヴもヴィッツもセンターメーター廃止したし、N BOXみたいにアウトホイールメーターにすれば収納確保したままメーターを運転席側持ってこられるから次期タントはどうするかね
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 06:38:33.47ID:AbNHoEKp
ハンドルの中から覗くメーターは体格差で見えにくくなったりするので、ハンドルの外から見られるメーターが良い。
センターや真ん前じゃなくても視点の同線上にあれば良いな
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 08:02:32.87ID:xZD+/D0Y
>>379
ほんとそれ。特に軽は女性や小柄な人向けに合わせてるからハンドルから覗くタイプのメーターは見え辛い。
NBOXはせっかく情報量多いメーターを採用したのにメーター位置が上過ぎて視界が悪く圧迫感がパねえ。
あんなんならセンターメーターのがええわ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 16:34:53.26ID:AerhoW0t
ニョキニョキ棒って?

時間設定や
メータの設定スイッチ?

なんだか斬新な表現(笑
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 17:14:25.15ID:SfzW1ST7
センタメーターはミニとか他のクルマでも採用があるから禁止されてるわけではない。
だが最大の問題は標準化だ。
クルマはなるべく同じようなのがいいのだ。
そうでないと他の車から乗り換えて操作に手間取るから。
また高齢者など新しいものに対応できなくなってくる人もいるので
新しいものはいやという人が多いのだ。
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:55.46ID:oFYSFiiM
タントがセンターメーターなせいでタントベースのウェイクもキャンバスもセンターメーターなのがね
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 06:05:19.78ID:XjDdFbmp
ニョキニョキ棒は多いのに
使う頻度が最も多い表示切替は1本のニョキニョキ棒だけを延々と押さないといけないという
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 03:02:47.32ID:jaP7nuX+
プリウスとか分かるけど、タントは日本向け軽自動車やん!
だから、左ハンドル作らんなら、センターメーター無くてもいいじゃないの?と思うよ
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 10:40:47.53ID:hva+QeUS
ミニなどのセンターメーターはハンドル位置が右でも左でも
ダッシュボードを共通化できるメリットを狙ったもの。
しかしタントの場合は室内空間の広さを追求した結果の
フロントガラス位置前進で出来た広大なダッシュボード空間を
間延びさせないためのデザイン用途。
機能的に必須と言うわけではないが代々継承してきたため
タントのIDとなっている感がある。
それはセンターピラーレスにも言える。
スーパーハイトの元祖としてタントの知名度は絶大なので
このデザインは続くだろう。
大きなデメリットがない限りは。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 11:30:54.87ID:LZN0dEAY
視認性が良ければ位置にこだわりはない
その方がデザイン自由度が広がって良いと思いますがね。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 12:05:35.39ID:Rqj2Z2hx
なかなか新型出ないからNBox見に行ったりしたけど前方視界の良さは断然タントだねセンターメーターの大きな恩恵
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 13:29:59.47ID:dZFwUEem
嫁が147の小柄だがNボは前が見にくい。運転するなら背筋を伸ばさないと前が見にくくて
ダリィと言ったので買えませんでした。次期タントに期待します。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:43.67ID:J36hJLZ6
それあるよね。
しかもメーターまで下からせりあがってて視界の上下がめっちゃ狭く感じた
試乗した時「せっかくのハイトワゴンなのに視界を悪くして意味ねぇじゃん」と思った
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:15.03ID:kn4CXd0d
タント タンター タンテスト
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 00:08:33.94ID:mrsAwGbs
NBOXは背の高さを「大きく見えること」に使ったクルマ。
軽でも大きく見えるクルマはオーナーの自尊心をくすぐるのであれだけ売れた。
タントは「大きな室内空間」を目的にしており
そのため実際の室内寸法だけでなく広々感を重視している。
ウエストラインを下げ窓面積を広くしてるのも広々感のため。
NBOXはウエストラインを上げることによりボディ面積を大きくし
クルマが大きく見えることを優先した設計で
窓が狭くなり室内の開放感や視界は犠牲にしている。
いわば幼稚なデザインと大人なデザインの違いだが
すくなくとも日本では売れ行きに差がでる。
商売なんで売れて何ぼだからタントが次期型でNBOXに追随する可能性も十分ある。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 07:03:40.63ID:7CqXcKMg
>>398
なるほど。やっぱ新型タントもNBOXやウエイクみたいに視界が悪くなるのかな?
現行タントの開放感あって見晴らしの良いところが大好きなんだけど
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 07:54:25.65ID:HxtjTtU5
タントは外から見たときに運転手の上半身が丸見え過ぎて気持ち悪いから変えて欲しい
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 15:05:27.29ID:HxtjTtU5
フルモデルチェンジでどこかの予想に車高落とすようなことが書いてあったから
運転手丸見え改善と全車速ACCに期待しよう
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 19:30:07.33ID:toj32xi8
ACCは普通、軽とか関係なく
高速走行が多い人には必要
一般道とか首都高だといらね

軽でもそれなりに高速走行に耐えられる車種やグレード次第になる
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:27.23ID:5IYQ+pnm
昔、ピンクと青で「AC」と書かれたアルミホイールをよく見かけたけど
あれって一体何だったんだろう?
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 21:21:57.44ID:0rGdsaML
車のACブランド
流行ったね
女性は当然、男性もハマりまくってた記憶がある
俺は一歩引いて見てたな
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 10:56:14.91ID:+48Jsm2v
すでにNBOXに多くの客をとられ
まもなく出るNVANには
タントお得意のピラーレスと
ウェイクお得意のハイルーフ

次期タントは気合いれて作らないとやばいだろ
特に俺に需要のある全車速Acc装備とか付けてほしい
渋滞有の車通勤リーマンにはうけそう
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 11:07:44.51ID:KfPDJ3pw
ホンダも落ち目のダイハツをことさらターゲットにしてるわけじゃないだろうが、唯一売れてるタントがゴッソリやられるな。
ウェイクの爆死以後、なんかろくなことがない。
トヨタ様のコンパクトカー実ははほとんどダイハツなんだけど、儲けはどうなってるんだろうね
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 11:13:13.19ID:HvYke/91
スマアシVであと1年、次期型がスズキとホンダに追いつけるのか微妙なんだけど
ただ、未だに売れてるのが不思議だよ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:22.80ID:F4l2sdKw
>>398
スペーシアが旧型の販売不振から脱するために
NBOXに追随してボンネットフード高くして顔デカ路線に切り替えたけど
新型タントも顔デカ路線に行きそうで嫌だな
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 11:50:52.85ID:inriop5r
>>421
あれはボンネットフードだけ高くしたんやないで。
全高がかなりあがってんのよ。
かなりといってもN-BOX並みにだけど。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 12:01:55.24ID:0uVfnTBp
旧型のスペーシアZでボンネットフードだけ高くして顔を下品にしたら
好評だったから味をしめたな
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 16:06:20.47ID:rou0vBjv
そういえば王者Nボどころか、さっぱり売れなかったスペーシアにも負けてるな
やっぱウェイクの呪いか
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 18:13:58.59ID:vl0F/Gk4
>>424
カスタムZは普通のカスタムより価格設定がお買い得だったからだけじゃね?
ライトはスティングレーの使い回しだしグリルはトラックみたいで醜悪って言われてたぞ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 18:22:21.23ID:DXj2AQ5w
事故ったら怪我は車では防げない
普通車とか軽とか関係ない
車の剛性とかエアバッグとか気休めやわ
当てになるのは鍛え上げられた自分の筋肉のみ
俺は2年前に貰い事故でフレームがグシャグシャになり、警官がこりゃ即死レベルやなって言われる機会となったが
フレームを腹筋、胸筋、上腕筋などで跳ね返して
骨折も内臓損傷もなく擦り傷のみで、搬送先の病院で健康診断して即日帰ったわw
事情を聴きに来た警官には、いやーお宅さん不死身ですねーって感心されたわ
おまいらも車になど頼らないでひたすら筋肉を鍛えろや
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 18:29:33.79ID:zl1g6S3X
>>431
もしかしてあなた様はハート様でわ?
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 19:48:07.01ID:DWK3xZRr
同じ事故でも軽と普通車じゃ人体のダメージ全然違うやろ。普通車とか軽とか関係ないとか知恵遅れてるとしか思えない
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 10:21:06.37ID:S4nY9JHA
全車速対応ACC(0〜180キロ)、ハンドルアシスト、ナビ連動の車速コントロール、自動車線変更、自動駐車。この位は軽でも当たり前に
してほしい。
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 11:42:32.42ID:FnQzUE0K
>>439
ターボ車だったらあたわれては振り切る
せめて160までって思う
下り坂をうっかり振り切ったときの速度喪失するのがよっぽど怖い
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 11:49:12.54ID:Brp4MhU6
200万円越えた買い物した 
NBOXなんだけど 安いタントにすれば良かったかなあ 
170万円以内で乗れるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況