X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB

【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合37箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:57.36ID:W7Wttvwz
・メーカーHP
アクティ
http://www.honda.co.jp/ACTY/van/
バモス
http://www.honda.co.jp/VAMOS/
リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/
※前スレ
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合30箱目 (実質31箱目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1465373866/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合32箱目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1483050971/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合33箱目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1489894267/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合34箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1497481841/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合35箱目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1508440996/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合36箱目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1516160126/
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 17:26:09.42ID:R16bgzfU
万引き
ビキビキッ
真空引き
ボリシェビキ


「○○びき」って付くやつは基本ロクでもない
「割引」以外
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:46.76ID:cJS5JITZ
再生産されてるビートのエンジン部品を何とかして使えねーかなあ
ヘッドが違うのは分かるが
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 00:43:56.13ID:bRxs9aeY
一番普通に走ってる気がするのがホンダ
やたら唸って走って気が疲れるのが
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 07:32:12.41ID:NTunLhV4
>>155
>>153
>悪いよ
>軽バンで1番いいのは富士重サンバー

でも産婆は、ウォッシャー液入れるのに、助手席めくらな、いけんぞ(^O^)
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 16:20:20.04ID:aBvgRYnB
咳がばあさんひどくてな、

ゲホッゲホッ

カーペッ!
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:59.35ID:T5MMKohH
ホンダの営業マンからN-VAN情報。助手席側はピラーレス、NAのみMTあり。6月中旬生産開始。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 20:09:15.60ID:sD02ckPa
荷室長が短い
それに伴って後席も狭い
そこが気にならない使い方ならNバンでもいいんでないの
俺は無理だが
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:46.73ID:PBltuAJy
>>165
軽商用車にするには荷室が0.6平米だから、荷室長は60〜70cm程度は必要
4人乗りだと後部座席は狭いだろうね
ウェイクは、荷室長38cmで前に後部座席を動かしてやっと50cm台だったから
座席を削除したし
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 08:51:05.81ID:ZcPKBhkQ
会社で使っている16万q走ったHH6から4万qのHH6に買い換えたよ。
他にも数台HH6があるんだけど、雪国使用なもんでどれもサビにはやられるのねぇ。
鈴菌もサビやすいらしいけど、次の新型はサビ対策しっかりしてほしいもんだ。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:35.22ID:C7pbzl1T
よく勘違いされているが、サビ防止には塗料を塗ることだけでは不十分
スポット溶接の隙間から水などが入って錆びて行くので、
まずやらないといけないのはコーキング


合わせ目というい合わせ目全部にコーキングして、その上から塗料を塗る
原因は湿気とかじゃない
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 10:04:09.38ID:I0Ozh5Jg
素朴な疑問なんだが
N-VANをアクティの後継車だと言ってる人は
N-BOXもバモスの後継だと思ってるの?
違うだろ
Nが悪いという意味ではないが全然違う車なんだから
そっちに興味がある人はNスレに行っていただいた方がいいと思うんだが
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 12:27:01.28ID:HrNO5WQI
ホント勘違いの馬鹿が後を絶たないよな。
わざとらしく思えるしな。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 15:10:33.07ID:X3RO1chv
>>169
錆って怖くて、車体が腐って穴が空いてるぐらいならいいけど一番やばいのがブレーキラインの鉄管の錆だな。

俺の知り合いのアクティが雪国で酷使されたアクティ貰ったのでユーザー車検に行って思いっきりブレーキ踏んだら
配管が破れて一気に圧が抜けたって言ってたな。
車検場でブレーキ破裂したからまだいいけど、もしも走行中にブレーキ破裂してたら追突事故起こしてだろうよ。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 15:14:15.28ID:X3RO1chv
ちなみにその人任意保険すら入ってない超ドケチ(キチガイ)人間www
いくら忠告しても全然いうこと聞かないオッサン。

その車も無料でもらってきた奴。
冷却水は真水入れてたしw
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 15:24:47.45ID:37FFSbuQ
そんなのがおるんか。真水なんかもったいない。
海水をお薦めなさい。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 23:41:23.41ID:cJTn3L6Y
ホンダのハブ径56mmって三菱と同じなんだと気がついてekワゴンの純正アルミを装着してやろうかと計画してるんだけど三菱マークをどうしようかと思案中
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:12.96ID:g9Z1okTA
急にエンジンの力が無くなって、車の周りがマッチ擦った時の匂いが充満してるんだけど、なにこれ。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 21:41:03.57ID:g9Z1okTA
もしかしてイグニッションコイルの故障?
ぽいなあ。
やだなあ、明日100kmくらい走らないといけないのに・・・
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:57.60ID:IBIYtRlN
>>184
>>183
イグニッションコイルが漏電している?
私の場合は異常な車体の振動と回転落ちでした。
交換修理したです。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 14:36:50.93ID:I0spTw0p
16年落ちのバモスターボ4WD4ATが納車されて、約一カ月。田舎道の通勤往復60キロだけど燃費が13.5くらい。だいたいこんなものかな。前回のアクティ NA 3ATは16くらいだった。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:00.18ID:o1bp22nx
8000円くらいなら人にやってもらう方がマシ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 11:49:40.44ID:dLf3ik6Y
自分で直すってのは自分で直すだけの効果じゃねえからな
「構造を知る」ってことだ

構造を知らないと何が原因かとアタリも付けられなくなる
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 13:27:08.03ID:V0r8/sGy
HH3だとイグニッションコイル外すのが結構面倒だったな。
マフラーやら他の部品が邪魔でイグニッションコイルを止めてるネジが外しにくかった。
結局は長いエクステンションバーをわざわざ買ってきてやっと外せた
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 21:39:50.80ID:Bx+10kxS
やり終えた後の充実感>手間がかかる
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:42:33.65ID:WCRe+Sac
14年hm1だけど、オイルの減り凄い早いんだが…
10月に中古で買い、それから走行2000キロちょいの1月にオイルランプついたから、取り敢えず継ぎ足しで2リットルちょい入れた
そこから1500キロくらいなのにまた坂道やRのきついカーブで点くように…
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:20.39ID:eYPv+EwZ
HPはいまだにディスコン表示ないし
もしや、ABSなど突っ込んで継続生産か?
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 00:10:26.09ID:mJthO2k4
まあABSなんか専用チューニングいらないからな
スポーツカーやビーコーダイナミクスカントゥロ(ネイティブ発音)とかなければ

ただABSユニットを噛まして終わり
昭和40年代の車にだってABS付けられる
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 19:39:45.29ID:jkDwbtnF
バモスホビオプロ廃車にするんだが
廃車って金がかかるんけ
12万キロで一年前あたりから水音も聞こえるがオーバーヒートもしないし
まだまだ走りそうだけど
何十万もかけてなおしてもね
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 19:53:14.09ID:GKqN3wPY
普通車だと輸出業者がタダで引き取ったり
場合によっては小遣い程度の金が手元に残ったりするけど
軽だとどうなんだろうな
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:11.00ID:UUElgOPs
14年目なら平16年式か
きれいでもオークションで10万くらいしかつかないから買取だと帰りのタクシー代しかないかも
身近な欲しい人間にゆずるのが一番いいな
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 23:33:14.02ID:shLM5uBm
本当に好きな車なら100万かけても治すだろ。
車買い替えること考えたら修理費って実はそれほど高いものではない。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:36.28ID:XMWo7bJt
いや、50万で買った中古を100万かけて修理。
ただしカスタム費用で100万以上かけてる。
既に入手困難な社外パーツ多数入れてるので治すしかない。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 12:25:26.85ID:88PqGsHn
>>204
オイル交換の必要もなく常に新鮮なオイルが入ってるシステムな
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:53.95ID:WNVJOn0f
ホビオ買うのにストリートを下取りにと思ったんだが、
エンジンも調子悪いし、サビもあって下取りにならんって言われ
廃車こちらでしますって言ってたけど
納車後10日ぐらいで隣町の車屋に35万で売りにだされてた
9年乗ってたし人目でわかった俺だけしか知らない傷もあったし
すぐに売れたみたいホンダも味な真似するね
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 06:39:50.62ID:GpqQ2pz9
中古はダークな世界だよ
登録2年半の2代目ステップワゴンが
後ろペチャンコの事故車になるレベルのオカマを掘られ
ディーラーが自社の中古では引き取らず、事故車買い取り業者へ引き取ってもらったら
モノ凄い高額で、ディーラースタッフも驚いていたw
その後、魔改造されてヤンキーどもに売られたかと思うと、怖くて中古は買えない
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 07:20:00.13ID:nUvYdZRm
確かに本当に信頼出来る車屋と親しくならない限り中古買うのは怖いわな。
オレも昔中古買って最初は何もなかったがその後次第にフロント部分が歪んできた。
多分事故ったのを直したものが元に戻ろうとしてきたんだと思う。
素人にはその個体がどんな素性なのか見極めるのは無理。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 08:13:11.10ID:Db1M4fXX
>>229
近くに事故車を直して売ってる業者の工場(半面オープン)があって隣のビルから丸見えw
ニコイチサンコイチ当たり前で高級車ばかり扱ってる
見ていて楽しいけどね完成した車なんてまるで新車最近の技術は凄いね
あれは騙されるわ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 09:30:37.18ID:M0Nvj6gw
コストかけても高級車なら元とれるからやるんだろーな。
って事はもともと安い車の方がニコイチの可能性は低いってことだな!
次中古買う時は安い車にすっぺ。
0233187
垢版 |
2018/04/03(火) 12:29:57.78ID:RbRAVbBq
昨日、仕事の後エンジンかけようとしたら、爽やかな清流の音がしたけど、コレがあの現象なのか!
アクティ5年乗って からバモスの流れだが初めての事にドキドキ!
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:04.79ID:CHkDDz9y
>>234

4ATだけエンジン配置が違う。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 21:05:47.34ID:klpzjU0X
爽やかな清流のねと満開の桜かー。

むかしが懐かしい。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 15:54:32.65ID:mw3P+Gcw
>>231
日本国内のまともな中古業者でそんなの通るワケねだろうし少し見れば直ぐ分かるわw
やってるとしたら完全な裏業者
なんか中古の事ぜんぜん知らないで憶測で語ってるのいるが良く調べてからレスした方が良くね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況