X



トップページ軽自動車
1002コメント218KB

【ダイハツ】 ミラバン Part30 【Mira VAN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 12:34:56.52ID:7d7JMzxs
2007/12/10 「ミラバン」フルモデルチェンジ
広くなった荷室空間、新エンジン搭載で低燃費など更に進化したミラバンを新発売。

初代から現行型、MT・AT・CVT問わずなんでもOK。ミラバンを語ろう。

公式
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_van/index.htm

<前スレ>
【ダイハツ】 ミラバン Part29 【Mira VAN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1506914333/
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 17:56:11.85ID:c/LsVsC1
あぁ!_?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 16:11:50.53ID:FNwRHOMF
アヴィRSターボはワークス出るまで結構高めに売ってたような気がするけど今は普通に買えるな
マニュアルは意外と少ないが
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 06:11:26.35ID:PotSz7VI
250ってやたらエンジンがダメって言われてるけどなんか持病でもあるの?
代車でNAの3ATに数日乗ったけど加速とかはまあ普通だし長距離だと満タン法で16〜17km/L(ほぼ下道で峠区間あり、高速は飛ばし気味)と結構燃費も良かったしでそう悪くない印象なんだけど
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:19.24ID:B0jFARZa
ミラ5MT買ったんだけどl275V5MTも手元に残している
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 21:36:15.80ID:Ij27fr/R
>>507
ミラの方が少し騒音は小さく感じるが、絶対レベルは大差ないかな。遮音材の量の違いか。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 08:17:46.12ID:mhQPvt9a
うちのリヤ周りの内装剥したL700Vは音楽会のような賑やかさで楽しいよ
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 09:01:27.66ID:VIJoU30e
これ燃費良くて安いけど、目立たないね
やっぱアイのシトロエンベンツ仕様か
オプティのVWビートル仕様が良かったかな
白ナンバーにすれば軽とバレないし
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 12:28:35.03ID:gAsym+hY
L275v 何だけど、
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 23:55:17.37ID:4PR2izn+
>>511
このテッチンいいね!
何インチでどこからの流用ですか?
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 06:13:43.28ID:4U2aHlfL
白ホイールかっこいいけど汚れにめっちゃ気を使うからしょっちゅう洗わないといかんからなぁ
そんな俺は黒鉄チンにトリムリング派
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 06:34:04.04ID:SwVE1t2l
うおっ。何かミラバンスレが久々に賑わってるぞ。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 08:38:31.44ID:Du80MecQ
夏用15インチ白アルミと冬用14インチ白アルミ
15インチ白テッチンと車検(冬)用14インチ黒テッチン
いつの間にかミラバン用のタイヤが4セットになってた
新しい車迎える前に履かないタイヤ処分しないとな…
0518L250V
垢版 |
2018/09/18(火) 12:41:28.00ID:H+i9zC0T
俺欲しいぞ、今履いてる12インチの鉄ちんが塗装剥がれてサビサビ、適当な13インチをホイールごと買うかと思っている。(茨城)
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/20(木) 10:01:17.12ID:Ud3cTM63
2008年式のミラバンから2018年式のミラバンに乗り換えたんだが、シートの座面が
柔らかくて、30分ぐらいで尻が痛くなる。それでクレームで座面のウレタンを変えて
もらっても5日ぐらいは良い感じだが、またすぐに尻がいたくなる。2008年式の方
は、3時間ぐらいは平気だったのに…、やっぱりコストダウンか。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/20(木) 17:12:50.62ID:Lpz/coUk
>>519
ただのデブだろそれ
0523519
垢版 |
2018/09/20(木) 18:32:07.68ID:Ud3cTM63
>>520
52キロなんだけど、一回目のクレームでウレタンを交換してもらって、二回目で座面
のフレームを交換してもやっぱり、5日ぐらいで尻の部分がへたる感じになるから、仕様
かなと諦めようとしてる。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/20(木) 21:37:47.03ID:ICGgZu2D
>>519
2018年式のミラバンって存在するの?
2017いっぱいで生産終了だと思っていたが、、、
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:04.24ID:Ud3cTM63
>>525

あ、もちろん2017年式の在庫車です。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 10:24:50.64ID:EvP82qUx
>>519
俺も今は手放したが2007年式の乗ってたが、純正シートの出来がよかったのか、最後までヘタれなかったけどな。
今はアルトワークスの純正レカロの乗り心地に感動してる。
ミラバンに移植したら良さげ。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:34.75ID:U6gVlc7I
シートつながりなんだけど、
l275vの助手席にウェイクのシートって付かないよね?
ネイキッドのシートなら可能性あり?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/24(月) 19:23:49.06ID:JBOa4N0V
俺も最近250から285に乗り換えたが名前は同じミラバンでも全く別物だな
間欠ワイパーもトリップメーターも助手席バイザーもエアバッグも付いてるし、100km/h巡航も鼻歌まじりで登りのたびにエアコン切って3速とか嘘みたいだわ
サラブレッドとアラブくらい違う、250で良かったのは軽さとシートだけ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 16:35:54.38ID:rp8Vbm2T
>>532
報告お願いします
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 01:50:49.91ID:n+ag3Nia
アホw んなもん見りゃ分かるわな

パンクさせてこいつに何か良いことあるのか?ってことだよ

タイヤ盗むんならまだ分からんでもないがな
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 02:27:10.69ID:lTwYuSeX
俺やってやったぜうへへへへ
てなもんじゃないの

真性バカのやることを理解できるわけがない
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:01.76ID:lTwYuSeX
>>548
おもいっきり納得してしまったw
ガチで近所の個人タイヤ屋調べた方がいいかもしれんね
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 00:12:32.52ID:DLZpcQMO
まだ10年は275でいけるっしょ
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:55.66ID:Z7qPptjX
>>550
ジムニーかな(´・ω・`)
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:16.39ID:FIuXloV8
>>555
俺はシエラのオーバーフェンダーがあまりしっくり来ないからジムニーにする予定(´・ω・`)
XLかXGにするか迷ってるけどどちらにしろ今年の納車は絶望的だよね。しばらくはミラバン乗るよ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 23:36:32.40ID:cSPpz6bO
パワステ切れると重いぞ、車庫入れでエンストこかしたら急に重くなった(250V、145R12_6PR)が、惰性でそのまま進んだ。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 06:08:58.92ID:rL5wBTvB
>>557
家族に乗りにくい
って言われて買い換え検討中
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:11.61ID:SKMR1Epn
三菱 アイを白ナンバー化して、ベンツエンブレムでも貼っとけば
高級コンパクトカーに見える
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 18:40:29.63ID:SKMR1Epn
これもいい
オプティのVWビートル仕様
白ナンバー化すれば、高そうに見えるw
ttps://minimini77.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9a7/minimini77/E382AAE38397E38386E382A320E38395E382A9E383ABE382AFE382B9E383AFE383BCE382B2E383B320Beetle20TYPE-120E4BB95E6A798h.jpg
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:05.29ID:LLY0PQJJ
ミラバンのリアシートなんて
あくまで乗っても法に触れないだけで
常用するもんじゃ無い
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 22:37:44.40ID:0jzvNKhd
車両価格ぐらい金かけてミラバンいろいろいじったけど
一番無駄だと思うのは後部座席のフロアマットだな
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:46:36.93ID:oX6qf6JQ
そもそも家族があって日常的にリアシートを使うのに3ドアを買う意味が分からない
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 05:17:15.38ID:LatuF1s5
リアの緩衝材付ついたてって荷物があの位置までで止まるようにあるだけだろ
たまたま座れるように見えるだけで
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:11.28ID:bw9eUiMU
ミラバン含め3ドア車に7年以上乗ったけど、後部座席に人を乗せたのは4回だったかな
若い子には「ドアないのにどうやって乗るんですか」とか言われたし
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 12:10:31.02ID:UykWxq00
C-HR初めて見たときてっきり3ドアなのかと思った
あの車リアのドアノブ分かりにくい
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:15.71ID:bw9eUiMU
>>576
自分はあの手の後席ドアノブをピラーと一緒にブラックアウトする処理を、
勝手に「テラノ方式」と呼んでます
テラノの3ドアと5ドアが併売されていた頃、偽3ドアみたいだなーと思ったので
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:46:42.30ID:Jk7Atp5l
飲みに行った帰りに代行呼んで先輩乗せたら
前のドアから後部座席に乗る感覚が懐かしすぎて感極まったらしく、
「めっちゃ懐かしい…」と笑いながらボロボロ泣いてたw
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:45:35.12ID:Io8hg2l1
最近、リアシート外して運転しているんだけど、
リアシート外すと、ガソリンタンク内のガソリンがちゃぷんちゃぷんする音が聞こえる。
あと、エンジンかけると高周波の音が聞こえるんだけど、これはどういうことなのかな
車外のエンジン音のうち高周波だけ透過して車内に入っているということか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況