X



トップページ軽自動車
1002コメント320KB

【スズキ】アルト Part77【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 23:53:17.41ID:ieA04Jyt
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

HA36アルトについて、実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。
カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp

■スズキ・アルト 公式HP
外部リンク:www.suzuki.co.jp
■アクセサリー カタログ
外部リンク[html]:www.suzuki-accessory.jp
■オンライン オーナーズマニュアル
外部リンク[html]:www.suzuki.co.jp

●R06Aエンジン 技術説明
外部リンク[pdf]:www.jsae.or.jp
●オートギアシフト(AGS)について
動画リンク[YouTube]

■前スレ
【スズキ】アルト Part76【燃費38.3km/L】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1514460258/
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 20:49:59.33ID:188QDG8q
>>665
新車をいきなりラリー使用か・・・
検討を祈る(´-`).。oO
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:41.41ID:0r0ZBC+3
アルトをパイプフレーム、樹脂ボディにしてツインチャージャー付き600馬力のエンジン、ドグミッションを乗せたいんですけどできますか?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 22:02:24.78ID:ohfaUG2G
>>672
出来るか出来ないかと問われれば
たぶん出来る

しかしそれを実現出来る人なら
赤の他人に質問なんかせず挑戦してる
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 23:00:09.25ID:188QDG8q
>>672
軽すぎてホイルスピンで前に進まんとちゃう?
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:10.56ID:7TBrjVyO
>>664
俺もFは商業車除いて、日本で一番安い車だから、あまり値引けとはいえなんだ
91万円でも勉強してくれたと思ってる
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:23.98ID:SR2E+ysv
>>672
素直にケータハム Seven 160を買えよ
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 14:44:47.96ID:6jf7dOFp
AGSの↓みたいなシフトアダプタ付けてる人います?楽しそうだから欲しいなあ

https://racersnavi.com/archives/12002/

↑がいちばん有名みたいだけど、もうちょいバイブ感が薄いやつがいいんだが
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 15:25:35.59ID:6jf7dOFp
>>684
これが標準ならそのままでいいよね
マイナーチェンジキボン
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 16:18:52.09ID:zV2cngck
ターボrsはmモードでニ速発進できる
パドルからは無理だけど
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 18:59:46.33ID:6jf7dOFp
あゆAマークがなかろうが!
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 19:38:37.66ID:zV2cngck
>>688
YAZAWA
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:42.42ID:7X98kUBG
今週 F AGS 納車
発進時まだAGSに慣れないから多少ぎこちないけど 運転 楽しすぎる
最近の無駄にデカくあまり使わない装備ばかりついてる高級車より 面白いと思うけどな
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 19:51:13.58ID:YdH7kzQE
加減速に合わせてアクセルを緩めるのは楽しかったよ
代車だったけど
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 19:59:31.29ID:41Xlze/c
Dモードなんて使い物にならない
購入からほぼMモードだわ

Dモードの頻繁にチェンジしてのふわふわが耐えられない
ags買う人は一度はチェックしたほうがええで

ATとは違うからな
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:41.99ID:7X98kUBG
>>697
使い物にならないかどうかは人それぞれだろ
AGSが嫌な人もいれば CVTが嫌な人もいる
決めつけるような言い方はよくない
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 20:31:39.54ID:lZA431dw
>>700
「人それぞれ」がわかっておるのなら
そんなに怒らんでもよかろう
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 21:37:19.57ID:rDAorYXB
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 22:36:22.29ID:Kn79QwF2
>>695
おめ
AGS歴約二年半
運転が楽しすぎて既に走行距離四万オーバーwww
車検も無事に終わりましたよ
シフトチェンでわからない事あったらドシドシ聞いてねwww
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 23:09:47.86ID:HpWjlQ5R
>>709
駐車場で空きスペース探してDモード2速で徐行走行している時に
たまに1速にシフトダウンしたときに、一瞬前に飛び出す様な感じになってガックン衝撃が凄い時あるんすけど
どう対処すればいいんすかね?

Mモード使用しろとかは無しでよろ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 23:47:09.00ID:rcyevUCx
AGSいいですね。
自分は色々装備が欲しいのでSのCVTにしましたが
AGS楽しそうですね。
SとXにもAGS付けてくれたら検討したのに。
SにもAGS欲しいよ〜
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 00:21:17.35ID:jHHZIW7N
>>712
アーバンブラウンで、赤いとこなくて、ターボなしのターボRSがあればそれでもええんやが、、
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 04:25:51.38ID:UgqBbGhW
>>710
Dモードの中の人はシフトアップは上手いけどダウンは
まだその回転数なってないのにすぐ下げたがるせっかち君なんや
AGSのボスが回転が合ってないけどまあええわって大半は多めに見てくれるけどもうアカーンって判断したときガックンなるやわ、たぶんwww
Mモードはシフトダウンの時だけ中の人は出てくるけどこっちはのんびり屋さんやわ
D君がギリ↑の回転数で下げたがり、Mちゃんはギリ↓の回転数で下げたがる
ボスはMちゃんの方のシフトダウンの方が好きなんやわ
どーしてもD君にシフトダウンしてもらいたいってんならボスが怒っても多めに見る事やな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:33:35.20ID:dXsHe7Tp
                           
     ⊂⊃    /|\   _/\       
  ⊂⊃     / /:::...ヽ/;;;: .  \_.     
         / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ...   \__.  
       / ::.  ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : :   \::: .::
.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''""":
::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....:
(@)::;:(@)::;::;(@)ヽ|〃 (@) (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃    ヽ|〃ヽ|〃  ヽ|〃
       ____ 
      / く  || oヽ_
    o |  | ̄~.|~ ̄~| () <ぶぅ〜ん
     o└○-──-○-┘
    トコトコ     
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:58:00.50ID:m+NVGAx8
>>717
かわいい
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:39.11ID:Z/SdiJ8J
>>674
600馬力のエンジンがあのボンネットに収まるとは思えないので、リアシート潰してRRレイアウトにすればトラクションの鬼になれそう
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 14:19:34.71ID:m0uaLxmz
今更なんだが、この車、座席の高さに対して屋根が低いね
自分が運転してる時は気にならなかったんだが、会社の同僚が運転席に乗り込んでみたら、頭が屋根に付きそうだしルームミラーが前方視界を遮る格好にw
そんなのを見て笑ってた翌日、自分が降車する時に頭をしこたまぶつけた
他のアルトを人が運転してるのを見て「屋根低いな」と思ってたが、やはりそうだったのかと実感した次第
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 14:37:49.29ID:AMFdfT0R
購入して2カ月、今日初めて300kmくらいのドライブしてきた。
短距離街乗りではあまり気にならなかったが、ハンドルがやっぱ少ーし遠いなw
さてステアリング交換だ(・∀・)!!!
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:16:16.03ID:XcZnPP/h
>>720
これまでの代はシートがセダン風のポジションになってたけど今の代からは普通のコンパクトカーとかと同じ感じのポジションだからね
俺はホビットだから問題ないけど
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:24:17.27ID:56iCnhL4
>>711
逆にSやXにもMTが欲しかった
全席パワーウインドウ、サイドミラー電動でたためる、
キーレスでエンジン始動、VVT付きエンジンで52馬力

安いモデルが欲しいんじゃなくて、MTが欲しくてFなんだよなぁ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:50:50.87ID:LfpvHkeZ
今日、契約してきた。VP 2WD 5MT ABS付
36バンで不満だったのは、ESP(4輪ABS・EBD ブレーキアシスト付)がF 5MTに標準装備なのに
VPはメーカーオプションでも付けられなかったこと。すぐ必要ではなく、変更待てたけど、長かった
(2月24日の横滑り規制に向けて1月標準装備に、27,000円up←安い、ジムニーは死亡、まあFMCだけど)

年度末キャンペーンで、ディラーオプション20,000円サービス(値引に振替は不可)で
普段付けないようなものまで選んで、見積り(車庫証明不要地域)見たら、車両値引きが20,000円
車両値引きは3万よく聞きますがと言うと、3万になって、乗り出し755,000円。生産上りが4月第2週

アルミホイールは2インチupしたくないので、1インチupで14インチスズキ純正アルミ・タイヤ付き
新車外しを昨年落札(新車買ったけどタイヤ・ホイールは前の車の物を使うなどの理由で稀に出品)
リム幅4.5Jで同じ、タイヤは走行数キロで銘柄はアルトのS以下と同じエナセーブEC300+、サイズ155/65R14
アルトの145/80R13との外径差 -4mmだから車高 -2mm、タイヤの摩耗差くらい(もちろん車検OK)
2インチup避けたのは165/55R15は、転がり抵抗が155より増加、乗り心地が更に悪化確実なのと重いから
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:53:18.09ID:m+NVGAx8
>>728
なんだか長いけどおめ!いい色買ったね
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:51.60ID:dXsHe7Tp
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` ` 
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|           ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~ |   ____        `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|   / く  ||  oヽ_            `     `
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;:::::::::|  |  | ̄~| ̄ ̄| .() <ふぅ〜
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;ゝ,.,.└○-──-○-┘. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,....
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,
>>781
アルト良い車だよね
来月D社のトール4兄弟に乗り換えでお別れすよ
最後に花見に行ってきました。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:19.16ID:uL2W+c0E
代車で現行アルトに1ヶ月乗るんですが
発進の時にアクセル踏んでも一瞬ぴくっと動いて、エンストしたみたいに失速した後
いきなり加速するんですが、これって故障?
車屋は「アルトは燃費の為にわざとそうしてます・・すごく乗りにくくてイライラするんです・・・燃費良いので我慢してください」
とか言ってますが本当でしょうか・・・普段乗ってる現行デミオも燃費重視なはずですがこんな事は全くありません。
アイドリングストップもデミオと違って、完全に停止する前にエンジンが切れたりするのでどう考えてもおかしいような・・・。
これに1ヶ月乗るとか何の罰ゲームだっていうレベルです・・・。ちなみに普通のATです。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:01.77ID:LfpvHkeZ
>>732
スチールからこのアルミだと重さはほぼ同じだね。転がり抵抗は増える
引き換えにグリップが増える。コナーやブレーキで有利。あと、見た目が
スチールでは嫌なので
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:25.31ID:uL2W+c0E
>>734
見分け方がよく分かりませんがAGSって手動でも変速できるやつですよね?だったら違うのでCVTだと思います
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:13.82ID:m+NVGAx8
>>730
次の車も大事に
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:10:11.91ID:x8NVqd/A
純正アルミホイールって同サイズの鉄ホイールより重かったりするけど
鉄13から純正アルミ14では重量は増えるのではないだろうか
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:40.33ID:LfpvHkeZ
>>738
まだ、アルトが来ていないので比べてないけど
自宅の145/80R13スチールより少しだけ軽かった
割と軽いホイールセットだよ。納車が楽しみ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:22.79ID:x8NVqd/A
>>739
重量はいくらでしたか?
なかなか実測値はわからないので、興味あるので
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:09.17ID:LfpvHkeZ
>>740
届いたとき、ガレージにあったスチールホイールセットと
持ち比べただけ。計りに行くのは面倒なので
アルトの13スチールの重さ教えてくれれば計ってくるよ
自分としては納車されて入れ替える時に分かるので
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:54.30ID:EMfynkPb
>>733
ウチのXも以前点検に出す前はそんな感じだったわ
ROMだかなんかを書き換えたのか知らんけど、その後はスムーズになった。

アイストとかおばさんが使うもんやろ。そんなもん切って乗れや
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 00:15:01.18ID:VovUkO/b
155/65R14だよ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 02:23:30.51ID:D1ZZlJpi
>>683
値段がボッタクリ価格だから自分で自作した
トータル7千円ぐらいで作製出来たw
シフトノブの位置がステアから近くなり、上下シフトが前後シフトになってかなり楽しくなったよ!
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 03:00:05.90ID:VovUkO/b
>>746
155/65R14 直径 558mm 径差 -4mm 車高 -2mmだよ
現在軽自動車の各社採用タイヤは145/80R13 155/65R14 165/55R15で新車にこのサイズを付けてる
175/60R14 直径 566mm 径差 +4mm 車高 +2mmはワイド過ぎると思うよ
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 03:46:03.36ID:M4YLVZpa
165/70R13(ホイール4.5J)もイイかもしんない
幅広で肉厚なタイヤのモッチモチ感がスパルタンな感じに
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 06:50:00.64ID:VovUkO/b
>>749
165/70R13 直径 561mm 径差 -1mm 車高 -1mm、見た目懐かしい感じかな。ニッサン、キューブ、マーチ/マツダ、デミオのイメージ
曲がる止まるは少しフワフワな感じ145/80R13と同じくらいの振動やショック吸収
出足と燃費少し悪化しそうだけど、どのくらい重くなるのかな

これから自分が履く155/65R 直径 558mm 径差 -4mm 車高 -2mmと165/55R15 直径 563mm 径差 +1mm 車高 +1mmでは
>同じ銘柄のホイールとタイヤで組めば165/55/R15が重いぞ 1.5〜2キロくらい
という書き込みは見た。個人的には1キロぐらいの気がする(タイヤスレになってきた)
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 07:47:06.65ID:FfCgvNaJ
>>725
それって、殆どパンク状態じゃんw
どんだけ精密なゲージで計ってるんだ?


せめて240ぐらいは入れましょう。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 08:07:20.37ID:qhUmLciy
やっぱ・・・車の原点回帰で
素のアルトが面白そうだな・・・・
どこかでレンタカーないかな?
5MTを一日中運転してみたいわ!
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:11.87ID:qhUmLciy
>>753
Kei・・・・やで、5MT

NSX・・・凄いな、、、でもそんな大きな車は興味無いわ。
ロードスターも全く良いと思わなかったし
S660とコペンも、イマイチだった
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 10:23:43.75ID:EkF9QHiF
参考になるか分からないけど
Xの純正ホイール+タイヤ+ナット=1本あたり12.1kg
14インチのCE28N+155/65R14のエナセーブEC203+レイズのジュラルミンナット=1本あたり8.5kg
だったよ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 11:20:38.76ID:MgsSKiVd
>>759
ノーマルからスタットレスタイヤに変えた際に
ホイールがアルミだったからかちょっと軽快な
感じがあったんだが、結構変わるもんかね?

タイヤ自体はスタットレスなのでふにゃふにゃだけど
軽い感じあるんだよね
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 12:24:28.49ID:pS85iWuB
>>741
ネットで見てみたら実測してる人がいました
ワゴンR純正155/65r14
アルミホイール+タイヤ 11.0kg

アルトエコ純正145/80R13
スチールホイール+タイヤ 8.7kg

一輪で2.3kgほど145/80R13の方が軽いようです

「ワゴンR燃費向上計画3 | タイヤホイール重量調査編」のサイトより
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 12:57:42.26ID:pS85iWuB
タイヤの重さは>>761のサイトの実測では
155/65R14
 タイヤ5.2kg ホイール5.8kg
145/80R13
 タイヤ4.8kg ホイール3.9kg
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 13:18:37.10ID:VovUkO/b
>>761
それ36アルトの13スチールホイールセットではなく
燃費スペシャルのアルトエコ純正だよw

Xはノンターボで165/55R15だから155/65R14に交換するのは良い手だよね
軽量で、デザインも良いCE28Nを付けたかっただけかもだけど

Xは標準で155/65R14にすべきだったと思う。その後のRS、ワークスの15アルミのデザインと違和感のない14アルミを
あてがうべきだったのを、15アルミにしてターボRS用に切削加工して、ワークスは専用にした。
(ワゴンR HYBRID FZの純正14アルミがアルトの純正15アルミよりスッキリしてて、軽そうで好きだけど
ワゴンR HYBRID FZ発売前で、アルトのXで使うのは無理か)
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 13:42:46.76ID:Qep4VxTV
Xの15インチは素アルト13インチより3kg以上重いのか
でもXの燃費が悪い!という情報は特に見ないし、乗り方が一番影響するんだね
都会住みやアクセル踏み込む癖のある人とか。
まあ燃費が25から24.5になってストレスを感じるような人は軽い方がいいな
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 13:46:03.49ID:KzwmUSYq
>>759
S以下のホイールキャップより絶対鉄ちんむき出しの方がかっこいいと思うけどなあ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 13:57:45.01ID:M4YLVZpa
重いホイールは回転維持し易いから無駄にアクセル踏み込まなくてすむとか・・・
都会のストップ&ゴーが多ければ軽いホイールを選択し
信号が無い田舎道を流す分には重いホイールでも問題なしって感じか?
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:26.35ID:pS85iWuB
>>760
ダイハツの13-4.0鉄チンも4kgちょうどで
軽量化ねらいならそれか、あるいは超軽量を謳う高価な軽合金ホイールか、ってとこでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況