X



トップページ軽自動車
1002コメント410KB
【HONDA】S660 Part139【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 22:53:54.45ID:kEkwU2de
内装のクオリティひとつとっても軽のレベルを越えてる
これでこの価格じゃやっぱり安いよなぁ
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 23:01:53.48ID:NvzINhYu
>>90
その安い車買えないエヌボ君って・・・
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 23:02:14.37ID:kEkwU2de
そういや今日新型シビックタイプR見たな
あのデザインは下品て言っちゃあれだけどちょっとやりすぎだな
そもそも元のデザインに真新しさがないんだよなぁ
なんかスバルの車?ておもっちゃうくらい
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 23:37:56.79ID:f63mKU+z
コーティング屋さんて凄いな。
イエローのサービスメンテナンス。
一部塗装が入ってるけどそれを見抜いた。
塗装後の磨きキズが残ってますね〜

研磨が2回必要です!
プラス1万円になりました。
しっかりお願いします。納車が楽しみだ!!!
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 00:00:21.81ID:UfBIE4F1
スマホでBTで繋いで音楽聞いてると車以外でyoutubeとか再生した後車に乗るとその動画を再生しようとするのなんとかならんのか
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 00:25:12.08ID:GvTZB7uF
>>93
それメーカーから金出るぞ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 01:07:24.87ID:LbYiZwH/
>>95
エロいの注意な
あれホント迷惑だよな。
そして青歯繋がり悪いし、回線弱すぎ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 01:09:20.23ID:LbYiZwH/
>>93
なんだ意味不なクレーマーか
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 06:02:05.58ID:70FAr7xJ
ttp://www.honda.co.jp/BEATparts/
ビートの部品が生産再開されるそうだがS660もこんな風に長く愛されるといいな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 08:16:08.39ID:E0gwvClu
おまえが世話してやれや
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 08:23:04.69ID:fkZKliD8
うちのカーチャンが家で動物飼うの同意してくれないんや
白い猫がみるみる小汚くなっていく
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:09.42ID:fkZKliD8
運転してるとやっぱり右肩が筋肉痛みたくなる
普通の車だと手をハンドルにのせてあずける感じだけど
この車は手と肩の位置がほぼ水平なので肩に力が入ってるのかな
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:32.10ID:E0gwvClu
運転が下手なための 緊張肩こり だろ!
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 11:14:58.46ID:E0gwvClu
おまえ >>57 >>58 だろう!
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 11:15:39.54ID:E0gwvClu
空想話のアンチか
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 15:04:14.41ID:V8wC309K
ドキュメントバッグ購入。
助手席後ろに付けようと思っていたが
ドラポジ確保の為、運転席座席を前に出しているので
運転席後ろに装着できた。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 15:22:03.52ID:C+OSzarU
>>89
余計な説明はいらないと言いながらガッツリ説明してる件
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 15:32:49.76ID:E0gwvClu
>>116
運転席の後ろだとバッグの中のもの出すのに
いちいち降車しないといけないが
そのことを考えてやってるのか?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 15:54:37.27ID:V8wC309K
入れるのは車検証入れとかすぐに出す必要のないものばかりだからね。

グローブボックスが有効に使えることが重要。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:36.69ID:C+OSzarU
>>120
バカに反応するバカ野郎に反応すんなよバカ野郎
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 19:00:51.02ID:YrUoe/in
マガジンエックスの情報によると、マイチェンは4月らしいな。
オプションで電動幌が選べるのと、高精細モニター搭載によるカーナビ搭載と あとなんだろ。
NBOXと同じ新型エンジンか
電動格納ドアミラーもほしいな。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 21:18:55.76ID:7FhNSnXb
>>125
ミリ波レーダーホンダセンシング!
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 21:24:36.80ID:V8wC309K
>>125
マジか!
電動幌でプラス20万
ナビがプラス10万
30万UPかな。
買えない車になってきたな。

Dオプだったらモニターは入れ替えたいな。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 21:30:35.42ID:eG5ZyiNm
電動格納じゃあのデザインは無理だよ
ステーの上に乗ったミラーになるから
それでも格納が良いってのなら
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:10.89ID:V8wC309K
そういや、ホイールコーティングってやってる人居る?

ドリルドローター入れたからコーティング検討中。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 22:12:08.35ID:GvTZB7uF
>>130
コーティングするとダストがこびりつかない
高圧スプレーで9割落ちる
でもローターだけでダスト増えなくないか?
厳密に言えば増えるだろうけど
パッドも変えてダスト増えてるんならした方がいいかと
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 22:31:03.26ID:V8wC309K
>>132
パッドはノーマルです。
洗車が楽になるなら、と思いながらも
16000円の施工料と天秤かけてる状態。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:39.70ID:fkZKliD8
1瓶3000円のガラスコーティング剤を自分で塗れば簡単
ただホイールの内側まで塗るならタイヤ外さないと
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 06:17:48.10ID:jYLq930F
>>125
ndロードスターなら電動幌も出来そうだけど、この車の風呂の蓋をどうやって電動化するんだろうねぇ?
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 07:20:09.84ID:WYQWRaOP
この車は実用性・利便性がないところがええやん
ただ走ることだけを楽しむことに徹しているところがええやん( ´ー`)
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 07:45:02.17ID:+MSShMem
>>136
そのとおりだよな
実用性求めるならエヌボ買えばいい
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 07:49:25.75ID:+MSShMem
>>138
エコ仕様に磨きがかかったS07Bの事か?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 08:36:25.79ID:lq2vOQ7D
>>137
開けた時に風で幌がバタバタしてうるさいことになるね
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 08:40:40.00ID:WYQWRaOP
エンジンは、N-WGNで大幅な改良が実施されたS07A型がベースだが、ミッドシップ搭載に合わせた配管類のレイアウトや冷却性能確保、
信頼性向上、ターボのレスポンスアップ策などマイクロスポーツの資質を満たすための変更が随所に盛り込まれている。
S660用では、アクセル操作にリニアに応答する爽快な加速レスポンスを得るためにターボチャージャーの変更が実施された。
ターボエンジンではアクセルを踏んでから過給圧が上がり、ドライバーが望むパワーが得られるまでにわずかな遅れ(ターボラグ)が
出てしまい、これが大きいとリニア感が失われてしまう。そこで、出力レベルは同等をキープしつつ、アクセル操作とリンクした過給圧の
立ち上がり特性を重視した選定が行われた。
このターボは三菱重工製で、型式はTD015型と思われる。従来のN系よりコンプレッサーのインペラ(羽根)を小径に変更したタイプで、
これによってインペラの回転慣性モーメントが減少し、従来型よりインペラの回転上昇が早くなっている。単に小型化するだけでは、
レスポンスがよくなってもトレードオフでトルクや出力の最大値が低下してしまうが、三菱重工では2L前後のエンジンでも採用している
ワイドレンジのインペラデザインを軽自動車用にも採用していて、レスポンスと出力特性の両立ができている。
また、ミッドシップでは熱対策も重要になるが、三菱製ターボはターボのシャフトを支持するセンターハウジングのオイルや水冷部の
性能が優れており、厳しい環境での耐久性能の高さも採用の決め手となっている。
また、ターボは単に既存品を使うのではなく、ホンダのスペックに合わせてあり、とくに吸気のコンプレッサーハウジングは肉厚を最適な
状態まで減少させて、ターボ単体で12%のダイエットに成功している。
エンジン本体はMT仕様で許容回転数である7700rpmに引き上げ、シフトミスでのオーバーレブに対しても故障しにくくするため強化バルブスプリング
を採用している。シリンダーヘッドのナトリウム封入排気バルブやツインインジェクターは継続採用で、燃焼室温度の低下によるノッキング限界向上や
均質な混合気を素早くつくることで、高い燃焼効率を得ている。オイルパンは高いコーナリングGでのオイルの偏りで起こるオイルポンプ性能低下を防ぐ
ため、中央部の床を深くした形状にして油圧が途切れないようにしている。エンジンマウントが装着されるチェーンケースはトラクション性能の増加や
スポーツカーとしての耐久性を持たせるために強化品としている。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 08:52:05.74ID:RYpWKazm
世の中の流れとして、いかにバルブスプリングを弱くしてもサージングが起きにくいように考えてるのだが
流石ホンダだな
軽自動車の非力なエンジンに、バルブスプリングを硬くして、フリクションを増そうとするなんて素晴らしい
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:16.08ID:0DMv2C3S
>>144
そのS6用エンジンというのは現行に搭載されてるエンジンの事なの?それとも
マイナーチェンジで搭載されるエンジン?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 09:09:03.37ID:8aHFxUF7
>>145
だからたった一割レッドを引き上げるだけでスプリング交換しなきゃいけなかったんだろ?
オーバーレブ特性をよくするために引き上げた
これはMT乗ってなきゃありがたみがわからん
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:09.75ID:0DMv2C3S
>>148
7700rpmとあったから現行の事かなと思ってましたやっぱりそうでしたか。
これを見るとリミッターをカットしたくなる気持ちもわかるね
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 09:42:33.10ID:8aHFxUF7
エンジンマウントからボンネットクリアランスから設計し直ししなきゃいけないからな
MC程度では新型は乗らない

ってかそんなにエコに振ったエンジンのほうが良いのか?
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 09:55:28.34ID:EMGLVRRG
自主規制があるから、馬力は頭打ちだしエコエンジンで魅力的出してかないとだめなんだろうな
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 10:36:44.61ID:g/Px+Q8E
実際S07Bが載って良いことと言えば燃費向上と電動アクチュエータによるレスポンスアップか。ノーマルで乗っていて精々6000くらいまでしか回さない俺みたいなのにとっては良いのかも。
でも、弄る人にとっては新しいECUチューンの開発を待たないといけないし、圧縮比が上がってるからブーストアップの伸び代が少ないし微妙?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 10:50:01.01ID:lq2vOQ7D
中国製のボルトだからメッキも中国並み…(汗)
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 11:01:16.16ID:lq2vOQ7D
最初からコスト的にこのクォリティのパーツで構成しているから社内で担当が責められることはないだろうな
すなわち想定内のこと…(汗)
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 11:07:18.83ID:lq2vOQ7D
ところで
段階的移行を経て
2033年から
定年65歳 年金受給開始70歳
になるから それなりのおっさんは生活設計を考え直しなよ
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 11:15:45.32ID:ZwTc5tBw
>>141
ソースは? エンジンの全高のデータ出してから話しような。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 11:32:48.33ID:WYQWRaOP
健康が一番だな
病気や体が不自由で長生きしても楽しくないじゃん
いまから食事や運動や習慣に気を付けて生活しないと
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 12:12:15.58ID:2LTYCRSK
S07Bは燃費と中低速での扱いやすさ重視のエンジンだからS660には載らないんじゃね?
むしろS07Aをスポーティエンジンとして改良する方が色々と捗りそうなんだけど
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 12:22:18.64ID:xr31m9ZF
>>137

この構造だとBピラーが出来て邪魔くさいね。
形状的にも、ちょっと無理あるんじゃないかな。
取り外し可能みたいだけど、大変そうだし置き場所困る。

これだったらハードトップ買うわ。

https://ameblo.jp/backyard-special/entry-12270646037.html

現状構造だと高速時の風の侵入は仕様なんだね。
個体差かと思ってたから安心した。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:17.44ID:AbQbS/KV
>>137
これだと三本のパイプどうするの
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 14:57:38.73ID:iasWhu78
>>168
縦方向が横方向に換わるだけ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 15:14:47.43ID:tKgoaJJz
S6のオーナーは40代以上が80%なんだってね、何処かで以前に見たけど
つまり昨日の夜に俺が気持ち良く一般道NDで流してたら煽ってきたS6は確率的に40代以上?
何やってんだか、いい大人がwww
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:34.55ID:ZwTc5tBw
>>170
アホか。
ロードスターユーザーの平均年齢のがよっぽど高いわ。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 16:26:57.66ID:Gf4Yo8iC
コペンと悩んでたんだけど、S660に決めたよ
理由は駆動方式
スポーツカー的には駄目なんだろうけど雪国で足に使うには
後輪駆動はありがたい…
問題は二種類のうちのどれにするかなんだ…
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:46.44ID:lq2vOQ7D
全く逆だな
雪道ではFFの方が断然駆動がいい
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 16:59:31.08ID:lq2vOQ7D
そして 操舵がいい
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 17:13:44.39ID:zE5wlTIF
S660のハードトップって一人で取り外し出来ますか?
それと、はずした後の保管って皆さんどうしています?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:04:46.99ID:xr31m9ZF
>>176
一人じゃ絶対無理。
外せるかもしれないけどいろんなところにキズつくリスクあり。

ハードトップにしたらよほどのことがない限り
オープンにはしないことになる。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:07:42.72ID:gCJ0WXVh
出来れば次のモデルで乗ってみたいけど、電動ルーフが採用されたら、だな。
というか、モデルチェンジあるんですか?今の売り上げで言うと残るの?
S1000が噂されているから、S660は打ち止め?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:12:00.18ID:4nZQVrb4
電動オープンなんて入れるスペースないんだから、やろうと思ってもモデルチェンジじゃなくてもはや全く別のクルマになるだろ。
やったとしてもハードトップでサンルーフ付ける程度か。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:24:36.16ID:4vQiZnyJ
>>172
αかβどっちにするかってことなら
両者の違いはクルーズコントロールの有無と内装・外装の差異くらいだよ
クルコンが不要なら20万安いβを買ってその分オプションを充実させるのもアリ

ただ、ボディカラーはαだと全色選べるけどβは白、灰、黒しか選べない
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:34:39.57ID:4vQiZnyJ
>>176
無限ハードトップ付けてるけど1人で余裕だよ
重さが12kgで結構大きいから運搬時気を付けないといけないけど

外す時はただ持ち上げて運ぶだけ
付けるときは付属の保管用スポンジを取り付けて行うことで
1人でもできるようになってる

保管は付属のスポンジ付けた上で毛布に包んで壁に立てかけてるよ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:35:26.85ID:YbvYNkl3
>>176 無限のは外すとき一人で脱着できるようにウレタンのガードがついてくる
それが保管時の足というか土台になる
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 18:46:07.42ID:4vQiZnyJ
>>177
S2000でも無限ハードトップ付けてたけど
アレは1人じゃ無理だった 確かにオープンにする機会は激減したよ

ちなみにFRP製の奴で26kgあった
カーボンの奴だともう少し軽い
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:20.06ID:4+XTXECq
>>172
カイエンにすれば見栄張れたのに
惜しかったね
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 19:52:23.38ID:WYQWRaOP
S660の走りの特徴は「運転技量を問わずに“らしさ”を味わえるミッドシップ」である。「ホンダの入門スポーツカーですから、
いつ、だれが、どこで乗っても楽しいクルマを目指したんです。むずかしいことを考えずに走ってほしい」と語る。
ミッドシップは基本的にフロント荷重が軽く、ブレーキングできっちり荷重移動しないとターンインは鈍くなりがち。
だからフロントエンジンに慣れきって、ミッドシップ特有のコツを理解していないと「ミッドシップって意外とタルい」と勘違いされる可能性がある。
実際、そういうミッドシップは多い。ところが、S660は特別に意識せずとも軽快にターンインして、本格的にヨーが発生すれば、自分を中心として曲がる。
ごく普通のクルマ好きがイメージするミッドシップそのものの走りを、技量や経験を問わずに味わうことができるのだ。
S660のスペックを見る限り、すべてが教科書どおり。45:55というドンピシャの前後重量配分には感心するが、奇をてらった部分は見当たらない。
ただ、四輪ブレーキ制御を回頭方向にも作動させるアジャイルハンドリングアシストと、64psの軽としては過剰?なハイグリップタイヤ(アドバンネオバ)
だけは、ちょっとだけ目を引く。「アジャイルハンドリングアシストの採用には議論がありました。後輪駆動ですから踏んで曲がっていける人には必要ないんです。
ただ、はじめて後輪駆動に乗るような人が楽しむための、“お助けマン”として価値があるという判断をしました。
これは、たとえばコーナーの奥で予想外に曲がり込んでいたときに、タイヤが悲鳴を上げる寸前に介入するイメージです。交差点や低速のコーナリングでは、
ほとんど効いていません」と説明する。

アドバンネオバの採用については「初期段階でどのくらいの性能のタイヤが必要かをシミュレーションし、ダイナミックコンセプトに合致するタイヤサイズと
タイヤ特性を定めました。そしてネオバという結論になりました」と説明する。ミッドシップはリヤの安定性がキモですから、シャシーかよくてもタイヤがダメでは
どうにもなりません。S660のまるで絵に描いたようにミッドシップらしい走りにはネオバの恩恵もあろうが、それ以外に目立った飛び道具はない。
「解決方法は泥臭いものでした。トライ&エラーの繰り返し。目立つスペックで商品力を出すことはできませんから、はじめに描いた理想と、あるべき姿を妥協なく
追い求めたんです」

軽でオープン、ミッドシップの三重苦を抱えるS660では、そのあるべき姿を実現することがもっともむずかしい。「とにかく部品が入り
きらないんですよ、なにもかも」45:55という重量配分も、最初にはじきだされるべき数値だ。そして、S660は低重心で、運転席のお尻と重心がピタリと一致している。
「重量配分と重心位置がずれると、この人間を中心に曲がっていくフィーリングは出ません」

あらゆる部品がミリ単位のせめぎ合いで詰め込まれるS660だが、もっとも苦労したうちのひとつが燃料タンクらしい。S660の燃料タンクはシート背後にベタッと
低く搭載されるが、重量物を中心付近に低く搭載するにはここしかない。ただ、最初はわずか9Lしか容量がとれなかった。でも燃料タンクはここにあるべき。
周囲にある部品の担当者同士が徹底的に話し合って、妥協しなかった。まるで、ジクソーパズルのようなパッケージングで最終的に25Lまで拡大、あるべき航続距離を確保した。
こうやって理想の重量配分や低重心にして、ボディをしっかりさせてサスペンションを理想的に動かせるようになると、無理に固める必要がなくなるんです。
だから、S660は意識しなくてフロントにスーッと荷重が乗るんです」また、こうしてフロントに俊敏な味付けを施させたのも、リアがどっしり安定していてこそ…である。
リヤの絶大な安定感のキモとして、リヤロワアームを支持するサブフレームを挙げた。このサブフレームは、とても軽の部品とは思えないゴツいアルミ鋳造の逸品だ。
一般的なブレス品とは比較にならない剛性を誇るだけでなく、理想のジオメトリーを実現すべく、ピポットが微妙に前傾しているが、これもブレス品では実現不可能だっただろう。

S660のこだわりを書き出したら本の一冊は軽く書けそうなくらいだが、このサブフレームを見れば、S660のクルマとなり…が分かる。S660の技術に特別なものはなく、すべてが教科書
どおりの理想を実現している。でも、そこがS660のもっともスゴイところである。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 20:55:11.38ID:WYQWRaOP
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!  
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:43.56ID:lq2vOQ7D
うんこエンジン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況