X



トップページ軽自動車
1002コメント313KB
【スバル謹製】プレオ Part51【RA/RV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:00.72ID:ZTflQ9ae
>>760
失火してないか?
俺の経験で言うとプラグコードのリーク

原因は色々考えられるので、分かんなきゃ診てもらうといい
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 22:38:19.67ID:YUsusFSH
全世界どこでもやってる自動車整備を極論とかぬかした恥さらしがまた出たのかw
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:50:00.74ID:Gawt1jUB
信号待ちして外気してたらガソリン臭いんだけど
この車の仕様??
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:38.64ID:CK5ClkPH
漏れたオイルの臭いが、外気導入口から入ってるんじゃない?
走行中は気にならないけど、とまると臭いが入ってくるから、内気循環にしてる
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:35.84ID:9ILfXA0v
信号待ちでなく、駐車場でエンジンかけててもガソリン臭いならさっさと車屋持ってけ
ちなみに自分の車単体でガソリン臭とかしない
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 05:54:32.23ID:bTDfpvJ7
>>744
探せば2万円代有るんじゃね?
但し車持込、社外品、車検対応同等品
前に4ナンバーアベニールカーゴで3万位でやったで
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 02:19:29.70ID:tBt2D/tU
いくらオイル交換を怠ったとしても
あんなにガラガラガラガラ音するもんかね

やたらうるさいのいるよな
ババーが乗ってるようなものは

あんな音したことがない
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:22.21ID:eqPfBN0U
よっぽど悔しかったのか、だれかれ構わず喧嘩売ってるなあのマヌケw
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:40.53ID:eqPfBN0U
簡単な整備のことでバカにされたマヌケが泣いて迷惑かけてる
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:26:42.62ID:IeDy/hMh
マヌケが出てきたw
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:33:30.75ID:IeDy/hMh
自覚はあるらしいw
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 00:40:04.68ID:+iJUysaE
マヌケは語彙が少ないw
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 08:44:39.87ID:cDMW+ZCf
スバルが製造していたプレオ(RA/RV)を語るスレッドです。
4気筒、4輪独立懸架ならではの雰囲気でマターリといきましょう。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 08:59:16.18ID:iJz63Fll
マヌケはこの程度だよなw
追い詰められて発狂したw
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 12:22:16.39ID:h07g7e9I
>>792
自然淘汰に任せれば良いかと
過疎が原因で落ちたり次スレがたたない場合に合流すればよいのでは

>>793
追い込むなって
発狂されるとめんどくせーんだよ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 13:56:22.91ID:z1BgLxee
早速発狂してんじゃねえかw
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:18.28ID:z1BgLxee
発狂してるぞw
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:46.55ID:z1BgLxee
という自己紹介ですねわかります
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 14:38:54.08ID:z1BgLxee
発狂してるぞw
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 14:46:44.80ID:z1BgLxee
という自己紹介ですねわかります
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:09.11ID:z1BgLxee
発狂してるぞw
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 15:04:15.13ID:KyG0iv3c
という自己紹介ですねわかります
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 15:12:40.47ID:KyG0iv3c
世界中どこでもやってる修理を極論とかいうマヌケはこんなものだよw
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 15:40:19.50ID:/LZDEfjm
また発狂してるぞ
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 15:54:58.90ID:/LZDEfjm
しょーもないやつを相手にしてないで、お役立ち情報でも載せないとな


古い車はサビが大敵だが、船の手法でサビ防止
船は、サビ防止用の亜鉛の塊を取り付けるのが常識

鉄と亜鉛を触れさせていると、電気的に亜鉛が錆びて減り
鉄が錆びなくなるため

車に適するサイズはB-0.5(三菱ふうにいうとB-1/2)だが、
これを電源ライン以外にボルトで留めておくと車体が錆びにくくなる

値段も1000円未満で安い

ただし実際に触れている部分は軽くサビるし、500gと若干重いので
取り付ける場所とボルト(M12クラスの亜鉛引き)をちゃんと選ばないといけない

アルミフレームでもない限り、どんな車でも役に立つ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:25.65ID:YP0E8fV/
船では一般的というか絶対にやらないといけないことだから、
車でもやってるやつはいたし、一般的に知られていることだろ

やらないと船体が猛烈に錆びてしまう
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 20:23:20.98ID:YP0E8fV/
電流が流れているところ以外だったらどこでもいいだろ
アースと共締めはダメだってこったな

塗装があると意味ないので、溶接でよく使うような電気を通す鉄粉入りの塗料か
一部の銀色塗料の上、または取り付けるとこの塗装を削って地金を出して取り付ける

取り付けボルトはかなり太いので、そういう意味では取り付け場所は限られる
ボルトとナットが無塗装のアルミや鉄でも良くないから、
ボルトとナットにそこらで売ってるジンクスプレーでも吹いておくとよろしい
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:48.14ID:YP0E8fV/
プラスがボディに繋がってるとは知らなかったなあ
なんて車??

まさかアースから電流がボディに流れるとは思ってねえよな?
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:52.64ID:YP0E8fV/
国土交通省に通報しないといけないな
ボディに電流が流れてる、そんな危ない車が売られてるって

なんて車?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:58.13ID:mZ6Mw4RH
もしかして「プラス極から流れるもの」だけを「電流」だと思ってるのかな?
「マイナス(ここではアースと呼んでいる)に向かって流れているもの」も「電流」だよ。

よって、車のボディには「電流が流れて」いる。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:55.78ID:YP0E8fV/
回路として繋がってなければ電流は流れない
繋がってないところに流れるためには「万ボルト」単位の高電圧が必要
放電言うやつやな
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:34.69ID:YP0E8fV/
アースは電位差を生み出すためのもので
プラスが直にボディに繋がってなければボディには流れない

で?ボディに電流流れてるらしいがなんていう車?

鉛バッテリーは内部抵抗が低いのでものすごい電流が流れて危険なんだけど
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:13.15ID:mZ6Mw4RH
うん? だから回路として繋がってるよね?
クルマはボディを「マイナス側の電線」として使っていて、電流はマイナス側に戻る。
(このことをアースに落とすと言うよね)

プラスから出た電流がマイナスに戻る。
これが直流でいう「回路」だよ。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:45:27.60ID:YP0E8fV/
ボディとバッテリーが繋がってたら「ショート」ってものを起こすんだよ
ボク

で?そこからどうやって電装品が電気を取ると?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:00.90ID:mZ6Mw4RH
君は乾電池に豆電球を繋いだ状態を「ショート」って呼ぶのかい?

電池のプラス極から出ていく電流は豆電球を光らせるよね。
そして電池のマイナス極へ戻っていく。これはショートかい?

このマイナス側の電線に当たるのが車のボディ。
よって当然ボディには電流が流れている。
そうでなければわざわざボディにマイナス電極を繋いだりしない。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:05.03ID:YP0E8fV/
フィラメント電球は

「それそのものが消費デバイス」だからショートしないで済むこと

ボディの何が消費デバイスだって?
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:06.45ID:mZ6Mw4RH
君が自分で書いただろう?
「どうやって電装品が電気を取ると?」って。
電装品が君の言うところの「消費デバイス」ということになるね。

そして電流はマイナス電線である車のボディを通してマイナス極へ。
だから当然ボディには電流が流れている。

この言い方が気に入らないなら「マイナスの電流が流れている」
と言っても構わないが(あまり好きな言い回しじゃない)
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:14:05.20ID:YP0E8fV/
 


あまりにも初歩的過ぎて図にするのも恥ずかしいが


 
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:09.17ID:mZ6Mw4RH
えーとね・・・
「ここで電力を使う」→「だからココまで流れてない」が間違い。

車で使われる電気が直流だということは分かってるんだよね?
プラス極から出た電流がマイナス極に戻るのが直流だ。

プラス極から出ているのも電流。
マイナス極へ戻るのも電流。
どちらも「電流」、電気が流れてる。ここまではいい?

車のボディはマイナス極への電線として使われている。
これも分かるよね?

マイナス極への電線には(マイナス極への)電流が流れている。
だから、車のボディには電流が流れている。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:16.11ID:YP0E8fV/
 


わかったかな?
ボクちゃん


 
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:21:03.51ID:YP0E8fV/
えーとね・・・
「ここで電力を使う」→「だからココまで流れてない」が間違い。
というのが間違い。

アースまで電力が流れていかないのよ。
なぜなら電力が既に消費されているから。

アースは「電力の消費位置に」電位差を発生させるためのもの。

「電流の出口じゃない」わけだ。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:01.72ID:YP0E8fV/
>>833

電気の基礎も分かってないバカがいるんだよ・・・
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:23:19.03ID:mZ6Mw4RH
>>835
うん、プラスとマイナス間で電流が流れる。直流だとそうだよね。
ちゃんと分かってるじゃん。

で、マイナス極への電線には(マイナス極への)電流が流れている。
車のボディはマイナス極への電線として使われている。

だから、車のボディには電流が流れている。
分かる?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:24:52.48ID:YP0E8fV/
ボディ全体に電流が流れたらどうなるかって?

鋼板の抵抗によりボディ全体が発熱して、内装その他も燃え出しますなw

自動車用のバッテリー単体ではそこまで持たないかもしれないが、
ボディにまで流れているということは「消費電力がものすごい」ことになってしまうので
オルタネータでも発電しきれないw

 
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:25:43.44ID:YP0E8fV/
>>839
電力がどこで消費されているか分かる?ボクちゃん。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:27:56.19ID:UodKKT3h
難しい事はわからんけど
プラスを付ければバチッとするんだから

「流れてる」

んだろうな
流れてないとは決して言えない
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:35.70ID:YP0E8fV/
 


ボディに電流を流すにはどうすればいいかって?

幼稚園で習うことだね


 
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:29:00.03ID:mZ6Mw4RH
では逆に訊く。
「マイナスに繋がる電線」には「何」が流れてる?

何も流れてないわけはないよな?
そこには「電流」が流れてる。

車のボディとはマイナスに繋がる電線である。
ゆえに車のボディには電流が流れている。
分かる?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:29:54.69ID:YP0E8fV/
>>842

あのバチッは、「電装品に流れた」ってことだよ

バカの言う、「ボディに流れた」ってわけではないw
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:31:19.44ID:YP0E8fV/
マイナスには、何も流れてないね。

まさか流れてると思うバカはいないよな。
幼稚園で習うことなのに。

「電装品が動作するように電位差を生み出す」のであって、
「電流の出口」ではない。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:06.71ID:YP0E8fV/
 


仮に電流がマイナスに流れているとしよう。

そうすると「消費電力が増えてしまう」ということだね。

「ボディが電気を食おうとしてしまう」わけだから。

そしてその電気は熱として放散されてしまう。

そしてその場合、無制限に食おうとするので

発電が追いつかず、バッテリーがあっという間になくなってしまう

まさかねえw
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:35:03.03ID:mZ6Mw4RH
なぜそう思ったのかは分からないが、
君が書いた>>832の図にキチンと直流回路が形成されている。
この図ではマイナス側の電線に電気が流れてるぞ。

>バカの言う、「ボディに流れた」ってわけではないw

俺は「ボディを流れている」とは言ったが、
「ボディに流れた」とは一度も言っていないぞ。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:09.30ID:mZ6Mw4RH
>>847
そういうことは起こらないな。
ボディはマイナス側の電線にすぎないから。

よってボディは電気を「食」わないし、電力消費も発生しない。
なぜウソでけむにまくのか??
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:19.57ID:YP0E8fV/
>>848

「仮に電流をそのまま流すとしても」が読めない?ボク。

「電力を消費するものが何もない」って意味だよ。
わかったかな?
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:42:04.36ID:YP0E8fV/
>>849
こちらは証拠を挙げているのに

ボクちゃんは何の証拠もあげられてないね。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:39.10ID:mZ6Mw4RH
その理論だと
「(電力を)消費するもの」があるからマイナス電線に電流が流れない。

・・・というおかしな現象になってしまうのだが??

言葉遊びとしては面白いけど。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 22:57:47.80ID:YP0E8fV/
>>849


鋼板は抵抗があるが

抵抗があるものに電流を流すとどうなると思う?

発熱するんだよ

これを利用したのが電気抵抗溶接、スポット溶接だね

電流の制限をしないと無限に流れようとするんだね

わかったかな?
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:17.56ID:YP0E8fV/
その理論だと
ボディにまで電流が流れてボディが発熱して焼け落ちる

ということになってしまうが?????

言葉遊びとしては面白いけど。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:12.23ID:YP0E8fV/
>>853

>流石に冗談きついよ。
流石に冗談きついよ。

絵も書けずに証拠を出したなんてさ。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:03:23.27ID:mZ6Mw4RH
まぁ高電圧を流し続けたら大変なことにはなるね。
幸いにも抵抗が低い鉄素材&電圧が低くて良かったラッキー。

キミ理論だと、電力消費が発生したらマイナスへは電流が流れないよね?
じゃあ、こういう例はどうだろう。

乾電池に豆電球を2つ直列につなぐ。
1個目の電球が光って電力消費が発生するので、そこからマイナス側には電流が流れない。
だから2個目の電球は光らない。

そういうことでおk?
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:54.50ID:o46WPrkl
電流は、よく水に例えられる

高いところ(プラス)から低いところ(マイナス)に流れていく

水と違うのは、その高低差がないとピクリとも動かないこと
「繋がってない電線の切れ端に電子が来て詰まってる」わけではない
繋がっていないと、電池から電子が一切移動しない


アースは便宜上0Vとするわけだが

電流が流れているというなら

この青線(0V)から流れてきた電流はどこに行くんだろうね?

周り全部0Vしかない、同じ高さなのにw


 
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:23:26.25ID:o46WPrkl
 

カーオーディオは、10Aくらい流れるよな最大で
音を大きくしたときだけだから、まあ普通は3Aくらいかね

3Aもボディに流れるのだとしたら

カーオーディオが動作して音楽流れてる最中には
「ドアにも触れない」ってことだよなw

ジュースを買うために外に出ました
エンジンかけっぱなし
オーディオ動作しっぱなし

おーい
この状況で誰か感電したやついる?w


 
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:31:35.51ID:mZ6Mw4RH
>> 858
「どこに行く」??
回路をどこかに行くと例えたのははじめて見たな。

>この青線(0V)から流れてきた電流はどこに行くんだろうね?

直流はいつもプラスからマイナスへ一定の方向に流れる。だから直流という。
それ以外の「どこ」など無いよ。

ときに、さっきの話続きを思いついたんだ。

豆電球を3個4個5個・・・どんどん増やしてみようか。
マイナス側への電流が流れなくなるのは何個目からなんだろう?
あるX個を境に一切電流が流れなくなるのかな?

もしそういうことが起こるとしたら、
消費電力の大小によってマイナス側に電流が流れるか否かが決まるってことだ。
つまり消費電力が限界を超えていなければ、マイナス側には電流が流れている。
電流が流れているという表現は嫌いだろうから、「マイナスの電流」が流れている。

>>859
うむ。これで高電圧だったら大変だよね。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:27.13ID:o46WPrkl
>>860

散々流れる流れる言って、今度は流れないのかw

「どこかに行く」は「流れる」ことだもんな

どこにも行かない?じゃあ電流もないよw
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:57.82ID:o46WPrkl
>>860
人間は5V 300mAでも死んでしまうもんね!

電話の充電器を風呂に落として感電死

あんなの5V程度なのにねw

12Vの3Aじゃとんでもないよね!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況