X



トップページ軽自動車
1002コメント366KB

【スズキ】新型スペーシア part2【2018年登場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:38.78ID:fYqfGHTU
2018年登場予定の、新型スペーシアについてのスレッドです。
現行モデルについては、本スレをご利用ください。

【東京モーターショー2017】次期型はこれで確定!? スーツケースをモチーフにした「スペーシア・コンセプト」
https://clicccar.com/2017/09/22/513703/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1506257223/
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 00:16:57.96ID:8APhORfv
>>781
現行デミオのスレをフィットガー!と延々同じ手法で荒らしたンダカスのウン千葉を忘れたとは言わせんぞ
都合よく逃げんなよンダカスのクズが
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:10.19ID:n0AEZ1Ij
このスレでNBOXは素晴らしい、スペーシア乗るやつの気が知れないみたいな比較の仕方とバカにするスレ良くする人居るじゃん。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:46.86ID:ZfJcVio9
ホンダのイメージを悪くするための逆工作員なんじゃないのか
ホンダの宣伝したいならもっと日本人の気質を理解してやり方考えないとだめだよ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:23.03ID:YzHKJb2c
一つのジャンルを盛り上げていくためには良きライバルの存在も必要。

オリジナルたるタントしか存在しなかったら、流石にこの分野も先細りだった。
パレット/ルークスが出て、N- BOXが出て、スペーシア、デイズルークス/ekスペースが
出てこの分野はまだまだ盛り上がってる。

お互いの優れたところを認めて、良い意味でパクリあって、しかしオリジナリティも
しっかり主張してと切磋琢磨していけばこれからもどんどん成長する市場となっていく。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:39.71ID:NrtiHnmo
そもそもハイブリッドって聞いたけどワゴンR然り、軽のハイブリッドってどうなん?
エンジンのアシスト程度らしいけど
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:28.80ID:G9pWbibu
>>790
アイストの再始動時が静かなのと・・・
発進時のパワーが少しでも上がるので、、、
都会ではターボ無しでも使い易いよ!!!
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:37:24.10ID:NrtiHnmo
>>791
そんなもんだよな.....
ほんとに気持ち程度のアシストっぽいね
試乗してみてーなぁ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:43:56.00ID:G9pWbibu
>>792
その・・・気持ち程度のアシストが軽には大事
今の軽自動車にはベストの選択だと思ってる。
反対にこれ以上大きなバッテリーは不要だわ。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:05.69ID:/G9BpFnY
そのモーターアシストだが、ワゴンRで採用されたクリープ走行時のEV走行に加えて、ステアリングスイッチのPOWERボタンで、エンジン出力に上乗せする形でモーターアシストしてくれると嬉しいのだが。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:11.50ID:ec50B8Zq
重くなって燃費が悪くなったのか
新基準の計測方法を見越して制御を変えたからなのか
どちらなんだろうね
燃費はいいが坂で案外パワーがないエンジンなんだけど、燃費を犠牲にしてややパワーに振ったとか?
それならEVもっと使うべきだと思う

電アシ乗ってみればわかるけど、人力程度でも相当なアシストを感じるから
軽の場合発進だけじゃなくて特に登坂でもっとアシストに使うべきだと思う
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 12:19:21.38ID:WMLSJkkk
>>795
坂道で積極的にアシストするよ
30秒でバッテリーなくなってアシスト終了だから長い上り坂の峠とかはあまりいみないけど。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 12:28:20.37ID:oTzNCLE1
現行タンカスターボ乗ってるけどエアコンつけるとそっちにパワー割かれて発進時なんかはエンジン唸るから少しモーターアシストしてもらえるだけで大分燃費よくなると思う
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 12:31:53.29ID:NrtiHnmo
てかやっぱ買うならターボなの?初歩的すまん
ターボは未だに面倒くさいイメージがある
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 12:43:46.90ID:YzHKJb2c
スーパーハイトはターボの方が燃費達成率良くなるし、使い方次第によっては実燃費も
NA超える。
面倒なことも多少オイル交換期間が短くなる程度で、10万キロくらいは
普通に乗る分にはノートラブル。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:48:55.75ID:i8cBni1E
>>794
pwrボタンを押すと、
■自動的にメーターが8km/h上がる。
■EV走行用スピーカーから、エンジンブースト音を大音響出力。
■エアコンからの風量を増大してパワーが出たような雰囲気。
■メーターパネルのマルチインフォが赤点滅表示になる。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:53.93ID:bnlYYuW6
>>801
ちょwwwそれpwrスイッチやない
pgrスイッチやwww
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:26.42ID:bUCFHIvX
N-BOXの新型が出た8月の前の7月・6月は前年同月を大幅に超える数が売れてたから、
みんな新型詳細を見てがっかりしてたってことかな?

7月2000台増
6月3000台増
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 20:56:58.86ID:Ld5p3m6r
>>816
アナログ部は断然スペーシアのが良い
N-BOXはカラーのマルチインフォメーションディスプレイは評価できるけど
アナログ部分は商用車みたい。ハイゼットとかアクティーのメーターってこんなんじゃない?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:05.50ID:EI0dVvgS
>>816
メーターの細部のディテールはスペーシアいいねぇ。
Nboxは、液晶はいいけど、メーター自体は針とか手抜きやな。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 21:07:27.70ID:G9pWbibu
>>816
メーターなんかシンプルで良いよ
N-BOXの割り切りの良さに脱帽だわ
ステアリングの上にメーターがあるので視線移動も少ないし!
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 21:11:37.63ID:oTzNCLE1
まぁ確かに質感はスペーシアが上だと思うんだがいかんせん三眼メーターに慣れてないせいで見辛そうなのが気になった
まぁ慣れればどうってことないんだろうけど
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:18.72ID:rXM92A7i
ワゴンRだけどHUDあればメーター見るのエンジンスタートのとき位だよ
各種警告は廃盤のハーマンナビが音と文字で知らせてくれる
新型スペーシアでHUDレスだとチルドステアリングを下にセットするとメーターが陰に隠れそうだね
今のところノーマルXのアップグレードパッケージとカスタムの下位グレードが候補 全方位カメラパッケージはつける
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 23:08:09.90ID:ZOOQvFO5
>>826
この、24.5って表示はエアコンの設定温度?
ってことはいちいち下の方を見なくても手を伸ばして
カチカチするだけで、エアコンの設定情報がフロント
ガラスに投影されるのかな。

すごい便利だね。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:22.73ID:Ld5p3m6r
>>824
ワゴンRのメーターのが高級っぽいな
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:09.05ID:wTulTNGw
メーターやダッシュボードを低く水平にして
圧迫感ないのがスペーシアのいいところだと思う
視界がさわやかで晴れ晴れする
昔のホンダやマーチがそうだったんだけど今はこういうのスズキ車以外ほとんどない
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:02.48ID:/RSasPBD
ほんとそれ。旧型ワゴンR乗ってる人が、今の外装に拒否感感じて、スペーシアに乗り換える線は全然あると思う。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:48.24ID:w5mIMyDi
今回はカスタムの外観買いだから他は全て目をつむるぜ
最安であの外観が手に入るならそれでいい
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 11:54:15.50ID:OXnJIgH7
発表会いつ?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:51.06ID:WRXKCuhM
女性はユーティリティや華やかさとか雰囲気がしっくり来れば、動力性能はさほど気にしない人が多いのかな。
男性は見た目もあるけど、動力性能重視の人が多そう。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 15:30:23.74ID:PPHkH99L
発売はいつなの?
Nboxは発売前に5万台以上売ってたからね
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 16:02:31.23ID:eOjRUkZm
キャンバスとか女に媚び媚びだけど売れ売れやん
タントもまるまるっとした媚びデザインだけど売れてるし、今回のスペーシアもそっちに寄ってると思う
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:44.39ID:ci/6Owhf
キャンバスはニッチ鉱脈を掘り当てたから売れてるんであって、
女に媚びたかどうかは関係ない。
ハスラーと一緒。
背が高いスライドドア車はどうしても生活感溢れるから、まあ、たまには
そこに切り込んで洒落た車があっても良いよねっていう。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:09.57ID:ci/6Owhf
>>851
「女性の願いを叶えたら、この軽になる」に比べたらなんてことはねーよw
キャンバスは生活臭がしないのが良い。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:49.34ID:PxU7lBjS
小手先技術で稼ぐ燃費は限界があるからな。
それで1キロ伸びようが減ろうが現実生活に影響はでないのだよ。
それが問題になるレベルなら車なんぞは所有できん。

それよりも、満タンで走向できる距離を大きく増やした方がよい。
今では日常的になりつつある万一を想定した場合、最低でも600キロ程度は必要だ。
現実に給油するのはメーターで1/3〜1/4以下に下がってきてからというのが人間心理としては正常なわけで、
この場合は満タン600可能でも、200キロ〜150キロがとっさに走れる距離となる。
これでも足りないのだよ。 大災害とかでは中途で入れるなどはできん。
冬場の大雪状況で大地震で道路がズタズタとかもこの先は普通にあるわけで、
満タンで25gですなどのタンクでは普通に死亡フラグが立つわな。
だから、軽四といえども50gのタンク容量は必要。

毎日給油などの基地害行動はやる気にならんし、毎日給油の馬鹿が増えるとスタンドも大混雑して収拾不能になる。
だから下らん燃費競争よりも安心安全を全面的に主張できる車作りをしてもらいたい。
どうしてもタンクをでかくできないならば、よくできた専用の携行缶を屋根とかにセットできるような構造にすべし。
できるだけ軽い平たいタイプが宜しい。 優秀な自動弁搭載で油の出し入れも操作性抜群・・・とかやろうとおもえばできるはずだ。
容量は10リットルで4個まで屋根にワンタッチ搭載可能にすれば最強!!

これで災害時に凍死する人の数が多少は軽減されるし原発事故で逃げられずに重度の被爆を観念するなども少なくなるだろう。

これから先の日本は大変な状況になるような気がするから質実剛健な仕様にしてもらいたい。
少々の違反は構わんし排気量をこっそり100ccほどUPしても構わんさね。
100cc増えてるぞ!とか指摘されてもスルーでよい。
我々はそうは思わない。 ・・・ で万事OK。
逮捕状の出てるレイプ魔が突然理由も無しに白になる時代だから何でもいいのだよ。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:08.48ID:WL+bALUw
携行缶買って家に備蓄しておけ。
有事には積んで走ればよい。
ガス欠で道路塞いでいる車に分けてやることもできる。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:42.48ID:zDBFVdrf
>>857
セルフじゃ入れられないよね
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:11.81ID:lBJIndRv
女性にも使いやすい!なら分かるけど女性のために作りました!にするとターゲットわざわざ半分にしてるからなあ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:46.33ID:kRTDSyTq
>>861
それで安かったらいいじゃん
安かったらね
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:12.69ID:3Qmq8FF6
新型は、来年の何月発売ですか?
0870863
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:38.62ID:3Qmq8FF6
教えてくださった方、ありがとう。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 00:55:58.50ID:/Nrq6f27
>>867
カスタム黒白ツートン
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 05:34:21.01ID:S+8rNWTb
>>867
水色
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 10:55:30.26ID:nV4rWtfB
20kmL*20L=400km 十分では

10kmLの軽箱バン 200kmで給油してる
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 11:36:56.60ID:hptYMwPu
スズキがWLTCモード走行試験の認可を取得、
なんてニュースはまだ出てきていないので、
そのままJC08モード燃費表示になるか、
まさかのマツダにWLTCモード走行試験を依頼して
WLTCモード燃費を併記になるか、
ワゴンRよりマイルドハイブリッドは進化したのか、
フルフラットにシートが畳める車中泊モデルはあるのか、
・・・
ほとんど内容が分かっているカタログでも、
楽しみはまだあるっ、はょ見たいなぁ。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:13.09ID:v9zZkrdI
>>875
信号そこそこある街中では17Lがいいとこだと思うよ
これより燃費よくするにはアクセルに気を使って運転しなきゃならんだろう
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:14.70ID:muIZZs+L
ツートンにすると6万円アップだっけ?
悩むなぁ。
見た目はツートンの方が好きだけど。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況