X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB
【HONDA】S660 Part135【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:03.43ID:VHAt40Y7
ホンダの軽オープン2シーターS660について語るスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられないならば依頼してください。
次スレが無いまま埋まらない様に協力してください。

荒らしはスルーしましょう。

http://www.honda.co.jp/S660/

前スレ
【HONDA】S660 Part134【MR OPEN】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509101638/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:02.80ID:ud4FEOmL
3 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2017/10/27(金) 20:28:39.14 ID:XM/kgCFJ
S660とNDロードスターのオープン2台オーナーのおつぽんちゃん

おつぽん@Youtuber
https://pbs.twimg.com/media/C3-v4ZAVUAEpjzL.jpg
https://twitter.com/otupon1
https://www.youtube.com/channel/UCBexcfMCBFzbb02OikUJD6A
http://minkara.carview.co.jp/userid/2394056/blog/
https://www.facebook.com/otupon
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:28.64ID:ud4FEOmL
ランボルギーニ「チェンテナリオ」が大黒PAに出現??貴重な走行シーン??【3億円】
https://www.youtube.com/watch?v=zReopeOSF_Q
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:45.84ID:EJolj9IE
MCの際に
カラーは
ブルー → アイボリー
か?
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:05.99ID:Y64IXWlv
>>994
>>935から会話見ろよ
カス
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:20.08ID:6uoppy62
カイエン買えない雑魚の皆さん
新スレおめでとうございます(^_^)

今日はカイエンで湾岸線をドライブしながら
みなとみらいに行きショッピングしてきました!

意外と走ってる車は大衆車ばかりでした
横浜人もたいした事ないっすね( ´・∀・`)
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:03.53ID:BIfvanbG
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無
(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了するアホンダはさっさと潰れろ。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 23:10:51.28ID:ymuaM9uV
【NG推奨】
おつぽん
カイエン
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 23:27:20.74ID:a5Z0K6E2
カイエンくんはちょっと前にがんばってたコペン排気音くんだろうな(´・ω・`)朝鮮人みたいに怨念を糧にして生きるタイプなのかね
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 23:34:22.68ID:a5Z0K6E2
やっぱり寒くなるとタイヤが冷えて硬くなるから乗り心地悪くなるのかな
さっきタイヤを触ったら夏に比べて硬いような気がした
ハイグリップタイヤって温めるのに時間かかるのかな
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 23:34:24.56ID:pjcOcZLb
S660って遅いという評判だけど、
コーナリングスピード早いから、トータルでは早いと思うけど。

加速はショボいけど、
中央高速で登坂車線でも、6速でいちおう加速はするし。
(アクティ軽トラじゃ、5速きつい)

ターボだし、背が低いの風圧受けないから、まあ、実用的には早いけど。


例えば、プリウスや、フィットみたいなあのレベルから乗り換えだと、
S660は体感的には、「すごい早い」と感じる。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 03:38:51.66ID:O59EEg9q
エンジンブレーキが掛かってる状態とは、惰性でエンジンを回している
その状態でもプラグは動いているし燃料も出ている。エンジンの吸気口が閉じていると言う事、そもそも回転角に対して自動的に点火し燃料も自動で出るため停止と言う機能が最初から付いてない


最新のコンピューターやインジェクションで燃料停止は原理的に可能で有るが、それを装備してるかは謎
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 04:39:29.20ID:TY/D3Ipp
>>16
何を言いたいのか不明だが、インジェクションの車はスロットル閉じた状態では省エネの為燃料は吹かない
ただしエンストしないようにある回転数以下になるとアイドリングを維持するくらいの燃料は供給する
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 04:51:52.67ID:p6gx3W1O
今回の新型カイエン、カメラやレーダーで感知して
止まる自動ブレーキ備えているんですかね?
スバルや小ちゃなベンツやBMでもステレオカメラ
で自動ブレーキ付いているのに。
因みにレクサスはLCでも単眼カメラでケチっているね。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 07:50:23.08ID:6tWdJrp8
それコピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況