X



トップページ軽自動車
1002コメント337KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:10.61ID:XdDaAZHo
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.96
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1506237555/
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 00:13:52.15ID:GnkHD2/j
リセールバリューってもんがあるだろ
カスタムターボ白か黒なら3年乗ってもうまく売れば60%は返ってくる
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 00:51:38.36ID:g+h5SX67
三年で90万の価値が落ちるとか辛すぎ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 03:22:46.20ID:yRd264Ej
レボーグ乗ってるけど、Nボ注文したよ。
嫁がレボで、おれはNボにする。
レボは燃費は、10ちょいぐらいだから、比較にならん。
そのかわり高速で、アクセル踏めば、瞬時に追い抜き完了だけど。
ターボがないと、スバルの場合スポーティとは言えないから、インプはダメ。
最近レボがマイナーチェンジで別物になったのも、悔しい。
アイサイトに慣れると、ACCのない車はもう対象外になる。
ホンダにしたのは、F1の応援のつもり。
センシングも新しいのは、こっそり良くなってるみたいだから比較が楽しみ。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 03:35:50.54ID:WL0Kv/Yk
ナンバー灯をLED化したいんだけどオススメ教えて下さい
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 03:44:25.39ID:JnFQr49V
今までの軽は価格や維持費が安くても、車体や外見も内装までも「軽はともかく安っぽい」
という、マイナスオーラが充満していたw だから女性オーナー中心の安っぽさがあった。
そこで、ホンダがエヌボで「軽なのに大きく立派に見える」 コスパ抜群の大き目の軽を
すこし価格を高くしてつくった。 そしたらヤンキーや老人までにもコスパで多く売れたw
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 03:49:38.41ID:Yb6rV+s2
>>206
「慣らし」が終わったらレビュー上げてくださいよ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 05:27:29.77ID:uTUL/XGg
ACCで走っていて前のクルマの減速にうっかりレヴォーグの時のように静観し
そのまま追突するに一票
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 07:23:46.54ID:vns3pUzQ
>>212
好きなのとかねーから聞いてんだろうよ呆けが
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 07:28:29.54ID:7E6rPUDj
全メーカー全車種に言えることだけどそういう
付いてる車付いてない車
車種による微妙な仕様の違いが
があるから気をつけないとね
自動運転に近いこと出来る?とか、手放しで〜とか、ペダル操作しなくていい楽チン!のレス見ると不安になるわ
人の携帯いじるのと違うから
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 08:26:31.83ID:IxGLgNkr
>>206
NBoxなんかに買い替えたらガッカリ感パネェと思うよ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 08:38:53.39ID:SsfLgV4q
>>213
T10のいっぱい出てるから
ググって好きなの選べ

自分で決められないなら
ショッピングサイトで検索して
オススメ順にソートして一番上に
出て来たの買え
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 09:07:19.48ID:OHcpM53P
メインカーがN-BOXってwwww
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:37.13ID:c4Hi4MvO
>>208
そうなると次に国が眼をつけてくるのは税金UPだな
ここまで立派になったんだからもう税金はもっと負担してもらわなくちゃ、と
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:18.69ID:4Zj7N1P+
>>211
センシングはただのクルコンじゃなくACCだから普通に減速する
センシングの事を知らない無知な人が何故ここにいるの
成る程ネガキャンかあ
頑張れ
まあ無駄だが
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 09:38:59.25ID:EFIXGjMr
ここ見て幻滅して買うのや〜めたという人が続出するのを夢見ているんだろ
〇月の販売台数少なかったのは俺の5chでの仕業だぜ(キリッ)と言いたいのかな

そりゃ無駄だわ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:04.64ID:/hyn5zjM
>>225
30キロ以下になると動作解除されるんじゃないの
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:02:52.17ID:NH+h+tZh
>>227
解除されるが自動ブレーキが効くので衝突は回避できる確率が高い
全車速ACCのようなスムーズな停止にはならない
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:21:21.66ID:IxGLgNkr
>>221
オデッセイの代車にこれしかないからってNboxなんか貸されたんだけど
クリープ発進の時点からかったるい
ちょっとの勾配で踏まなきゃ進まない 
パワー無いし加速時のエンジン音車内に漏れ過ぎだろ
ついでにピョコピョコ突き上げ感パネェ
俺なら買わない
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:25:53.65ID:IxGLgNkr
>>216
金銭的に軽しか選択肢がないなら
NBOXでも仕方ないかもね
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:28:37.07ID:IxGLgNkr
普通車からの乗り換えみたいだから
ガッカリするんじゃないか 
って私なりのアドバイスあげただけなのに
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:30:59.37ID:LJhyXTGH
マイカーと思われるより、ママの車を借りて乗ってると思われた方がまだカッコがつく
それがN-BOX
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:35:03.49ID:2LmRwdgQ
キューブからタントに乗り換えたとき、嫁からは何のクレームもなかった
逆に後席は広くなった、足が組めると喜んでた
次は新型N-BOXへの乗り換えだからもっと喜ぶかも
子供はフリップダウンモニターにワクワクしてる
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:40:19.97ID:2LmRwdgQ
普通車から軽に乗り換えて良かったのは駐車場に停めるとき
自宅の車庫が狭いので家族全員乗り降りの快適さを実感
買い物でも狭い駐車場は結構多いのでそこでも大助かり
隣の車に当てるなよーっ!て叫ばなくても良いw
あとドアの当て逃げ被害も無くなった
普通車のときは3度ほど当てられた
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:42:00.70ID:IxGLgNkr
>>235
まぁでも
万が一買うなら一番上のグレードだな
カスタムって奴のターボかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:43:45.42ID:Te4TWNtq
新型NBOXカスタムをオーディオレスで買いました

8インチ以上
HDMI入力つき
Apple Car Playつき
ナビ
地デジ
DVD
ここらへん全てを満たすナビって存在しますか?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:46:17.55ID:nqXWr5ul
交差点で右折待ちの時に
たいこうしゃで大きなトラックが横切ってく度に車体全体が煽られて倒れるんじゃないかって心配になる
この車って高速で100kmカーブに耐えられんの?
とてもそう思えないんだが
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:47:16.33ID:IxGLgNkr
ハイブリッドに慣れ過ぎなのかな?
NBOXってうるさく感じる
一日借りただけだけどそれは思った
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 10:59:27.81ID:vns3pUzQ
>>220
オススメがあるならって聞いただけで何がひとりで買い物だw
死ねやグズ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:00:10.53ID:IxGLgNkr
ウケるwww
パネェが効いちゃってるみたいwww
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:07:40.13ID:IxGLgNkr
>>246
ユーしちゃいなよwww
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:23:05.49ID:5ZK0chhx
まぁ今は何と言っても
No1の軽だろうし圧倒的に売れてるのは事実。
この車が軽の指標になる
買う買わないは別として
今これよりいい軽があったら
教えて欲しい
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:31:00.20ID:03wsIt9G
>>225
しかしスゲーな
スバリストにはNBOXがライバルなんだ
レヴォーグ=NBOX
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:33:43.22ID:3Kh9+52J
>>240
>Apple Car Playつき
この条件さえ外せば何機種かはあるんだが、そんなにApple Car Pla無いとダメかい?
Apple Car Playが無いと人生つまらないほどに好き好き人間なのかい?
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:37:43.32ID:EFIXGjMr
ほんとに>>226な気がしてきたw
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:38:22.58ID:3Kh9+52J
>>288
今後、新型N-BOXが路上に溢れると出るのかな
ACC付いてるからって過信して、対応速度とか考えずに前車が減速しても「ACCで勝手に減速するだろう」で
自分はブレーキングとかもせずに突っ込んで自動ブレーキ働かせちゃうって間抜け
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:45:23.98ID:1nshcPGZ
>>228
それはかなり希望的観測だと思うけどねえ
実際に全車速じゃないACCで試すととても止まるような気がしない
アイサイトは追突回避率84%であり合格点だがトヨタのセンシングは50%、運が良ければ回避出来るレベル
もともとなんで30キロでキャンセルされちゃうかといえば解析度が低く低速域の微妙な速度変化に付いていけないから
ああ、JNCAPのテストで満点取ってもあてにならない
テストはテスト、テストコースでの動きと障害物の多い実際の路上では別物と考えたほうがいい
なにしろホンダ自身がジェイドで最初失敗し再テストで合格点を得た時、テスト用に改修したプログラムは一般路上では働かないからリコールしないとゲロってる
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 11:57:18.92ID:B3vj02HF
>>256
少なくともキャンセルされる速度までは追従するので
その速度域程度なら仮に急ブレーキだとしても止まる確率が高いでしょ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:00:27.08ID:03wsIt9G
アイサイトは停止車両に対しては50km/h以上だと止まれないが
アイサイト信者には止まれる筈と誤解して追突する事故が多発

http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1486273289
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:18.69ID:rvb8ez0f
>>255
YouTubeとかに公道でACC効かせたまま緊急ブレーキで止まるか試してる動画あったけど、止まることは止まるけどあくまで自動ブレーキは衝突回避のためのブレーキだからガクガク止まってた。あくまで事故防止の為の補助ってことをディーラーはキッチリ伝える必要あるよね。特にこれにお世話になりそうな世代は自動ブレーキを全能と履き違える可能性がある
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:06:44.20ID:bV5GERSg
>>252
Car Playなしだと何がありますか?
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:11:37.03ID:d7b8SmG2
前スレでETC異音を質問した者です
どんな音なのか動画ありました
https://youtu.be/Om7xFxjVzGQ

ディーラーの方に色々動いてもらいまして
ETCがパナソニック製でナビがケンウッド製だと100%このような音が鳴るとのことです

気になる方(設定でETC案内をOFFにするという回避策はあるものの値段とかしゃべってくれないので不便ですが)はスタンダードかN-BOX専用ナビしか選択肢がありません

自分はエントリーインターナビプラスで発生していたのですが差額をある程度値引きしてもらいN-BOX専用ナビに替えていただくことになりました

これから購入される方の参考になれば幸いです
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 12:51:25.50ID:LJhyXTGH
>>250
ご存知のように圧倒的に女性ユーザーがほとんど
女性は車にうといから、メーカー物で室内が広ければ何でもいいわけよ
それがたまたまN-BOXで販売台数NO.1になり、売れてる車なんだからいい車なんだろうなと世間を思わせた。
その流れで今でも売れ続けてるだけ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:03:48.71ID:n0MZvAJq
>>265
スバルが自社の軽自動車を製造してくれているダイハツにアイサイト技術を提供すればNBOXの対抗馬になりうる
でもアイサイトは何かしら欠陥があるらしく他社に評判が良くないからトヨタに続いてダイハツも採用しないか
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:10:35.87ID:n0MZvAJq
>>267
アイサイトが本物なら、アイサイト技術を他社に販売すれば充分に利益を上げられ営業利益に繋がる
何故やらない?
いや、やれない理由は何かな?
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:15:25.75ID:yGagJsjG
>>267
良いものはまずトヨタからのスタンスだから、トヨタにアイサイトが使われない限り、ダイハツは無理だろうね。
ACCもトヨタのコンパクトカーに付いてないレベルだから、新型タントににACCが付くのかも疑問
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:41:09.15ID:LqRrBKmq
スズキがデュアルカメラブレーキサポートとしてアイサイトと似たようなモノ(同じ日立製)採用してたよね
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 13:58:01.40ID:n0MZvAJq
>>268
昔スバルで作っていたプレオが好きだった
4気筒スーパーチャージャー付きエンジンが素晴らしかった
スバルでアイサイト付き軽自動車が作れないのは何故だ?
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 14:04:53.77ID:vh0vbP/D
15年以上前のムーヴに全車速のaccついてたんだけどな。
普及出来るop価格ではなかったが
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 14:22:22.83ID:03wsIt9G
>>271
こんなのが出たらオレも脅威を感じてネガキャンに出かけるかも
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 14:57:04.19ID:L2CjOfv5
>>268
簡単な理由
トヨタはスバルの筆頭株主であるけれど17%の筆頭株主
技術提携しているがそれは相互の同意に基づいた場合のみ
トヨタがアイサイトを使いたくともスバルが同意しなければ使えるはずもない
今でもスバルは独立心は強く、たとえ筆頭株主が強く出ても言いなりにならないのはもっとグループ色が強かった日産傘下の時代に経験済み
マツダとは積極的に技術の共有してもスバルとは86以来ほとんど共有なし
スバルは親の技術や資金は頂くが自分の技術は渡さない
株式の買い増しをして言いなりにしようとすればホワイトナイトを連れてくる、そういう会社
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:00:08.30ID:3Kh9+52J
>>268
あれはスバルの営業的な失敗だと思う
自車で独占する事で他車より優位に立ちたかったんだろうけど
そのうち追いつかれるって事を考えなかったのか
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:00:13.94ID:03wsIt9G
>>275
だから技術を売れば儲かるのにって話
トヨタが買おうとしないのが問題
アイサイトが本物ならトヨタは買う筈
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:04:08.94ID:4LQ5UXrK
>>265
うせろ!ハゲ!
2度とくるなカス!
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:14:21.85ID:a8vzfOcK
>>278
売るかどうかはスバルの側の経営判断
デンソーやアイシンの不甲斐なさにイライラしてmobileyeやnvidiaに手を出すくらいなんだから
欲しくないわけはない
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:19:30.78ID:03wsIt9G
>>280
だけどね
世界の流れはレーダー+カメラだから
カメラオンリー方式は時代遅れ
やはりグローバル企業のトヨタは手を出さんかな
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:23:31.50ID:Yb6rV+s2
>>256
> もともとなんで30キロでキャンセルされちゃうかといえば解析度が低く低速域の微妙な速度変化に付いていけない
レジェンド、アコード、ステップHVは?電動パーキングブレーキが有る無しの違いだけなんですがー??
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:39:34.74ID:ahEXdI/l
電動パーキングやブレーキホールドが全車速ACCの必須条件ではないんだけどね
NBOXの場合は単にソフトウェアで意図的に差をつけてるだけだと思う
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:45:52.61ID:a8vzfOcK
ベンツやボルボは足踏みブレーキの頃から完全停止だし
アイサイトも前のインプレッサなどは機械式だね
全車速の必要条件ではなさそうだ
インプレッサはブレーキ踏まないと動き出しちゃうけどさ
おそらく長時間停止でブレーキ圧が抜けた時、勝手に動き出さないためではないかと思うが
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 15:49:31.03ID:03wsIt9G
>>281
日本ではアイサイトは一定の評価がされているが、海外でカメラオンリーじゃ安物のイメージで売りにくいだろうなあ
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:03:39.48ID:03wsIt9G
>>286
よし
皆で行こうぜ
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:14:56.37ID:LJhyXTGH
>>279
ご存知のように圧倒的に女性ユーザーがほとんど
女性は車にうといから、メーカー物で軽のスライドドアが条件でかつ室内が広ければ何でもいいわけよ
それがたまたまN-BOXで販売台数NO.1になり、売れてる車なんだからいい車なんだろうなと世間を思わせた。
その流れで今でも売れ続けてるだけ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:15:53.65ID:IxGLgNkr
要するにNboxなんかで満足できちゃう俺ってパネェ
って言いたいだけだろ?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:21:08.67ID:2LmRwdgQ
N-BOXの昔からの優位性は、軽というレギュレーションの中でのエンジン出力の差
少しの差ではあるが軽ハイトワゴン同士乗り比べたときの体感は大きい
このパワー差を重視する層は以外に多く、またそれらの層はライバルと比較した燃費の悪さを大してデメリットと感じていない
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:46:38.46ID:4LQ5UXrK
>>290
うせろ!デブ!
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 16:48:27.34ID:ZfusiBRu
>>195
例えに一万円のラーメンってアホ過ぎ
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 19:18:30.49ID:3Kh9+52J
>>283
そうは言ってもフットブレーキなりPブレーキなりに途中にコンピューター制御で
介在出来る機構が噛まして無いと物理的にブレーキホールドする手段がありません
それをソフトウェアだけっていったいどうやる気なんですか?
0298297訂正
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:55.59ID:3Kh9+52J
ACCの機能がある時点でブレーキにコンピューターが介在出来る仕組みはあるので
自分の質問は変でした、取り消します。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:12.32ID:EFIXGjMr
箱で勝負できないとみると電制ネタ持ち出すのはモリカケ野党マスゴミレベル
あわれむしかないね
チーン成仏してけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況