X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 57台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 10:22:19.75ID:/+ddFzJC
白ローブ見かけたけど結構かっこよかった
乗ってるのがお爺ちゃんですごくガッカリしたけど
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 10:23:41.97ID:nILc0odO
契約してから3ヶ月半このスレ覗いてるけど
MTvsCVT
昭和世代vs平成世代
コミュニティ閉鎖ネタ
エクスプレイ初めて見た話
ハゲとオープンカー
MTvs CVTに戻るのループが永遠に続く。
納車まで後1ヶ月。
後何回ループするのかな。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 10:27:41.46ID:HxUKao+Y
>>485 >>489
お前らは、他人が靴下を左右どちらから履くか、こだわりに興味あるか?

・・・無いだろ?

俺も、お前たちのMT・ATのこだわりに同レベルで興味無いんだよ

コペンはMT・CVTの両方あるだろ?
好きな方に乗れよ
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 18:33:05.05ID:EQR7jqzj
北陸にドライブ旅行に来てるけど、4日走って見かけたコペンが青セロ1台だけだった。他の地方より遭遇率が少ない気がする
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 19:11:54.02ID:HxUKao+Y
>>505
北陸は豪雪地帯
雪が降る地域はFFより四駆だからね
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:03:11.96ID:pptRaL9O
確かにETCはエンジン切った時に鳴るな。
ただ、わいのコペンのETCはグローブボックスの奥にあるから音が小さくなってほとんど聞こえない。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:11:08.10ID:pptRaL9O
痛車はコペンに限らんだろ。どんな車種でもあるだろ。
目立つ車(スポーツカーとかオープンカーとか)とは相性が良いだろうけどな。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:29:44.00ID:gEeOKeqG
MTローブS乗りだけど、試乗したのはCVTローブS。
CVTとしては他の車に比べてかなりレスポンスが良かった。
でもCVTは運転つまらないからMTにした。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:55.81ID:yC8PqceL
試乗したけど100%シフトチェンジがミートに入るみたいな不思議な操作感だったな、CVT
あれだ、昔のアーケード頭文字Dだ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 21:25:52.00ID:JxqfN3Wl
Sはギックリ腰とヘルニア持ちの自分には大変良い
たまにグキリっとくるが今のところセーフ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 22:35:09.39ID:EQR7jqzj
>>515
ノーマルより足が堅いらしいから、腰に悪そうかと思ってた。
自分も腰痛持ちで、ノーマルにショーワのコンフォートサス付けた。あと、タイヤを14インチにしようと思ってる。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 23:28:22.69ID:6vTzMprR
ところでこの車のMTはエンジンブレーキ弱いよね
シフトダウンしたときにスピンしないようにあえてそういうセッティングにしてるのかな(´¬`)
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:18.04ID:QR0RTei7
試乗もSだったからノーマルの硬さは知らんのだけど
880の方が腰にきつかったな
Sは全然平気
名ばかりレカロなのにな
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 03:02:21.95ID:R7MSxZ+8
何でコペンにはスマアシがつかないんだろう?
ムーヴやキャストはモデルライフ途中でも改良版を載せてるのに‥
CVTには装着できるでしょうに
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 04:35:58.42ID:5Hi2JN7m
>>522
こんな事ばっか言ってるからCVT乗りはバカにされるんだよな
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 07:14:20.49ID:GhVZuvn8
>>523
どゆこと?
あるに越したことない機能だと思うけど付けられない理由がなんかしらあるの?
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 07:46:29.94ID:SCnpMDDV
住んでいる街で歩行者の飛び出しの事故があったみたいなんだけど、
人間の反応速度だと避けられない場合もあるなーと思った

スマアシ、有れば有ったでいいと思うよ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 07:47:08.76ID:4CcxvvQy
カーナビが出始めた頃もこんな話題があったのかね
新しい技術が好きな奴とそうじゃない奴がいるんだな

でも安全に関わるものはついててもいいよなあ
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 09:07:08.86ID:Dh4M48UT
人間の脇見や集中不足をカバーして安全!ってのはなんか進む方向性が違う気がする
脇見や集中不足を起こしにくくして安全!ってんなら分かるけど
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:30.62ID:bhPRBJnl
そうかなあ、緊急時に不足部分を補う方向は悪くないと思うが
レーンキープとか速度追従とかは(楽しようとする意識が働くのが)正直ちょっと危ない要素あると思うけど
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 13:23:50.49ID:Dh4M48UT
>>529
いや危険を補えるに越したことはないけどそれ単体を安全機能と謳って売りにするのは間違ってると思う
自動ブレーキはあくまで自動運転機能の一部分として先行実装されるべきであって、運転者の不注意を助長するような実装や宣伝がなされてる現在は恐怖しか感じない
そんな奴にはそもそも免許を与えないのが筋なんだし
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 13:48:19.71ID:hhdvV7j0
>>530
ブレーキ補助付き車が増えたからって、運転免許交付条件が変わる訳では無いので考えすぎでしょ。
事故が増えるとも思えないし。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 13:52:31.33ID:fUJgaUhv
ついても低速時のみしか働かないから
死亡事故にはあんま関係ないよ
怪我レベルが減るかもだけど

田舎もんとしてはナイト2000の温度センサーで飛び出し警告してくれたほうが嬉しい
(しかとかイノシシ用ね)
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:52:42.70ID:tra1EHqP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:10.58ID:WhbyXJsM
>>500
普段はETCカード抜いてるので試しに入れて走行。エンジンオフ時にキュルキュル音再現。エンジンかオーディオとばかり思ってたけど発生源が分かってスッキリした。教えてくれた人ありがとう。
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:29.25ID:6IkObRUz
そーえばETCほとんど使わんと思って付けなかったなー
高速ETC無料か全国1000円とかなら付けてもいいけど
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 00:18:53.18ID:o0R7bw5h
カード抜けよ 早く!!
は はい…
コ…コペン
ね・・・ねぇ・・・やっぱりやめましょう
カード抜くなんて・・・ね
ダメだ!!だったらエンジンオフ時にキュルキュル音鳴らないようにしてくれよ!!
E・T・C!! E・T・C!!
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 00:55:05.02ID:9VIF4kq1
165/65R14 4.5J のスタッドレス
タイヤの側面とリアサスのアーム部?の隙間が指一本分くらいしかないんだけど大丈夫?
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:59:33.06ID:EdU1N67c
>>539
そのサイズのスタッドレス使ってるよ
5Jかもしれないけど

特に問題は感じないけど、豪雪地帯だと雪が詰まるかも?って話かな?
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 13:04:17.07ID:oDsDLfBj
ディーラーにも買うときも聞いたけど、実際つけてみて見たらこんなにも隙間がないもんで...実際履いてる人の話を聞きたくて。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 13:18:40.23ID:Rv4Haes8
実際つけて走ってるホイールとタイヤでないと干渉するからね
14インチスタッドレスは本家BBSは参考になったよ
スペーサーとかつけてる奴らは除外な
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 14:58:03.75ID:Rv4Haes8
>>545
市販されてる14インチ干渉するやつがあるので
すでに買って乗ってるやつから型番調べたほうが良いよってこと
デラには14インチの情報はほぼない
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 17:31:22.34ID:YHNt2lpY
ラグビーナンバーの実物はネットで見るよりかなりいろ薄いよね
先日、デザインありの真後ろにつけたんだけど、それでもほとんど白にみえたわ
それが良いのか悪いのかは分からんが、宣伝文句は無さそうだと思った
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 19:05:52.98ID:fQBEL+Yt
土屋太鳳キモい 死ね ブス
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 20:45:11.34ID:EdU1N67c
>>554
165/65の扁平率のタイヤなので、幅が細くて高さが高い
ホイールが小径になった分、タイヤで高さを稼いでいる感じ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 22:04:15.42ID:lcCl3zb6
ナビのフルセグのフィルムアンテナは皆どこにつけてる?
説明書通りの場所だと視界の邪魔になりそう
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 23:37:08.93ID:oDsDLfBj
539です。
みなさんありがとう。
タイヤはアイスナビ6の165/65R14。4.5Jのホイールに空気圧240hPaでスタッドレスだからか純正タイヤより外径、幅、共に少し大きいかったです。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 23:39:30.21ID:oDsDLfBj
間違えた。hPa→kPa
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 00:46:35.16ID:frgiEGMN
>>562
今度ディーラー行って整備士にみてもらって来ます。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 00:49:43.53ID:frgiEGMN
また間違えた(´・ω・`)
>>562>>564
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 03:15:26.58ID:bOFDjf/r
>>560
説明書通りに貼ったけど運転中は全く気にならないよ
気になるのは内窓を拭く時ぐらいかな
ただ左側にはラジオのアンテナがあるのでそこには貼らず残りの3か所だけにした
感度は落ちてるだろうけどTV見ることは滅多にないから気にしてない
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 08:06:56.52ID:CPMl+Yu1
支援

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ 165/65R14
ホイール14インチ 5J

165/65R14 外径純正-1mm タイヤ幅純正と同じ

特に問題なく使えています
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 20:50:13.31ID:afBcix79
>>569
ありがとうございます。

ちょっと測ってみました。

純正 8分山くらいで
実測値 幅約152〜3mm 外径約570mm

ICE NAVI 6 165/65R14 4.5J
カタログ値 総幅170mm 外径570mm
実測値 幅約163mm 外径約575mm

でした。(共に空気圧240kPa)
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 21:22:19.31ID:uLM4ccpv
この前ここで質問してWGVチャンバー付けた者だけど結局ノッキングみたいなのは完全には直らなかったよ…
ドッカンターボからフラットみたいな乗り心地には改善された
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 21:56:02.29ID:q+K2wIpz
遅くなったかなーなんて思ってたら雨で曇止め対策にエアコンかけてたの忘れてた
加速が更に良くなったと感じる
値段安いし手軽に出来るからWGVチャンバーはお得
教えてくれた方々ありがとう
0575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:37:17.38ID:hGSgZxP+
>>574
台風の中オープンで選挙行くとかどうよ?
0576名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:03:28.30ID:ZFD+UVQi
そりゃ、オープンの時期終わったら過疎るよ
0579名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:25:22.88ID:c2edjJyl
セロを凄くカスタムしてる人いないかな…
ローブはよく見るんだけどセロは人いないのか、何するにしても車のカスタム知識がない自分には勇気がいるわ
ホイールなんかも参考にしたいし
エンジン周りはローブと共通だから助かるけど
0582名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:19:44.02ID:5Zgrafn4
>>579
黄セロでジャックダニエルのカッティング貼った人がいた気がする

俺は派手すぎてあそこまでやれないけど見る分にはカッコいいと思った
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:24:05.53ID:ZFD+UVQi
いや、もう普通にオープンだと寒いんだが@神奈川海沿い
風邪引いたら元も子もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況