X



トップページ軽自動車
1002コメント439KB
超小型車・超小型モビリティー総合スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 01:05:29.35ID:Q6pHfkhU
実証試験ばかりで新制度の施行が放置プレイ中の、超小型車・超小型モビリティーの総合スレッドです。

前スレ
超小型車・超小型モビリティー総合スレ15 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1497805051/

過去スレ
超小型車はどうですか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1338083333/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 2 [TWIZY等]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1340612031/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 3 [TWIZY等]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1349894962/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 4 [TWIZY等]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1355031815/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 5 [TWIZY等]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1361588295/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 6 [TWIZY等]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362367228/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 7 [TWIZY等]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1385445888/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 8 [TWIZY等]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1397429672/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ 9 [TWIZY等]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1433418628/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ10 [TWIZY等]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1448375829/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ11 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1458465782/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ12 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475583514/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ13 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1485479024/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493007135
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 06:42:49.72ID:NLOAQB0i
くだらない。
実用から言えば原付2種の税制を適用される排気量450CCの
自動車で乗車定員大人3人か大人2人子供2人として高速道路、
自動車専用道路通行禁止50km/h制限、車検ありぐらいの
実用性がないと意味がない。サイズも550時代の軽かすこし小さめ。
現行軽は普通車組み込みとして、自動車メーカーに製造参入
してもらわねば技術も広がらないだろうし、 135/70r12みたいな
専用タイヤもスタッドレスも必要じゃ
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 10:52:29.01ID:uhG4uhBW
>>4
そうなるとって?
もう骨子に車検は付けるほうこうで国交省が調整してるでしょ。
整備業界、生産業界、販社を合意させるには車検を科すしかないんで。
整備業界は当然路上車両のたいはんが整備義務、検査義務があった方が良い。
販社は継続検査があることでサービス対価や顧客依存を高められるし量販店のような売りっぱなし企業参入がなくなるのが良い。
生産業界は検査規制のない車両を乱売されて検査義務のある車両の売り上げ減少はたまらない。

大義名分は交通安全、乗員のみならず交通弱者を含めた社会全体の利益として検査の実子が望ましいとかなんとか言えば
刃向かう団体はいないからね。
市民団体も自動車を乗らない層の声が大きいから「そこは厳しく」っていう要望もある。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 18:44:39.72ID:uvfouA2V
1,自動車未満である
具体的には衝突安全基準がほぼ無く高速道は走れない
2,EV優先である
125cc迄という話もあるが
内燃機関は認めない可能性もある
3,免許的優遇の話は出ていない
要普通免許
しかしこれは安全装置次第ではあるかもしれない
4,車検はある
反対意見もないので議論もされていないようだ
5,二人乗り
特に議論は無いようだ
6,貨物車はあるかも
7,自動車税、重量税、自賠責保険等はまだわからない
安くなければいけないが原付きだって結構高い全くわからない

今の所はこんな感じですかね
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:30.97ID:uvfouA2V
このスレが最初にたってから
もう5年も経っているんですね
ヤル気は全然無いと言う事がよく分かりますね
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 19:42:26.15ID:KYT/HetW
速度制限30km/h版も有る、ってのが重要
国交省はこっちを推してる訳だし
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 19:55:34.87ID:uS7dzXcW
それともゾーン30を大幅に増やすのかな
それも良いかも
家の近所は市内面規制で40km/h制限だけど
あれが30km/h制限になっても困らない
片側2車線ある幹線道路以外は全部30km/h制限でも特に困らないと思う
30km/h規制版は専用免許を作っても良いと思うな
3車線以上ある道路では左車線を走って2段階右折すれば良い
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 20:37:42.83ID:KYT/HetW
国交省の今の超小型モビリティー認定制度での30km/h車は、
ゾーン30など30km/h制限道のみで、40km/h以上の道は交差点の横断のみ

ただ、街作りとしては複数車線有れば1レーンを30km/h制限にする発想は有る様子
まあ30km/h制限道だけで行き来が出来ない場所に連絡道として例外的に作るだけなんだろうが

低炭素社会の街作りの構成要素としての超小型モビリティーなのだから、低速車両に制限する事で、
車幅を狭くでき、軽量化もでき、エネルギー消費量を減らせるってのは必要な方向
どうしても速度出すと車幅を広くしないとならないし
年寄りに速度出せる車を運転させたくないって要望も有るし
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 21:30:42.27ID:uS7dzXcW
ゾーン30は全国で3000箇所くらい予定されているみたいだけど一つ一つがどのくらいの広さになるのかな
本当に狭い範囲でだけしか使えないと個人が買うのは難しい
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 22:00:28.91ID:KYT/HetW
今の所、超小型モビリティー全体で、個人所有させる予定が出て来ないからねえ
高齢者向けや中山間地向けも買えるんじゃなくレンタルとか前提でやってるし
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 22:11:20.51ID:uS7dzXcW
レンタルって介護保険で借りられるシニアカーみたいな感じかな
補助金がかなりなければレンタルの方が高く付くよね
補助金を付けることになると欲しい人と借りれる人にミスマッチか起こることもあるし
ある程度は普及すれば中古を安く入手する方法もあるし
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 23:07:26.80ID:1imZWLmS
>>17
料金体系によりけりかな。
今だとトヨタレンタリースの一部でやてるカーシェアとかは1時間1,000円からで、中古車使ってるとこはもっと安い。

たとえば週に1度2時間ずつしか使いませんって話だとして、1か月で8時間か10時間、超小型で1時間500円と仮定したら
月最大5,000円。
よほど田舎で無料とか月3,000円とかの月極駐車場があるとこ以外では、駐車場代だけでお釣りが来る。
で、最近のカーシェアにはガソリン代(電気代)込みのも増えてるから(トヨタレンタはそれ)、駐車場を考えなくても
ガソリン代だけで車を持つようなもんって考え方になる。

もちろん自動車税も車検代も任意保険代もいらないから、カーシェアなら料金体系によってはかなり割に合うと思うぞ?
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 23:40:05.42ID:b9XuYs3W
ゾーン30って整備前から30キロ制限だったんじゃないのかね
より速度に注意が行くように地面にペイントを追加するだけで
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 00:05:15.81ID:B/ptzbBm
>>8
一時的な優遇税や補助金を無視すれば、軽よりは安い、ミニカーより高いというのが
落としどころで、その前後を越えてしまうことはないでしょ
ミニカー3700円 旧年度軽貨物4000円 旧年度乗用7200円(現存車過半数) 新軽5000/10800
※13年越え老朽軽6000/12900
自賠責ミニカー2年9870(5年17330、3年12410) 軽25070円(3年34820円)

この範囲に落としどころがある。
ただ自賠責は事故支払い率統計で可変していくので分母に原付バイクが入るミニカーや軽より
台数が少なく事故が少なければ、もしくは事故が多ければどちらかに接近してしまう。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 00:07:54.78ID:ef5D44fv
ペイントだけじゃないよ
速度抑制のために幅員を狭めたり
道路に出っ張りを作ったりするので
本当に30km/h以上出しにくくなる
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 00:11:38.53ID:ef5D44fv
>>22
自賠責保険は加害者としてどの位人身事故を起こすかによるから
30km/h制限と60km/h制限で大きく違ってくるだろうね
30km/hでは中々人は死なない
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 00:28:36.10ID:B/ptzbBm
>>24
その前提で「莫大な数の原付50cc」の自賠責がすでに算出されて大きな分母になってミニカーの
自賠責金額が算出されてるわけだね。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 11:35:25.81ID:KkEEXI7C
>>19 >>27
ミニカーは40km/h以上の制限な道路でも30km/hで走って良いって車両だったので道を塞ぐって問題になった
超小型モビリティーの30km/h版は30km/h以下の道しか走れない車両
40km/h以上の道をそもそも走れないので塞ぐ事にはならないので問題ない
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 15:10:40.82ID:KkEEXI7C
>>29
何が「ソレ」なんだ?
30km/h制限道を30km/hで走られては困るってか?
国交省は30km/h制限の道を30km/hを超えて走る車の増加の方が困るって判断して、
塞ぐならより良いって判断の元、30km/h制限版超小型モビリティーを勧めてるんだが
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 00:00:29.31ID:TgtkL7Uc
>>31
駅まで徒歩30分とかの立地だったら十分利便性があると思うが…
あ、都心の場合は普通に歩くから地方で公共交通機関が壊滅状態にある車社会の地方都市(意外と多い)の話になるが。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 01:51:50.78ID:y0Ydw5LC
>>34
そうなんかねぇ
絶対範囲外に出て捕まっただので騒がれる奴出てきそう
範囲外なの知らなかっただとかの言い訳で
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 07:02:22.32ID:TgtkL7Uc
>>35
そりゃいるだろう。
今だって「一方通行?知りませんでした!」とかナンボでもあるが、それはやる奴が悪いのであって車両に罪は無いし、
社会問題にもならん。
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 07:05:00.59ID:TgtkL7Uc
>>36
車社会の地方「都市」だからな?
規模はそこそこだが公共交通機関が壊滅して、スーパーはそこそこ近所にあるが地形的天候的問題や
一度の買いだめとかで、数km圏内でも、場合によっちゃ徒歩5分でも車を使うのが当たり前。

ある意味、都心の人の方がよほど歩くと思うよ?
地方都市ではよほど街の中心部でないかぎり、そもそも歩くって発想がほとんど無い。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 16:45:58.84ID:838VQRH4
>>38
子供や高齢者がいると止むえない面もあるが
歩くようにした方がいいぞ
徒歩10分から20分の距離は歩くのをすすめる
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 19:18:32.45ID:TgtkL7Uc
>>39
文化風習的な話をしてるのに、俺に言われても困るw
しかもウチの近所なんて街中に近いバス通りなのに歩道も無ければ、夜は街灯無い上に高低差のあるカーブで見通しも
悪いから、懐中電灯持って歩かないと危険なくらいの場所なのよ。
正直、よほど運動しようという意図でも無ければ徒歩はオススメできない。
雨降ってなけりゃ電動アシストチャリなら…って場所だが、自転車も見かけない。

そういう場所だと超小型はあればそれなりに意味はあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況