X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】新型スペーシア【2018年登場】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 21:47:03.11ID:N8b67y8q
2018年登場予定の、新型スペーシアについてのスレッドです。
現行モデルについては、本スレをご利用ください。

【東京モーターショー2017】次期型はこれで確定!? スーツケースをモチーフにした「スペーシア・コンセプト」
https://clicccar.com/2017/09/22/513703/
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:14.99ID:fnFcCh2B
素の方は2代目キューブみたいな雰囲気がいいと思う。
あの車も四角い模様やパーツが内外装の色んな所にあった。
次のソリオも新型スペーシアのデザインをベースにしてもいいんじゃないかな。
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:46.91ID:2+goBxpq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 23:23:48.15ID:CG2jDVOi
スペーシアにACC搭載は100%ない。軽ならNBOXがダントツ。実燃費、加速、乗り心地はもちろん内装の質感とか塗装もスズキとは比べものにならないくらい良い!スペーシア、タント、デイズルークスとか他社に乗ってる人は乗ってみればすぐ乗り換えたくなるよ
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 01:29:03.24ID:KAXSBrDh
デザインはNボよりスペーシアの方が、カッコイイ。
平らな荷室もイイ。燃費もイイ。
しかしNボ注文してしまって、もうすぐ納車。くやし。
ジムニー買うつもりだから、その新型楽しみにしてる。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 05:43:46.01ID:zA76NJS/
>>887
Nボ採用のホンダセンシング作動条件がかなり限定的らしいんだけど
スズキのエネチャージもそうだったけど初採用のモデルって人柱みたいなところがあるからな
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 05:56:59.04ID:1aW9obIb
ホンダセンシングはすでに前のモデルから数えると10年も実績があるんだから、限定的な動作ってことは無い。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:13.59ID:XniA0+qj
強いていうなら、N box のステアリングデザインが好きじゃない。
ホンダセンシングのボタンとかいっぱいついてるけど、色とかデザインとかもうちょっと
なんとかならなかったのか・・・
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 14:17:29.81ID:P5ZbcIo7
ホンダは基本DQN仕様だからね。
安定性やらコーナリングやら燃費やらは二の次三の次がDQN仕様だから。
それを好まない人には全然向いていない。

ただ今回のスペーシアにはちょっと興ざめしたわな。
カスタムの転倒したザマは激しくトヨタ臭いし、ノーマル・カスタムともにコンセプト(設計思想)をまるで感じない。
中身がないのはトヨタの一代特徴なのだよね。

意味もなく、つまり必然性がないのに50mmも屋根を持ち上げた。(0点)
ダッシュボード周りがテカりすぎる。
指紋がべたべたと目立ちまくりになるのに何故にテカらせたのだ?
実用性を考えずにハスラーが売れてるからという理由だけで指紋テカテカ仕様にしたのか意味不明?(0点)

まあ、実際に現物に乗って触ってみたら激しく素晴らしいのかも知れないけどね。
現時点の情報で判断する限りはちょっと残念賞。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 16:35:17.55ID:wjniuaBO
フレアワゴンにすれば、つるっとしたMマークが
ついてくるさ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:14.92ID:v5/lImrQ
>>896
内装のスーツケース光沢は、確かに実用面としては気になるポイントではある。傷が気になるかなあ。
外観に関しては、現行型があまりに無味無臭だったから個性出してみましたという感じなのだが、どうしても他のライバル車に似てしまうね。カスタムZが好評だったからという事もあるんだろうけど。

個人的には、新型の方が好きです。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:55:53.32ID:oPemiqPT
ダントツはNボックスでいい。売れすぎてあちこちで走るのは嫌だから。可愛いハイトワゴンなだけで十分候補。内装も余程でない限りね。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:57.79ID:1cTbF0L3
モデルマガジンXの総括で、珍しいぐらいNボックスが批判されてたよ。スペーシアやウェイクのがマシだとかで星1つの人もいた。安全性どころか危険だと。ホンダ嫌いなのかな
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:06.94ID:CRtwJkrd
>>907
ボロクソ言われてた初代と比べたらマシな方だよ。
先代でも指摘されてたシートベルトのアジャスターを未だに付けないんだからあれぐらいの評価が妥当。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:02.72ID:oiBdbJaP
>>907
あのコーナーね。N-BOX星2つだったね。
2代前のカボチャの馬車みたいな形したアルトが
星1つ評価だったのを思い出した。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 20:59:44.75ID:pqFGH0Zs
高額なハイトワゴン買う層は貧乏臭いスズキ車を好んで買わない
スペーシアが売れないのはこれが真実
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 00:49:18.09ID:EhHjBK16
>>933
付きません
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 02:10:49.62ID:tQyZEluP
>>931
それってルーフレールを含めた数値じゃないのかねえ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 21:07:22.51ID:gmC6d0AH
洗車かめんどくさいて、どういうことなの?ドライブスルー洗車ですぐに終わるじゃん!安いし。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:27.54ID:fYqfGHTU
>>941
ホンダセンシングと比べてACCと標識読み取りについては搭載が微妙(明言がない)が、
それ以外には後退時自動ブレーキやフロントガラス投影式HUDなど軽自動車初搭載の
安全装備、
自動ハイビームアシスト機能などがあり、サポカーSワイドに相当するのではないかと
言われている。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 21:58:27.37ID:n6I9U+r0
メッシュの編み目グリルが一番洗車やりにくいよ!汚れ取れない、水滴拭けないで最悪レベル
まだ、このグリルは大丈夫だ!
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:33.07ID:Rm8t0jtV
新型でもメーターにカラーディスプレイ付かなかったな。
HUD付けるから我慢しろと?
明らかにディスプレイとHUDでは情報量で負ける。見やすさだけ。
ディスプレイ+HUDなら大いに評価するが
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:57.97ID:acuoBoRU
ウチはセカンドカーとして考えてるんでもう充分な性能。1台目として考える人なら、やっぱり色々比べてしまうし、200万超えても候補になるんだろうね。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:44.63ID:4FJKxg6A
>>950
正直N boxがあそこまでの時間大型カラーディスプレイを搭載してくるなんて
誰も思ってなかっただろうね。
ホンダの上位車種よりも優れてるくらいだし。

その点はたしかに惜しいが透明板に投影する方式ではなく、ガラス投影の
カラーHUDは見やすさが段違いだから、期待はしてみたい。
https://i.imgur.com/gNkVB33.jpg
https://i.imgur.com/Jk45Dr6.jpg
https://i.imgur.com/9Lz8tLW.jpg
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 22:27:14.53ID:EhHjBK16
スズキの軽で200万円超えは厳しいな
N-BOXより装備もデザインもシンプルだから180万円台だったら勝算なくもないかも。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:25.33ID:acuoBoRU
ノーマルの中間グレードなら145万ぐらいで抑えてくれるかな
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:33.37ID:7YFAU3H5
ノーマルのグレードはGとX
Xの主な装備
メッキフロントグリル
後席両側ワンアクションパワースライドドア
後方視界支援ミラー
スリムサーキュレーター
ロールサンシェード
運転席シートリフター
フロントアームレストボックス
助手席シートバックポケット
リアクォーターポケット+アクセサリーソケット(後席右側)
2トーンルーフを選択の場合ルーフレール付きとなります
カスタムはGS,XS,XS TURBOの3グレード
GSの主な装備
LEDヘッドランプLEDフロントフォグランプ
14インチアルミホイール
後席左側ワンアクションパワースライドドア
ステアリングオーディオスイッチ
XSは更に
LEDフロントフォグランプ/LEDイルミネーション
15インチアルミホイール
後席両側ワンアクションパワースライドドア
本革巻きステアリングホイール/本革巻きシフトノブ
スリムサーキュレーター
パーソナルテーブル
XS TURBOは更に
パドルシフト
クルーズコントロールシステム
SRSカーテンエアバッグ
全グレードに
デュアルセンサーブレーキサポート
バック時にも自動ブレーキが作動(軽初、後退時ブレーキサポート)

以上12月デビューまではわかった
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:27.09ID:IlPlwGzP
ノーマルにカーテンエアバッグは付かないの?
コンセプトのシートにはサイドエアバッグのタグは付いてたようだけど。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:18:28.87ID:fYqfGHTU
ターボがカスタムの最上級のみかぁ・・・

スペーシアのターボは燃費と走りやすさのバランスがすこぶるいいから
幅広く選択できるようにして欲しかったんだが。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:21:30.47ID:FpRUvTBk
ノーマル内装色はベージュとブラック
カラーバリェーション
(新色)ツールグリーンパールメタリック 同ブラックルーフ2トーン
(新色)チアピンクメタリック 同ホワイトルーフ2トーン
(新色)オフブルーメタリック 同ホワイトルーフ2トーン
ピュアホワイトパール 同ブラックルーフ2トーン
シフォンアイボリーメタリック
ブルーイッシュブラックパール3
フェニックスレッドパール
アーバンブラウンメタリック
シルキーシルバーメタリック
ブリスクブルーメタリック

カスタムの内装はブラックでXS 同TURBOのシート表皮のサイド材がレザー調
カラーバリェーション
ピュアホワイトパール 同ブラックルーフ2トーン
アクティブイエロー 同ブラックルーフ2トーン
フェニックスレッドパール 同ブラックルーフ2トーン
ブリスクブルーメタリック 同ブラックルーフ2トーン
ブレイブカーキパール 同ブラックルーフ2トーン
ムーンライトバイオレットパールメタリック
ブルーイッシュブラックパール3
スチールシルバーメタリック
アーバンブラウンパールメタリック
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:51.65ID:3MxiJeVO
デニム調のシートはショー用だったか・・・
あれがいい感じに見えたから新型にしようかと思ってたのに。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 04:22:10.49ID:Y900OsDt
>>960
サイドエアバッグが欲しければ1年くらい様子を見ればいいかもよ
一般ユーザーはサイドエアバッグなんていらないから少しでも安い方がいいって考えだろうから
各メーカーのFMCは来年の6月前に出揃うと予想
6/15以降の新型車からはサイドエアバッグは標準になる
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 06:10:28.57ID:tqqkqiEy
YouTubeで東京モーターショー展示のノーマル緑色を見ると、サイドエアバックのシールがタイヤ空気圧のシールの上あたりに貼ってある。
他の動画にはカシスピンク色のノーマルにアルミホイールとドアミラーウインカーが付いた仕様で自動ブレーキの作動場面が出てるけど、コレはターボ仕様?って思ったけど違うのかな?
ヘッドライトもよく見ると、ステージ上の2トーンはリフレクターが2段に分かれてるからLEDライト仕様もありそうだね。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 06:56:15.77ID:bCIcUeqn
「何でお前がこんな所にいるんだ。出て行け!」――。
昨年12月中旬、静岡県浜松市内にある高級ホテルのパーティー会場に怒号が響いた。
会場は一瞬で静まり返り、居合わせた人々の視線が一斉に1人の老人に集中した。
声の主は、スズキの代表取締役会長・鈴木修氏だった。
2009年に『日本経済新聞出版社』から出した著書『俺は、中小企業のおやじ』のタイトル通り、今や3兆円を超す売り上げ規模を誇るスズキを育て上げたにも拘わらず、
未だにその会社を中小企業と自認する修会長。御年87歳。来年の1月30日にはめでたく米寿を迎える。
しかし今、彼の経営者としての歪みが徐々に明らかになり、その暴走を抑え切れないスズキという会社そのものの行く末に不安を抱く関係者は少なくない。
修会長は岐阜県出身。
旧姓は松田。1953年に中央大学法学部を卒業し、『中央相互銀行』(現在の『愛知銀行』)に入行。
1958年にスズキ(※当時は『鈴木自動車工業』)の2代目社長である鈴木俊三氏の長女と結婚し、婿として姓を鈴木へと改めた。
「それより前、俊三氏は後継とするべく、超一流国立大学の出身者を婿に迎えたが、鈴木家内部のゴタゴタに嫌気が差して出ていった」(スズキ関係者)という情報もある。
スズキには結婚と同年に入社し、1978年に社長に就任した。
2015年に漸く社長を長男の俊宏氏に譲ったが、未だに代表取締役会長職には居座っている。
社長在任期間は名目上で延べ30年だが、実質的な会社支配は現在までの40年近くに達するという“日本の自動車業界の化け物”だ。

ただ、強大な権力は頻繁に暴走し、親しい仲間以外を信用せずに独善的な経営に陥った。
その老害ぶりが顕著になるに至って、“鈴木修=名経営者”の看板は今、地に落ちようとしている。
「昔から平気で他人を怒鳴りつける人だった」(スズキの取引先経営者)が、老害によって発生したのが冒頭の事件。
パーティーはスズキの取引先を集めた忘年会で、スズキとのトラブルに直面した旧来から取引がある経営者を、公衆の面前で罵倒したのだった。
「その場にいた取引先の経営者たちに怯えが広がった」(同)という。
このパーティーには俊宏社長も出席し、最近の自動車業界の情勢等を交えた挨拶をしたが、
その後にステージに立った修会長は戦争に関連した話に終始し、「その場にそぐわないのは明白だった」(同)。
また今年1月、スズキは役員会で『二輪技術センター』の改築を決議して、俊宏社長を含む役員全員が判子を押したが、
修会長は「聞いていない」と激怒して、無理矢理撤回させた。
それだけでは収まらず、「役員全員に反省文を書かせた」(スズキ関係者)というのだ。
売上高3兆円を超す大企業の役員でも、まるで中学生並みの扱いを受けてしまう。
社内では「自分にゴマをする人を能力が低くても重用する」(同前)し、
意に沿わない幹部の考えは否定したり無視したりする。
それどころか、役職の解任もする。
番頭として据えた社長2人が健康上の問題で相次いで辞任したのも、本当は同じ理由だ。
そんな状態なので、「最近では、技術者も含めて有能な人材の流出が著しい」(同)という話も聞こえてくる。
社外では昔も今も、地元・浜松の特定の取り巻き業者と公私に亘り濃密に付き合う一方、
地元経済界の主要人物との交際は殆ど無い。
また、創業者の道雄氏に連なる鈴木一族でも、中小企業から大企業へと成長する中で、
スズキのグループ企業から排斥された人は数知れない。
その一方で、自らの出自である松田家の関係者を手厚く保護する。
国内外のバカンスに連れ立って出掛けるのは、特定の取り巻き業者や、長年に亘り何かと相談をする相手となっている地元の料亭の親しい女将だけで、
「細君を連れていったという話は聞いたことがない」(スズキの取引先経営者)そうだ。
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 07:58:40.22ID:FwzPqV7g
詳しい色情報まで素晴らしい!凄い情報通だねありがとう!モーターショーのツートンがツールグリーンなのかな?ツートンはやっぱり別料金なんだろうけど、ルーフレール分も価格アップするんだろうねー
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 09:47:51.34ID:h2NOFKXU
スズキは売れてない色は、容赦なくカタログから落とすよね。「見栄えする色」と「購入対象になる色」は違うって事かな。
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 12:29:17.65ID:YJDtbSk+
前のモデルはカスタムの方が
良いと思ったのは
ノーマルのフロントフェイスが
好きじゃなかったからなのか
新型は圧倒的に素ペーシアの
顔の方がいい
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 12:31:44.60ID:YJDtbSk+
と言うことは現行の不良在庫が
大量に登録済未使用車で放出される
のかなぁ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 13:06:39.57ID:HqG/eM5A
>>981
圧倒的とまでは言わないがノーマル良いよね。
他の車種はノーマルがダサいのが普通だけど
オシャレに仕上げてる。
カスタムも迫力を好む人には良いと思う。
問題は価格だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況