X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【JB23】街乗りの現行ジムニーpart48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 07:40:38.68ID:1WLjWgJB
前照灯かフロントフォグランプが点灯しているときだけ点灯でき、かつバックフォグだけ独立して消灯できる
色は赤色であること
照射光線は他の交通を妨げないこと
原動機を停止し、かつ運転席の扉を開けたときに音により警報できること
点灯状態を運転者に表示する装置があること

頑張って取り付けて報告してくれ
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 09:02:31.74ID:3my4O+iV
>>351
スイッチとパイロットランプとリレーを追加して配線を付け替えれば簡単
2時間もかからず出来るだろ

まあ俺はバックランプ減らしたくないからやらないけどね
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 09:19:46.67ID:fcZ7TDhC
リアフォグより、ルームランプと連動した足元ランプ欲しい
ランプ自体は適当に追加するとして
配線って何処通ってるんだ?
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 09:21:34.31ID:Nzvhn3Br
>>352
なんだ?LSDも買えない貧乏人が紛れ込んでるのか?
個人の嗜好でそんなもんどうでもいいだろ!否定する意味がわからん!
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 10:20:44.61ID:OaZvDqQz
>>355
俺は不安定さが嫌でエアロッカーだよ
書き方からして特に降雪地帯走るわけでもなくオンロード街乗りのみでしょ
なんちゃってオフロードカスタムはまぁ…理解出来るけどLSDは流石に理解できんわ特に推した奴な
街乗りの人が付けたほうが良いですか?って質問に対してデメリットしかないと思うけどなんのメリットがあって付けた方が良いって答えたのか謎
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:57.39ID:d1JsUYlk
リフトアップ、バンパー交換、マフラー交換、むき出しエアクリ、ハミ出しMTタイヤ、フルバケ、追加計器類、LSD←追加!

これだけやって主な用途は通勤です。
主なというか九分九厘。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:04.05ID:BHAjz2Ks
スタッドレス購入で迷っている者です

BLIZZAK DM-V2 215/70R16

上記タイヤの購入を考えているのですが、タイヤがどの程度
車体からはみ出すのか、画像を探しても適当なものが見付かりません
リフトアップ等をせずに上記のサイズを装着した人はいませんか?

当方
車体 JB23W 7型  未リフトアップ バンパー等純正

夏場 ホイール WORK CRAG ST7
   タイヤ  GRANDTREK MT2 195/R16C

冬場 純正ホイール
   タイヤ  BLIZZAK 175/80/R16
   タイヤハウスがスカスカです(汗) 

純正ホイールに215/70/R16を履こうと考えてます

アドバイス出来る方がおりましたら、よろしくお願いいたします
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:30:16.93ID:fcZ7TDhC
>>361
215/65/16履いた時には数ミリ出た
面一って言うには無理あるかなぁ って位
現行法ならOKじゃないかな
ただ、70だと外径大きくてメーター狂うよ
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:48.11ID:TDcUNv3Q
215/70R16入れるなら20_UPバネくらいは
欲しいところかと…
ノーマルだと見た目、窮屈な印象になるかも
飛び出しはギリ面ツラかな?
9_フェンダーもあると尚良いです。
0365361
垢版 |
2017/11/13(月) 16:05:15.66ID:BHAjz2Ks
純正ホイールに215/70/R16を履きたいと質問した者です

>>362
当方 CARS JAPAN というサイトを参考にしているのですが、
215/65/16は概ね同じサイズっぽいので、すごく参考になります
メーターは夏タイヤのGRANDTREK MT2 195/R16Cの外径の方が若干大きく
夏タイヤ時に気にならないので、問題は無いかと思ってます

>>364
主観的な話なんですが、ノーマルな車高に夏タイヤの195/R16Cなスタイルが
自分の好みなので、外径寸法的には良いのかなと思ってます
ただ、下品なはみ出し(主観)が怖いので質問させて頂ました
9_フェンダーは、最後の手段として参考にさせて頂きます

数年前からこの季節になると同じ事を考えながらタイヤを新調できなかったんですが
今年は自己責任でやってみたいと思います
はみ出しが気になってからのオーバーフェンダーっていう発想がそもそも無かったです

ありがとうございました
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:07.48ID:fcZ7TDhC
>>365
362ですが
旧エスクードのタイヤが余ってたから履いてみたんだよね
実測してないから大体で申し訳ないけど2〜3ミリ出てたかなぁ
見ようによっちゃ面一って言い張りたくなる位
10ミリまで良くなったんだからオーバーフェンダー無しでも大丈夫じゃない?
外径はスピードメーターのテスター掛けたけど
車検通るレベルだった(標準と大差無し)
で、一番の問題が
みんなも言う通り擦る
街乗りしかしないなら問題無かったけどね
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 18:24:36.44ID:l0rYtn6a
>>367
イイね
0370361
垢版 |
2017/11/13(月) 19:45:31.84ID:BHAjz2Ks
>>366
そうなんですよね
どこまで許せてどこから下品か・・・個人の感覚ですよね

>>367
自分のもこんな感じですが、リフトアップされてますか?
自分のもこれに近いんですけど、フロントがもうチョイ隙間が無い感じです
すごくカッコいいです

>>368
擦りましたか
当方、前の車がGDIのパジェロで、ほぼブリヂストンとのことでファイアストンの
MTを履いた事がありますが擦ってました それなりに慣れましたけど
ホイール・タイヤの種類・その他車体の個体差等を考えれば履いてみるまでわからないんですかね?
ただ、2・3ミリ程度の張り出しであれば許容範囲かな・・・実物を見ないとわからないかな
ますます購入に向けて背中を押されてます

先日車検だったんですが10ミリのくだりで前回まで通らなかった夏タイヤでの車検が今年通った訳がわかりました
勉強になります
0372361
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:19.76ID:BHAjz2Ks
上記レスの

すごくカッコいいです

は、367さんのジムニーたいしてです(汗)
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 21:50:04.22ID:GmlRzf5m
>>367
下品なリフトアップしてる車じゃなく好感持てる

ノーマルバンパーがやっぱ飽きる事なく一番かなー
あーーー、今社外に変えたくて悩み中
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 21:53:51.05ID:SPreM/Xt
>>371
定番の185サイズだとサイドウォール部の
膨らみが足らなくていまいち
4駆っぽくないと感じたんで自分も215
にしてみたよ
でもBFのタイヤは硬くて重くて疲れるね
カッコいいけど次は国産に戻ると思う
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 22:01:39.94ID:SPreM/Xt
>>373
前後バンパー変える→合わせてスキッドプレート変える→
牽引フック欲しくなる→マフラーも上げたいな→
アンダーガード類有った方がもっとそれらしくみえるかも?→
もっとでかくてゴツいタイヤがイイ!→
車高上げないといけないかな〜→以下エンドレス
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 22:58:57.43ID:5RY6Euoc
>>376
実際のところは分からないけど、
各色に塗装済みだからそのくらいの値段でも不思議はないかも
サイのカバーも塗装で高いみたいだし
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 05:16:23.64ID:atF9SLyS
>>373
俺は車高上げるのは最後だったな
最初は前後バンパー、次に185タイヤで最後に2インチアップバンパーは取っておけば自分で戻せるし
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 05:49:33.52ID:Xn3qug5W
以前はバンパー換えてたけど
最近はノーマルバンパーのドッシリ感を再認識
ノーマル車高で更に安定感

歳とったんかなぁ?
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 08:23:22.38ID:UZ5z9xXT
>>378
最近だと、YouTubeのももチャンネルジムニー
鉄板切ってきて、穴あけてボルトで固定しただけ
寺崎氏は、あの後ワイルドグース製になったんだよね
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 08:28:04.19ID:7AeLwrEK
>>375
でかく重いタイヤのせいで加速性能悪化、
エンジンのスープアップに手を出すも
ハンドルジャダーに悩ませれるまでがテンプレ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:44.09ID:UaJhy8a5
ジャダーが嫌で嫌で結局高速走行と遠乗り用に普通の車を買ったでござる。
しかもオフ走行を全くしないので片道5分の通勤にしか使ってないでござる。
俺、ジムニー買って何がしたかったんだろう
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 14:14:27.18ID:B5SxWrVO
ジムニーMTで、2500km/週のドライブ旅行が苦にならない。私は変態?
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:29:14.06ID:fxG4hbAp
高速主体ならマニュアルもオートマも差はないんじゃないかな?
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:42:53.30ID:/qfLp1/r
ジムニーのMTだけど運転楽しくてどこまでも行きたくなる。
時間さえあれば。
普通車乗ってたらこんな事はなかっただろうな
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:58.80ID:nZFdOTpl
キモいジムニー乗り
北海道穂別町の池沼小作人オッサンアニヲタヘタレ自演デブのでんすけ。
2ちゃんねるではいつも泣きながらうんこ漏らしながら吠えてる
愛車はJB23ジムニー黒クロアド5F
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:13.25ID:mBpUEKaG
>>393
年13万、2年で26万、4年で100万キロ越えか、日本のジムニー乗り走行距離TOP3入りは確実にするだろ、誇ってええで
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 20:17:25.26ID:o3+Odaxs
ジャダー出始めると本当にジムニー乗るの苦痛になるだろうな…もうすぐ17万キロ、185MTタイヤ、3インチアップでアーム変更仕様だけどジャダー皆無でマイジムニーに感謝してるわ
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:44.49ID:K82H6jHd
>>401
すげぇな。俺は5マソキロくらいで出ちゃったぞ。。
まぁ出てもキングピンまわりOHに1万ちょっとの対策キット入れてやれば99%直るから。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:51.43ID:2+goBxpq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 05:21:04.25ID:7M0izoIt
街乗りスレ的にはフルストロークさせるような乗り方はしないだろうから大丈夫かもじゃね?
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 07:48:54.63ID:rjJbPeds
デカイMTタイヤ履かせるためにインチアップするんだよね?
近所にノーマルHTタイヤのインチアップバンパー交換ジムニーがいるんだけど
あれはやっぱりオシャレ番長ってやつ?
DQNのVIPカー()とか走り屋風ドレスアップカーとかと同じ感じ?
この前コンビニで山行く仲間と待ち合わせしてたら話掛けてきたけどいいオッさんなんだよな笑
一緒に行きます?って聞いたら
「コーティングかけたばっかなんでムリっすw」
だって。

あ、はい。って感じ。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 08:17:22.14ID:zTlwOGYT
>>406
モンスポの20_だけど視点がちょい高くなる以外に
走りが安定したというかやっと普通になったとオモタ
みんな早く交換すれば良かったとか
こっちが純正でいいんじゃねぇかとか
言う意味が解ったよ(^_^)
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 08:54:32.20ID:91+U1Kys
>>412
リフトアップすると重心が上がります。重心が上がるとロールが増えます。ロールが増えると不安定に感じます。安定感が増したと感じると言うことはその分バネを硬くしてロールを減らしています。
まあ、リジットで走りが普通とか無理だからオンでの走りは諦めよう。
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:15.25ID:s67j50LS
10型3万キロなんだけどアクセルワイヤーの遊びが少し大きくなってきたような気がするけどそんなすぐ遊び大きくなるもん?
アクセルワイヤーの正規の遊び量ってどのくらい?
ネット情報だとジムニーはアクセルワイヤーの遊びが大きくてアクセルを完全に全開にできてないってあったけど本当?
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 09:44:04.23ID:8wHrm6hv
>>414
重心だけでは決まらないけどね。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 10:08:48.90ID:eBWt1FAY
>>410
ここ街乗りスレだからそんなやつばっかだぞ

>>411
全然違うだろ
ファッションで登山靴履いて(ジムニー乗って)服装や装備まで整えて(オフロードカスタムして)街を歩いてる(街しか走らない)のがシティオフローダー
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:16.54ID:rjJbPeds
あれ、なんか痛いとこついちゃったのかな。
別に攻撃するつもりじゃなかったのに御立腹な方がちらほら。

単純にご苦労様って感じた話だったんだけど
このスレに陸サーファーならぬシティーオフローダーの方がいたなら
メンゴメンゴ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:22.89ID:8FIk6Fjp
>>419
>>413も書いてるけどその「フツーの人」云々ってシティオフローダーが負い目を感じない為の免罪符なの?
まぁ確かにフツーの人からもオフローダーからもランクルとか買えない維持出来ないから乗ってんだろうなぁって思われてるのは事実だけどね

>>420
え?ちゃんと細かく説明したけど、本当に同じ事言ってるように思えるの…?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:52.75ID:rjJbPeds
なんか痛いとこついちゃったみたいですまんこすまんこ
怒っちゃやーよ。
いいじゃん。シティーオフローダーカッコいいじゃん。
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:15.05ID:xFp751sQ
>>418
ファッションで登山靴履いてる時点で(オフロードカスタム)だろ
ファッションで履いてるんだから
「ファッションで」の一文が無ければ違ってたかもね
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:04.53ID:q83PeH0p
>>410
オフロード仕様でオフロード走らないヤツと
オフロード走るヤツ、
世間的には、林道荒らしたり、落石起こしたり、
迷惑以外の何ものでもないのは、走る方ではないのかな?
登山も同じ
山登りが社会的に果たす役割なんかない
迷惑だし自然破壊なだけ
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:15.15ID:q83PeH0p
>>436
いや、山登りのヤツとかオフロードのヤツが、
デカイつらするのはおかしいのでは?ということなんで

自然破壊の程度から並べたら、前の方に並んでるヤツが、
後ろのヤツを非難できないでしょ?

てなことすら分からないのがオフロード走るのかもしれん笑
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:29.57ID:q83PeH0p
>>438
この程度のレトリックを極論とかで片付けるような理解力のヒトは
無理に書き込みしないでいいんだよ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:51:27.00ID:hBPczIV3
わざわざ出掛けなくても毎年冬道で本領発揮させてやってる俺は健全
もっとも道自体の整備も除雪技術も数十年前とは比べものにならなく向上してるから
この手の軽自動車も需要が薄れて減ってるんだろうけど
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:14.08ID:91+U1Kys
>>437
尺度は自然破壊だけでは無い。違法な事を除けば人の自由に制限をかけるべきでは無い。一件無駄に見える事も何かの冗長性に繋がる可能性がある。もちろん、丘サーファーにも制限をかけるべきでは無いが、ナゼそのカスタムをしたのか?位の質問は問題無いだろう。
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:24.46ID:N8oKVf7U
ポテンシャル持ってる車なのと限界走行させるかどうかは関係ないでしょ
ジムニーなんかにケチつけてないでフェラーリやランボルギーニ乗ってる人にその馬力何に使うのか聞いてこいよ

俺は都会住みだけどスキーとか安心して行けるから気に入ってるよジムニー
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:55.58ID:q83PeH0p
言いたいのは、たかが軽自動車位でマウンティングするな、
ということなんだが
ジムニーのポテンシャルは悪路走行性だけじゃないし、
そのポテンシャルを引き出さないのがバカにされるものでもない
アイポイントが高いのが理由で乗っててもいいし、
単に外観が好きなだけでもよかろう
とにかく、それぞれがそれぞれの理由があってよい

433がまるで、林道荒らしが自慢できる立場のように感じたから
書いたまで
震災地で乗り回して記念撮影したのとあまり変わらないだろと
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:09.46ID:xAiQ0hcz
>>408
すんません404です。>>367の人みたら215でも捌けるんですね。ネットで調べたら195以上は厳しいとか185までとか意見がバラバラで良く判らなかったもんで。純正ホイールが気に入ってるので、これで安心して太いタイヤ穿けます!ありがとう!
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:47:21.65ID:k01QLlqq
あのさなんかどんどんズレてるけど、街乗りしかしないジムニー乗りを馬鹿にしてるんじゃなくて、街乗りしかしないのにオフロードカスタムしてる奴を馬鹿にしてるんだぞ?
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:47:35.26ID:91+U1Kys
>>446
まあ、その延長で人が2ちゃんに何書こうが別に自由(真面目に書こうがガス抜きだろうが)だと思うけどね。モチロン、それに腹立てるのも自由だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況