X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB
【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/26(土) 10:25:47.00ID:XvaQgxxg
「世の中には2種類のトラックが有る。サンバーと、それ以外だ!」

フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバルの伝統を脈々と受け継ぐ影の主役、スーパーチャージャー付きかっ飛び軽トラ、サンバートラックを語りましょう。

前スレ
【富士重工製】サンバートラック Part13【軽トラ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1470526686/
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 23:20:09.58ID:0V9q4Co8
ただちょっと気になる点。
28年12月に車検取ってるので今年の12月まであるはずなのに、現在車検切れになってる。
事故かなんかで廃車にしたのでは?
それで修正かけてオークションに流れた可能性が。。。
まあ事故車だとしてもキャビン部の変形だけでフレームシャーシには影響してないように見受けられましたがちょっと不気味。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:46.26ID:MyV5OPc7
>>843
まだ見てるかな?
TTサンバを長く乗るつもりなら、指摘されてるようにフレーム錆のひどいものは避けるべし
ただその個体がもし千葉で使われてた物なら、ひょっとすると塩害少ない掘り出し物という可能性はあると思う

燃費は恐らく12とか13ぐらいじゃないかな 2001年以降のローラーロッカーエンジンと比べたら3〜4キロ程度差があるイメージ

でも車屋さんが勧めないと言ってるなら何かしらあるんだろね
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 00:12:01.95ID:AT+aGX0A
>>857
回答ありがとうございます!
もちろん見てます。851から856も私です。
SCはローラーロッカー前後で3,4キロも違うんですか。
NAでも同様に差がありますか?
やはりタイベルは予備交換してもバルブリセス無しを選択したほうが、コスト安いかもしれないですね。
お詳しいのでさらに質問させてください。
バルブリセス廃止時はSCは2001年8月になってますが、NAも同じなんでしょうか。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 00:24:28.87ID:AT+aGX0A
>>857
車屋が勧めないというのは店としては売ったものだから下取りしただけで、外観が悪く価値がないと判断して仕上げず放置していたのだそうです。
私がKSの修理を迷ってなんか中古のタマがないか聞いたので提案したまでとのことです。
私が百姓で使うのを知っているので遊びじゃないから長く乗るには勧めないということでした。
ただ、外観は悪いけど所有者は二人とも農家の年寄りで荒い走りはしてなさそうなので、そういうヘタリハなさそうです。
ただ、保管が悪いのと手入れをしてないと思います。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 01:02:34.55ID:CHERVWXD
バンカタログの情報だけど2001/10にはNA/SCとも圧縮比上がってる
たぶんトラックも一緒だと思うんだけど…

同じくカタログ情報だと燃費はどっちも1キロ前後しか向上してなかった
見聞きするところだと、もっと差がある感じだったけどなあ
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 01:10:18.39ID:CHERVWXD
>>859
だとしたらフレームはかなりいい状態かもしれないね
もしそうなら掘り出し物だ

エアクリーナーボックス開けさせてもらって、エレメントが汚れてるのにも関わらず錆のかけらが溜まってないようなら、それはアタリの確率がとても高い
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 03:54:09.22ID:zMa5FD9d
>>846>>857
TT2の新旧の比較じゃなく、KS4とTW2SC最終モデルの比較だと>>857の言われたような感じで3〜4キロ程度差がある
ほとんど新車のTW2と20年超えのKS4じゃ条件が違い過ぎてなんだけど、エンジンの改良は大きいよね
重くて、フルタイムでもTW2の方が燃費が良い

どちらもメインは通勤で、空荷で走るのがメインなんで、KS4はギア比が低すぎるのも燃費が悪い原因かも
因みに千葉の平地がメインで使っていてKS4が14前後で、TW2が17前後な感じです
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 05:39:29.86ID:AT+aGX0A
>>860
やはりそうなんですね。
ウィキにNAは2006年からと書いてあるんだけど、圧縮比変更時機を見るとトラックは2001年8月になってるから疑問に思ってました。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 06:09:47.37ID:AT+aGX0A
>>861
ありがとうございます。やはりそう思われますか。
車屋は今後の保証は出来ないと言いますが、それほどではないだろと思うんです。
今回でタイベル、ガスケット、ウオポン、アイドラー交換するし、ブレーキパッドは残ってる。
あと、大金がかかるとしたら足まわりのゴム類交換の工賃、マフラー腐食か。マフラーは専用なので値段やばそう。
フレームの状態検証のアイデア、ありがとうございます。
そういえばフレーム吸気だからエアクリ見れば内側の錆びも分かるんですね。
見てみます。
ところでフレームって、走り屋が乗ると特に痛むとかあるんでしょうか。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 06:11:48.15ID:AT+aGX0A
>>862
燃費情報、ありがとうございます。
引っかかるのは燃費なんです。
scは01年マイナー前後で4キロ違うとなるとちょっと厳しい。
エコランしたら17くらい行ってほしいと思っています。
SCは96年くらいまでデスビ点火でそれ以降電子点火、さらに01年の圧縮比8,3→8,9向上、と変わっているようです。
さすれば、このタマは2000式だから電子点火圧縮8,3の世代です。
これ、燃費悪いんですかね。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 06:41:49.65ID:AT+aGX0A
97年から00年までのKS及びTTでSCに乗っていらっしゃる方、実燃費はどの程度か情報いただけると助かります。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 08:21:57.74ID:2g42WYcB
>車屋は今後の保証は出来ないと言います
言葉通りに受け止めましょう。
燃費は使い方次第。
トラック中古は箱バンより高い、外見赤サビボロに見えても30万とか結構な価格。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 13:23:11.27ID:AT+aGX0A
>>861
エアクリ見てきました。
黒い汚れが500円玉の大きさぐらいついてましたが残りのスペースはキレイでした。
汚れてないので判別しづらいですが、サビっぽいものは無く、フレーム内部のサビは軽度かもしれません。
ただギアの入りが悪いです。
一つはクラッチを完全に踏み込まないと切れないこと。
二つ目はアクセル戻したときの回転の落ちが鈍いこと。
特に二つ目はTT系NAのタマでもよく見るんですが、TT系エンジンの癖でしょうか。
私のksキャブではなりません。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:52.19ID:Hjc0T37Q
>>865
誤解があると悪いんで、念のため。俺のKS4はNAだよ
人によってはSCの方が燃費が悪いと言うけど、自制心のある人ならSCの方が燃費が良いんじゃないかな
SCは、踏んだなりに燃料食うから、NAと同じ程度で走れば多分燃費は良いはず

キャブとインジェクションじゃずいぶん違うんだろうね
インジェクションもSCならマルチポイントだろうけど、NAだとシングルポイントもあったんだよね
燃費はどうだったんだろうね

KSとTT初期および後期の乗り比べも聞きたいね

お持ちのKSは廃車のつもり?
農家なら置いておく場所いっぱいあるなら残しておいて、TTとの二個一とかも良いんじゃない?
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:55.48ID:AT+aGX0A
>>870
ご心配いただきありがとうございます。誤解してません。大丈夫です。
貴殿の燃費情報は大変勉強になりました。
同じ方が運転してNAキャブよりインジェクションSCの方が燃費が良いというのは大きな価値のある情報でした。
NAインジェクションはTTの01年までシングルでそれ以降マルチポイントみたいですね。
>>861さんの情報ではそれを境に燃費がかなり違うとのことですね。
ちなみに私のキャブもおおむね14km台でごくまれに15km越えるくらいでした。やはりキャブは燃費悪いようです。
SCも96年まではキャブだったようですね。
現有のKSは本当はタイベル交換して乗ってもいいのですが、TTの燃費が17だと10万キロ乗れば20万円くらい燃費の差が出てしまう。
それだったら修理代に20万円プラスアルファでTTに乗り買えもアリかなと。
買い換え後のKSは部品ドリとして置いておければいいのですが、うちは住宅街の農地で土地で、しかも借地なのでちょっとムリそうです。
また、TTに流用できる部品も以外と少ないようです。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 22:41:17.55ID:AT+aGX0A
前述のように本日、再びSCを見てきたついでに試乗してきたのですが、問題がありました。
ギヤの入りが極端に悪い。
恐らく、クラッチが限界近くまで減っているのだと思います。
あるいは最悪、シンクロ機構の劣化もあり得ます。
後者の場合はミッション交換になるので10万円超えのコースです。
前者でも5万円コースでしょうね。
6万キロ台でここまで動力伝達系に消耗を来しているところから、旧所有者はかなり運転に難のある人と推察してます。
私のKSは16万キロ越えでクラッチ交換してないのに。
>>845さんの言うとおり 外観が非常に汚いのも所有者の扱いを物語っているのでしょうね。
農家のおじさんが乗ってたので、エンジンやシャーシには負担かけてないでしょうが。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 22:51:15.18ID:AT+aGX0A
キャブは構造単純で機械的に修理も出来ていいのですが、修理できなくて要交換になった場合、もう製造してないという大きな問題があります。
キャブが逝ったら、修理不能でお釈迦になる可能性がある。
これから長く乗りたい人間としては修理不能は避けたいです。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 01:08:43.58ID:mPFixfc8
クラッチペダルの遊びが正規の範囲でミッションの入りが悪いの?

クラッチワイヤーの調整ができていなくてクラッチが奥で切れる状態であればミッションの入りは極悪になるけど。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 01:10:29.94ID:9wlTdlI8
>>870
以前も議論があったけど、NAよりSCの燃費が良くなる事は物理的に無いよ
加給装置を駆動する様々なロス、加給装置自体の重量増加、これらによってエンジンの負荷は確実に増える
エネルギー保存の法則上、この負荷を補うために余計ガソリンを燃やさざるを得ない
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:34.14ID:9wlTdlI8
>>869
承知
とにかくサンバーに乗り続けたい、という人にとってはフレームの状態を最優先にすべきだと思うけど、あなたの場合は経済性に重きを置いているので、その個体はやめたほうがいいだろね
サンバーにするとしてもエンジン改良後のモデルにすべき、と思います
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 06:38:46.65ID:FNCfThFm
>>876
この店が新車で販売してメンテもずっとやってきたものなので整備士にそれとなく聞いてみたら、ミッション不調は過去の車検時に認識していて、調整では直らなかったと言ってました。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 06:47:19.74ID:ZPeDEKhP
tt1sc付15年式で
燃費14ぐらいかな?
エアコン使用で。
20万q走っているけど
ミッションの入りは普通だな。

SC付きの方が廃車の時も値段つくかもよ?
腐ってもSC車だから。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 07:01:54.98ID:FNCfThFm
>>878
ありがとうございます。やはりそうですね。
コスト重視なので本体そのものだけでなく、クラッチなどの消耗品も比較的へたってないものを選びたいと思っています。
>>855で書いた、02年式の1万キロ台の乗りだし47万くらいの個体も検討してます。
エンジンも最終型のNAインジェクション。
前の持ち主は丁寧な方のようで、かつ室内保管のらしく、錆びも非常に少なく状態はかなりよかったです。
ワンオーナーで記録簿も全部完備。
年1000キロ未満しか乗らない人で、ブレーキパットも前回車検時でフロント8mmくらい残ってますね。
エンジンはかけましたが試乗できなかったのでミッション、クラッチの検証は出来なかったけど、まあ1万キロ台ならいくら下手でもクラッチすり減るまではないかと思ってます。
ただ、 >>856で書いたとおり車検が不自然に途中で切ってあり、注釈にインパネゆがみアリとなっているので、キャビン変形する程度の事故車の可能性があります。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:10.82ID:FNCfThFm
>>880
TTで14キロですか。情報ありがとうございます。
廃車時ですか。確かにぼろぼろでもオクに流せばいくらか値段は付くかもですね。まあ5万になるなら5万プラスでクラッチ直しても良いかな。ただ、シンクロが逝ってるなら断固却下ですが。
前の持ち主の扱いの悪さは納得できないところがあります。
いくらド素人の梨農家のオヤジとはいえ…
あと店が売りたがってないんですよね。
整備に金がかかりすぎて、売っても割に合わないらしい。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 07:20:56.08ID:FNCfThFm
>>880
15年式だと圧縮比の上がった最終改良型のSCですね。
12年式は改良前なのでそれよりは落ちるでしょうね。
まあ乗り方や条件にもよるでしょうけど。
>>857さんのおっしゃるように12から13という数字が近いかもしれません。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:32.00ID:V0VY5i1C
サンバー軽トラは
箱バンより軽いから燃費はどれぐらい違うの
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:11.88ID:sSDagh5v
>>877
SCは、燃費改善には絶対使えないってい結論になるの?
ターボだったら排ガス利用だから、燃費向上はあり得るって考えるの?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:23.53ID:v22ASEAy
>>885
ベースエンジンがあって、同排気量でNAとSCが設定された場合の比較の話
ダウンサイジングターボは軽量化技術だから話は別
ターボも過給システム重量増があるよね
そのぶん、燃焼効率とか熱効率が上げられるなら別だけど
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 08:03:44.49ID:FmWDYHEO
sc tw2 99年式
エアコン付けて10kぐらい。
燃費悪いけど、走るからね。
もうじき20年目になるんやな。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:22.44ID:PK6+yDbk
>>888
燃費情報、ありがとうございます。00年式と同じエンジンですね。よろしければ、普段の交通環境を教えてください。市街地ですか、郊外でしょうか。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:52.10ID:iedtAgMO
>>886
エブリイのターボはNAよりカタログ燃費は良いことになってるよ
ハイギアード化が効いていると思う
ハイギアード化できるのはターボのお陰でトルクがあるからだと思うよ
ハイゼットも同じ傾向があるけど、積載量が違うから単純比較ができない
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 05:39:32.10ID:acEfzHM4
> > 888
889ですがお持ちのtt2scはATでしょうか。
>>890
軽の場合は車重に対する適正排気量より小さいから、一種のダウンサイジングターボと似たような効果が出て(厳密に言えば違いますが)使用するパワーバンドによってはNAと過吸気付の燃費の逆転も起こるでしょうね。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:22:36.64ID:Rn0EWzOO
まえに日産軽トラ乗ったけどATでも加速は良かったな
音も気になるほどうるさくないし室内も広く感じた
乗り降りも運転ポジションも違和感はなかったな
でも買うならダイハツ製サンバーになるのかなあ・・・ジャンボとか?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 02:45:50.38ID:HPKC3Z6z
>>891
ターボの方が燃費が良い理由は、私もそう思ってます。
SCやターボは、何より巡行時の回転数が低いのが良いし、普段SCやターボに慣れたところに、NAサンバー買ったら、エンジンブレーキの利きすぎも気になった
燃費の点では、エンジンブレーキの利きすぎも不利な点だしね
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 08:17:41.88ID:iMWg/nlB
888だけど
通勤だけ。
片道15k程度かな?
高速でも変わらないというか悪い。
高速は時速90程度しか出さない。
つーかでない。
速度規制のトラックについていくのが
一番。
常に5600回転しているから恐ろしい。
ちなみにワゴン。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 09:05:39.70ID:4XIwS8Ga
>常に5600回転しているから恐ろしい。
常に高回転した方がエンジン調子良い。
吹け上がりも良くなる。
走行距離40万qとか50万qで使用中のサンバーは高速道路多用。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 09:34:35.90ID:HPKC3Z6z
>>897
エブリイもハイゼットもMTターボは1種類しかないよ
>>835くらいから流れでMT前提で書いてた
旧規格ぐらいまで遡れば、数グレードかあったけどね

MTだとNAよりターボ付きの燃費が良いことがあるけど、ATでNAよりターボの方が燃費が良いことはないよね
エンジンの効率というより駆動ロスの方が大きいからATでは無理なんだろうね

>>898
5600回すってことはATだよね
初期と後期でギア比も変わってるかもしれないけど、MTなら5000切るくらいだと思う
田舎住まいなんで、TW2で高速は乗ったことが無い
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:35:22.50ID:FeoDgp7n
>>890
ほんとだね
あり得ない事が起きてる
しかも結構な差がついてるし

JC08モードだとエブリの10kgの車重差は無視されるから、ちょっとの効率の差で逆転はあり得るよ

考えられるのはJC08モード測定時の回転数がターボの効率の良いところにドンピシャだったとかかな
ATが反対になるのを見ると、そう考えるのが順当な気がする
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:43:01.61ID:FeoDgp7n
という事で、実際の燃費はターボもSCもNAには勝てない、というのが一般解です
(前提条件は前述と同じ)
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 17:14:41.65ID:mFxb3KiX
>>902
実際の走行でもうまく使えばターボ車は燃費が稼げるよ
巡行時で大出力いらない領域なら、低回転にすることで、ターボを使わないこともできる
特に、過積載でも問題ないようなギア比で設定されている軽箱は効果大なんだろうと思う
SCはターボみたいなことが考えにくいし、カタログデータも逆転してなかったはずだけど、ギア比の違いで実際は燃費の良い領域もありそうだよ

KS4NAなんか5速でもエンブレ効くぐらいだから、空荷だとローギアードすぎる
ELもあるから積載時に発進できないことも無いだろうし、空荷が多いんで145R13くらいでも良いかと思ってる

逆にATだとターボやSCは出力が大きいことでロスが大きくて燃費が悪いんだと思う
ただしトルコンのお陰でかなりハイギアードにできるから4ATなら多少改善できるみたいだけど、3ATのサンバーは不利だね

ハイゼットのエコパックちょっと期待していたことがあったけど、選択可能なグレードが減ったところを見ると売れないんだろうね
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 18:26:17.78ID:FeoDgp7n
んーなかなか分かってもらえないか
エネルギー保存の法則ってのがあって、仕様が同じエンジンに過給機つけただけで燃費がNAに勝る事は無いんだわ物理的に
だって負荷が高い方を負荷が低い方と同じに走らせるには余計燃料が必要、ってのは自明の理じゃんか
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 20:24:31.20ID:gfWqLh8e
冷やかしじゃなく、まじめな話で
>>904
それは中学生ぐらいまでの話じゃなかったっけ
もうちょっと勉強すると意味が分かるよ
低学年の学校で習ってることは、前提条件が現実とは大きく異なるから
反論してるのは、俺だけだけど、実際に車に乗ってる人やもう少し勉強した人は、生暖かく見守ってくれてるはず。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 20:59:49.09ID:iMWg/nlB
そう、5600回転平気でするから
高速乗るとわかるととりあえずオイル交換。
やっすいオイルだけど。
NA買っても結局SC欲しくなるよ
ないものねだりになる。

俺ひょんな事からNA2WDから、SC4WD
にしたけど、満足。
燃費?気にしないようにしてる。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 21:53:53.44ID:0VgDyDJc
>>900
そういう意味ではなく、同じエンジンでもグレードによって燃費変わるから、「どのグレードの話してるの?」という意味で聞いた。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 22:50:39.31ID:gfWqLh8e
>>907
繰り返しになるけど車種のグレードは、スズキもダイハツも軽箱のターボMTは、1グレードしかないよ
エンジンのグレードの話も同様に1グレードしかないよ

ヴィヴィオのSCみたいにグレードによってエンジン仕様が違うの現行は無いんじゃないかな
昔は、いくつか選べたけどね

> グレードによって燃費変わるから
何のグレードのことを言ってるのか分からない
すみませんが、質問の意味が分からないです

何のグレードなのか、燃費に関係ない例でも良いから具体的な例で挙げてくれたら答えられるかもしれません
気になるんで具体例で教えてください
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:27.44ID:PruqBwo1
>>904
あなたのおっしゃるのは高負荷時の話で、低負荷時のポンピングロスを見落としてるから考察結果が現実に合わなくなるんだと思う。
内燃期間の燃費を考えるときは理想サイクルであるカルノーサイクルに引き当ててそれとの比較で考えるのが基本。
エネルギー保存の法則は正しいんだが、内燃期間の燃費を考察するには遠すぎて回りくどくて普通は考えないし、ムリに考えると考察の途中で重要なファクターを見落として結論が間違ってしまいがちだ。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:02.31ID:PruqBwo1
簡単に言えば4サイクルの燃費は過吸機の有無は関係なく、膨張比が高いほど良いことがフランスのカルノーによってすでに証明されている。有名なカルノーサイクル理論だ。
普通は膨張比イコール圧縮比だから圧縮比が高いほど燃費はよい。
過吸機つけると燃費が悪いのはノッキング多発するので圧縮比を下げざるを得ないから。
逆に言えば過吸機つけても膨張比が同じなら燃費は変わらない。
かつてのマツダのユーノス800は リショルムコンプレッサーのSCで ノッキングを避けるため圧縮比を下げながらミラーサイクルによって膨張比は上げて燃費と出力を両立していた。
ミラーサイクルは圧縮比と膨張比を独立させてやる技術なんだ。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:42.85ID:PruqBwo1
今までの話は高負荷時で最高出力に近いときの話。
4サイクルには低負荷時にポンピングロスというのがある。
いわゆるエンブレが効くという現象ね。
多用する領域がこのポンピングロスの発生が多いか少ないかで大きく燃費が変わってくる。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:51.58ID:FeoDgp7n
>>905
なんでそんなに過給機が燃費に効くと思い込みたがるのかが分からんなあ
人に勉強不足だと言うなら、論理的に反論してくれればいいのに
ちなみにアクセルの踏み込み度合いと燃料供給量の関係は一定じゃないからね
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:04:09.41ID:PruqBwo1
サンバーの圧縮比はNAが10,2、SCが8,9だから理論的には燃費は高負荷時であれば当然NAが良い。
ただ、普通だいたいは低負荷で回してる時間がほとんどだ。
その使用者の実用域でどの程度の低負荷で使うかによってはポンピングロスの出方が異なってくるのでSCの方が燃費が良くなっちゃうことはある。
大きな排気量だとそんな逆転はほとんどないといえるんだが、軽ほど低排気量の場合、NAだと変な領域で回さないと走らない場合が出てくるから逆転がより起こりやすくなる。
それで、どっかに一緒に行ったら燃費でNAがSCに負けたとかいう報告が赤帽さんのブログとかでも出てたりするわけです。
まあサンバーの場合はギア比が違ったりするのも効いてるでしょうけど。
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:25:36.20ID:PruqBwo1
>>912
自分は905ではないが、一応論理的に燃費を説明してみた。
別に反論ではなく、ただ正しい結論に達したいと思っている。
付け加えると自分の言ってる燃費とは単位出力あたりの燃費ね。
排気量が同じエンジンに加給してより高出力出せばその分燃料食うのは当然。そうではなくて同じ出力を出させた場合の燃費比較ね。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:28:54.12ID:Kge1jL7U
燃費気にするならサンバーは買うな
燃費なんて気にせずエンジンを気持ち良く回してやれ
せっかくの4気筒エンジンが泣いてるぞ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 23:33:01.56ID:FeoDgp7n
>>911
詳しく反論ありがとう
なんか試されてる気がするなあ

仰ってる低回転時のポンピングロスは同型エンジンなので加給非加給どちらもイコールが前提の話です
あと、同様にこの前提で熱機関の理論も入ってくる余地がありません
アトキンソンやミラー的な理論や手段も同じです

反論としては、あなたは加給システムの重量増による負荷を見逃してますね
あと、過給時はガソリンの未気化が増えるので供給量を増やします
つまり、燃費が良くなる要素は一般的には無いんです
いかがでしょう
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 00:23:26.05ID:i4vRYxzo
913が正しく、918は間違い。
余裕のあるとこを使えるほうが燃費はよいよ

cx3とかは最近排気量上げて燃費・排ガス改善してます
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 02:01:16.80ID:83iIw4rn
同じ出力を出した場合の燃費比較なんて意味ないでしょ。エンジン単体をベンチにかけて比較するわけじゃないんだから。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 02:04:10.59ID:dE/D8/95
>>920
それと、ライトサイジングはミラーサイクル等の技術と相まってそう称されるものです
過給機によるただの排気量(圧縮圧力)アップとは違います
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 06:36:46.19ID:Xg/jM809
定義もわからずつらつら述べてる男だがw
同じエンジン同じ排気量で加給した方が効率いいと言ってるわけじゃないんたよ?
ただ仕事のさせ方によっては同じ仕事したときにNAよりSCの燃費がよくなる状態も存在すると言ってるだけなんだよ?
だから同じ道を一緒に走ってSCの方が燃費が良いことがあり得るよと。
じゃあなぜそのような燃費の逆転が起こると考えるの?
あなたの説明の通りポンピングロスも同一と言うことなら絶対起こりえないが。
実際におこってるんだよ?
どう説明する?
まず、同じエンジンに加給したらトルク変わるから、同じ仕事させて同じ回転数にはならんでしょ。
回転数変わればポ
ンピングロスも違ってくるでしょ。
だからサンバーはギア比変えてるわけだが。
同じ仕事させたときの回転数が変わるなら、まさに熱機関の理論が関わるところなんだけどな。
同じ出力あたりといったのはエンジン単体時の馬力のことじゃなくて路面に同じ出力をするという意味で言った。
誤解を招く表現だったかもしれない。同じ仕事をさせると読み替えてください。
0929905です
垢版 |
2018/10/07(日) 15:23:12.41ID:ZXGSHgzZ
>>915
お疲れ様です
専門家でもなく不勉強なものなので、正しく用語を使えないから現象だけを伝えました

思い込みが激しく、他人の意見を聞こうとしない人に説明すると、レスが長くなるので
>>928みたいなレスがつくので、「もうちょっと勉強すると意味が分かるよ」と言いました
自分じゃなくて、同様に思ってる方が沢山いるのだとは思ってました

>>927みたいに事例を出していただいても納得できないのかな
>>901の件は聞き入れてくれたみたいだけど、ちょっとピントがずれた解釈で残念でしたね
本当に煽る気持ちはありません。

別に、過給機付き押しではないけど、サンバーに限れば、SCなのでターボ車みたいにオイル交換頻度を増やす必要もなく、イニシャルコストだけですむので、機会があるならSCMTがお薦めだと思ってます
部品点数が増えて、重量も増すのがデメリットと言う人もいるかもしれませんが、買ってから>>927のように思わないように正しく理化して欲しいと思います

>>928
長文ですみません
自分は良いレスがたくさんついていると思います
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 17:09:56.72ID:P8Yxji0G
>>929
ブログ記事を引用したのは、比較にもならん比較をネタにSCとMTを論じて馬鹿じゃねーの?って暗に示したかったからだよ。

名古屋松本間でSCで18km/lを記録した赤帽さんがNAで同じことやったら20km/lは行くんじゃね?

そのブログ主さんの15km/lは決して良い数字ではないよ。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 22:25:46.31ID:ZXGSHgzZ
>>918
俺は>>911じゃないけど
> 反論としては、あなたは加給システムの重量増による負荷を見逃してますね
重量増による負荷は、加速時だけの話で、高速道路や田舎の道で加減速が少ない走り方をできるときは、無視できることになる
しつこくエネルギー保存の法則を出しているんだからこれくらいはわかるよね?

あなたが思い違いをしている決定的なことはここだと思います

> あと、過給時はガソリンの未気化が増えるので供給量を増やします
定速走行みたいに負荷が減ってる場合は、供給量が少なくてすむから気にしなくても良くなる
さらに、SCはハイギアードになってるから同じ速度で走るとき、回転数が低いのも効くね
同じ時間のうちに気化する必要はなく、回転数が低くなった分、気化するのに長い時間が使えることになる
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 22:43:07.81ID:wKK3fL8G
ここまでくるとコピペ荒らしよりウザいな
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 10:35:36.96ID:ogARnK86
トラックの荷台って大きいものだと縛るの大変そう
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:32.03ID:+X6rk+Pt
ものすごく簡単な事なんだけどなあ
荷物積んだトラックと空荷のトラック、どっちが燃費悪いですか?
高圧縮のエンジンと低圧縮のエンジンは、同じ出力を出すにはどっちがたくさん燃料要りますか?
これだけなんだけどなあ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 16:07:00.40ID:SHUmT9cK
オーバードライブのある車と無い車でどっちが燃費が良いか聞いたら、オーバードライブがつくと重くなるから燃費が悪いっていうくらいレベルが低く過ぎてもう何を言っても通じない
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:53.46ID:yg61nWjq
ふらつくのは、前の運転が悪いからかも
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:18.87ID:Lq7+B+Ow
なんかこのところ理屈っぽいなあ
軽トラは気楽に乗るもんだし、笑
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 18:46:09.88ID:fJ6+UmGv
そろそろ気楽に乗れる新車を増車しないとヤバイな
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 10:00:38.59ID:JysxomvQ
スバルは高級路線とCM戦略に変更したが原点に戻り庶民の車に戻すべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況