X



トップページ軽自動車
1002コメント387KB
【爽快】!!カプチーノ!! part81 【軽快】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 00:04:39.68ID:pixcgVoQ
【爽快】!!カプチーノ!! part77 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478411272/
【爽快】!!カプチーノ!! part78 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486297736/
【爽快】!!カプチーノ!! part79 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492842501/
※前スレ
【爽快】!!カプチーノ!! part80 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478411272/
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 18:39:59.24ID:CvvXISvJ
F6Aは丈夫だからメタルガスケット入れる程度で殆ど壊れないよ。
F100入れる程度で充分でしょ?
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 18:43:15.06ID:HBaq4xuN
4000rpmくらいでちょっとラフにクラッチミートしたら後輪がズッと滑った
タイヤがプアなせいもあるけど低速トルク凄いね
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 21:43:30.91ID:PIgXOZrW
>>454
時速何キロとはそう簡単に言えないよ
履いてるタイヤにもよるし 平坦地ではスピードが出てるので
滑り出した後のリカバリーが慣れて無いと大変だが
例えば砂利道や雪道の上り坂で一旦クルマを止め そこから
乱暴にクラッチを繋いで走り出そうとすると 簡単に後輪がホイールスピン
するのと同じ事で それを少しハンドルを切った状態でやれば
超低速でもパワースライドは体験出来ます
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:27.81ID:uOe8oLK1
455さんの言う通り

あとはアクセルを急に抜くと一番危ないので
広い場所、人の居ない広い夜間の駐車場やジムカーナ場で
アクセル踏んだままハンドル切ってカウンターを当てていく練習をオススメです

ステアとアクセルワークの足し方、抜き方を微妙なレベルでも出来るように
他のFRよりクイック、限界も高めなので
セルフステアに頼らず、自分でラインを読んで
スッと抜く、ガッと当てる素早さも求められますよ

慣れてくると自分の車の足回り、タイヤのグリップと
丁度いい速度域やアールのコーナーが見えてくる筈です
そこで微調整を磨くと良いかも

最初は、前後をトーアウトにして慣れて
巧くなって速度域が高くなったらトーゼロへ近づけていくと良いですよ

あとは他の車で慣れるまでによくある
後ろだけ空気圧高め、低グリップタイヤはカプではオススメ出来ません
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 22:41:37.06ID:uOe8oLK1
>>459
ですね
最初は車速乗る前にケツが出る、限界が低い方が安全だし

サーキット走るようになったら
前を僅かにトーイン、後ろをトーゼロもアリですが
最初は前後トーアウトが、やはり良いと思います
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:50.39ID:wSk33lJx
>>455,458
ありがとう。
つかドリフトの練習の話になってるけど、滑りたくないんで速度の目安を聞いときたかったんですよね。
どこまで踏んでいいのかわかんないけど実際に滑らせて体験するのはおっかない、って話です。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:10.27ID:sY++uzl2
>>461
最近ようやくケツが出るまで踏めるようになった程度だから偉そうなことは言えんが…。
ブレーキングからターンインを雑にやると、割と簡単にブレイクしちゃうよ。
丁寧に操作して、外側のタイヤに旋回Gによる荷重が溜まっていくのを感じながら走ってみて。微かにスキール音がする領域をキープできれば、いきなりブレイクしたりはしない。
山際で、コーナー途中に濡れた場所があったら…下見はしようね。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 23:36:46.27ID:bhn6V5Fo
20マンキロ越えでO/H無しでF100入れるのってやっぱり無謀かな?
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:30.52ID:wSk33lJx
アドバイスありがとう。
以前一回だけ、ちょっと湿り気味の上りでそんなに速度も出てないのにつるりと横向いたことがあるんですよ。
確かにちょっと踏み込んでたけどこんなので滑るのかとトラウマになってまして。
とりあえずスキール音には気をつけておきます。ほとんど鳴らしたことないんでまあ安全域かな。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:02.39ID:Z1jFfGRN
>>465
旋回中に踏んだでしょ。
限界わからないなら、旋回中の加減速はNGですよ。
あとは、フリクションサークルを意識するといいかもね。
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 00:07:46.68ID:oqBjCRwI
>>464
エンジンが元気ならいいんじゃないんですかね。
F100導入後ブローバイが増えるようならオイルキャッチタンク追加、ラジエーター液が減るようならメタルガスケット入れてごまかすという感じで。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 01:27:42.73ID:/FpP8KZt
>>464
OHしなくてもいいけど、最低でもメタルヘッドガスケット入れたほうがいい
ノーマルブーストで乗るなら必要ないけど、せっかくタービン交換してんのにノーマルブーストは勿体ないから
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 06:18:39.61ID:v5Z1qGhQ
2000〜3000rpmで加速中に「ピュルル〜」って笛みたいな音がするのはブローオフバルブの異常開放なのかね?
バルブのOHしたら直るかな
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:23.75ID:mxXdzLAF
>>469
車のチューンの度合い、使用パーツも分からないから何とも言えないけど
社外ブローオフバルブの圧力調整ネジ、最近回しました?
そのカプは長く乗られてますか?最近購入しました?

メーカーにもよりますが
弱めすぎるとウァアアアプシュ、プッシューン、プシャー、ヒョォアロォォだけでなく
加速中に圧が抜けてピュルル〜なる場合もあります

あとは社外エアクリーナーからの音もモノによっては似たような音が鳴る場合もあります
中古車で購入してみたら、笛が仕込まれてた!なんてケースまでありますw

あとは台風の日などに深めの水溜まりに突っ込んだりすると
異物混入からブレードを損傷し、異音が発生する場合もあります

僕の場合は、水溜まり突入後にカエルが住みつきましたよw
ウ゛ァアアアッパシュ!ウォップシュ!
キュロロ、ケロロロロッ〜、フヒャァアオロロォと回転数とアクセル開度で賑やかに(笑)
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 12:50:33.78ID:mxXdzLAF
ごめんなさい、誤って途中送信しました

>>469
通常の過給音でも、そう聴こえる場合もあります

あとはノーマルタービンと仮定した場合
オイルによりシャフトや軸受けはフローティングの非接触化されてますので
長年回転させすぎたから摩耗でオカシクなった、接触音で異音がするというのは
タービンブロー以外では起きにくいです

酷いエンジンオイル不足や経路に酷いスラッジが溜まり供給不足になると
オイルで浮かす事が出来なくなりブローの原因にもなるので
念の為、オイル量と色を確認しても良いかもしれません

ピュルルではなく、キュルルという音や
白煙が出たりしてればブローの可能性が高くなります

あとはピュルル加速時に以前より遅いとか、レスポンスが悪いなど
他の症状が出ていたらヤバいかもですね
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 18:18:47.01ID:tZJkjvWz
すっごく綺麗にのってますね。
とコンビニで声かけられた。
悩んで悩んで21年目の車検を通したところだったから思わず涙ぐんでしまったら、なんかすみませんと謝られた。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 18:22:47.87ID:v5Z1qGhQ
イイハナシダナー
てゆーかカプチーノって何気におっさんホイホイパワー高いよね
過去色んな車に乗ってきたけどこれほど見知らぬおっさんから話しかけられる率が高い車は無かった
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 19:21:53.39ID:mxXdzLAF
>>476
感じ悪いな
なら、君も同じカプ乗りとして
ちゃんとアドバイスしてあげなよ

質問してる人へ、F6Aの部品供給が『もうダメ』と書いたり
低走行の不動車エンジン復活手順に関しては『タイヤ揉む』と書き

リヤの左ブレーキキャリパーの引き摺りの持病も直せず
ディーラー丸投げのOHだけで
65000円取られちゃった君のアドバイスを聞きたい
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 19:40:05.07ID:mxXdzLAF
>>481
オイル交換、特に5000km以内でやっていない個体はタービンブローし易いよ
中古車で購入する人が殆ど
前歴や前オーナーを知らないケースが多いだけに要注意

オイルパンのストレーナー→タービンまでの経路が狭くスラッジ溜まり易い
そのスラッジにより、更に経路が狭められ大動脈瘤のようになり
流速、流量が悪化し、過酷な潤滑を担うタービンでブローという形で症状が出易い

タービンだけなら交換すれば良いが、再発や
オイルラインの閉塞や油温と水温上昇で
ブロックが歪んだりエンジンブローもあり得る

年老いた車だけに、2500〜3000kmでのオイル交換がオススメ
0-30wやそれ以下のオイルはカプチーノには危険
最低でもカストロールDCターボの10-30w以上が良いよ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:18.25ID:mxXdzLAF
盲点はオイルクーラー装着車
確かに冷えるが、経路自体が長くなったり抵抗が増すと
圧力損失で逆に弱点になる場合もあるので注意

取り付け位置、ラインの長さ、径を考えないといけない
他車用流用や中古品は特に気を付けて下さい

オイルを冷やして酸化も防ぎ、安定した冷却効果を与えるのと
圧力損失は別の問題なのでややこしいです

これから寒い季節になるのでオーバークールが発生する事も
(アルミテープなどでコアを隠すなり調整が必要)
始動時に夏にサラサラなエンジンオイルも冬はネットリしています
スムーズに循環して回るように暖機も必要です

オイルによるタービンブローに関しては
同じF6Aでも(K6Aはごめんなさい分かりません)他の車種と違って
カプチーノは弱いようです
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 07:21:04.17ID:RTUdKaM3
>>39です。
原因はブレーキパッドが摩耗してカドが立ってたせいでした。
残り3ミリ程度だったので新品に交換して治りました。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:00:14.05ID:aq7hfEEv
パワーノーマルなら、オーバースピードでスピンすることはあっても、パワーオーバーでスピンすることはほぼないと思うけどなあ。
うちのがヘタレまくってるかもしれんけどw
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:43:40.28ID:XiCJOdgG
ノーマル状態ならオーバースピードは真っ直ぐにコースを飛び出すだけだね。
踏んでオーバーはハンドルが戻ってればスピンまで行かない
1,2速でハンドル切った状態で踏めばノーマルでもケツ出るんじゃないかな。
自分F100なんでよくわからんけど。
F100でもハンドル戻ってれば「おっとっと」で済むくらいまでしかケツ出ないよ。

リアトーアウトはお勧めしないなぁ
フロントはFタイヤショルダー減るの防止で-2度位キャンバー付けて(ロアアーム長穴加工)
内効力打ち消す程度にトーアウト
リアは-1〜2度程度キャンバー付けて(調整幅一杯に近い)トーは0度
位にしとくとタイヤがキレイに減って、ターンインがしやすくて良いよ。
バネはセカンドラジアルならノーマルでOK

LSDは必須
リアブレーキのPバルブ取っ払って、パッドをG1改辺りにすると良いね。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 12:51:36.40ID:Ctg8UWVW
誰のものでもない所詮2ch
そう目くじら立てるなよ

オイルは大事だと教えられマメな交換と油温油圧に気をつけて20万km越えたが快調そのものだ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 13:13:49.37ID:v9Oc0kVF
>>502
オーバースピードだと真っ直ぐコースアウト?
言ってる意味が分からないけど

全て状況次第だと思うよ

慣性の法則が働く状態なら機械式じゃなくても
ドノーマルでもATでもワンコーナーならドリフト可能
速くもないし続かないから面白くもなく危ないだけになるけどw
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 13:25:26.08ID:v9Oc0kVF
慣性の法則が理解できないと
慣性ドリフトを出来る出来ないの前にイメージ出来ないかも

機械式デフじゃなければ、パワースライドは殆ど無理
ただの空転で終わる
それをドリフトにするには、横方向のモーメントが必要不可欠
でも振り出す勢い以上には足されない、一瞬のワンアクション止まり

そもそもカプチーノでは、パワースライドじゃドリフトには不向きだよ
一瞬で食ってしまうし、速度も限界も低すぎる
そんなのドリフトと呼べないしね

オーバースピードで勢いを乗せて慣性力を高め
路面とグリップ力との境界線でロスを減らすのが不可欠
難易度は高いからオススメはしません
その状態で空転ではなく、前に進む、足せるのが機械式LSD
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 14:30:09.54ID:v9Oc0kVF
>>506
それは路面のμ、タイヤのグリップ力を超えたドアンダーだよね
しかも急にハンドルコジった場合
もしくは焦ってタイヤを急ブレーキでフルロックさせた場合

普通は旋回力として
路面とのやり取りが出来る領域が先にあるから
多少なりともラインが横に膨らむ車体に対し
横に働く力、慣性が発生するもんなぁ

502はドリフトの話でもあるし
余計にオーバースピード=真っ直ぐコースアウトとの説明は、?だったw

あと、前に書いてくれた内装の外し方ありがとう
もう忘れてたから次にイジる時には参考にさせてもらうね
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 17:26:16.59ID:Z9RrSwO9
>>507
ドリフトならターンイン前にブレーキロックさせたらまっすぐガードレール直行するよ
実際やらかしたから間違いない
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 20:23:04.87ID:eCb+ro9w
オーバースピードと言っても、

アンダーステアの時は、そもそも進入失敗。

オーバーステアの時は、リアグリップ限界突破。

ってイメージだわさ。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:40.24ID:ppwMLaZT
ノーマル足&ブレーキだったら、どんなに荷重移動頑張ってもケツ侵入状態にはならないと思うよ。
オーバースピードなら前が先に滑ってまっすぐコースを飛び出すだけ。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 12:40:00.42ID:lcVnIK38
床に穴があいていた。。。あちこち錆浮いてるし、そろそろレストア考えないとなぁ。九州住んでるけど、やっぱり専門ショップとかがいいのかなあ?
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 14:52:13.41ID:dlUsdkvQ
>>514
そんな考え方では
足を固めてもちゃんとしたドリフトにならないよ

ドリフト出来ていない人や初心者ほど、パワースライド基準で考えてしまう罠
ある意味仕方ないし、珍しくもないケース

そしてパワー依存の考え方に陥ったり、出来ないと思い込む
そういう人が安易にタービン交換などでパワー上げると
ますますピーキーになり怖くて踏めなくなる

一番勿体無くて、本人も出口が見えず抜け出せない穴に陥りやすい

そして直線での加速は確かに大幅に上がるので
間違ってもノーマルタービンに戻そうとなんて思わない
むしろブースト上げたり、もっと!もっと!になる

他の車なら、パワー上げた事で別の引き出しも増えるんだけど
カプチーノ、AZ1なんかは特殊なので
ドリフトに限れば、レスポンス、コントロール性の方が重要です
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:29.33ID:dlUsdkvQ
>>514
コーナリングというものを理解すれば
今より格段に速く、そして安全に走る事が出来るようになりますよ

これはドノーマルのATのFFでも同じです
コーナリング中は横Gが発生します
フロントのグリップ力と路面のμの摩擦、繋がり、旋回力を超えればアンダー
アンダー出さなければ
より巻き込んで曲がるか〜膨らむかの範囲の中に収まります

コーナーに向かって真っ直線にオーバースピードで突っ込み
タイヤと路面μも考えずに
旋回力を生まない意味の無い急ハンドルやブレーキをロックさせない限り
真っ直ぐコースアウトは、ありえません

FFでもトラックでも何でもコーナリングし始めてれば横への慣性と前に進む力と
舵角などによるグリップ、μによる旋回力の鬩ぎ合いになります

つまり真っ直ぐ向かうのは
ブレーキングにもコーナリング姿勢作りも全く出来ていない危険な状態です
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 15:28:26.93ID:dlUsdkvQ
>>515
専門ショップなら
期待できる技術の高さと経験、安心感はあると思うけど
費用も相当高くなると思う

50万以上出してでも長くコイツと走りたい!なら良いチョイス
20万以上出すのはキツイ…とかなら
ダメ元で暇そうな小さめの鉄工所とかを回って
直したい場所、範囲、予算を告げて出来るかどうか聞いて回るのも良いかも

ケレン(職人用語、研磨ケンマの事です)のペーパー掛けや
邪魔になる部品を外す、出来る範囲で手伝うと良いと思います

板モノ、管モノを数箇所溶接するだけなら安くやってくれたりもありますが
車体となると、普通の鉄工所じゃ厳しく
長く預ける場合や預かるが仕事の合間にやってやろう。なケースになる場合も

ザクザクの酷い大穴じゃなければFRP補修がオススメです
これ以上、錆を進行させない、薄なわれた剛性を取り戻したり
少しは強化される場合もありますよ
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 17:01:11.68ID:ppwMLaZT
んー
カプチのノーマル足&ブレーキは先に前が滑るセッティングになってるよってだけの話なんだけど。

まぁ「まっすぐ」飛び出すは大げさかもね、
オーバースピードなら曲がりきれないでコースアウト。
ハーフスピンしてケツからコースアウトは無いと思うよ、ノーマル足&ブレーキならね

リアにトーアウトとか付けたら知らんけど。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 17:10:18.87ID:KMU3ltbQ
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 17:25:44.53ID:dlUsdkvQ
>>521
うん、それなら分かるなぁ

ただ路面次第では、ケツから〜もあるかな
日本だと左リヤをブツけるケースは多いと思う

左側通行だから、ブラインドコーナーになる場合のある左コーナーより
右コーナーで踏み込みやすい→滑ってぶつける人が多いよね
他のFRよりスパっと出るし、カウンター間に合わなかったなんて事も
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 17:44:06.27ID:dba+ky2N
鉄工所勧めるとか、初めて聞いたわ。
FRP補修てのも、先のこと考えたらどうなのかね。
2〜3年で手放す前提?
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 18:03:21.89ID:dlUsdkvQ
>>524
安く済ませたいなら〜の選択肢の1つだよ

仲良くなれば、ロールバー、ロールケージ作ってもらったり
ベンダーでサクションパイプや
Vマウントして既製品を使えない時なんかにも頼れる味方に

s13なんかは、社外パーツが充実するまで
純正コの字アームを溶接し、口断面の強化アームにしたりホント助かった
大幅ワイドトレッド延長アーム作ってもらう時も良いよ

FRP補修は、鉄板補修する際に邪魔になれば叩いて割って剥離させればOK
どの道、鉄板も叩いて残らない部分は不要だしね
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 18:37:22.30ID:3cRVLy7i
床とかシート後ろならFRPで全然良いよ
樹脂は「エポキシ樹脂」を使うこと。

サブフレームの取付部とかは鉄で切り貼りだけど、、、
それはもう治ってるの形だけなんだよね。
あの辺り腐ったら致命的。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 18:59:46.00ID:dlUsdkvQ
>>526
ホントそうだね
平面部分や応力、負荷のあまり掛からない場所の穴への補修にはFRP良いし
まだそこまで酷くない車体なら予防策や剛性アップも期待できるけど

応力集中する部分の穴開きには、鉄板曲げて切った貼ったになるし
それも形の復元であって、本来の剛性とは違うしなぁ

安全性、車体下部へのダメージ減速させる意味でもロールケージ欲しくなる

サイドシルへの低発泡ウレタン注入も
その時だけ、1年持てばいい考えなら安価で効果絶大だけど
あとから根本治療する際には邪魔になるし
効果は段々と低くなっていくから、その場しのぎだね
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:18.72ID:dlUsdkvQ
あとFRPは
一般的なポリエステル樹脂でも効果あるし安いし扱い易くて良いよ
エポキシだと難度上がるのとクラック入りやすいから
初めての人だと大変かも

ポリエステル樹脂で
強度を上げたい場合はプライ重ねて
ガラスマットよりクロスを多くすればいいしね

剥離防止の為にコーナーと端に
マット数枚重ねてステーで押さえ込んでリベット留めすると◎
昔のレーシングカーの頃から使われてる技法

あとは平板部分は邪魔にならなければ
可能な限りX字や波状にリブを作ると強度が増します
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:06:35.83ID:dlUsdkvQ
>>529
マイク、ここを見てほしい
酷い状態で修理には手間が掛かったよ

FRPで裏と表を3マット、2クロスで覆ったんだ
君が乗っても床が抜けないぐらいにはなったよ

お、このホイールは良いね!
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:12:32.79ID:dlUsdkvQ
>>531
レース仲間の先輩が71預けてるのは見たよ
手が空いた時にやるって話で、随分掛かってた

カプ乗ってた頃は、錆で穴が空いた車体は水没車ぐらいで殆ど無かった
今で言う極上車だらけ
事故ってガワだけ直して芯が歪んだままの地雷が市場に出てるぐらいで
それを除けば、全体的に中古も質が良かったよ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:18:00.31ID:dlUsdkvQ
>>532
研磨をケレンと読んだのが語源
古い塗膜を剥がす、削る、磨く、足付け、広い意味で使われてるよ

同じケレンでも業種で大きく意味が違ったりする
サンダーからペーパー掛けまで用いる道具も様々
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:39:00.35ID:dlUsdkvQ
>>540
529で振られて返してるだけじゃんw

FRPでデロリアンのルーバーの欠け補修ならエドやってたなぁ
ボディ補修は見てない
あの番組で取り扱うような車種と鉄板の厚みも構造も違うしね

今のスズキの社長はカプ好きだと聞いたことがあるし
錆びた部分を切り落とし
専用に新造されたパネルを当ててビス穴にマジックでマーキング
穴を開けたらリベット留め、
それを裏と表でやれるパネル補修キットみたいの出してくれたらなぁ
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:45:06.93ID:dlUsdkvQ
>>541
パっと見でおかしな部分は見当たらなかったよ
まぁ、そういう風に作ってるんだけど

で、走りの方は練習走行は良かったが
スタートして1コーナーでインから押されてゴロンで廃車
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 22:57:02.06ID:dlUsdkvQ
>>544
ウソなんてついてないだろう…大丈夫か?

『FRPでデロリアンのルーバーの欠け補修ならエドやってたなぁ
ボディ補修は見てない』と書いてるだろう…

そもそもデロリアンは鉄じゃなくて
シャーシが鋼板ボックスフレーム、外装はステンレス、アンダーボディはFRPだし
メチャクチャな言い掛かりは勘弁してw

ルーバーは、リヤウィンドウを覆う黒いルーバーだよ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:04.78ID:dba+ky2N
>>546
デロリアンのルーバーはもともとFRP製だったけど?
FRPの補修にはFRP。鉄の補修では無い。

そもそもはあなたが始めたFRPでカプチーノの鉄ボディを補修する話だったんだけど。
さらにあなたがエドがFRPで補修するネタを書き込んだ。
鉄ボディをFRPで補修する話だよね、これ。エドがやらない。
つまり嘘。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況