トップページ軽自動車
1002コメント295KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 12:36:20.66ID:+5b9gNkj
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0006陰嚢
垢版 |
2017/07/28(金) 15:24:08.90ID:2LZ/jm46
殻を割ったら雛が出た!!
童貞の卵
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 21:06:12.74ID:rHJwSHtL
現行型の俺、高みの見物
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 21:16:01.37ID:mBEUBnPb
>>7
これはかっこ悪い。好みが分かれるんだと思うが、全く受け付けない。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 21:33:14.75ID:K8lDCqeM
>>8
ミニバンというよりフロントノーズが無い1BOXに見えるな。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 22:06:44.49ID:K8lDCqeM
家には現行ムーヴ(NA)とミニバン(3.5L)が有るんだが燃費はムーヴ14km/L、ミニバン7km/L。排気量はムーヴが5.3倍少ないのに燃費は2倍しか良くない。そして、車重は2倍くらいムーヴが軽い。
本来ならムーヴの燃費は計算上70km/L以上あっても良さそうなんだがな。
排気量が小さいと排気量当たりの効率が悪いのかな?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 22:45:26.10ID:fBuER5Cc
標準系はグリルが安っぽくなったような…そしてカスタム系の顔はどこかL175系に先祖返りしたような印象を受ける
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 22:58:38.37ID:bS2HfL1G
>>14
ムーヴは排気量が少ない分、エンジン1回転で取り出せる
運動エネルギーが少ないから、ミニバンのエンジンより
2.65倍速く回転してるだけと違いますのん
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 00:19:39.55ID:TOAVQHCx
大胆なデザインで失敗して地味っぽくなるというのはボディタイプが似ているミラージュディンゴと似た顛末を感じる
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 00:25:48.38ID:dQywRss8
>>14
当たり前
体積=三乗なのを理解してないお前がアホ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:36.16ID:dQywRss8
>>7
どう見ても三菱車
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 03:56:54.20ID:PO/BCzMZ
>>14
現行ムーヴで14か・・・それって真夏のほぼ街乗りオンリー+エアコンででしょ?
流石に春秋冬のエアコンがほぼ要らない時期はその数字じゃないよね?
皆どれ位夏場燃費落ちる?
俺の1割所か3割比燃費落ちてる。因みに春秋冬はほぼ暖房エアコン無しの運転してるわ。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 06:47:38.82ID:mBIxkv5U
>>25
14です。エアコンは年中ONで長距離は乗らず、市街地の近距離走行が殆んど。季節関係なく燃費は14〜15km/Lくらいです。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 07:50:23.36ID:PwD2hs3l
現行Xターボ、街乗り昼間エアコン負荷高渋滞ありだと14Km/L位
6月末の昼間雨エアコン負荷少だと18Km/L位までいったことあり

街乗りではターボの場合0発進から50km/h程度まで早く加速して
アクセル戻し(エンブレ利かすまでは戻さない)僅かに踏むと大体流れに乗っていける
車間は空けすぎると入ってこられるのでそこそこを維持する
こんな運転が燃費と流れのバランスでいいみたい
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 08:14:13.41ID:iRQPC5KW
>>26
>>27
サンキュ
以外と皆燃費良く無いね。やはり街乗り近場多いとそれ位なんだね。
秋〜春、長距離多用してエアコンOFFしていた時期は23とか普通に行ってたからさ。
今月になって16とかなっててビックリしてた所。
2人のはメーター標示での燃費?それとも満タン法?
メーター表示と満タン法では満タン法が毎回平均して1キロ位誤差がある(俺のムーヴは少ないよ)
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 09:01:50.94ID:wS9GUh78
現行RSハイパーターボだけど俺も季節変わらず13〜14kmだな。
大阪市内だからストップ&ゴーとチョイ乗りばかりなのと、アイスト切っててこんなもん。

阪神高速乗ったら18km〜くらいで、こないだ島根行った時は最高でリッター22km出たな。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 10:33:27.22ID:TOAVQHCx
LA150のマニュアルエアコン車海苔だけど夏場はクーラーONでもアクセルワークに気を使えば20km台は割と普通に行く
003531
垢版 |
2017/07/29(土) 11:22:24.68ID:7bdm2KI7
NAだけど大阪市内居住なんで、郊外に出たときとチョイ乗りの差が激しすぎる
夜中の高速で広島行ったとき25越えたのに
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 11:55:59.49ID:TOAVQHCx
致命的な故障をやらかして泣く泣く廃車にしたL150は窓を閉めての定速走行でも喧しくてラジオが聞こえなかった
LA150の遮音性能は下手したら今は亡きコンフォート兄弟に追いついたと言っても過言じゃないかもと思ったり…
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 12:16:17.54ID:jUBcO9jK
LA100より現行LA150の方が転がり抵抗が圧倒的に少なくなってる。
停車前アクセル離してから惰性で相当走るから燃費も良くなってる。
因みにLA100はカスタムXノンターボでLA150はRSハイパーターボ。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 13:15:06.27ID:iRQPC5KW
>>35
俺のLA100と似たような感じだわ。>>35のはNA?
俺のはNA。
高速+信号のほぼ無い一般道(距離的に150キロ位)でディスプレイ平均燃費でエアコンOFFで25キロが最高。
一般国道の比較的長距離(70キロ位)でエアコンOFFで平均燃費23位。
市内のチョイ乗り(渋滞無しの信号多め距離的に1回のドライブ往復5キロ前後)で真夏の今エアコン付けて燃費最悪の平均燃費15だね。
これより以下はまだ無いよ。
ここまで違うんかいって位変わるよね。
ワゴンRみたいに瞬間燃費計がついてない分ムーヴは平均燃費の表示のブレが大きな気がするのは気のせいかな・・・
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 17:57:17.59ID:zj+IIOO3
大抵は実車見たらそこそこじゃんってイメージになるのが常だけど…
現行と比べMCノーマルのグリルヒデェ!
一体あれ、誰に買わせる気なんだよ?w
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 18:06:34.90ID:eOgfapfw
先代スティングレイ乗りじゃないかな
あとは高齢者とか
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 18:09:07.94ID:Nn1Z+UB4
メッキのノッペリグリルはダサいのは間違いない
ディーラーオプションでデザインが良いグリルを高値で売りつける魂胆だと思われる
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 19:48:38.42ID:eOgfapfw
コストカットしなきゃならんから、あんなデザインになったんだろう
顔も若手俳優からベテラン俳優に変わったような感じだ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:30.20ID:zj+IIOO3
最後の最後特別仕様で前のグリルに戻ったりしてなw
こんなんだったらもう… カスタムとデザイン共用レベルの平板グリルでもいいと思うわ
ノーマルは車体色塗りでカスタムはメッキとかな
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 20:09:23.41ID:zj+IIOO3
MCカスタムはまあ見られる感じ
MCノーマルは、グリルそのままでライトの中を丸目気味にすれば良かったと思うが…
何故、カスタム臭いグリルを付けた?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 20:17:10.43ID:eOgfapfw
MCカスタムのライトは前と同じプロ目の方が良かったな
ここもコストカットだな
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 20:24:14.45ID:rUN5eWd1
今日の昼に池田の工場からキャリアで運んでるのを見かけた
個人的にフロントはMC前のほうが好み
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 21:43:33.99ID:Qe08EfGm
単純にスバルのマークの方が好きだからステラにしたわ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:46.34ID:zj+IIOO3
よく見たらノーマルもカスタムも、現行ステラ・グリルのデザインまんまだな
もしかして、MCでステラ側が現行ムーヴ・グリルになるとか?
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/30(日) 03:04:26.61ID:1q1eP75m
http://www.syaraku913.com/2017/05/post-1420/

ダメハツミライース大酷評!
これを読んだらもう買えない! よしとけ!
韓国製部品大量採用の売国キチガイメーカー!
ダメハツだけは「買ってはいけないメーカー」で間違いなし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況