X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB
三菱パジェロミニ 41台目 PAJERO MINI [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/30(火) 15:59:34.68ID:A/W/v8WP
>>795-796
H58Aデビュー時にあった受注生産のSPORTグレードが1年で消滅して
替わりに発売したFRのターボエンジンで40mmローダウン仕様のRグレードが
ATしか設定されなかったのが残念だった
0805sage
垢版 |
2018/01/30(火) 19:44:15.87ID:tRKUGFPF
FRだと100キロ以上軽くなるよね。h58aで頑張ってリッター16キロいくんだから、FRターボでMTがあったならどれだけ燃費引っ張れるか乗ってみたい。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:08.75ID:BiWe8dAm
H58A後期型なんですが、ノーマルのままでできるだけ大きなタイヤに変えてみたいと思ってます
ハンドルをいっぱいに回しても擦らない最大サイズってどのくらいになりますか?
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 11:59:16.32ID:BiWe8dAm
最低でも外径690mm以上、できれば700mm以上のタイヤに変えたいんですが、5mmスペーサーのみでは無理でしょうか?
工具はレンチやドライバーくらいしか持ってません
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 12:01:05.17ID:BiWe8dAm
リフトアップやフェンダー取り付けたりせずに、外観はタイヤが大きくなったくらいの変化に止め、レンチくらいの工具しか持ってない人でも可能な最大サイズってどのくらいになりますか?
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:10.59ID:2YSt2EsC
ジムニーと同じタイヤを履けない
ということはこの車はジムニー以下の車であるということだ
ジムニーと同じ土俵に立つ資格すらないのだよ
分かったかな、諸君
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:28.95ID:Zq98n5q9
デカいタイヤは重くなって春秋の交換大変だし燃費落ちるしメーター誤差でたら車検通らなくなるしロクな事ないからやめたほうがいいよ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:13.28ID:BiWe8dAm
リフトアップしてデカタイヤ
やることやれば走破性格段アップしますが、だからなんだって個人的には思ってしまうんです
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:51.50ID:pqRRigTI
中古でNA3ATを譲ってもらったけどリフトアップするためのパーツがわからなくてバネサス一式を自作してた人いたなあ
タイヤは195を履かせてたんで見た目的にはタイヤ大きいかなくらいだけど50mmくらいは上がってた
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:49.08ID:2XzhC9au
ジムニーのリフトアップはよく見かけるけどパジェミは見ないね
できないの?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 12:05:15.29ID:K4d3hSO8
>>818
市販で考えたら175/80R16でフロントに5mmのスペーサー
ゴツくないタイヤならスペーサー無しで当たらない
MTタイヤとかのごついタイヤならスペーサー要ると思う

見た目重視なら195R16とかのMTタイヤに30ミリのスペーサー入れた方が良いよ!
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:31.47ID:/g0eoqV/
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 16:57:12.33ID:ncnabAnz
高速道路だと壊れそうな音がするけどホントに壊れるんだろうか?
近いうちに300km位の遠出する予定だけど下道じゃないとダメかな?
@H56Aの3ATターボなし
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 19:20:22.22ID:icReYQOH
>>829
高速の走行車線を80キロ位で
走れば大丈夫なんじゃないの?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 19:43:30.65ID:RBDcIAQy
おいもう2月だぞ新型の情報まだか!
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 22:50:11.26ID:d/VgXK9R
若かりし時にポンコツスーパー7やポンコツ250ccバイクで氷点下の高速道路を駆け抜けた我々おっさん世代は
温かい車内のパジェロミニで常時4000rpm以上で高速道路を走ることなど何ら苦にならないのである
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:34.18ID:u3aly+uf
>>835
おっさんはどうなってもいいが、パジェミが可哀そうだろw
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:59.54ID:iUskiv6Y
>>835
おっさん世代の若かりし頃は、高速道路が80km/h制限だったから
軽自動車はキンコンキンコンの警告音、バイクも赤色警告点灯していたなあ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 08:13:22.13ID:QYAfHley
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0840829
垢版 |
2018/02/02(金) 08:25:42.46ID:okkgy1xt
みんなありがとう
オレもGSXR250で高速走ってたオッサンなので頑張ってみる
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 08:53:58.88ID:PylHYR4L
いつか復活させようと抹消したアルファSZ持ってるんだけどパジェロミニのが便利で楽しくてどうでもよくなっちゃったよよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 12:51:28.60ID:AEMlIVWU
昭和時代の設計30年落ちのポンコツ鉄クズが何だって?
マニア垂涎のR34Vスペ持ちのおいらに用かな?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 07:33:41.68ID:Ut4Gxd2G
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 08:41:21.29ID:OVi6xdrQ
>>841
よう俺
快適だし面白いし維持費はかからないし壊れないし
俺はサニトラとマイティボーイ処分して部品取り用のパジェミ買ったw
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 10:05:15.02ID:YHu0/kyf
NCロードスターの予備wにH56Aを買ったんだけど
面白くてこっちばかり乗ってたらNCのバッテリーを上がらせた俺ガイル

すまんNC…
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 10:16:43.49ID:NjBTUiyt
けっこう似た境遇の人多いね。俺は8NTT持ってるけど足代わりにH58買ったてそっちばっか乗ってたらTT不動になった><
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 11:13:39.72ID:kRqNH7y5
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 15:26:43.02ID:L7Yc0h3r
ふふふ・・・・

2600リッター
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 16:46:30.42ID:xEUjrUfn
下回りどころか、ボディまで
融雪剤で真っ白なんだが。
行政は頭おかしいわ。

洗車したいけど、気温が氷点下なので
洗ってる最中から凍る。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 15:02:09.45ID:P0CwLl+Q
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 15:09:00.54ID:oOorVx1N
また出たな2600リッター
凄い凄すぎるからよそに行け
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 19:19:30.93ID:oOorVx1N
ごめん。そうだった。

BNR32君はここのヒーローだった。

パジェミ?何それ。知らん。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:58.39ID:z8K6eKIw
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 16:27:49.01ID:+nGVK1V/
>>862
凄いぞゴジラもひとまたぎだ(棒)
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 19:12:46.45ID:blOD5jkt
下取りに出すよりも買取専門店の方が
高く売れるって言った奴
(>_<)出て来いや!
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:51:41.77ID:F3dvGbu3
>>546が今日やっと戻ってきたんだけど、フレームから歪んでるそうで、
フロントフェンダーとドアにおもいっきり段差が出来てたりで完全な事故車になったわ

中古で売った時の評価額はどの位下がったんだろう
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 08:20:56.65ID:1YVhp9zv
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0871sage
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:39.11ID:Et38oWEv
フォグもつけよう
めっちゃ明るいよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:28.87ID:K0WxJWhx
>>867
新潟?福井?
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 22:37:46.10ID:K0WxJWhx
>>874
げ!富山の何処すか?
俺は富山の山間部だけど、ここまで
酷くないかも。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 08:13:48.63ID:q6hNsZg1
>>875
高岡です
昨日は除雪除雪&除雪で仕事にならんかったよ
今朝は晴れてるし雪もそんなに積もってなくてよかった
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 08:17:55.26ID:GnP/pyhi
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 10:43:52.30ID:BLk5bqNQ
何でパジェロミニに絡もうとしたのか知りたいわ
雪道で受けた手痛い敗北を逆恨みしているのだろうか
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 12:44:29.04ID:mBR2M0uO
山道でFRの黒いクラウンがスピンしてた
諦めてUターンして行ったけど、下りもしんどそうだったよ
運転手はマダムだった

センターデフなし、タイヤがでかい4駆で良かったよ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 20:29:18.16ID:ytQzhHDv
BNR32ならば、RB26の圧倒的パワーとアテーサE-TSによる強大なるトラクションによりて、
たとえ1mの積雪であろうとも吹き飛ばして突き進むことであろうぞ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 08:24:57.22ID:ZHmTzCXk
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 18:06:10.00ID:vunky8h8
やっぱ除雪はBNR32の独壇場だな。
排土板ついてるもんな
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 21:09:03.40ID:mBD2iCLE
他に逝くスレないのかな、こいつ。
軽のパジェロミニしか煽れないなんて
恥の上塗りだって気付かないんかな。
まぁ2600だの2.6ccだの言ってる時点で
釣りだとは思うけど。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:49.83ID:1DmM1MGw
BNr32スレでおもいっきり自慢すりゃいいだろ?

なんでパジェロミニのスレで暴れまくるんだ?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 22:36:22.20ID:hR4kcm2Y
オリジナルのBNR32君は一人でしょ

例の2600リッター()があまりにも大ウケしたので
コピペ野郎となりすましが出てきてる

オリジナルの人とは微妙に文体が違うし
ボケ所も違うw
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:39.10ID:Bxt2e5p+
免許取って初めての車、パジェロミニを(値段重視で)買う予定なんだけど、年式?色々ありすぎてどれがいいのか分からないど素人におススメってある?調べても車のこと全然分からない。。ただただカワイイから欲しい。愛知県と岐阜県山間部の往復に使います
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 04:21:20.22ID:Zv3t8dMF
走行距離が多くても年式が新しい車を選ぶ事かな
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:19.81ID:L3z/Dt67
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 09:09:56.73ID:M/sOvZfr
初めての車で一番新しくても製造から5年ぐらい経つわけだから
中古でもディーラとつながっておくとメンテとか面倒みてくれるし愛着でてくると思う
「値段重視」ってのが気になるけど・・・この手の車だし、わりとメンテとかでお金食う気はするよ
ただ運転はしやすいし、いい選択だと思う。

カッコイイとカワイイが共有する珍しい車だったよね・・ほんと新車が無い(仮に復活しても別物感)のが惜しい
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:11.98ID:Z+Lc18l8
>>893

走行距離9〜10万キロ以上は買わないふほうがいい。
タイミング・ベルトが寿命だ。

交換に5万円以上? 詳しく知らんけど結構かかる。

切れたらエンジンお釈迦。
走行中なら交通事故
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 14:07:31.60ID:FIjsMw7y
タイベルついでにクランク周りのオイルシールも交換しとけ
後々オイル漏れに悩まされるよりいい
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 15:13:39.42ID:k9bujYEm
シールのとこまで替えると工賃上がるけどやっといた方がいいな
おれはシールまで含めて3万でやってもらったが
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 19:30:31.34ID:YeIdP1xD
新車で買える車ならいいが、
絶版車なら絶対新しい方がよい
タイミングベルトなんて5万程度だし、
交換さえすりゃむし新車気分
車検国家の日本ではパーツ交換費用なんてたいした事はない
むしろ中古車では交換済みとしてぼられる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況