X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB
三菱パジェロミニ 41台目 PAJERO MINI [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:08.35ID:kFbAuHTU
嘘やろ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:12.66ID:3w3KwFfR
むかし、ビートが140キロくらいで走っているの見たよ。
レガシーに乗っていたワイはそれをパッシングしまくりで、
160キロで抜いたんだけどね。
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 08:44:44.23ID:lsTgz3Ug
>>496

首都高速湾岸線 下り 浦安過ぎた辺り
レガシー ツーリング・ワゴン フルタイム4WDは高速安定性が抜群だった

FD3Sも持っていたけど、レガシーのほうが高速は安定してたよ

どんな高級車でも 超高速で2WDはダメだ
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:40.23ID:Dvy1eGWm
ところでさスペアタイヤって新調してる?
おいら金無いから、スタッドレス4つ新調して古いスタッドレスをスペアに回すつもりだけど邪道かね。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 19:10:32.73ID:DQaBF1l1
パジェロミニ歴11年のチャン乙が
パジェロミニ人生最期の冬を
(>_<)堪能しております
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:08.35ID:trGZ52yh
>>495
こいつみたいな奴が最近の煽り運転とかで事故をおこすんだよなー
あったま悪そー
しかも自分の武勇伝みたいに語っているところが処置なしレベル
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 11:01:41.70ID:yIZMZynU
ばかにつけるくすりはない
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:38.84ID:fHXQq47k
160キロが超高速ってwww
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 12:59:19.04ID:m6oKsqYC
新参者ですが、215/75-15のタイヤに6Jのホイール合わせる場合、インセットの目安はいくつぐらいになりますか?
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 18:39:38.53ID:XMwIbftK
>>505
(つД`)ノ 手放すんです。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 05:35:08.29ID:kGVbMVRS
>>502
いいんじゃない。

スペアなんて、パンク修理か、新品と交換できる所まで行くための応急用と割り切ってれば。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 03:34:47.98ID:55wsgb4D
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 22:52:13.51ID:OsA/Bo5Q
パジェロミニ乗ってきて
一番、不満だったのはIRカットガラスでは
無い事位かな?
UVカットガラス付けるならIRカットも
付けてほしかったわ。
ガラスの面積が大きい?から余計に
そう感じるわ。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 23:55:57.25ID:LlKLgnAT
フロント・グリルがブカブカ浮いているのを発見。
内側の留め具が折れて無くなっているっぽい。
フロントをぶつけたことはない。
いつ浮いてきたのかもわからない。

みんなのパジェロは大丈夫?
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/11(月) 07:05:12.80ID:Qmgv8Hal
>>514
どの型からかは知らんが少なくとも最終型のフロントガラスは
UV&IRカットガラスになってる。

IRカットガラスなんてもともと安普請で外気の影響モロ受ける
軽自動車には体感出来るほどの効果は実際感じないけどな。

ガラスの面積だって何と比べて広いと言ってるのやら。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/11(月) 07:54:02.39ID:xO0ZhtlG
よくわからんけど、ガラスにフィルムとか貼ればいいんでないの?
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 12:53:58.53ID:oAYna9bF
>>519
俺のメンタル
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 13:22:58.64ID:HiKFfoyl
ドライブレコーダー付けたぞー
さて何が映るかな
0527sage
垢版 |
2017/12/12(火) 22:25:10.02ID:5aWB/PUL
グリルね
今トラック用のチェーン買ったぞ。今週末出張先から帰るから、帰ったら速攻つけて走る。車を運転しないとダメになる。早く乗りたい
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 23:20:11.56ID:W+Ilk7CC
グリルだったな
モデルはドュークだったよな!!

安全運転お願いします、気をつけてな。また写真待ってます
0529sage
垢版 |
2017/12/13(水) 05:32:11.01ID:g0qawyyP
ここの住人は全員俺に対して否定的だと思ってたw
今週の仕事は頑張って週末遊ぶ
0530sage
垢版 |
2017/12/13(水) 05:33:40.27ID:g0qawyyP
もちろん安全運転で。それなりに金かけた車を潰すわけにいかない
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:21.31ID:GLUTbsKn
グリルのクリップは古くなったらパラパラに砕けるよ。
ディーラーで注文した時は7個で1000円くらいだった記憶が。自分で交換できるとこだから簡単よ。
0533sage
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:47.10ID:UM+BFbP8
>>532
スタッドレス用の買ったけど、品番は同じっぽいね。
まずはリアだけ付ける。よかったらフロント用も買う。発送元と届け先が同じ市だから早く届いてくれるの嬉しい
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:27.99ID:kZPdBj+G
H58、ターボ、AT乗ってる。燃費が7km/lちょいなのだがこんなものなのか?あと4000回転超えると吹け上がらずポコポコ音する。
0539sage
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:43.92ID:g0qawyyP
冬は13km/L
夏は14.4km/L
H58a Duke MT
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 01:16:04.76ID:Er0PYIXY
結構な積雪で走ってる最中に久しぶりに4Hにしてみようかとアクセル緩めて頑張ったけどレバーが全く動かなかった
信号で止まった時にNに入れてやったらあっさり動いたけど、2H→4Hの時はアクセル緩めただけじゃダメなんだっけ?
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 01:26:42.85ID:Er0PYIXY
うろ覚えだけど、Nに入れてからじゃないとダメって事になってるのは4Lだけだよね?
4H→2H 2H→4Hはアクセル緩めるだけで良いんだよね?

明日もう一度やってみるわ
0544sage
垢版 |
2017/12/14(木) 05:21:55.11ID:AYZShTYL
4Lは停止中にクラッチを奥まで踏んでからレバーを入れる。
4Hは80km/h以下の時にクラッチを踏んでからレバーを入れる。
だったような気がする。4Hなら普通に入る
0545543
垢版 |
2017/12/14(木) 10:19:22.15ID:1A40nivS
そして朝からぶつけられた
運転に支障ないけど萎えるわ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 15:09:21.21ID:vNI7Rd7C
それ新車秘密オプションの
ダメージ加工だから
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 16:10:16.79ID:ZN7zXsbI
昨年冬博多で大雪の時に休日出勤で会社に行くと、来たのがオラだけだった
ヤマぎりぎりのスタッドレスで3速オートマだがきびきび走った
会社の電話が鳴り注文かと思うと今日来る人だったが博多駅まで来たが
バスがないから今日来れないからと向かいに来てと言われたが
迎えに行った、会社の人曰くなんでこの車走れるんだと言った
パジェロミニ4WDを知らない上司だった
帰宅間近外の温度計見たら−1度だった博多で真冬日とは初めてだ
上司を博多駅まで送ると、明日代休いいぞと言われたが何か
あると思ったら原田まで頼むと言われた、金じゃあないが
JCBギフト券5000円くれた、いい日だった、因みにオラのミニは
ライトLED化黄色フォグ、フォンが汽笛化していて、後ダミーカメラ
前本物つけている
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 16:49:26.73ID:s5yDZ2QY
メーカーOPでカラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイをGETしたけど、配線が来てなかった。H17(2005)のH58Aアクティブフィールドだけど、取付け不可ですか?
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 23:01:51.23ID:PUsRpysp
>>551 詳しく教えて下さい。
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 00:10:32.80ID:ODloSiTP
>>541
40キロ以下の直線走行中かつ
ニュートラルでの操作だったはず。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 00:12:00.66ID:ODloSiTP
>>544
ぁあ
ワイのはATですわ。すんまそん
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 22:39:33.48ID:ZEWzRDj0
H58Aの前期型に乗ってるんだけど
発進時とか減速してから加速するときに、2000から3000回転位から笛みたいな音がする時あるんだけど
同じ症状が出た人いない?
過給音をスゴく大きくした感じで、歩行者が振り向くくらいの音が出る
再現性が100パーセントじゃなくて、出る時と出ない時がある
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 23:48:53.79ID:tPry2y7f
博多モーターショウに行って、
三二のこと聞くと
わからないと言われた
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 16:15:08.05ID:M9P0+wi6
ターボだからヒュープッシュって鳴るだけやろ
ジムニーの時よくなってたな 俺のキックスでも鳴るよ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:12:42.32ID:XTmnTIO2
>>557

タービンブロー

修理代10万円くらいかな

原因 エンジンオイルを長期間交換していない中古をつかんだのでは?
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:50.72ID:Y5ETee22
>>560
今日ショップに持って行って、タービンブローでないことは確定しました
そもそもブローなら、もっと分かりやすい症状が出ると思います
ショップの試走で再現したので、原因調査中です
0562sage
垢版 |
2017/12/17(日) 11:54:19.19ID:PpXVcF0a
タイヤチェーンユルッユルで付かねえwww
67172の175/80R15用なのにユルッユル。バンドつけると自動的にチェーンが外れてくわ。詰める
>>532はチェーン詰めた?そのままぴったりだった?
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 14:48:17.09ID:WRToZEjT
そのチェーン トラック バス用では 
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 19:32:15.45ID:hS/nYaH2
長い事パジェロミニと軽トラしか乗ってなかったんだけど、今日久しぶりに
タクシーの客席に乗ったら運転してるわけでもないのに目線が低くて
もの凄い違和感があった

次は三菱iかなぁと思ってたけど、今更あの目線は辛いかも知れない
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:10.40ID:2PgMwWy2
>>565
誰の車にぶつけたんだよ?
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:51.15ID:4kxM2j2W
ねね バックドア&リアゲートって風で急に閉まってきたことないですか?
開けてカメラとかの準備してるときに急に閉まって頭ぶつけんやけど
これ市販のダンパー付けられないかな
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:14.06ID:E5dCWidp
あるあるw
klxやパジェミの最終型はブレーキランプの場所が悪く
もろ延髄斬りになる
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 13:55:29.18ID:pk5vvZVw
先日パジェロミニを売却しました。
14万キロ走ったH56A、車検切れですが、
値段付きました。
同じ条件でセダンとかなら値段付かないんじゃないかな?
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 14:26:17.18ID:nLOW6OhB
>>570
雪国では普通に20万以上で売りに出される
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 14:36:06.30ID:vvv94XoE
H56Aと同世代の軽は初代ワゴンRだけど
値段が付きそうなセダンだと150系十代目クラウンか
三菱だとF31/36/41/46A二代目ディアマンテなんだな
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 15:58:41.29ID:pX6zxkJv
マジすか、四駆機能壊れてるし、
マフラー穴空いてて要交換のNAのオートマですよ?
そんなんでも10万とかで売れるもんすか?
乗り出し車検受けて10万くらいは掛かると思いますが
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 17:54:35.06ID:nLOW6OhB
安い軽四駆を仕入れて固定給の整備士の空き時間に
中古部品で直す
一般の修理代とは違い費用は殆どのただの様なもんなんだよ
それでも売れる
軽四駆そしてそれより人気なのが軽トラと軽箱
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 18:02:53.79ID:nLOW6OhB
俺は58だけど
56の丸目は愛嬌があって好きだ
ジムニーより遥かに安いから山間のじーさんたちの足になってるのをよく見るよ
山菜のシーズンなんかだとこんなとこまで車で来たのかと驚く様な山間のケモノ道に駐車してたりする
デザインも走破性も名車だと思う
0577sage
垢版 |
2017/12/19(火) 18:23:12.82ID:YiwRyNph
アパートの雪溜めに4Lで突っ込んだ
ナンバーは取れたが後悔はしてない。dukeの余計なフロントエアロとってパイプにしたい
https://i.imgur.com/6fBZf58.jpg
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 20:01:16.29ID:HjTr0GqN
>>577
そんな暇あるなら、はよ
バンパーつけれや。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:03.23ID:HjTr0GqN
>>570
いくら付いたのですか?
俺も出来るだけ高く手放したいす。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:50.88ID:2u0HeprO
>>579
廃車にしようとしてましたが、
1万円でした。

まぁ、車検1年残りを32000円位で買って、
1年乗り回しての売却なんで十分満足してますが
0585sage
垢版 |
2017/12/20(水) 18:38:58.03ID:f6rlYR5i
八戸にはいないけどね
今日地吹雪みたいでやばかった。イエローフォグにしたいけど、ポン付けできるバルブ無いの悲しい
0586532
垢版 |
2017/12/20(水) 21:58:58.69ID:A10OBF/x
>>562
そもそも67172(56172)は
6.00r16・6.50r15とかが対応サイズだよ
外形が730ミリ位のやつ

俺のパジェロミニは6.50r15履いてるから丁度良いけど
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 17:46:36.76ID:2jzlz8qQ
H59A 5MT ターボでみんなタイミングベルトいつごろ交換しましたか?
そろそろ8年経つんで交換したほうがいいのかなと それとも来年10月の
車検までいけるかな 距離は37,000キロくらいであまり乗っておりませんが
結構シフトダウンとかで回転数あげてるから車検前にやっといたほうがいいのかな?
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:17.42ID:LneFdek5
>>588
必要なし。そもそも簡単には切れない。
ただ10月は絶対交換が必要。
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 18:34:21.60ID:2jzlz8qQ
レス ありがとう
結構ぶんまわしてるから来年の夏が心配なんだよな
大丈夫かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況