今日久しぶりに洗車した。
H21年式・初期型T。(ターボなしのXと同じ、銀色塗装の14インチアルミ履いてるやつね)

1〜2年前くらいからアルミホイールを拭いてる時 「ん?ヘアースクラッチみたいな細かい線傷が見えるな」とは思ってたんだ。
まぁ走行中に何かひっかけたりとかで出来たのかなと思ってた。
しかし今日よく見たら4本ともホイール全体にヘアースクラッチがチラホラと・・・。

何のことは無い、
まるで流し台のステンレス板みたいな感じで、
塗装が薄くなってアルミ素地が透けて見えていた(汗)

コンパウンドなんてかけたことないのになんで???
フクピカか?フクピカがいけなかったのか?
ちゃんとノーコンパウンド使ってたぞ?

はげるのは俺の頭だけで十分なんですけど (´・ω・`)