X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合42 【MIRA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/27(金) 20:53:36.96ID:rMJ4zcGM
>>219
とりあえずデラか整備工場行こう

前に乗ってたL800SのEF-VEの5mtもそんな時あったよ
10年乗ったし修理するのも馬鹿らしいからL275に買い替えたけどね
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/27(金) 21:21:35.39ID:jQxP6sXH
>>220
>>222
情報ありがとうございます。
そんな事例があるとは…明日自分で確認できそうならしてみます。

>>221
>>221 さんの車でもあったんですね。
運転に支障はなかったのでそのままにしてたんですけど、何かあってからでは遅いので近々店に行ってみます。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/28(土) 17:36:23.21ID:yDDPSm8y
ああ、うちのEF-VE(L900S)も末期は
ブローバイのところが詰まりまくって
ブローバイから乳化したオイルをエアインテークに入って
ISCV汚損してアイドリング絶不調になったな
修理に数万かかるって言われたし、各部にガタきてたからL275に乗り換えたが
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/28(土) 17:37:51.78ID:aYz59bez
L200のパワステがついにおかしくなったから、
まずコンピューターを外してみようと思ったら一番上のボルトがまったく外せず断念した。
あれ、ダッシュボード外さないと外すのは厳しい?
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/28(土) 20:08:52.23ID:ihBWHW6+
ブローバイ詰まるとかどんだけズサンな管理してんだ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/29(日) 00:21:39.69ID:7X8Dfj1W
あらら、ネタにマジレスされちゃって気の毒
3dBは約2倍差だけど
人間の聴覚の強弱の感じ方は対数的な大雑把なレベルってことをネタにしただけだろ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/29(日) 10:03:25.06ID:AjCOgcpW
デトマソカラーのミラ出して欲しい。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/29(日) 15:50:11.25ID:EC1dq5Ri
L260ターボでなんかパワー無い吹け悪い
オイルエアクリ変えてもあまり変わらない何だっけ思ってたらプラグ交換してなかった
交換したら前に戻った…とまではいかないけど大分マシになった今回で3回目の交換
5万キロ→10万キロ→18万キロ(今ココ)
プラグコードとやらの劣化はどう判断するのだろうか
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/29(日) 17:37:45.47ID:3wAJMumz
フロントサスペンション上部のノイズが半分になるのは確かだが、全体としては大差ないと言いたかった。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/01(水) 11:37:50.38ID:dJBuga7O
藻舞ら
コンビを組め?
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 11:38:58.49ID:pouTGzwF
車についた塩カルビを落としにきました
本日は高額洗車が半額
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 11:39:30.83ID:+0hX7f+7
>>217
やっぱりかー、この前アルト試乗したけど、自分のL275Sと、走行中の静粛性が違うな!と思った
タイヤも多少はあるけど、やっぱり最新の車は、凄いな、L275Sもプラットホームが古すぎるもんなあ、10年以上前のプラットホーム使ってるんだっけな
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 15:44:48.85ID:vffvpa4n
ポジティブ〜帰宅部〜後頭部たんこぶ♪
  なななな〜♪ナナナナ〜♪高額半額ぅ〜♪

いきなり出てきてごメ〜ン♪
       どうも〜すいまメ〜〜ン♪
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 18:18:48.58ID:ONTL/cL3
>>245
イースですら初期型と後期型では静粛性がかなり違うらしいからな
その差は遮音材をフロアまでしっかり貼ってあるかどうかの差に過ぎないようだが
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 18:24:39.10ID:/aWfikQm
>>245
時速100kmでの回転数がアルトは2000rpmちょいだけど
ミラは3000rpm超えるからな
遮音材云々の前にそもそもエンジン音が大きいわな
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/02(木) 21:45:36.92ID:kdK6TrT9
そもそも100km出す機会なんて年に数回だけなのに何言ってんだかw
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/03(金) 00:14:36.14ID:r+Uaaxx3
風切音が気になるから、静音の挟み込むの2本とD型マルチ貼ったわ
センター用も買ったけど厚すぎてつかないでやんの
一応良くなったと思うが・・・・、慣れちゃうんだよね
窓ガラスに遮音フィルム入ってるようなのがやっぱ静かなんだろうなぁ
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/03(金) 23:10:21.94ID:CCPvjY/F
L285S乗用4駆だけど燃料満タンだと重いね

今年3回目車検だよ
ミラ、良い車だけどとにかく非力
もしかしたら乗り換えるかもS社の1.2コンパクトに
X4みたいなの出してくれればいいのになぁ
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/04(土) 00:44:32.82ID:lWLg7OxL
ちなみにアメリカでは親が学校に行かせないタイプの
ホームスクーリングの児童が200万人以上いるらしい
さすが創造説が理科の教科書にのるお国柄
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/04(土) 01:55:17.53ID:gF1onb8W
満タンで重いとかどんだけヘタレきったエンジンだよと
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/04(土) 19:24:34.48ID:dl75Cjij
今日スバルディーラーへプレオを買いに行ったら去年の暮れに販売終了したと言われたんだが
ダイハツミラも販売終了したのかな
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/08(水) 20:58:25.86ID:0+kGNEPH
新車を買う予定ですが、カーナビを付けるかどうかで迷っています。
今はGoogle Mapを使っていますが。

ミラユーザーのみなさんはカーナビをつけていますか?
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/08(水) 21:37:29.67ID:N+xV1CXX
安物ポータブルで十分
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/08(水) 21:44:07.96ID:cEhfQPVt
ユピテルで探知機と兼用出来るがナビとしてはかなり厳しい。
それで他で補うと今度は電源が不安定になる場合は、モバイルバッテリー使ったり工夫してる
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 10:28:20.20ID:zfW9Lyim
>>263
メインのスマホをナビ代わりにするのはバッテリーや通信量、発熱等の問題でオススメしないかな。
使用時間が短いなら良いけど。
頻繁に使うということならナビ用にSimフリーの端末買って、Sim入れてグーグルマップやヤフーのナビを使う。
またはポータブルナビがオススメ。

ポータブルナビはPanasonicのゴリラか、ユピテルになると思うけど、個人的にはゴリラがオススメ。
ユピテルはコスパが良くて、ゴリラの5型の価格で7型が買えるし、TVや音楽も不自由なく使えて、取り締まり情報等も入ってる。
ただ、肝心のナビ機能は正直グーグルマップやヤフーナビに劣ってると個人的には思う。

ゴリラは価格が価格だけにナビとして使うには何も問題なく使いやすい。
ミラはダッシュボードが狭いから5型のがオススメかな。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 11:27:07.18ID:9IyWATDe
>>268うちは白ロムのd-01g置いて、ャiビと動画再生bオてる
今bネら後継のd-02hも安くていいね
8インチででかいけど格安simと組み合わせるとコスパ最高だと思う
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 12:27:41.90ID:be6fqG42
ミラまだ買えるの?
アルトワークス売ってミラに乗りたくなってきた。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 15:21:00.20ID:PmuqsdhV
>>286
契約内容次第だな
auで5GB契約、更に自宅でWi-Fi環境だと意外とキャリア通信量としては使ってない
その他にも機種変で余ったのにUQで3GB契約のSIM突っ込んでてもデータ量は余り放題

Wi-Fi環境接続が少ないならシラネ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 17:43:02.88ID:be6fqG42
>>271>>272
新型アルトワークスでオカマ掘られた者です。
意外と上手く修理されており十分満足なのですが、
サスが固い、エンジン音うるさいというワークスの個性が気に入らなくなってしまいました。
今はCVTやアイドリングストップの車しかなく、車選びが難しいです。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 18:21:37.58ID:GkH6Ak/I
サスが柔らかいエンジンが静かなら高級車だな
クラウンのATとか

簡単に車決めて簡単に判子押して簡単に金払って簡単に飽きて移り気なんやろ
次もすぐ飽きるんやろ
真面目には聞けんな
バック選ぶ女に付き合ってられんのと一緒
好きにしな
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 18:44:34.58ID:FZW3CmI7
L275S乗ってるけど乗り心地いいよね
高速でフワフワして怖いけど
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 18:58:21.35ID:be6fqG42
>>275
クラウンはV6FR8速ATで最高に良い車だと思うがまず買えない。
現実的にデミオ6速ATになるのだが5ナンバーの車幅でも運転が疲れる。
なので軽自動車で探している。
ミラジーノ1000が理想の車。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 19:30:54.68ID:GkH6Ak/I
なら小型普通車かハスラーワイドとかにでもしとけば
アルトのプラットホームは現行の軽でかなりいい方でワークスはそのなかでもかなり力入れた方だろ何で始めに方向性違うの選ぶのか意味不明ミラは10年前のプラットホームとやや古くなってきたエンジンなんだから最近の普通車と大差ないモデルと張り合えるわけないだろう
買い物で近距離ならこれでもいいかくらいのもんだよ

事故でむち打ちにでもなったのかい?
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 21:19:10.36ID:MQGlGDb5
お前らアホに餌を与えちゃダメよ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/09(木) 21:33:35.14ID:3hmzWS9F
軽自動車に何を求めてるんだろうね…
>>280の言うとおり、バカを相手にしちゃいけない。
自転車にでも乗ってなさいよ、お馬鹿さん。
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/11(土) 08:27:42.95ID:gNXMt/n6
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/13(月) 18:56:29.33ID:fvX0kN7T
電装系はどの程度余裕があるんだろうか?
シガーソケットからだけだと割と直ぐに限界になる
電源とる部分を工夫すれば結構使えるもんかな?
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/14(火) 09:01:52.33ID:P5rz2R5u
>>259
結局のところ

スバルのプレオ
→売れんわ。
ダイハツから仕入れるのやめて、カタログ落ちやな...
(byスバル)

ダイハツのミラ
→売れんわ。
スバルにも売れん。
カタログ落ちさせたら、批判されてまうかもしれんから、止めたくても止めれん。
どないしたらええねん...
(byダイハツ)

ってことなのか?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/14(火) 10:00:44.61ID:UrVvIyw9
>>285
L275ならシガーソケットのとこは15Aだからかなり余裕あるはず
ドラレコとETCと速度取締とブースト計の電源をオーディオから分岐
シガーソケットヒューズから三連のシガーソケットつけて2Aのスマホ充電2つ付けてるけどまだまだ余裕あるよ
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/14(火) 13:50:28.68ID:srnSw4vJ
札幌ファクトリーでミラココアやキャストの雪ミク仕様なる札幌の恥さらしを製作して展示する暇があったら早くTR-XX仕様を作れ!
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/15(水) 19:48:03.65ID:bbuI6ONu
ミライースってミラの後継車かと思ってたけど
ダイハツのサイト見たら、ミラって現役なんだな
ミラの存在意義ってなんだ?
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/16(木) 18:59:22.83ID:qqnrPP2D
★★☆ 道具感重視/スタイリッシュ/アメ車テイスト ☆★★
3タイプの外観に軽ワゴン最大級の広い室内空間で使い方無限大!
全面改良のスズキ・ワゴンR/ワゴンRスティングレーは2月1日発売!

新型「スズキ・ワゴンR」 3種類のデザインで登場
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62382
【スズキ ワゴンR 新型】鈴木社長「新しい価値観に対応」…3つの外観デザイン設定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62380
【スズキ ワゴンR 新型】発表…マイルドHVで33.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62373
【スズキ ワゴンR 新型】進化したマイルドハイブリッド---最長10秒EV走行
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62398
【スズキ ワゴンR 新型】ヘッドアップディスプレイや濡れたまま収納できる傘立てを軽初装備
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62388
【スズキ ワゴンR 新型】鈴木社長「1位を取るというより…」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62397
【スズキ ワゴンR 新型】鈴木社長「常に軽の真ん中にあるクルマ」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62389
【スズキ ワゴンR 新型】東芝、高入出力タイプの二次電池SCiBをマイルドHV向けに供給
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=62724

・ハイブリッドタイプはモーターだけで最長10秒のクリープ走行が可能
・エンジン再始動も静かで快適、モーターアシストも従来よりパワーアップ
・燃費マージンのほとんどを乗り心地や加速レスポンスの向上に割り振り
・室内長はN-BOXやトールより約30cm広い245cm、荷室は後席折り畳みでフルフラットに
・デュアルセンサーブレーキサポートやヘッドアップディスプレイなど安全装備も充実
・もちろん自動ブレーキはホンダセンシングやスマアシIIIより高性能

◎いい感じの外観(ワゴンRスティングレー ハイブリッドT)
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20170201170936_730_.jpg
◎いい感じの内装(ワゴンRスティングレー ハイブリッドT)
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20170201170941_781_.jpg
◎いい感じのお値段
FA:107万8920円(FF)、ハイブリッドFX:117万7200円(FF)〜
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/16(木) 20:29:15.50ID:WtgFWXSZ
>>293
初代のスティング+レイのコンセプトも吹き飛ぶどすこい関取デザインだな
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/16(木) 22:20:08.25ID:zGdot271
>>288
関西(特に阪神地区)は管理教育のメッカで男子中学生は丸坊主、男女交際は停学、たばこも停学、髪の毛の色は黒(外人やハーフや病気で白髪の場合は黒に染める)と言う土地柄。

初音ミクのエメラルドグリーン色の髪の毛の色を見たら『けしからん!』と反応して当たり前。

あと新篠津の温泉に貼っていたがフランチェスカ?とかいう無名のキャラクターを石狩振興局の観光マスコットに使うのも頭逝かれてるしか思えない
あんな気持ちの悪いヲタク文化はさっさと禁止すべき

米国トヨタのCMに初音ミクや萌え系バンドを使うのではなく日本の伝統工芸を流した方が良い

冬期アジア大会のポスターも雪ミクメインでエゾモンが端っこではなくエゾモンだけにしろ!と思うのは当たり前感覚だと思う。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/18(土) 22:47:53.45ID:mNZgEb9L
>>290

ミライースはミラの後継車では無い。
ミラの派生車扱いでソニカの代わり。

今はミラやミラカスタムのAT車が無くなって後継車に見えるだけ。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/19(日) 19:48:45.98ID:7+sbDGst
ソニカではなく、エッセでは?
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/19(日) 19:53:38.46ID:GGB35z7h
>>296
wikiで読むと、エッセの後継をミライースと読み取れる。
ミラの派生なのは間違いないけど、ソニカの後継とは違うんじゃないか?ミライースには、ソニカの売りになるターボも走りもないし。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/19(日) 22:43:40.12ID:g3Yn9a4t
ミライースはミラにイーステクノロジーを使った車種でイースという車名ではないとどこかで読んだ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/20(月) 00:29:20.31ID:zeqRc3As
質素って点ではエッセに通じるものがあるが
ミラ廃止ならイースにMT出しとくれ
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/20(月) 00:35:37.76ID:3z9daKjQ
ダイハツにマニュアル車を望むのは
もう無理な気がする
そろそろ買い換えの時期なんだけど
ワークスにするかな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/22(水) 17:20:16.16ID:jUdYpfHH
ダイハツ車にスバルの少々のデザイン変更やエンブレム付け変えてスバルで売るとコストかかるから
ダイハツのままスバルで売るみたいな
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/26(日) 03:49:54.79ID:PChOQD2W
Mag-Xの予定表にe:Sの新型が5月に繰り上がっていた。ミラ、ミラバンも一緒にFMCじゃないかな?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/01(水) 07:26:18.17ID:flinIHV5
300
ミラ廃止はありえない。
派生車種はたとえ売れても1代限り
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/01(水) 20:01:38.12ID:rZAeAnXv
どういう言い方しようが実質的にはイースがミラの後継で、
ミラとミライースが統合されるという噂も要するに
イース後継が新型「ミラ」になるってことでしょ

いずれにせよMTの新型は同時発売されないだろうし
MT廃止の可能性も捨てきれない

ミラバンは当面MCなしでMTもそのままじゃないかな
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/02(木) 06:01:18.72ID:KM6yPib0
>ミラバンが今のまま残るならMTも残りそう
2018年2月以降、ESC搭載車じゃないと生産できないんじゃないの?
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/03(金) 12:40:46.71ID:l8L/OIsQ
自動ブレーキも義務化になるしMT絶滅するやん・・
でも商用とトラックは別枠扱いで残るかも?
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/03(金) 14:44:14.90ID:IguGvCSC
乗用アルトは低価格でESC(ESP)つき5MTやってるし
ダイハツでもコペンのMTはESC(VSC)ついてるよ。
ミラはダイハツ唯一の4人乗り乗用MT車だし
多少値上げしても一定の需要は期待できるから
MTの新型が出る可能性はあるんじゃないかな。
いったんMT廃止して開発できしだいMT追加とか
MT完全廃止もありうるとは思うけど。

貨物車(ミラバン)はESC義務化の対象外でないかい?
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/03(金) 23:41:24.96ID:WZ5zTkvi
ココア5万キロとアルトエコ9千キロ、グレード同じくらいで値段同じならどちらがいいでしょうかね?
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/04(土) 06:15:09.51ID:fQjP5kAZ
走行距離の少ない方。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況