X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB
N-VANスレッド その1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/11(日) 11:42:38.69ID:PWQKkDg8
発売時期さえ不明だが皆で語ろう。
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 00:23:34.13ID:w5WuIkr5
N-VANとして出るんなら共通プラットフォームな以上同じような形にしか出来ないんだから
現実的に考えればN-BOXの商用版にしかならないんじゃねーの?
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 01:05:08.22ID:ptS/QaUY
>>442
P/F共有先のことをベースって呼んでたのか
誤解していたわ、ゴメン。
それならn-BOXベースだな、n-WGNベースでもn-ONEベースでもあるけど。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 11:14:10.30ID:Z9XH7ljI
>>445
やっぱり誤解じゃなかったわ。
WAKE→ハイゼットキャディーみたいのを想像しているのだろうけど、違うよ?
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 11:26:50.73ID:Z9XH7ljI
>>444
P/F共有だけどボディ新規開発の場合も「新規開発」と呼ぶんだよ。衝突安全やら熱害やらは検証し直しだから。
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 17:40:54.30ID:mBDHlraN
キャディー方式でNboxの装備を簡単にしたのじゃないってのは信じられんけどな。
オレはNboxをハイルーフにしたような形を想像してたのに。
逆にほんとにNboxと全然違うボディだとすると正気かと思うわw
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/20(月) 08:22:43.47ID:qUvOSYCc
軽jは全長が限られてる以上、FFベースじゃあ仕事には使えないよ。
WAKE→ハイゼットキャディー形式なら軽箱は尻下エンジンの鈴木一択になってしまうけどな。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/20(月) 11:55:52.56ID:A6tBKugN
今の軽乗用はやたら薄いタイヤ履いて足回り硬くしてあるから軽貨物と乗り比べても
快適さにそれほど大差あるとは思えないけどね
それよりエンジン出力アップとギヤ比を何とかしてくれたほうがストレス無く乗れそう
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/20(月) 19:53:22.88ID:hehJfDiO
>>456
別に、その機能積んだからって耐久性もメンテナンス性も落ちないだろ。それ言ったら現行の軽乗用車は全て耐久性もメンテナンス性も劣ってるってのか?
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/21(火) 21:40:57.63ID:PCqin6Ix
まあCVTは確定だろうな、キャディ同等と予想すると200台/月そこらしか売れない車に
4ATやMTを載せるような開発をすれば大赤字になってしまう
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/22(水) 06:11:01.93ID:uiz+VU1/
MTはS660の6MTから1速抜いて5MTというのはあるかも。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/22(水) 09:00:12.23ID:dfTi/lvN
貨物にも6速の需要がある筈なのにコスト最優先されるんだろうな
ハイゼットトラックはオプションで軽積載用の副変速を選べるし
ホンダは先を越されてばっかりだね
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/22(水) 10:15:40.27ID:YrbISqg8
数が出ないMTなんか設定するだけムダ
プロボックスでもCVT1本だ
セダンのカローラにはMTあるんだけどw

スズキのAGSも評判が良くないのか特別仕様だけど4ATを新たに設定したし
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/23(木) 19:20:45.00ID:IoPrqGZq
尻下エンジンの軽箱って熱いしうるさいし座り心地悪いしで
乗ってて楽しくないんだよな。いわば我慢車。
サンバーとアクバモはリアとリアミッドシップだから
運転が楽しい。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/23(木) 20:28:16.07ID:sfEB9CrC
>>465
考えてみたら、ビートを元祖に、軽ミッドシップでは先駆的なメーカーだよな。バンやハイトールにも活かしてほしいわ。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/24(金) 01:03:20.37ID:tTnoHsS7
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/25(土) 20:45:38.53ID:MnQFs+uS
N-VANはやはり八千代工業のミドシップトラックラインでお願いしたい。
S-660の兄弟車でね。
バモス、Z,、ビートの関係と同じで。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/27(月) 08:59:06.46ID:KShWOXOl
軽積載での移動が多いとエンジンが後ろにあると快適なんだけどな
自車が車検の時代車で現行ハイゼットトラック借りて乗ったら静かで乗り心地も
下手な軽乗用よりいいし、尻下エンジンでもあれだけ快適さが向上できるなら
アクティバンも存続してほしいな
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/27(月) 12:10:44.53ID:lpibAxcK
尻下エンジンは夏は暑いよ。ミッドシップは車中泊すると暑いけど。
それだけ熱が登って来るって事。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 18:57:38.40ID:Sx2w7afA
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/31(金) 16:34:28.23ID:RLxodCls
いっそのことGEHondaエアロエンジンに発電専用の超小型ガスタービンエンジンを
作って貰ってインホイールモーター駆動でバッテリー少な目に搭載で全て解決
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/03(月) 15:16:06.51ID:hwdt4c2A
そんなことをやってのけたらホンダらしいけど
日本じゃ新しいものは警戒して買わないだろうね
アメリカの車かトヨタが先にやらないと
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/08(土) 06:04:39.76ID:jxulg5WS
みんなまだこの車待ってるんだね
無駄だと思うよ
商用を何度かやめる方向に舵を切ったメーカーを信用しても
裏切られるだけ
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 00:14:24.29ID:ZeT2gxvD
>>470
バモスもZもビートもエンジンが傾斜マウントだったから兄弟になれたけど
S660のエンジンは直立マウントなので同じMRでも兄弟にはなれないのです。

次期軽トラ&軽バン用にS07Aを傾斜させたドライブトレーンが開発されたら
それをS660に流用させて更なる低重心化を極めて欲しい。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:26.96ID:fTWCsOQZ
朗報!キター!
N−VAN、5月発売!

は無い!無いってよー!

やってくれたなマグァジンX!
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 19:27:43.02ID:cdCqzhsx
>>485
その通りになんだけど。
動弁はHLAだからエア噛み対策でヘッド新規、エンジン傾斜+旋回G対応でオイルパン新規、チェーン周りも強制給油しないといけないからブロックも小変更ってなると、ほとんど新規エンジンだよ。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 11:02:07.67ID:MYyi898v
売れる見込みなんか無いんだからメーカーが乗用の後シートの無いやつを出荷して
ディーラーが貨物登録すりゃ済む話なんじゃないの?
ディーラーの客に大工か家具職人でもいたらベニヤにフロアカーペットを貼った
床を作ってもらってバンの完成
これなら客の要望があればどんな乗用でもバンにできる
0492sage
垢版 |
2017/04/22(土) 15:17:38.64ID:1kE99RiT
バモス4WDターボだけど今度16年目5回目の車検かな。
後三年は乗るけど、壊れたら鈴木に行くしかないかな。
0493sage
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:07.65ID:oaTPeIg5
逆に言えば軽箱は20年モデルチェンジ無しで済むんだからこれほど効率のいい車はないのに。
ジャンルは違うけど、他にもあるロングセラー研究所対象は国産だとジムニーとスーパーカブか。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/04(木) 17:23:52.86ID:SnA2S65I
結局発売延期ってこと?
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/05(金) 12:18:21.68ID:eSe3ijQy
>結局発売延期ってこと?
ペケ雑誌は、最初から2018年って書いてなかった?
ここのスレで勝手に、今年と書いた所に、乗っかった人いた。
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/05(金) 14:11:52.08ID:KG5+ZY04
発売は2018年でもいいけど2月からVSC義務化だから1月中に発売しないとバンの空白期間ができてしまう
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/05(金) 14:47:15.88ID:8+YKqBYl
商用車はESC義務化しないからアクティは継続可能だよ
実際に継続するかどうかは知らないけど

バモスとホビオはなくなるからホビオプロはさすがに廃止じゃないかな
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/05(金) 22:06:13.00ID:eSe3ijQy
これに引っ掛かるのじゃないの?
http://www.mlit.go.jp/common/001022732.pdf
貨物の運送の用に供する自動車(第五輪荷重を有する牽引自動車であって
車両総重量13tを超えるもの及び被牽引自動車を除く。)

8t以下
新型車 平成31年11月1日
継続生産車 平成33年11月1日
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/06(土) 05:46:46.53ID:zHiujnUp
>>500
それは乗用車。2015年12月発売のアルトのバンにはESCは付いていない。
http://www.mlit.go.jp/common/001022732.pdf
の最後に書いてある。
※乗用車(専ら乗用の用に供する自動車であって乗車定員10人未満のもの)の
横滑り防止装置については、新型車は平成24年10月1月(軽自動車にあっては平成26年10月1日)から
継続生産車は平成26年10月1日(軽自動車にあっては平成30年2月24日)から
装備を義務化することを、別途決定しています。
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/06(土) 15:02:24.98ID:QiJBgMQj
N系ベースじゃなくて現行アクティベースで軽箱作るのは無理なのかな
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/07(日) 07:13:51.60ID:+wW8DnUG
>>496
ネタ元が雑誌ペケで2017年発売とかの記事も調べてみるとけっこうあるよ
パクられないように名まで入れた予想図もあるw
今年の11月発売説も発表しているから待ってみようじゃないかw
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 08:02:22.72ID:MO+DtSiK
>496
ぺけぺけは何事もなかったかのように翌月号で発売予定日を実しやかに変更する
なんて誰でも知ってると思ってたが・・・
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 00:56:18.69ID:NQsm1qPt
やっぱりガセネタみたいだね
ディーラーの人に聞いたら
そういう話しは一切聞いてないし商用はホンダぜんぜん売れてないみたい
エブリーやハイゼットには敵わないみたいだよ
法人向けハンパ無いまとめ買い爆安で売るんだってな
エブリーやハイゼット
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 22:46:42.87ID:UAD5EYOL
連休中に行った時に聞いたら、「年内に出ます…いや年度内です!」とは言ってたけど、どうなんだろ?
N箱より遅れるってことか?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/16(金) 23:35:02.82ID:hajOwYeG
新型N箱の情報が少しずつ出てるけど、
ディーラー行った時に「N-VANは助手席をずらしてサブロク板も立てて積めます」って言ってて、
N箱の助手席スライドのが出てて、アレがVanにも搭載されるのか?
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/24(土) 15:27:11.57ID:aapOL1gd
結局何時出るの?
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/26(月) 22:13:49.35ID:bjReFeGC
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/28(水) 18:10:13.26ID:eNkZy9WT
なんか、もう出るもう出るって全然でないな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/29(木) 18:56:33.26ID:KwixFGk0
なんかもうこうなってくると
現行のアクティトラックにアクティの後ろ半分載せて
勝手にV−VAN作ろうかってなるよ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:58.91ID:elfWrfUb
積載量が少ないって人間向けにアクティトラックにパネルバンを出すんじゃないの。
パネルバンならサブロク板でも余裕。

>>528
さすがにバンの後ろはトラックにポン付けできないぞw
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/30(金) 13:16:30.94ID:ghegESe6
ダイナにハイエースの半分乗っけてる奴があるんで
出来るんじゃないの?
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/30(金) 18:35:06.19ID:IwSzcuRI
次期Nボが助手席床がフラットらしいので
N板は、助手席が簡単に取り外せるデタッチャブルシートがいいなあ。
後席?要らないな。両側スライドドア機構で+50kgされるのなら
2シーターでいいわ。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/30(金) 19:01:46.20ID:G/yU3P5i
>後席?要らないな。両側スライドドア機構で+50kgされるのなら2シーターでいいわ。
ハイゼット キャディーが売れないのは、2シーターだからじゃなの?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/30(金) 22:31:48.24ID:jOPZvJxM
新型N-BOXが秋発売決定だから、まだまだ先の話だな。
N-BOX落ち着くまで発売は当分の間放置っぽいよね。エブリイ買ったけどマニュアルは新型感はまるで無かった。商用のN-VANは気長に待とう。
と言うかすでに時期ホビオになって無い?次にアクティみたいなガチ商用出さなかったら流石にもう完全に撤退だね。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/01(土) 07:28:25.78ID:v44tYjtY
なぜバンと乗用は同時発売しないのだろう一緒くたで作っておけば後が楽だし
同時発売ならどちらかを目当てに見学に来た人へも興味ないほうが嫌でも目に入るのに
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/01(土) 08:55:48.99ID:6BjHIho5
Nboxの発売直後は爆発的に売れるでしょ
バンを作ってる余裕なんてないよ
Nboxはモデル末期でも販売数1位なんだから
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/01(土) 18:11:39.42ID:L1Bce6wo
>>536
客層が違うからな
番の場合は法人が多い、いちいちDまで足運ばなくても
営業が会社までカタログ持ってくるし
アクティからN−VANに変わって一番困るのはホンダ絡みの下請け会社や
関連会社だろな、荷物乗らないんでエブリに変える訳にもいかんだろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況