X



トップページ軽自動車
868コメント266KB
【三菱】eKスペース&eKスペース カスタム part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/22(金) 12:06:23.98ID:optENbk0
新型軽自動車の車名を『eKスペース』に決定
-来年初頭発売予定のスーパーハイトワゴン-
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2013/news/detail4706.html

eKスペース
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/05.jpg
eKスペース カスタム
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_618029.html

『eKスペース』の情報は、以下をご覧ください。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/new_ek_space/

※前スレ
【三菱】eKスペース&eKスペース カスタム part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380791665/

当社製車両の燃費試験における不正行為について
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2016/news/detailg420.html
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 18:27:38.96ID:YiLg6oDy
軽ワゴン初めてだけどターボってつけた方いいのかな
高速とかほとんど乗らないけど色々とネットで調べてもターボ推奨って意見がほとんどだし
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:41.67ID:WarkN5UO
>>504
NA乗ってもベタ踏みする事なんてほとんどないよ
高速も平坦な道で100km/hクルーズするくらいなら問題ない
逆にそれ以上を求めるならターボつけた方が良さげ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 09:16:04.44ID:+EVzOspV
内覧会より試乗させてほしいよな
インテリアエクステリアは記事見ればほぼほぼわかるけど動力性能だけは乗らないとわからない
eKワゴンと比べて重くなった分ローギアード化されたと聞いたけどそれがどう影響するか
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 17:28:38.56ID:zAipxzgF
いいものに仕上がってる感はバッチリだと思うのだが、
その分順当に高くなってるのと、実車レポがまだ無いのが大きいかな

装備など考えると価値としては高くはないんだが、絶対的な額で見たらちょっと腰が引けるし
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:46.16ID:hbD8D7Tm
購入予定者だけど、クロスじゃないノーマルならNボと値段変わらないし、ンダのようなオプション抱き合わせ商法も少ないしで、すごく良心的な値付けだと思うよ
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:11.45ID:ppuaIFIe
同タイプの現行車色々見たけどインテリア一番好きだわ
シンプルさと配置のバランスがいい

ACC、電パ、サーキュレーター、ハンズフリーオープン有るし、試乗してみて走りに問題無かったら決めちゃうなー
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 13:16:15.96ID:FoCVLB1M
>>522
nboxは標準でセンシングついてるけど
スペースはオプションつけないとaccつかないから。
どっちが抱き合わせかよく考えてね。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 14:25:14.43ID:zDs15JXn
下取り考えたらプロパイつけても損は無さそう
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 19:21:48.60ID:Q2x7Z1qc
プロパイもだけどブレーキホールドつくからね
つけないという選択肢はないな
逆につけないならスペーシアでいいやん?って思う
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 13:11:16.26ID:j3XU18+9
ルークスのフロントみると、こっちのほうがいいかなあ。
性能や内装が同じなら、こっちを買うかな。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 13:30:08.64ID:3wqKgvJD
タント ミラクルオープンドア
N-BOX 抜群のパッケージングとエンジン性能、高剛性、全車標準装備のホンダセンシング
スペーシア トップの燃費、カスタムに加えsuv風も選べる、ヘッドアップディスプレイ、クラストップの室内高

新型ルークス!! プ、プロパイロット!!(オプション)
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 13:34:49.54ID:j3XU18+9
>>541
タント → オートブレーキホールド機能なし
NBOX → 上記に加えて 全車速ACC機能なし
スペーシア → そもそもACCなし
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:20.17ID:3wqKgvJD
>>542
それいうならルークスだって標準ではないだろう。
acc(プロパイロット笑)はオプションじゃん。
>>544
ハイブリッドなくてもルークスより燃費いいし。
手段が目的になってないかい?
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 12:11:14.91ID:p0Jk+4N2
>>549
オイル何入れてもエンジンがクソなのと
cvtの変速比が狭くなって高速苦手なのはかわらんよ。

cvt7捨ててコスト削減したから。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 21:01:37.34ID:FhIuKKms
EKとROOX、中身は同じでもROOXの方がカラーも面構えも売れそうな感じだな
NMKVでどういうふうに差別化決めるんだろう 日産派閥が強いのかねえ
XとHSは個性出てるけどノーマルの顔は完全にROOXに負けてる
ステップもROOXしかなさそうだし
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 21:42:35.69ID:TPyvSHJ8
まぁ売れない方が値引きして貰えるかも知れんし
ルークスはプロパイ選ぶとアラウンドビューやらメッキ系がセットなのがなぁ…
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 10:49:19.98ID:i72UuTdp
この車の車高でステップいる奴は普通に階段どうやって上るの?と思う
ステップみゅいーんって出てきても絶対無視してダイレクトに乗るわ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 11:15:17.72ID:c65SgE0y
ステップの用途は幼児か老人だろう?元気な若者なんて想定してないよ
子供が生まれて車購入して5年間所有ならその間は十分に役立つ
介護事業所の少人数送迎車にも売れるんじゃないかな?
タントは開口部が広いので軽の送迎車はタントばっかだぞ
ステップが付けばタントのシェア幾らか奪えるかも。でも現行タントもオプションで
ステップあるんだよなしかも幅が広いから助手席までつかえる。
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 15:49:59.19ID:vqa+ju1Q
男性だと、電動パーキング!LKA!全車速ACC!!
てなもんだけと女性はなぁ
ACC機能付きの車乗ってても、「何それ」「ボタンすら知らない」「難しいから使わない」って言ってたわ
販売台数1位!とかミラクルオープンドア!とか、キャッチーなものに惹かれるんだろ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 17:49:57.67ID:wOAHHScZ
日産のエンブレムのついた三菱車があれだけ売れたんだから車の性能とか装備よりはイメージが重要なんだろ
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 18:11:43.70ID:yoldF7xF
車同じでも日産は顔がかっこいい、販社が多い販路が広い、それで差が出てるだけでしょう
イメージとか言ってるけど20−30代に聞いてみなよ何それ?だから 日産だって無資格検査とかいろいろあるじゃん
VWの排ガス偽装もみんな忘れてるし、ブランドガー言ってる奴何なんだよ?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:08.80ID:JCuEk4M4
三菱アンチだな
昔から、会社が潰れようが絶対に許さないって朝鮮人気質なヤツが粘着してる
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 17:46:06.24ID:vWnXpX7R
ネタもないから取説見てた
アラウンドビュー無くてもセンサー有るからバックの時に障害物有ったらブザー鳴るんだな
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/29(土) 23:42:50.00ID:1K0+GZo/
>>579
>発売日までナンバー発行できないから。
?
型式認定番号と製造番号があれば、ナンバーは発行できるよ。
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 10:26:42.71ID:cnIU/pAa
値引きしてでも売ればディーラーオプション、点検車検保険で稼ぐ機会もあるし
乗り換えや紹介の可能性もある
売れなければ付き合いがないから機会も減る
昔のマツダと同じだね
しかもライバルN箱がカスタムなら15万は値引いてくれるから競合するし
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 14:00:02.58ID:/oU+kJQG
>>587
素の最低グレードで見ると三菱の方がヒートシーター、リヤヒートダクト、後席USBポートと装備差有るのに安くない?
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:39.62ID:e7ZkK2No
数万〜10万程度の高い安いより見た目の好きな方で選べよ
特にクロスとハイウェイスターは結構違うから値段で選ぶと後々後悔するぞ
ブランド価値は日産も三菱も今や似たようなもんだし
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:39.45ID:x83cAzWq
素のグレードは寒冷地使用標準、ルークスのほうはOPで三万、スピーカーも6スピーカー
その他もろもろついていて1.5万安い
自動ブレーキは最新だしお買い得や
フロントのデカイ三菱エンブレムが欠点
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 23:55:42.97ID:2QIKWlCs
>>594
ルークスにもopで寒冷地仕様に出来るの?
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 04:35:12.44ID:Kywhqh3g
>>596
カタログ上では4WDに標準となっていて
サイトの仕様はグレード別設定となっているのだけど
出来る様になったのかな 
カタログが間違いだと有り難い FFのに寒冷地仕様で注文出来る!
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 07:28:28.65ID:8CJuCDop
>>594
主要装備一覧みたらekスペースは標準で全車6スピーカー、ナビ取り付けレスのopで2スピーカー
ルークスはSグレ以外は6スピーカー、Sグレは2スピーカーでopで変えれるかは見つけられなかった

寒冷地仕様もそうだけど、どのあたりの情報?
見たことない情報ページなら見てみたいのだけど
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 10:33:38.36ID:jHNBk34a
>>599
カタログ等見る限りレスオプションはなさそうだから強制そうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況