X



トップページ軽自動車
722コメント215KB

スバル 【ステラ】 トマール猿人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/22(月) 10:47:18.59ID:e6wYlY7h
カスタムRのNAの4WDを買ったんだが・・・・
4WDでNAを選ぶよりFFのターボにしておけばよかったんじゃねーかと
最近思っていたりする

街中を走る分には、なんら不満はないが、やっぱり高速と坂道がツライ

で、61に対しては、FFでも問題ないよ
坂道多い雪国なら4WDでよかったと思う時があるくらい
0064しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/22(月) 18:42:33.06ID:vcMpse1P
>>61
凍った坂道でいったん停止して坂道発進の場合
1・FR立ち往生
2・FFホイルスピンしながらなんとか上る
3・4WDすいすい上る

自分は、2でヒヤヒヤした。
今は4WDに乗りかえて安心です。
冬に1回か2回ある程度で、夏場は無駄と思いますが毎日往復50kmの
通勤で使うのでやっぱ安心な方がいいですね。
0065しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/22(月) 19:14:17.37ID:w6FwKq8L
雪国であれば、四駆は常識だろう?
006661
垢版 |
2013/04/23(火) 22:16:15.99ID:zS7sxCTr
>>62ー65
ありがとうございます。
もう少し営業さんと話し合って見ます。

ちなみにNAで四駆だと燃費って結構悪くなるものですかね?
0070しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/24(水) 11:10:52.48ID:gUdIWkk8
>>66
FFと比べてないからわからんが、今時期20km前後だね>4WD
0071しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/24(水) 12:56:36.76ID:vdKx0FIP
雪国といえば、小樽や室蘭、函館みたいな急な坂が多い街はどうなんだろう?
0074しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/25(木) 10:22:51.35ID:k+zWqaRp
今のやつだと、白だとフロントがはえてかっこいいと思う

そんな俺は、バケツブルーだけどなw
0075しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/25(木) 11:05:44.88ID:koIygcai
俺はアーバンナイトブルーなんだけど、みんなはコーティングしてますか?クリスタルキーパーってどうなんでしょうか?
0077しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/27(土) 19:10:44.02ID:kp7FCwXO
昨日、細い道で対向車をかわそうとしたら、道に変な鉄の棒?が飛び出していて、
それに気付かずに、車の左後ろを擦ってしまいました。
まだ、買って2ヶ月なのに悲しいです(T_T)
0079しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/28(日) 07:39:25.10ID:bqJ5qhOB
>>58
規制あけたー
車乗り換えるたび、うわー、エンジンの音いいなーって感動してたけど、それがないね
まぁ静かになっちゃって
他にもいろいろあるけど、気に入ってるよ
0080しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/30(火) 16:48:02.04ID:AGEPkiYn
アイスト専用バッテリーって1万近くもするんだね

M-42[EIS-M-42]アイドリングストップ車用GSユアサバッテリー
0081しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/30(火) 23:13:20.33ID:ugtfX7tD
>80
私が車買ったお店の人が言ってました。
ムーヴのバッテリーは安い方だと。
セレナのなんちゃってハイブリッドのバッテリーは6万円もするそうです。
燃費を良くするために、バッテリーコストが高いのは、トータルコストはそれほど
変わらないって事ですかね。
0083しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/01(水) 08:06:24.06ID:LmJavgmv
>>77
自分なんか購入して3か月で2回バンパーを変えました。
慣れないうちは慣れない駐車場へは行かないほうがいいね。
0085しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/01(水) 22:37:16.61ID:Az96GQKR
寿命10年リチウム電池は、つい先月の3月28日に開発が成功したと発表されたばかりで、まだ実用化すらしてないよ。
リチウムは過充電過放電が最も劣化しやすく、連続した細かい充電も極めて寿命に響く。(リチウムは充電できる回数が決まっている)

なのでエネチャージのような使い方は寿命に悪く、ワゴンRの取扱説明書にも、2年に一回程度の交換が推奨されてるね
0087しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/02(木) 10:01:02.36ID:6fVuCS5a
上の工賃込みで10万ってのが嘘で、ディーラーで三万くらいで変えてもらえる。
あれ、形式も容量もノートパソコンのバッテリーとほぼ同じだからな。

購入時に、ディーラーからリチウム電池について教えてもらったはずだと思うんだけど
0089しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/02(木) 12:26:52.83ID:6fVuCS5a
不安になったので色々と調べたりディーラーに聞いてみたりしたのですが、俺が間違っていました。
リチウムイオンバッテリーの交換費用は94500円で、工賃込むと97800円。
ただし五年保証がされていて、五年間なら効果がなくなった場合は無料保証だそうです。

ちなみにエネチャージはあくまで補助的なものであり、仮にバッテリーとしての機能が全くなくなったとしても普通に走るそうです。
ぶっちゃけた話、リチウム電池外しても走るんだってさ。
燃費は悪くなるけど。
そういう意味で10年無交換でもOKって事なんだろうね
0091しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/02(木) 17:20:17.97ID:ZFJ2PbLr
まぁ、ワゴンRは10万かかるけど、ステラは1万位ってことでいいのかな?
0094しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/03(金) 00:45:28.43ID:3Xm+oIgr
こちとらステラに乗り換えまでの半年もてばいいや的アルトの車検で、
新品マフラー付けられて総額14万越えでしたよ><
あれほど中古でと言ったのに恨めしかったのも今となっては良き思い出
0095しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/03(金) 22:59:51.10ID:Pa1D5se1
以前シートベルトを外したときの警告音を鳴らさない方法を教えてもらった者
ですが、警告音が鳴らないのがこんなに快適なものかと日々感じています。
法律違反ではありますが。
0096しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/04(土) 20:22:40.02ID:9PF9KK18
>>94
そのような場合はヤフオクとかでマフラーを自分で購入して整備工場で取り付け依頼する。
車種にもよるが1万円くらいで取り付けてもらえるはずだ。
部品持ち込み取り付けを気軽に依頼出来る業者を確保しておくのが大変ではあるのだがな。
0097しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/05(日) 13:23:19.15ID:9+YR/s47
昨年10月にかって半年経ったんだが、平均燃費が15ちょい
雪がとけたから、もう少しあがるだろうけど、個人的には満足>AWDのNA
0099しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/10(金) 00:58:30.03ID:lX7EtGg3
ステラ カスタムrs ブルーバケツ色
車体、ベーシックパック、車庫証明自分で 下取りなし、3年間点検パック
145万ってどう?高い??
0100しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/10(金) 11:48:03.78ID:7iLASeOT
>>99

FFなのかな?
車両本体で149万なんだから、高くはないだろ


俺もバケツブルーなんだが、半年のって洗車2回しかしてないが
汚れがほとんど目立たない
2回も、ディラーの点検だから自分ではまだ洗車してないw
0101しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/10(金) 13:56:55.33ID:F1eO7N0W
>>100
家の車2台共ぶつけられて2台とも廃車になったから少しでも安く買えたらナー
と思って!
高くはないが安くもないのかも‥ これでナビつけてって言ってみようかなぁww

バケツブルー汚れ気にしてたけど目立たないならokだね
それってガラスコーキング?みたいなのしてるの?
0103しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/10(金) 21:49:52.07ID:vJCwgflK
≫101

コーティングはしてない
汚れても、雨降ったら目立たないくらいまで汚れが落ちてるw

FFでも、その値段なら10万以上引いてそうだからお得だろ

カスタムのいいところは、オプション必要ないくらい標準装備が充実してるとこかな
0107しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/11(土) 19:18:47.84ID:7nxcWFBd
このスレの事?
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part16 【STELLA】
ここはスバル製ステラ専用だよ
0109しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/11(土) 23:19:04.22ID:1ErCdL/V
前スレまでは先代ムテラが主役だったのに侘しいのう(´・ω・`)

ただでさえオーナー少ないんだから、スバル製ステラはともかく、
先代ムテラと現行ムテラを分けるのはいかがなものかって気がするよ
0110しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/11(土) 23:21:50.23ID:MQJrrzqG
104と106は、にわかステラ乗りってことでいいのかな

トマールエンジンっていわれはじめたのは、マイチェン前から

つか、へんなツッコミじゃなく、他に書くことないの?
0111しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/11(土) 23:46:40.39ID:9CAXIGk5
ムテラとかいう車種の話は他所でやれ
しかし、センターメーターとかライト周りが見直されてまったく別モノになったなw
旧型とはシルエットが似てる程度のつながりしか感じられないわ
0112しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 00:44:41.81ID:3e2juvoJ
ライト周りが黒くなったのは正直ガッカリだった
軽にスバルティストをねじ込むとああなるのかーと

だけど、現行バケツブルーカスタム見たら、
意外や意外!ブルー×黒が似合ってて格好良かった!
我が街ではノーマルステラはよく見るのに、あまり走ってないステラカスタム
人と同じ車は嫌な人にいいかも
0113しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 10:18:39.78ID:Y+YnyqYB
燃料タンク36Lなのに、給油ランプついてしばらく走ってから給油しても30L越えないんだが、本当にタンク36もあるのかな?

570kmで給油して28L
あ、マイチェン前の四駆です
0114しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 10:36:14.25ID:jyOXI8rW
>>111
ムー部スレしかなかったから、仕方なくムテラと称していただけだよ。
去年スバルの前スレができてやっと落ち着いたのに、止まるエンジンが
付くと別格顔をされるのもな〜
0117しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 21:03:27.67ID:cwi3IJMT
カスタムR SA、今日契約してきた。
総額143万、下取り車52万、値引き約10万
色はアーバンナイトブルー
納車には約1ヶ月くらいみておいてくれと言われた。
ああ、早くこないかなあ
0118しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 21:27:57.29ID:u1f8M+qg
いいなー
一昨年替えたばかりだからまだ買えないや
アーバンナイトの新カスタムはまだ見てない
契約者より強く実車が見たい
0119しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/12(日) 21:39:59.09ID:cwi3IJMT
>>118
ディーラーに行ったら、ちょうどカスタムR SAのアーバンナイトが展示してあったのを見て決めた。
アーバンナイトはまじでかっこいいよ。
最初はパールホワイトの予定だったが、実車を見てこの色に惚れてしまった。
0120しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/13(月) 02:00:07.57ID:lIDrFe8A
>>119
いい色だよね
一見普通の紺色なんだけど、光の加減で紫っぽく輝く
自分とこの寺にはアーバンナイトのノーマルステラと、
バケツブルーのカスタムが展示されてた
脳内では何度もアーバンナイトカスタムを見けど実車はまだなのよー
心底羨ましいし、契約おめでとう!
0122しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/16(木) 10:17:21.67ID:fkPL+H1N
>>121
タンク36Lじゃなく34Lだったw
取説見ると残り5.5Lで給油ランプ点灯になってるけど、残り10L切ったら
点灯してる感じかなぁ

給油ランプついた時に、平均燃費から残量計算してもそんな感じ
0123しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 14:56:26.07ID:ayUW3iUe
はぁー(ため息) 色が決まらなくて注文できない
アーバンナイトブルーかバケツブルーかで
本当はバケツブルーにしたいけど‥
すぐに誰かに見つかるのがイヤなんだよな
0125しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 17:31:41.43ID:Unk1BPd/
>>124
目立つねぇ
0128しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 23:04:12.11ID:rN85b34p
やはり目立つのか…(-_-;)
今日、又また実物見てきたけどやはりどちらのブルーもキレイだよ(^^)v
0129しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 23:12:46.32ID:vKVxpWr7
お?あのバケツブルーは!?
と思うとタントだったりする
結構遠くからでも分かる色だね
0130しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 23:25:09.51ID:/FgdZ3Hi
ファインブルーとアーバンナイトブルーのどっちにするか迷ってたけど
バケツブルーと呼ばれてるのを知ってアーバンナイトにしたよ…
言われてみれば確かにバケツ色だよ…
0131しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/17(金) 23:42:26.14ID:vKVxpWr7
大きい買い物なんだから、2ちゃんでの呼び名で判断しないで好きな色を選んだ方がいいよ
後からバケツと言われてもやっぱりファインブルーが良かったと後悔しても遅いし
バケツだけどもムーヴには無い綺麗な色だよ
かくいう自分はアーバンナイトです
0132しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/18(土) 00:42:51.07ID:vX5S3XBk
バケツブルーでググって出てきたバケツ画像の色があまりにもステラに似すぎてる
最初に言った奴うまい事言ったなあw
0135しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/18(土) 20:58:16.87ID:UxJDzxBp
現行ステラをオーディオレスで納車予定なんだけど、市販のカーナビ(ストラーダ310WD)をイエローハットで買おうと思っている。
そこで質問なんだけど、事前に用意するものはブラケットだけでいい?
YHの店員にはそう言われたんだが・・・
ハーネスや隙間を埋めるやつは不要?(取り付けキットってやつ)
0137しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/20(月) 12:17:37.50ID:VoT1ExEC
>>135
ハーネスは必要だが、無ければ店にもある
店員がそれでいいと言うなら大丈夫・・・かな

>>136
契約オメ!
人生でそう何回も無い納車待ちのワクワク期間を楽しんでくれ
0142しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/22(水) 06:13:24.36ID:DDtw3s0X
>>135
俺も310WD取り付けました。ハーネスは付属してます。
ワイドナビなので隙間埋めは不要です。
お店の人との会話では、スバルはブラケット単品の注文ができないようです。
現物は見てないのですが、カタログから推察すると
隙間埋めとブラッケットのセット販売みたい。
私は新型ムーヴのブラッケットを注文しました。
0143しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/22(水) 22:17:35.11ID:s7Rl1+uM
納車一ヶ月、Lリミテッドのブレーキペダルがガタガタいうんだけど、これって仕様なの??
踏むとガタって
エンジンかけてなくても、踏むとなんかガタガタいうんだけど…
0145しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/23(木) 07:11:57.76ID:wIwShWbZ
1年目の無料点検に行くつもりだけど、郊外にあるので、帰りは乗って
帰りたい。点検、何時間くらいかかるかな?
0147しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/23(木) 12:03:02.68ID:gZSGfhDm
>>145
気になって運転に支障がでるくらいなら一番近くのスバル以外ディーラーでも良いんじゃない?

むしろスバルより良いと思う。
0148しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/23(木) 19:01:34.20ID:xL/mQwFT
>>144
そうした、ありがとう
まだ予約ですぐみてもらえないけど
なんか踏むたび音がするから、イライラして
気になり始めるとさらに気になるんだよねー
0150しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/23(木) 22:32:17.45ID:wIwShWbZ
>>146
そうするよ。ありがとう。
>>147
気になるところはないけど、せっかく無料で点検受けられるので
もったいないなと思って
0152しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/26(日) 10:23:17.88ID:b6sDhwDz
カー用品店でバックカメラ付けるのなんか心配だからやっぱディーラーにしたよ。
新車のボディーに穴開けるんでしょ。
0154しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/27(月) 01:29:15.47ID:aAW/TA21
0155しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/27(月) 02:12:49.13ID:aAW/TA21
0156しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/27(月) 13:11:38.89ID:aAW/TA21
スバルの軽
0157しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/27(月) 16:31:00.23ID:aAW/TA21
あげ
0158しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/28(火) 15:49:26.78ID:Dse+8ULT
駐車場に入れるのが難しいうえに
雨がひどくて後ろが見にくく、又ガリガリやってしまった。
もう、嫌になる。
0159しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/28(火) 16:49:15.63ID:tbUZZX8H
確かにリヤの視界が狭くサイドミラーが見にくいけど、
どっちも慣れればどうって事はない
運転技術に問題があるのでは・・・
0162158
垢版 |
2013/05/30(木) 15:00:57.94ID:+PfMs/oc
>>161
別人です。
去年買ってから、駐車場で何度ガリガリやったことか。
病院の駐車場も左のポールにひっかかった。
地元は平地が少なく、駐車場もちっちゃいんだよ。
運転技術はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況