X



トップページ軽自動車
281コメント80KB
なんでダイハツってパクリ車しか作れないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/18(月) 00:31:47.18ID:0DzIUJCs
ムーブ=ワゴンRのパクリ
ムーブコンテ=ラパンのパクリ
タント=パレットのパクリ
タントのエンブレム=日産のパクリ
ミラ=アルトのパクリ

コペン=TTのパクリ
ミラジーノ=ミニのパクリ
エッセ=ルノー5のパクリ
ココア=フィアット500のパクリ
0002しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/18(月) 11:02:59.23ID:q7koOZzr
>>1
タントが先だったが。
0003しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/18(月) 16:27:40.99ID:LR5UKKW1
>>1の目は節穴w
0004しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/18(月) 16:34:56.50ID:j/YJ/CmW
>>1
氏ね
0006しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/21(木) 00:41:00.63ID:dmG3/tnR
ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)

本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在はトヨタ自動車の「連結子会社」であり、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「過半数」を取得し、同社の連結子会社となる。
0007しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/29(金) 12:13:13.05ID:7lHL0qKn
軽はみんなどっかがいいの出したら同じのが出てくるんだよ。

確かに最初はムーヴ、ワゴンRのコピーだったが、途中から方向性が変わり、
今は何故か、ワゴンRがムーヴ寄りになってきたわな。
0008しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/29(金) 17:04:47.54ID:9f8o+Osg
現行型のミラジーノやココアのデザインですらあれではなぁ〜
性能は良いかもしれんが、やってる事は中国のパクリ車となんら変わらん
プライドってもんが無いのかねぇ?
日本のメーカーだったら、もっと独自性のある他社とは明確に違うデザイ
ンで勝負しろよ
見かける度にその痛々しさに残念な気持ちになる
0010しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/29(金) 23:01:02.89ID:9f8o+Osg
>>9
おっとそうでしたね。2代目って事で
それにしても、もう3年経つんだなぁ
0012しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/30(土) 00:05:08.59ID:RTtMBBGt
ピクシスエポック?
プレオイースじゃなくて?
0013しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/30(土) 00:06:45.75ID:s5R9dUYf
トヨタと親子会社で
0014しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/30(土) 00:32:53.91ID:CWxDfb9Y
特定メーカーが切り開いたジャンルに対抗車種を出すことがパクリなのかい。
無論そのジャンルを切り開いたメーカーへのリスペクトは大事だけど
例えばトールワゴンはワゴンRだけでムーブもライフも無いとか、そんな共産主義国みたいな状態は面白くないぞ。
0015しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/30(土) 03:44:23.64ID:c5UsneuM
>>1
釣りにしては幼稚だねw
中学生かい?
もう少し煽ってみて
0018しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/30(土) 20:26:39.24ID:CWxDfb9Y
リスペクトが無ければ対抗商品じゃなくて中国みたく見た目だけの劣化コピーを作って本家より安く売るもんだよ。
本家を優れた企画の車だと認めるからこそ、後発は本気で潰しにかかるんだって。
0019しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/01(日) 10:59:44.03ID:enWYgWyr
スバルのまねをずっとやってきたからなあ
0020しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/01(日) 11:00:55.00ID:enWYgWyr
目標を失って迷走 now
0021しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/01(日) 13:47:46.68ID:bVEcPpCw
ダイハツは初代シャレードで拓いた市場を後発のマーチに取られているし、
タントという提案もパレットの登場で霞んでしまった。お互い様だよ。
とはいえやっぱりダイハツよりスズキのが積極的に市場開拓をしているように思える。
0022しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/01(日) 17:25:29.93ID:20xA5qw0
デザイナーさん達、ネタ切れですか?

0023しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/05(木) 16:14:56.96ID:Q8yyn8Nm
>>1
グランツーリスモ4やってたら面白い事がわかった。

元々ムーヴはワゴンRよりも前から開発が進んでたんだってよ。
ところがどっこい、後から開発されたワゴンRが先に発売されたために負けじとムーヴを発売したらしい。
結果、ワゴンRを追うように発売されたからフォロワーのイメージは避けられなくなったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況