X



トップページ軽自動車
525コメント141KB

新東名が140キロになったらお前らどうすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/11/22(火) 11:34:11.60ID:x0Cu3DKo
 新東名高速道路の静岡県内区間が来年初夏に開通することを踏まえ、
静岡県が策定を進めている交通ネットワークビジョンの素案が21日、県庁で開かれた検討委員会で示された。
 素案では、新東名は長距離交通、東名は県内交通に役割分担が進むと想定、新東名は
法定速度を時速140キロ・メートルとし、東名は短区間の利用料金を割り引くことなどを関係機関に
求めていくことが盛り込まれた。
 新東名は、東名より勾配やカーブが緩やかに作られており、法定速度が設計速度と同じ時速
140キロ・メートルになるよう検討する。長距離交通を担うには時速100キロ・メートル程度の
法定速度では機能を十分に発揮できないとして、走行性や安全性の研究調査を積み重ねて
国などに時速140キロ・メートル化を要望していく。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111121-OYT1T01472.htm?from=main8

どうすんの(´・ω・`)?
0402しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/21(木) 20:17:48.43ID:VtsyD8Vv
軽を排除したければ、最低速度を140qにすればいいだけの
簡単な話しで

それを軽でも普通に出せる速度を最高や最低にするから
間違いが発生する
0403しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/21(木) 20:23:59.83ID:39dXFXXw
>>401
軽の乗り入れ禁止大歓迎!
軽以外の皆さんは新東名で精を出してくれたまえw
0405しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/21(木) 22:52:14.58ID:VtsyD8Vv
3ナンバー以外通行禁止にすればいいだろ。
だいたい迷惑走行してるのは、5ナンバーの普通車も軽と大差ないし。

普通車って3ナンバーからでいいんじゃない。
で、従来の5ナンバーの普通車をモドキ車とか小型車とかに位置付ければ

軽自動車
小型自動車
普通自動車
0406しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/21(木) 23:23:15.97ID:p5ynWZS7
それを言うなら
国産車通行禁止。
だいたい迷惑走行しているのは180キロしか出ない国産車。
ベンツ乗りの俺から見れば、どの車も軽自動車と大差ない。

軽自動車
国産車
輸入車

にすればいい。
0407しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/21(木) 23:58:33.98ID:7ehJM6s4
新東名が140キロに、ならねえよ
0408しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 01:13:11.09ID:66YfEjkN
>>405
貧乏だけど72回ローンで無理やり3ナンバー買って嬉しくて、つい5ナンバーを格下として見下したい衝動に駆られたのね。
まあそれはそれとして、今現在の日本国内での区分がまさに貴方の書き込み通りなんだが。
3ナン+5ナンをまとめて呼称する時は登録車とか白ナンバーとか言っておけばいい。普通車ってのは誤り。本来は。
個人的には1500とか1800あたりの非力エンジンを搭載しながら、図体だけが5ナン規格に収まらなかったゆえに3ナン扱いされてる
見かけ倒し車種をどうにかしてほしいね。デカいは重いわ。あれならヴィッツ・フィットあたりの方が速いんじゃないか?
0409しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 01:19:46.82ID:ccIb1Jl6
新東名が140キロに、なってから心配しろよ
0410しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 07:28:20.22ID:bzZUNrmO
高速は、ハイオク車限定走行にすれば
かなりスッキリし、たとえ軽のハイオク車がそこで走行しても、根本的に空いてる道だから
まったく邪魔にならない。
スピード出したい車も、普通に200q走行が常時可能に。
0411しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 10:16:52.59ID:aOhTohAy
新東名の制限速度が140になれば普通に140で走ると思うけど
軽の通行が不可なら旧東名を今迄通りに走るだけだな
今でも不満は無いからどっちでもいいなぁ
車は新旧に分散するからどっち走っても今より空いてくから
いずれにしろ今よりは良い環境になるからね
0413しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 12:56:32.43ID:AW4VsuNH
国産タイヤだとちょっと怖いだろな
残念ながらガチガチのスポーツ系タイヤ以外の国産タイヤでは直進安定性で欧州タイヤに太刀打ちできん
0414しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 12:58:15.45ID:0CNiYWpk
NEXCOのサイトには全車種の料金が出てるから
既存の高速と変わらないみたいだね
制限速度も警察が猛反対してるから上がらなそうだね
どの役所も速度上げて事故増えた時の
責任なんてなすり付けられたくないだろうし

利用者的には料金を安くしてくれればいいだけで
あとは勝手に決めてくれって話だね
0416しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 13:37:23.36ID:WogvHN26
だいたい軽自動車枠があるこの国で速度140なんて無理なんだよ

軽の規格をさらに変えなきゃダメだね
0417しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 14:34:08.74ID:kO5UV+3u
だ〜か〜ら〜

新東名が140キロになったとして・・・


140キロで走んなきゃいけないわけ?w
0418しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 15:06:26.13ID:fs6kYBcs
>>417
出来婚と一緒で我慢出来ずに
出しちゃって事故る奴がいるんだよw
0419しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 15:13:40.73ID:ULnP8VeB
とりあえず嫁の軽で高速100`で走ってみたが
正直言って無理がある 本音な
140`は問題外
0420しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 15:17:54.55ID:eVtmUUtn
14で走ればいいんじゃね?
0422しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 15:42:02.05ID:lo4fuCFo
いっそのとこ、新東名が200キロになったら〜に変えれば良いのに
0424しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 15:47:29.00ID:WogvHN26
俺のリミ解のみのZ33大活躍だわ♪
リミ解のみでメーター読み(ドライブコンピューターのデジタルメーターで)250出た。
200くらいならまだまだ余裕って感じだった。230超え出したらけっこう怖くなってきたけど
0425しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 17:00:19.99ID:bzZUNrmO
だから、車種に限らずハイオク車以外乗り入れ禁止でいいんだよ。

これで日本中の高速から渋滞が消える。
0427しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 17:15:59.31ID:kzjeL/wg
逆に廃屋車出禁にすればDQNの事故が減っていいよな
物流の方々は大歓迎だw
0429しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 17:30:17.04ID:PlAgZCC8
DQNが良く口癖にしてるカリカリのフルチューンってのは
ハイオク車にレギュラー入れてノッキングさせた時の
お洒落な音だったんだw
0430しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 18:19:54.94ID:7/j8LOyS
>>419
無理があるなら誰も軽で高速乗らないよお馬鹿さん
0432しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/23(土) 10:41:45.45ID:QUoY7YzA
ハイゼットカーゴで100の方がもっと怖い
けど慣れる。慣れたら130でも怖くないw

阪神高速湾岸線とかを、荷物空状態で走ってると
強風の時冗談抜きで1車線分横に飛ばされるw
0433しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/23(土) 10:50:41.37ID:53aqTaH0
>>430
軽で好んで高速ばかり利用する人はいないだろ
軽しかない環境で必要に迫られて高速入るだけだと思う
0434しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/23(土) 13:59:39.90ID:QUoY7YzA
250ccで好んで高速使う俺ならいるぞw
エンジン使い切ってる感が味わえて、且つ殆どの車両より速いし気持ちよい

190キロ以上出す奴なんぞいることはいるが
滅多に遭遇しないしね。

遭遇した日は、悦を味わうどころではなく、逆に凹むw
金使って惨めな思いをするというw
0435しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 10:26:23.39ID:k3Icue1+
>>432
荷物運ぶ用途ならプロボックスのほうがいいかな。
乗用車はそもそも目的から使えない。
0436しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 10:29:32.99ID:O7Ae/tZU
>>433
キャラ乗ってた頃は高速であちこち遠出してたし、言えない様な速度も出したりしてたが、
最近某おむすびエンジン車に買い換えたら、あまりの燃費の悪さに遠出を控えて経済速度で走る様になったわ
0438しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 13:32:38.60ID:ZuxGDajk
>>436
よう俺。
俺はプレオで日本一周した。
青森の階段国道の上から取った写真がアルバムに残ってる。


>>437
バリオスやホーネットみたいな高回転マルチならまだしも、VTRや空冷シングルのオフ車は厳しいだろ。
SR400で140巡航していたら帰りの高速でバルブジャンプした奴がいる。

250スクーターも厳しいな。友人のマジェが140出るか出ないか程度だって言ってた。
俺も現行ベスパ乗ってるが130が限界だわ。
0440742
垢版 |
2013/03/13(水) 14:17:05.46ID:UPaogHlZ
バリオスの初期型45馬力仕様乗ったことあるけど、ぎりきり180出るかどうかって感じだったな
NSRやTZRなら余裕
0441しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 15:29:52.56ID:FGL4B0pb
カウル無いと人間的にもきついしね。
45馬力フルカウルならどれでも180は出る。
CBR250RRのみフルノーマルで190出る。
あれは190で丁度馬力使い切る設計なんで、速度リミッターが付いてない
0442しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 17:30:54.81ID:9M34drm5
新東名が140`で走行可になったら
みんなリッターSSバイク乗ればいいじゃない
車だったらGT−Rかフェラーリでいいよね
0443しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 17:40:01.28ID:rd77Qi2A
>>1
仮定の話でイキまくなよ
みっともないぞww
0444しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 18:55:01.25ID:cMYE4ozg
ここは何時からバイクスレに変身したんだ?

と、のたまわって
車庫の奥を眺めると、埃の被ったシートに包まれ眠る、SUZUKIの刀が………
0445しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 21:03:35.98ID:meKuPt0/
つまり軽太郎は論外ってことだろ
0450しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/14(日) 08:08:25.99ID:i/qaWE4g
ちょうど昨日、納車されてから初めて高速乗って
130までは出して走ってみたけど
窓から轟音、車体ビリビリ、風でゆらゆら、
ちょっとでもミスしたらコレは木っ端微塵やで〜w
って感じだった怖かった
風でゆらゆらはハイト系ワゴンだからかな
0453しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/19(金) 05:37:19.75ID:WouiPsVI
結局軽は論外と言うことになる。
0454しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/19(金) 09:06:56.93ID:/d0+aAwW
誰かSJ30用の6速ミッション開発してください。
現状の4速では90キロで過回転です。



でもあのエンジンじゃオーバートップのギア比で速度維持できないか。
0455しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/19(金) 11:50:16.04ID:R+dD5KjN
オレのカプチーノを150馬力仕様にするときがきたか。
あーでも、白ナンバーになるから、軽でって話しじゃなくなるか。
0456しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/20(土) 18:02:19.94ID:rNe1EERS
>>417
そのための片側3車線だったんだがね。
0458しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:esp3IzXj
俺も、体重を増やす
0459しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:SBTCpb7z
とりあえずエンジンが不調になっても真ん中寄りの車線上では止まらないように気をつける
0461しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/25(水) 14:25:50.59ID:fkNxSv6P
Q&A
LOVE PHANTOM
ZERO
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
0462しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/25(水) 14:40:17.05ID:ENueRste
法定速度?
法定"最高"速度だろ?
で、法定"最低"速度は?

高速自動車国道は"最高速度で走らなければならない"とでも思ってるの?バカなの?ゆとりなの?
0464しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/27(金) 15:43:59.34ID:srKYtiRC
新東名なんか乗らないし、そもそも、高速には乗らない。
高速乗る時は、サブのセダンで行くからね。
それに、軽一台だとしても、140出さなければいけない訳でもないから問題なし‼
スレ立てた方は、何が言いたいのかがわからない。
0465しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/30(月) 09:47:54.81ID:u6/Hl0Ti
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
0466しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/10(木) 00:23:21.62ID:RCOcW/BR
法定速度が140kmになったら、まずトヨタ車がゆるやかなカーブを曲がり切れずに事故りまくるだろう
自分は140でも160でもいいが、トヨタ車と一緒に走りたくないw
0467しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/22(金) 21:07:36.66ID:Wk/BBvIu
制限速度140なら実際の流れは150〜160だろ
軽も大型も通行不可どころか
NAなら2000ccはないとしんどいな
0470しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/28(木) 10:41:16.70ID:VxQxjNGX
俺さ最高速度が165の250CCの単気筒のバイク乗ってるけど
それで最高速維持し続けて乗るのが非常に楽しい♪

完全にエンジンの性能使いきってるぜ!感がたまらん♪
0472しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/20(月) 14:03:15.43ID:duV5BsOY
>>1
まあならないだろうけど、なったらリミ解するだけだわな
次買う予定なのはコペンかS660なんで150くらい軽く出そうだし
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/07(日) 14:27:19.43ID:o4mo8tIA
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン

カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保LGwardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/09/09(火) 21:09:13.88ID:VxOkzHKU
140km/h出せるか出せないかの問題より、速度に見合う運転技術があるのかどうか。
平常問題ないとしても、いざという時の回避とか、立て直しとか必要になるんじゃないか?
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/12(月) 09:04:16.31ID:NqOc0GOU
乗ってれば大丈夫か否か判るんじゃないかな。
現状でも追い越し車線って結構皆飛ばしてる訳だし。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/01/13(火) 14:12:48.34ID:cq0zoRhP
10年弱くらい前の東名は、追い越しは目測140やら150やらばっかだったね
スポーツカーに混じって商用車も走ってて
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/04/25(土) 11:36:27.05ID:oQhklVKp
(・∀・)
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/04/27(月) 22:19:37.61ID:60AEtYx5
>>477
まさに10年前仕事で東名走ってたよ
さすがに140とはいかなかったが
今は地上職

今はどんな感じ?

第一走行80、第二走行100、追越120くらいか
0480ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/27(木) 05:50:08.19ID:C/+75811
片側二車線道路での進路変更では、時としては強引にやらないと進路変更ができない場合もあるからね。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/16(土) 12:50:16.23ID:dCNisnGY
普通車でないと140kmごときでビビッてるチキンが、集まってるときいて
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/16(土) 13:06:02.16ID:RUQDB0Ek
仮に140キロになったとして
必ずしも140キロで走らなきゃいけないわけじゃねえから
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 10:05:34.46ID:zTfIVD1W
リミッターカットで解決
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/26(火) 10:18:38.37ID:cUIZMPAY
250以下のバイクと軽自動車は無理かもな。

特に250以下には150スクーターも東名高速走れるが、見ていて100ちょいで

安心して下さい、頑張っています。 状態

あれじゃ 新東名140になったら、危なくって閉め出し
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/30(土) 19:33:49.63ID:Ff3/1IN3
なつい
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 10:13:36.17ID:aIeD0GYt
>>1

要望の段階で気にしてどーすんの?w
そーなってから、状況にマッチしたのに買い替えりゃ済む話やんか?
その日のために貯金でもしとけってか?w
貧乏人はチマチマ計算ばっかしてて笑えるw
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 12:36:08.40ID:eTt2SdgX
鉄道が対抗して安くなる可能性があるので期待している
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 16:46:15.34ID:orZaUPXM
140キロ制限なんて作ったら免停は170キロオーバーなのか
これは160キロ巡航が捗るな
なので有り得ないですね
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 20:09:36.78ID:L6OGCpMJ
>>489

軽が状況に合った物になる可能性も有る
今でも物によっては140km/hぐらい普通に出る軽も有るんちゃうか?
どっちにしても、大した事じゃない
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 21:38:28.74ID:S1Ladh9h
>>1
アウトバーンすら130キロ推奨なのに
誰かがバカに教えてやれ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/24(金) 11:06:45.15ID:PGgKbCKf
トラック街道ですやん
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/02(土) 20:37:29.43ID:8ODbNuOA
120キロ制限にしたら140キロで走る車が出てくるので、120キロにはしませんって
警察が言ってたじゃないか。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/15(金) 13:00:43.54ID:OQyzbkFO
制限速度設けること自体がナンセンスなんだよね
高速では速い車が絶対的正義と教育した上で走行車線と追い越し車線の使い分けを徹底すればいいだけ
ドイツに出来て何故日本で出来ない?
出来ない訳ないのよ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 20:20:53.54ID:jdfwcDJj
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/04(日) 15:23:58.20ID:3zzBNAwZ
>>496

速い車が正義?
アホかww
事故のリスク大な物が正義な訳ないやろ
速度の下限規制違反じゃなけるりゃ、スピード出そーが出すまいが勝手
人口密度や陸地の長さも無視してるし、アホ丸出しww
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/25(日) 19:33:57.31ID:22/dXSFB
流れは規制速度次第、合流は道路の作り方にも左右される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況