X



トップページ軽自動車
627コメント247KB
【規格】新・新規格【変更】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/03(土) 18:56:47ID:Nz7w8yWp
660で十分、走らないなら安全装備を剥ぎ取ってでも軽量化すべし。
格安税金で安全も確保なんて虫が良すぎる。
軽が800ccなんてなったら誰がデミオやフィットやマーチ買うよ。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/04(日) 17:05:07ID:vp/6iich
>101
だからそういう中途半端な車は消滅の方向で話し勧めてるんだろ。

軽自動車枠は750〜800CCで5人乗り。(税金格安)
大家族で9人乗り必要の人のために2000〜2500CC(税金3万くらい)
それ以上は生活に必要ないんだから大々的に値上げ。3000ccは10万円以上とってよい。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/07(水) 12:41:58ID:/kOWrExA
1000cc以下は一まとめにしろw
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/18(日) 22:42:27ID:tQggVUrG
ちょっと排気量が足りなくて不満なぐらいで折り合いつけてるんだから

軽自動車として認められるのは800CC程度までだろうなぁ
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/28(水) 10:22:06ID:TUtmiuzg
1000tまでの新規格はイイんでないか?
従来の軽規格も残しつつ。
地方や年金生活者の足としても必要だからね。
安全性向上で大きくなったワゴンタイプ等の軽は、排気量アップの方向で。
その方が燃費にも優しいだろう。

新しい規格(税制)を作ったら、今まで軽規格に収まらなかった外国の小型車が参入してくるかな?
日本も外国向けの小型車を開発すべきだし、新規格は活発になって欲しい部分かと。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/28(水) 12:06:32ID:P0I7VCDd
インホイールモーターの軽自動車でも大量生産した方が良かれと思う。
遠乗りは普通車で、みたいな。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/28(水) 15:59:50ID:Chm9qOEi
1500cc以下の税金を下げればいい。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/05/28(水) 16:00:18ID:QqYC0VW+
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.htm
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
北朝鮮のテポドンが飛んで来た日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、
原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の冗談であって、
インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が社会を覆いつつある。
取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に軍需経済は、世界の国民を猛烈な勢いで侵食しているのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!
=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、
米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/06/19(木) 07:12:58ID:leAFL09K
軽トラは荷台の長さをそのままにする代わり、全長を延ばして欲しい。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/07/31(木) 21:39:55ID:uZ8yxWAS
今の軽自動車用エンジンは660ccに最適化設計しているわけじゃないから
排気量を上げるのは比較的簡単。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/08/20(水) 02:58:52ID:b9kbKYXq
・燃費基準
・価格上限あり
・交通情報を公共機関に集まるような仕組みつき

なんてのはどうだろうか?

環境対策で燃費は必須だし何より今の軽は燃費あかん

あと 新興国で売るのと近い規格なら値段も下がるし日本も儲かる

最後に
混み具合とか
事故状況とか
(極端に言うと都心の乗り合いとか)
公共利用できるとさらによくなるかと
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/08/20(水) 03:01:25ID:b9kbKYXq
連続すまん

排気量より
燃費と価格で縛るのはどうだろう
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/08/20(水) 18:55:28ID:RqGsYe/9
燃費悪い=ガソリン税を多く払ってるんだから燃費での課税は無理

800ccでターボ禁止
排気量上がりった分、飛ばすバカがいるので
100キロでリミッター発動
安全性も燃費も格段に向上するよ
制約があるので税金は現状通りで
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/08/20(水) 20:58:49ID:qV+JmYMr
軽自動車限定免許の復活だな。
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/08/21(木) 08:06:49ID:/2mQc4e1
>>115
たしかに大半の人は100キロ制限でも全然問題ないな
大型も90キロ制限あるし
急ぐ人は普通車買ってねってことでトヨタを説得
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/07(日) 15:49:13ID:WY7EmK7T
日本の道路で軽でしか通行できないような
細い道路は、人間の毛細血管のように
全道路長の半分ぐらいあるんじゃないか?

軽自動車の全幅を広げるということは
道路という社会資本が半分になるようなもんじゃね?
現在の経済力でこれは自殺行為だ。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/14(日) 08:02:00ID:BW4voEOJ
本体価格高くても売れるのは当たり前
無駄に肥大化した普通車よりも絶対的な利便性があるから
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/24(水) 11:17:09ID:V0fF71e4
幅が1480mmというのは切りが悪いから1500mmに。
乗車定員はこれまで通り4人まで。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/26(金) 16:16:33ID:peoTMzJY
道路が狭いというのならば もっとサイズを縮小すればいい
幅 1400mmでいい 長さも3300mmあれば充分
勝手に糞重たい車体にしておいて排気量アップしてくれなんぞ片腹痛いわ!
軽規格では過給器禁止でいい
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/26(金) 19:08:13ID:ZsykOLUv
>>123
正直、確かに加給器は要らないと思うが
大排気量に乗るクソが無謀な運転をするので
危機回避の為にパワーの余裕が必要なんだな…

つまり、無駄に図体のでかい車には贅沢税として莫大な税金を掛けてしまい
相応な会社経営者や要人以外は乗れなくしてしまうべきだわ
それを先にせず、クソもダニも大排気量車に乗り回せる環境では
元高額車でオラオラ運転するだけだわな

しかし、税制面や行政施策等で優遇され、莫大な利益を上げた
自動車業界の模範となるべき某会社の経営者が
自ら公道上での暴走行為を自慢気に吐露してしまう状況じゃ
自己防衛するのが当たり前で
小さい車に乗って死ぬ方がバカだって事だわなw
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/09/26(金) 22:22:52ID:fSOQ4tG7
>>123
軽より長さが短いスマートでも重い。安全性を犠牲にしない限り
ある程度の重量増は避けられない。
360cc時代でもそんなに軽くなかったよ。軽かったのはスバル360の時代で、
1970年代以降のモデルは重くなっている。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/23(日) 05:20:07ID:wNU0plTN
IQ発売のせいかモーファンイラストレイテッドやザッカに新軽規格の私案が載ってるな。
IQと軽規格は床面積がほぼ同等らしいとの事。
そんな訳で新規格としては

現行の3.4m×1.48mの車格をA案として
その他に3m×1.68mのB案も採用出来るようにする。
ちなみに実車寸法で良く使われる3.395m×1.475mが5.007625uなのに対し、
2.995m×1.675mだと5.016625uでほぼ同じ。
全長3m未満だとフェリー枠で安くなるという特典があるらしい。

排気量は1リッター未満でターボは基本的に廃止。
若しくは660ccのまま据え置きにする。

商用車の場合A案が有利だが乗用車ならB案も悪くない。
特にコペンみたいな2シーターには魅力的な寸法案だと思うがどうか。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 00:03:28ID:SlJyLJAz
アルト(ミラ・ミニカ)廉価グレードは取得税・重量税を少し安くしてくれ。
豪華装備のワゴンR(MH21S)と税金が同じなのはむかつく。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 00:15:05ID:nJ9egtRh
黄色の3ナンバー導入ですか?
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 00:54:04ID:bOzeCDi+
やっぱ、時代的にはCO2の排出量が一定値以下のクルマをグリーンカーとかって
新規格、優遇税制にするんじゃね?

強いていえばヴィッツサイズ以下くらいでCO2排出量が100g/km 未満を新規格車
(軽環境負荷車)としてはどうだろう。
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 01:16:07ID:I3XXWAip
そのCO2でいつも疑問に思うんだけど、経年劣化とかメンテナンス不良の車でCO2増えたような
場合はどうするんだ?
他にもチューニングしたらCO2増えた奴とかどうすんだ?
車検のガス検で引っ掛かったら翌年から次の車検通るまで税金増やすのか?
あるいはインナーサイレンサーみたいに装着するとCO2削減できる装置ができたら、それでガス検
でいい数値出たら税金下げるのか?
税制変更でやるとそのへん面倒になるだろう。
そんな面倒な事務手続き増やすよりも、今と同じでカタログ値で良好な車種に限って数年間税制
優遇とかにした方が現実的だと思うが。

経済産業省に掲載されてる試案でもそうなってるのに、なぜか税制改正で軽規格消滅とかマスコ
ミが書いてるからおかしな話になってる。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 11:01:05ID:AfqUrC0H
軽自動車を安くするには海外へも小変更で売れるような規格が良い。
幅は1500mm前後、長さは現行よりも長くなっても良い。3600mm程度。
排気量は1000ccまで。乗車定員は4名以下。
登録車でも後席に3人乗るってのはきついから後席は2人乗れればよい。
5人以上が常に乗るような人はミニバン買うんだし。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 11:07:52ID:s1UJMeqV
>>132
大きさはなるべく変えて欲しくないな。
規格制限が重量を抑える(=燃費を抑える)ことになるから。

超小型車なんかより、軽自動車を「世界基準」にするべきだよな。
0135コピペ
垢版 |
2008/11/24(月) 13:38:30ID:SUUT3iVs
>130
【二酸化炭素(にさんかたんそ、英:carbon dioxide)】

化学式が CO2 と表される無機化合物。最近では、化学式から「シーオーツー」と呼ばれる事も多い。
物を燃やすだけで生成されるため、地球上で最も代表的な炭素の酸化物である。
気体は炭酸ガス、固体はドライアイス、水溶液は炭酸、炭酸水と呼ばれる。

生産
99.99%以上は地球上の海から生産されている。
この為、人による生産量は全体からすると極僅かだが知らない人は多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/24(月) 18:46:59ID:aM6seux1
>>135
海はほぼ同じだけのCO2を吸収します。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/27(木) 13:54:39ID:/MbGV/sc
排気量⇒1000cc以下(ダイハツには1KR-FEがある。(白ナンバーのヴィッツ
では不評だが軽なら別にいいと思う)スズキにはK10Bがある。三菱は3B21型が
ある(ただしスマート向け、FF向けじゃない)ホンダは1Lエンジンがないけど)
全長⇒3.6m以下(欧州版アルトや日産のピクソはそれ以下。パッソは
グレードによってはぎりぎりセーフ)
全幅⇒1.65m以下(欧州版アルトや日産のピクソはそれ以下。パッソは
アウト。欧州で売られているアイゴならセーフ。)
全高⇒2m以下(どうでもいい)
乗員定員⇒5人以下(ただし、全席3点式ベルトとヘッドレストは義務化)
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/27(木) 14:17:10ID:IvVtxasK
>>138
ホンダの初代インサイトは3気筒1000cc。現行の660ccも排気量拡大で1000ccまで対応可能。
それと乗車定員は4名でいいと思う。もっと大きい車でも後席に3人乗るのは希。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/27(木) 14:33:25ID:aYv2ACj2
>>138
そんだけでかくするのってどうよ?
時流はどっちかというとコンパクト化だし、現状でも4人乗るのに全く不便が無いのに、
でかくする理由がどこに??
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/27(木) 23:02:22ID:sORO4tgj
【ここまでのまとめ】

軽自動車規格は二段階に分別
660cc以下:現行規格(黄色ナンバー)
660〜1000cc:新規格(桃色ナンバー)

*馬力規制、車幅、税金その他は討議中
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/27(木) 23:47:18ID:CyWESqm6
・AT(CVT)
・パワーウインドウ
・キーレス
・集中ロック
などゴテゴテ装備の軽は税金上げろ!

・MT
・窓手動
・キーレスなし
・集中ロックなし
・何より軽い
は税金安くしろ!

アルト廉価グレードよりワゴンRの取得税が安いのは気に食わない。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/11/28(金) 15:49:40ID:VN/Ay8LW
>>144
廉価グレードの税金を安くってのはまだ分かる。
だが、快適&安全装備で増税ってなんだ?

そんなのは、車輌価格に反映されるんだろ。
メーカーは商品力向上の為に努力している。
居住性や安全性への課税は、車の発展を妨げる考えだな。
メーカー・ユーザーどちらの立場でもない発言は理解出来ない。
0149コピペ
垢版 |
2008/12/01(月) 00:04:44ID:47BoK6vc
>146
【二酸化炭素(にさんかたんそ、英:carbon dioxide)】

化学式が CO2 と表される無機化合物。最近では、化学式から「シーオーツー」と呼ばれる事も多い。
物を燃やすだけで生成されるため、地球上で最も代表的な炭素の酸化物である。
気体は炭酸ガス、固体はドライアイス、水溶液は炭酸、炭酸水と呼ばれる。

生産
99.99%以上は地球上の海から生産されている。
この為、人による生産量は全体からすると極僅かだが知らない人は多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 00:35:33ID:z3ir7aoz
>>149
そのほとんどを海が吸収してます。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 17:51:26ID:vY8dYQ/T
軽自動車は過給器禁止 これで良し
どうしても現行車体サイズでないとダメな用途(山間部の狭隘区間等)には
過給器係数 1.4 を乗ずるべし。軽ターボは926cc換算で普通車扱い
コンパクトクラスより車両価格の高い軽ターボに載っていて税負担能力がないとは言わせない
 
過給器無しでマトモに走らない糞重たい車体などイラネ
アルト エッセ クラスなら此で充分に実用になっている
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 19:29:06ID:KB1ny/om
>>151
農道で軽ターボに煽られてよほど悔しかったんですね?わかります。

ついでにターボ係数1.4っていつの時代の話だw
(今は1.7だ)
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 22:48:47ID:g+fSFP+i
軽を1000tにするなら、ターボ禁止でもアリか?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 23:47:43ID:rDtqUqKA
新型ライフがフルモデルチェンジで40kg軽量化して840kgだったかな。
もう一回モデルチェンジすれば800kgを切れるかも。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/01(月) 23:52:32ID:qT5GhQpP
>>151
> どうしても現行車体サイズでないとダメな用途(山間部の狭隘区間等)には
> 過給器係数 1.4 を乗ずるべし。軽ターボは926cc換算で普通車扱い

1.4って数字はどっから出たの?
昔のレースのレギュレーションでそんな数字があったが。

0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 00:19:31ID:PgYuqpbV
>>156
ワゴンR AT(MH21S)830kg
アルト5MT(HA12S)670kg

アルト5MTに乗るとき、ワゴンRで70キロ出す感覚でアクセル開けたら、
80キロぐらい出てた。

アルトの軽さには感動したよ。リッター20キロ出るし。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 01:23:55ID:F6A3e6IO
>>158
昔の競技のターボ係数っしょ。
日本のBライ競技では2002年まで1.4だったが、2003年から国際規格に合わせて1.7になった。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 10:19:44ID:L6JeKzsq
初代ライフの最終型と初代シビックの初期型の重量はそんなに変わらない。
昔も今も小さいから軽くできたってことはない。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 10:25:52ID:uXn+3Chi
タフ&ニート ジムニー
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 11:31:41ID:MdMXt+RA
寸法と排気量に上限があるのに重さは無制限っていうのはおかしいな。
重量に制限があれば、重くしないで衝突安全性を確保できる新技術が得られるかもしれない。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 15:10:00ID:8KbI4Lc1
メーカーには甘い顔をしてはイカンぞ
制限で縛り付けるくらいでちょうど良い
奴らが出来ないと言ったことは大抵その後出来ている

側面衝突安全性の為に規格幅を広くしろ! 前方にクラッシャブルゾーンが必要だ!
現行規格では対応できない。安全性の為に室内が大幅に狭くなる
・・・としゃあしゃあと言っておきながら、実際にはモデルチェンジ毎に室内幅は広くなり
元の室内幅よりも広くなっている。 同様に室内長も長くなっている。

結局は技術と工夫で対応できたわけで、何も規格拡大の必要は無かった。
それで車体は肥大化し重量も増して、今度は660ccでは力不足だと言い始めた
過給器に頼ると走行性能は改善されるが実用燃費は悪化
無加給だと高回転域を使うことになり効率が悪くて燃費が伸びない
さっさとデブ車体をダイエットしなさい
大きく・重たく・豪華になることは軽自動車の首を自分で絞めているような物だ

歴代ワゴンR データ
全長×全幅×全高    室内長×室内幅×室内高
3295×1395×1695 mm  1685×1180×1315 mm
3395×1475×1685 mm  1765×1220×1305 mm
3395×1475×1655 mm  1850×1295×1305 mm
3395×1475×1660 mm  1975×1295×1275 mm 現行

3395×1475×1500 mm  1840×1260×1230 mm 現アルト

3845×1485×1380 mm 1680×1240×1125 mm 参考初代カローラ



0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 19:30:21ID:tTt41eEf
>164
初代ライフ   510kg
初代シビック  600kg

初代ライフの最終型が何`かわかんなかったけど、まぁおんなじ位だね
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 20:23:14ID:sC91gqZw
>結局は技術と工夫で対応できたわけで、何も規格拡大の必要は無かった。

それは時間軸ってものを無視してるわ。未来からいきなり時空を超えてやって
こられれば良かったけどな。いきなり軽規格のままで衝突安全基準だけ引き上
げてクリアしろっていったらかける金も時間も膨大なものになっただろ。
1回クリアできればある程度の技術なりノウハウは蓄積できるんで、
そこからは改良改良改良・・・・だけど、そこに至るまでに投下した金と
時間は相当なものになってると思うでよ。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/02(火) 20:34:56ID:/TeNuW3h
>>171
まあ、それも言えるが、完全な正論でもないな。
軽規格の大型化は、安全性実現のためというのは「表向きの理由」
旧規格でも基準はクリアできる。しかし、(特に横幅は)大きい方が車としての
魅力が増すから、軽自動車メーカーは口を揃えて「今の規格では無理」と言い張った。
こんなのは今や常識。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 12:01:07ID:ygLcv8uK
初代カローラよりも現行アルトの方が室内が広いのか・・・
車体幅も殆ど変わらないとはねぇ

>>171の説も一理あるが 上の数値によると
最初の新規格対応車ですでに拡張幅分の半分を室内幅拡張に使っている点で説得力無いな
スグに増加分の半分の40mmで側衝対応出来たんだから、80mmも広げる必要は無かったってことだね

完全に違う目的の為に「対応できない」って言い張ったんだな



0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 14:38:39ID:rucqmMyQ
しかも、

@旧規格ワゴンR 3295×1395×1695 mm  1685×1180×1315 mm
B新規格2代目R 3395×1475×1655 mm  1850×1295×1305 mm

この二つで比べると、横幅は80oしか増えていないのに、室内幅はなんと115oも
広くなっている。つまり、ドアの厚さは旧規格の場合、左右で215oだったのが、新規格では
180oへと、なんと35oも薄くなっている。
こんな数字を示されたら、技術の進歩とかだけでは説明つかないだろ。
旧規格のままで充分に対応できたはず。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 16:02:29ID:ygLcv8uK
そのうちに今度は660ccだと燃費効率が悪くてダメだから
800ccぐらいに拡大してくれ って言い出すぞ。

それを認めて出力に余裕が出来ると、おデブ車体に豪華装備のてんこ盛りが増殖して、
走行安定性のために幅を広げるべきだと言い出す。
すると更に車体は肥大化・重量化でまた排気量拡大を言い出す
これの無限ループだな
そのうちに車体幅1650mm 排気量1300ccくらいになるぞw

もういっそのこと現行の軽規格は維持するが税率は現行の2倍
あらたにマイクロカー規格でも立ち上げないとね

マイクロカー 乗用車のみ 税率は現行並み
全長×全幅×全高 3300 X 1400 X 1500 mm 車重700kgまで 排気量は660cc 過給器不可
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 17:25:08ID:sypta36W
クルマのサイズと排気量(あるいは出力KW)の二つに基準を作って、
マイクロカーレベルから普通車クラスまで、こと細かく分けてみては?
それで現在の軽と同レベル以下は税金も同レベルにする。

ところで、バイクは排気量で高速道路に入れるのと入れないのが分かれているが、
クルマの場合、その明確な基準はあるの? 軽自動車は高速道路に入れるが、
50tの原付ミニカーは入れない。では、51tでも軽自動車として登録したものは、
高速に入れるか、という話。それはないと思うのだが、クルマの場合、何CC以上なんだろう?
いまちょっとググってみたが分からない。
バイクと同じく、125t以上なら、「軽自動車」として走行できることになるのかな?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 20:41:59ID:OPCnfZxx
>>174
最初から簡単に出来たなら最初からやってるって。軽自動車メーカが
一社しかないなんていうこともないんだし。
旧規格ワゴンR 3295×1395×1695 mm  1685×1180×1315 mm
新規格ワゴンR 3395×1475×1685 mm  1765×1220×1305 mm

全幅で80mm広がったのに室内寸法は40mmしか広げられなかった
=>40mmはその時点での設計では必要だったと見るほうが自然じゃねぇの?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 20:47:00ID:OPCnfZxx
>そのうちに車体幅1650mm 排気量1300ccくらいになるぞw

今のコンパクトがそっくり軽な税金で済むようになって
何か問題でも?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 21:21:22ID:a416ShkQ
>>177
最初の設計ですら40mmしか拡幅が必要なかったって事でしょ
80mm広げなきゃ出来ないって言い切ったのは嘘だったのね
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/03(水) 21:37:20ID:a416ShkQ
ワゴンRのライバルのムーブも見てみた

3295×1395×1720 mm  1705×1180×1360 mm
3395×1475×1650 mm  1730×1220×1335 mm
3395×1475×1610 mm  1920×1300×1305 mm
3395×1475×1615 mm  2060×1350×1310 mm

やっぱり初対応車で室内幅が+40だね やはり+80は必要なかったのね
驚くべき事は現後車は室内幅+170 車体幅+80なのに なんてこった
元の車体幅に戻しても+90も室内が広げられたことになる


0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/04(木) 00:31:58ID:gMfPpmFt
>>177
はいはい、君はそうしてメーカーを擁護すれば良いよ。
はだかの王様、井の中の蛙、あるいはメーカーの回し者、
そんな評価しか得られないから。
0182コピペ
垢版 |
2008/12/04(木) 00:34:29ID:QRTuRyuE
>177
http://jp.youtube.com/watch?v=VYSKJgsXxIc&feature=related
4’13’’頃( ̄ー+ ̄)
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話あうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

武力には話し合いで対抗すべき!

0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/04(木) 00:51:55ID:7LjPXAIQ
>>177
> =>40mmはその時点での設計では必要だったと見るほうが自然じゃねぇの?


40oはお上を説得するためにパフォーマンスとして必要だったと見る方が自然じゃねぇね?
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 04:38:45ID:e5NjDmYx
最近の軽値段高すぎなんで、車両オプション込みで100万以下って
規格にしてほしいかも・・・
いくらターボ付いてるからって、150万超える軽って・・・
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 05:36:35ID:HmayWNIb
>>185
物価変動とかもあるから、「規格」としては無理でも、「企画」としては面白いかも。
たとえば、車両本体価格100万円以内で、できるだけ装備の良い車を作るとか、
出来るだけ走行性能の優れた車を作るとか。そういったコンセプトは大切だと思う。

軽では動力性能は期待できないが、たとえば、スズキの旧スイフトなんか、
70万円台でそこそこ装備のよい車があった。だったら、100万円でわりと走りの
良い車も出来るはず。

スレ違いの話題になってしまってごめんね。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 14:10:06ID:C0wDjv9f
スイフトやデミオやマーチもブクブク太りだしてるわけだが
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 14:49:08ID:LJyPaE5d
デミオはコンセプトが変わったといえ、売れ筋の13C-Vで990Kg
スイフトも軽の拡大版から変わったけど1.2FF-CVTで1000kg
そんなにデブとは言えないな
タントカスタムはFFで920〜960 4WDで970〜1010
こいつらはデブですな
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 16:22:19ID:7GLCjlVk
140kg増えても燃費の悪化は1%未満だそうな。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/05(金) 18:27:02ID:wLpqO3L4
ジムニーは重たいがタイヤが大きいのでおk。
タントなんかあんな小さいタイヤで1トン(誰も乗っていない状態)なんて怖い。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/12/06(土) 06:17:29ID:DxDq91n4
>>189
ホント?
ソースある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況