バッサイ
抜塞大
抜塞小
バッサイ大 ←糸洲パッサイともいう。
バッサイ小
泊バッサイ ←これ漢字じゃないよ。松茂良興作からだったかな?
松村バッサイ ←これも漢字じゃないよ。松村宗棍はパッサイの指導をしてないため和多田のものと私は考えている。

石嶺バッサイ
親泊バッサイ ←親泊興寛からだっけ?
パッサイ ←濁音(Ba)ではなく沖縄伝統のパで◯(Pa)ね。

かなり適当に書いただけだけど、これも色々あるから何種類とか答えられない。
WKFで認定されているのは8つで全空連が7つだったと記憶している。