X



個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:20:07.29ID:f3WAdq440
来年から院生で新たにバイト探すのも面倒だからあと二年は存続してくれないと困る
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:00.57ID:6WSGq0ra0
>>303
もう年内が限界・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:29.01ID:kufedi+O0
2年は絶対無理。辞めたら辞めたで新しいバイトに出会いましょう。
いつまでもかかわらないように。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 11:35:32.65ID:gfz4X8J30
>>304
マジか…
会社の資金繰りが危ういのかな?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 20:51:50.98ID:bf1msrjy0
>>306
それよりも、社員がどんどん辞めていくのが問題。おかげで教室がめちゃくちゃ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:06:06.23ID:bf1msrjy0
とにかく俺らは、自信と誇りをもって入塾を勧められますか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:09:16.28ID:0a5tiZEw0
自信、誇り
この企業には全く無縁の言葉の言葉ね
全くやる気のない指導形態と相次ぐ不祥事でまともな社員や生徒は辞めていく
残ったのは社員を名乗る残りカスとそれに騙された生徒達、そして良心に苛まれながら働く委託講師だけ
とっとと立ち行かなくなったほうが皆のためになる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:40:31.95ID:hoqV5XeZ0
大学生の時期はいろいろなことが経験できる貴重な時期。
それをへんな塾にかかわり、「なに社会人って、自分のほうが仕事できるし。」という危ない思い込みで過ごすのは、それこそ危険。
早く辞めて、一度リセットしたほうがよい。
特にスタッフCの人たち。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:17.73ID:hnsXa9YM0
結局賞与は?上場は?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:04:53.01ID:V4DJg1dq0
>>311
賞与はともかくこの状況で上場は無理っしょ…
賞与にしても出さないと社員が辞めて苦しくなるだけなのにね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:56:57.87ID:hoqV5XeZ0
まあ、上場は最初から無理だったと思う。
結局 旗印みたいなもん!?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:29:31.10ID:RLv/UaHc0
>>311
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:38:45.27ID:RLv/UaHc0
月末は気をつけないと。給与支払い直前に計画倒産。給与未払いになるけど、大学生が訴訟を起こすはずがないと・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:25.18ID:8XvybdYO0
久々に新規やって保留出したから今から専務とやり取りだわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:09.26ID:jTX7/DGD0
>>316
今は専務と直接やりとりしないとダメなんですか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:29:41.62ID:1jWBjRjV0
まさか、スタッフCで専務とやりとりとか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:56:25.17ID:eGkD3eN70
いまはスタッフが直接専務に報告して全体ラインで晒されるようになってる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:24:08.90ID:DyQYEa2e0
会社の重役がバイトの学生一人一人を捕まえて指導するなんて、やっぱしここは異常。他の社員さんたちは何してるん?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:24.57ID:yelUK/UV0
スタッフCは社員という呼び名になっているが、有給はつかないようにしているし、社会人がなっても、保険などつかないようにしているらしいし、どうみても バイトです。

スタッフAは準社員かな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:17:47.17ID:XF+O6JTV0
え、スタッフCの有給つかなくなったん?笑笑
ナメられてるなあ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:30:38.53ID:9F2ecYD+0
>>316
今から専務とやりとり って、23時30分過ぎているじゃないですかあ!
異常。。
いくら塾業界が夜遅いっていっても。。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:10:17.81ID:zyR3c+q40
本拠地、お膝元の福岡市でも社員のやめっぷりはすごいらしいね。
いったい、何教室兼任しとるんねん。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:24.29ID:sHuPIqOH0
>>323
スタッフCってバイトでも雇用されてるから有給も保険もないとおかしくない?
それ本当ならやばすぎ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:37:59.41ID:zyR3c+q40
>>327
スタッフCになったとたんに、時間制限してきたね。
講師のみの時は夏、冬とか週6日行ってたこともあるけど。
スタッフCが2日で講師で2日とか。
あーでも辞めたから。
今のスタッフCはわからないけど。
うちの(いた)エリアで、有給はなかったんじゃないかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:48:54.79ID:sHuPIqOH0
>>328
スタッフCって雇用契約だから、半年以上継続していて、全労働日(シフト入ってる日)の8割以上出勤していたら有給休暇つかないとおかしい。
スタッフCとして働いていたのが週1だったとしても半年以上の継続で1日は有給つけないとダメだったはず。
時間制限していても週2でスタッフCやってたなら本来3日分の有給もらえないとおかしいと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:07:00.31ID:ea/ksNXq0
遵法意識、コンプライアンスとかガバガバだからね
大学生のサークルみたいなノリで運営してるから法律も知らないんじゃないの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:09:49.77ID:0pCA3mNy0
こういうのって訴えたらどうなるの?やっぱり弁護士ついてる会社相手は勝ち目ないもんかね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:40.03ID:ea/ksNXq0
つまり雇用契約書にかいてある書面の8割入らせてくれないってことか…それが常態化してるのって契約違反じゃね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:17:30.62ID:xxVnI6Au0
ありゃりゃ こりゃ明らかにブラックやな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:34.12ID:xxVnI6Au0
許せん。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:10:25.55ID:6fMJwpHf0
何を撮ってるん⁉
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:15:51.28ID:0pCA3mNy0
>>332
シフト制の場合の全労働日は提出シフトで決まった出勤日だけだよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:23.20ID:x47RGPK90
自分が有給持ってるかどうかはスタッフから直接社員に聞かないと、たとえ付与されていても気づかないと思う。
自分は周りのスタッフCが有給使ってて、「えっ!?スタッフCに有給あるの?」って驚いて、
正社員の人に自分の分を確認してもらって、初めて自分の有給の存在に気づいた。7日分もあった。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:57.72ID:x47RGPK90
だからスタッフで自分が有給持ってるかどうか気になるなら、近くにいる社員に聞いてみるのが一番かと。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:04:05.27ID:zyR3c+q40
>>340
確かに辞める前に聞くとよいと思う。
まだ教室が正常に動いていれば。
あと、社員が答えてくれれば。。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:07:40.86ID:PTQ+fCAC0
この会社流石にもう潰れるのわかってるよな?
それわかってるから今更改善とかしてないんじゃないの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 03:40:48.69ID:cqVYYFoZ0
6月に辞めたけど久しぶりに見たら有給の話してんじゃん。俺半年スタッフCして欠勤2日くらいだったけど社員に聞いたらありませんて言われたわ。とにかく辞めたかったからはい。って言って辞めたけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:36:46.52ID:83q9v8Qh0
そうだねー、私がいたエリアもだれかが、有給とかいいだしたら、エリアマネージャーがスタッフには有給はない!と言ったらしい。
まあ、それでおしまい。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:33:47.39ID:lZHfokFg0
ここの社員は法律を一切ご存じないのか、もしくは学生を舐めているのか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:52.02ID:/496Od9T0
これまでのこの会社の動向からして、完全に学生のことを舐めてるでしょ
平気で遠方に派遣する、なお移動時間は無賃金
新規面談や教室運営、カリキュラム作成まで学生バイトスタッフに任せっきり
教室のことなんて何一つ把握していないから指示は毎回テンプレのコピペ
イレギュラー時のシフト変更も、代わりは自分だけで探して解決するしかない、社員はサポートしてくれない
所詮学生は消費物、使えなくなれば代わりの学生を派遣
生徒との相性なんて全くお構いなし
一体社員は何のためにいて、何の仕事をしているのやら皆目見当がつかない
ほんと嫌なところを挙げればキリがない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:44:19.34ID:F8STMTRy0
>>346
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:53:04.88ID:F8STMTRy0
>>346
全く同意です、みんな早く辞めようよ!‼
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:26:41.05ID:fgdZyeON0
潰れるの見たいから働いてる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:04:19.93ID:Hw1DTcj20
ほんとうに今までもっているのが不思議。。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:56:18.09ID:z1yWk4Jp0
>>350
ほんまそれ
いつ潰れるかヒヤヒヤしながらバイトしとるわ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:47:55.17ID:F8STMTRy0
相手はプロだから、計画倒産平気でしてきますよ。
その場合、これまでの給与と交通費全部踏み倒しです。
もう。一日も早く辞めようよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:14.70ID:RYXLbI0r0
倒産するの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:55.86ID:b6r9X/IF0
trtnさんどこいった?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:00.17ID:XDE/AV9U0
倒産はいずれするでしょう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:00.66ID:6S/KzE820
ここで働いてる経営者や専務てどんな人なん?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 13:43:59.33ID:2gAqScIa0
教育機関じゃないよね。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:45:35.55ID:byJzSfIM0
源泉徴収票の発行に20日もかかるって……。
1長く見積もっても1週間あれば余裕なのに。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 23:52:29.92ID:/kC5I0sX0
>>359
それ舐められて先延ばしにされてるだけだぞ、で忘れられるのがオチ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 01:28:18.13ID:rc5Ih/5v0
現役スタッフです。
おそらく2年以内には潰れるでしょうね。社員とそんな風に話してます。
みんな転職先を必死こいて探してますよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:41:49.65ID:nMYAMd760
ボーナス
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:17:02.56ID:y5HRw5k30
ない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:00:43.09ID:54FVMOp40
バイトに有給はないと言われたから それおかしい、って言ったら1日だけくれた。
あと4日あるはずなのに。有給は2年で消滅しちゃうから、その前に辞めて 請求しようかな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 02:36:05.89ID:rLfujT/S0
バイトで有給ってどんな感じでもらえるの?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:04:23.45ID:+JeNhYAR0
達成率が低いということは満足度が低いということです。
新規が低い→紹介が少ないや動機付けができないってことです
冬期講習がすくない→営業所全体として指導数が少ない結果、成績が上がりにくいということです。
解約が多い→講師の教育ができていない、マッチングがうまくしていないなど
営業数字はサービスのレベルの指標です
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:28:06.79ID:T/gfxvaw0
顧客満足度が低いから、営業の数字が悪いのはわかりました。

一つ質問ですが、それではなぜ
紹介が少ない、動機付けができていない、指導数が少ない、講師の教育ができていない、マッチングがうまくできていない等の問題が発生しているのでしょうか?

個人的な意見で恐縮ですが、
上記「紹介が少ない」等は結果であり、原因ではないと思います。

なぜ講師の教育ができていないのか?
なぜ面談で動機付けができないのか?
本当の原因を考え、対策すべきではないですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:40:29.40ID:rLfujT/S0
こんなとこにそんなことできないよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 18:06:39.19ID:AQMmp1260
366のって、専務がWORKSで言ってたやつですよね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:31:44.62ID:uqwCs1oS0
>>370
全体的にですか?366の内容がですか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 03:11:27.96ID:RknBH9Us0
顧客満足度等を改善していくのは経営陣の仕事であって現場努力でどうにかしろってのは土台無理な話でしょう、見通しが甘すぎませんか
しょーもないビデオを毎月配信してる時間があるなら施策の1つでも考えたらどうなんですかね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 06:54:26.01ID:3j5+Pqvt0
結論、現在の組織体制では顧客満足度をあげれないということ。生徒、講師の教育体制が成立出来ないということ。組織体制を成立するためには社員が必要であること。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:15.79ID:Ske4cXwM0
>>365
雇用されて半年過ぎたら週3日の実働だった私は5日の有給が
あったんだけど 有給は1日だけです。いつがいいですか?って聞かれた。
有給は請求しないとだめだから、塾が暇そうなと期間、何日から何日まで取りますって言えばいいんじゃない?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:58:01.88ID:46rQs/5R0
>>373
コンビニチェーンのように最初からアルバイト運営でいきます。って、ひらきなおって塾創立したわけではないどろうし。

もー社員が次々辞めて、いいじゃん学生でってのりだから、何も確立されていない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:41.66ID:46rQs/5R0
どろうし→だろうし
訂正です。。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:49.42ID:3j5+Pqvt0
人事配置決めてるの乳首大臣か。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:50:22.18ID:lnESkodT0
>>374
へーそうなんだ
有給中の給料ってどんな計算になるの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:20:42.92ID:iBs5iasG0
名古屋って全国に比べて深刻な方なのかな??ちなみに社員は4人。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 01:41:50.19ID:LtxMSmec0
北海道は社員3人
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:22:52.74ID:l7SqPcDw0
福岡県をのぞいてどこもそんなかんじゃ。。
来年2月以降さらにへる。。
(辞める人は冬期前でも辞めるもんなー)
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:13:38.90ID:ocA/Vfc50
公務員は今日ボーナス支給日ですね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:36.12ID:TjRs9P7q0
2年前ここやめて公務員になりました
ボーナスうめえです
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:46:35.49ID:MMt9GDui0
>>353
入試が終われば生徒がやめるので、そこで終わり。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:45:47.57ID:PCHwJmnG0
>>380
4人ですよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:12:43.40ID:vXMB0d9S0
冬はボーナス出るの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:46.46ID:vqhLghw+0
正社員って今は全体でどのくらいなんですかね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:16:10.22ID:p611rxlO0
>>388
辞める人が多いから。。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:48:50.71ID:AWnaxaej0
青森は2人。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:23:41.11ID:DsJmSymO0
教室のPCほとんどwin7なんだけど来年から大丈夫かね🤔
買い換えるお金もなさそうw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:03:28.62ID:nr3aQfRC0
>>391 来年以降もwin7の大手塾か。(´・ω・`)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:27:26.35ID:7dUCgwbe0
ここってリースじゃないの?関西だけ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:59:37.89ID:nr7CG1ni0
ほとんどもなにも、、スタッフの時使えるPCも1台のみで不便でした。。
あー、まだ7だったね。バージョンアップもできんの?
塾でこの状態はねえ。。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:17:45.12ID:gNMgPZ8g0
教室にあるiPadもバージョンアップしたら怒られるからね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:54:19.40ID:DsJmSymO0
教室のPC使うのやめてアプリで座席印刷とかになるのかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:54.36ID:/gMt/x3C0
>>391
2020年で終わるっていうのをわかってないん、じゃないですか?なんかそんな気がします。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:17:04.80ID:Wy1vYfuc0
サポート終わるだけで使えるんじゃないの?
セキュリティ的にやばくねって話?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 03:59:27.29ID:k3H/fUga0
>>399
テレビに出てたんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況