X



東京個別指導学院TKG Part 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:48:21.39ID:DWaED5tV0
>>293
関西まで含めると室長って結構こまめに入れ替わるぞ。みんな辞めるから
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:58:56.74ID:X+a2XOXI0
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:00:21.19ID:X+a2XOXI0
武蔵境教室はヤンキーみたいな先生が2人いる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:19:08.21ID:7CttK7mS0
もうすでにやめたい……
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 07:50:27.07ID:/ZGCtctg0
辞めたいと思ったら即、手順スタートしないと
すぐ辞めれるわけじゃ無いから限界になってからじゃ遅い
追いつめられて破綻する前に余裕を持って行動しよう
0299齊藤
垢版 |
2017/05/13(土) 22:13:35.17ID:mAKSlTY1O
いまの社長は昔は講師をソープにつれてってくれてたよね。辞めさせないためにね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:19:15.47ID:8Vin1yJf0
え?ソープに行ってる先生なんて最低。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:24:19.91ID:exqIWeIn0
>>299
最近は知らないがちょっと前までもあったぞ。
お気に入りの講師を贔屓するためのものだから目的はちょっと違うが。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 07:26:27.94ID:yMp/XHg40
風俗がモチベーションで塾講やってる人に教えてもらいたくないよ。生徒もそのようないやらしい目で見てるんでしょ?絶対ヤダ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 08:38:15.63ID:4Yq7AKdl0
>>302
被害があってからでは遅い。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 11:12:23.95ID:ZiMfAlfE0
辞める2週間前に辞めます言えばいいだけ
後の講師を探す必要はない
2週間したら黙って去るのみ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 13:44:51.76ID:h9AtVz8X0
法律上は2週間前で問題ない。
契約書ではそれを塗り替えられないが、
一般常識としては、相手の都合を考えて、
1か月以上前に言うようにした方が円満に辞めやすい。

契約書を盾に取って変なことを言われるようなら、
少々、強引に辞めた方がよいと思う。

検索をかけて、アルバイトの辞め方を勉強するといいよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 13:55:42.09ID:wABw0prz0
>>307
そうそう
そもそも向こうが一般常識を守ってないんだから講師側だって一般常識を守る必要ない
法律さえ守れば大丈夫
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:16:05.57ID:h9AtVz8X0
>>308
そこまでは言うつもりない。
無礼に無礼で返したら、相手と同じレベルになる。
まず、一般常識は意識すべき。

これまで冷遇されてきたなら、
最後に意趣返しして辞めるのもありと思う。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:22:29.83ID:ALULDPjr0
>>303
大概の男はAVだの何だので抜いてるだろうがそっちは良いのか
0311
垢版 |
2017/05/14(日) 17:11:39.17ID:5p9Fbiw4O
講師が女子生徒に手をだす不祥事が続いてたからって社長が埼玉いたころ言ってた。
馬場さんから風俗のための金ももらってるって。
今は円光する女子講師で困ってるらしいね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 19:44:58.16ID:Y3M7QsTN0
>>311
そういう金を渡す余裕があるなら普通に給料増やすべきだろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 05:42:02.60ID:Xp/R0I3b0
お金に困ってるなら援助してあげるよ、女子講師限定で。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 22:23:52.34ID:Y84WxMBr0
>>303
みんな見てるよ。
だからこの塾は危険だよ。
辞めた方がいいよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 00:16:40.26ID:9qX9ATyd0
みんなカリ作成期間は授業ない日も出勤してる?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 06:14:58.96ID:mPH0+7mu0
>>315
そうか、だから女の子はみんな女子講師を指定するんだね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:06:01.60ID:bj1JXCz70
>>316
出勤してるに決まってるじゃん
そうしないと終わらないでしょ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 23:26:30.53ID:Q1WlzH9Z0
>>319
オープニングを手がけた室長が社内随一の洗脳上手だった結果、その室長が離れて数年経っても未だに室長宗教が色濃く残ってる教室を知ってる。講師や生徒だけじゃなく保護者まですっかり洗脳されててもう見事としか言えなかった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:45.76ID:ZbxJKJq80
ここで洗脳されると一般社会に復帰できなくなって人生詰むから気をつけろよ
それに、宗教なら一生そこにいられるけど、TKGからはいずれ切り捨てられるよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 10:19:50.07ID:het/OZbA0
やめるのは年度末まで仕事してからな
2週間とか1ヶ月じゃ生徒と親御さんに迷惑かかるのわかるだろうが?
責任もって仕事しろよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 12:09:08.46ID:ePLkzwZz0
>>322
社員ですら年度末じゃない時期に突然退職しているんだから、別にいいでしょ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 19:44:06.62ID:slrqLB5O0
週2とか普通だよ
週3,4入ってる奴の方が頭おかしい
どんだけつまんねー大学生活送ってんだよwって話だ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 20:52:47.03ID:b9JXmRYa0
>>324
それどころか週1でも平気だと思う
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:33:53.51ID:myprNXEi0
崩壊した教室を立て直すのがこの塾のアルバイトのお仕事なんですか??
すごい!!
そんな経験なかなかできないですね!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 05:52:55.21ID:r008z/100
講師の目が死んでる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 10:14:50.32ID:pqgm9at40
>>328
給料が安く、昇給がほとんどない。
担当生徒が完全に固定されているので辞めにくい。いつも同じ生徒しか指導しないので、長く続けてもコミュニケーション能力が身につかない。
教室内に社員が1〜2人しか在籍していないので、バイトでも事務作業や書類作成などの雑用が多い。しかも教室によってはサビ残になる。
小1〜高3・浪人生まで全学年・全科目・前レベルを受け入れる。どんな生徒を担当するかは運次第なので、自分と相性の合わない生徒の担当になるとマジで悲惨。担当は年度を変わっても完全固定なので、誰もが嫌がる問題児を年単位で担当することも。
担当を決める際も講師の適正とかは考慮されない。ニッコマ文系の新人でも普通に高3受験生を担当するが、会社からのフォローはない(運が良ければ優しい先輩講師が無給でサポートしてくれるが)。
講習期間中は土日を含めて9:30〜21:30まで教室が開いているのでマジで激務。その期間中は週1の約束で採用された講師が10連勤以上することもザラにある。講習期間はかなり長いが、その存在は採用されるまで知らされない。
生徒の募集広告で夢のようなことが書かれており授業料も高いので、保護者からの要求が大きい。しかも、社員は何もしないくせに勝手に色々な約束をして講師に丸投げしてくる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 13:16:04.96ID:HznVqK6P0
>>331
完全担当固定制だから担当生徒の都合に合わせないといけない
保護者と面談しないといけない
保護者に無理な要望・約束をさせられる。
室長が無理な要望約束
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 13:20:24.08ID:HznVqK6P0
>>332
ミスった。続き。

室長が無理な要望・約束を勝手にする
(負担するのは結局講師)
カリキュラムを作らないといけない。
やりがい搾取が甚だしく「教室をよくするのは講師の仕事」だと洗脳される。場合によっては担当でもない生徒の配置業務もさせられる。
責任感だけ給料の割に大きい

などなど山ほど。明光(自分はここで働いたことはないが)とは別の種類のブラックさがある。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 14:36:21.46ID:nUxsxiIf0
>>334
日本語大丈夫か?
問題を解決するということは、
指摘されていることと反対のことをするということではないぞ。

最初から問題を解決するつもりがないから
その返しになるんだろうけど、
上手く反論したつもりなのかなぁ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 15:22:17.10ID:HznVqK6P0
>>334
すばらしい読解力!
その読解力はどうやって身につけたんですか??
教えてください!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:16:35.09ID:AbYijYR/0
かなりやり手の教室長だった時は、授業の予習も質問対応も全部作業給申請通ってたし、講習会でも無理な出勤はほぼなかった。
その教室長が出世して本部に移った途端に全部通らなくなった。
有能な社員を辞めさせないために教室ごと優遇してたっぽい。この会社、上から下までやってること同じなんだな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:29:55.58ID:ZLGw+59B0
作業給通り過ぎて、一カ月の申請実績がもう3カ月分の予算の半分以上申請したらしい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:31:05.54ID:ZLGw+59B0
てか採用センターを見ているとほいほい採用しているけど何が採用率23%なんだろうか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:40:28.96ID:Ga2hCYxC0
東京個別指導学院は「小田原外し」。
横須賀中央、大船、藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、湘南台、大和、中央林間、本厚木にあって、小田原エリアには一つもない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 11:48:29.97ID:RZE0XYl00
何が恐ろしいって、ここの研修がカルト宗教みたいなところ。研修を講師にさせているとか言うけれど、中身は糞の役にも立たない意味不明なものばかり。毎回グラウンドルールとして「うなづきと笑顔を絶やさない」とか完全にマジキチだわ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 15:05:16.28ID:tW4Wow6f0
>>341
研修は本当に意味不明だよな…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 17:48:40.92ID:BcZWpTpb0
ここ辞めて他に移ったけど良かった。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 19:56:12.40ID:mhpu0Iy1O
意味があることが正義で、意味のないことは間違いというコンセンサンスがあるようだが、それ自体が病的状態である。例えば、定義に意味を求めると数学はできない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 21:37:13.08ID:3dimQKmo0
>>344
本部のやつか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 21:39:30.05ID:3dimQKmo0
>>342
あれを社員は「講師には多くの研修を積ませています」とか平然と言うところに、詐欺というか、形だけを重視して中身はどうでもいいという企業体質をさらけ出してる。「生徒の未来」を狭めてしまう場所なんだよ、TKGは。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:53.23ID:ZstyTwyB0
>>344
仕事に意味は必要だよ。
意味のない仕事なんて誰もやらんよ。

それともあんた、仕事でもプライベートでも意味がないことと知って、
他人に強制されたことを続けられるの?
それなら病院行った方がいいよ。マジで。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:39:45.83ID:0gyorNAA0
>>347
同意見。所詮TKGの社員なんてコミュ障と主体的思考力のない、どうしようもないやつらの集まり。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:22:09.30ID:PmQ0e/hb0
>>344
講師に対して「病的状態」?
ちょっとは言葉の使い方を考えろよ
いくらなんでもひどすぎる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:07:01.89ID:tEf6Aaby0
>>339
応募するのは自由だからね。中卒・高卒でも専門学生でも主婦でも定年越えでも悪ノリでも。
分母の基準がユルユルなんじゃないかな??
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:10:03.14ID:tEf6Aaby0
>>342
あの研修は
エブリタイム精神論
いい加減もううんざりだ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 04:29:57.06ID:/XLI4n1G0
あー授業行きたくない。
お金をもらい、生徒の未来を潰している自分が嫌になる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 19:15:16.81ID:TmrGGMf60
日に日に教室に不満が溜まっていくのが目に見える。もう収集つかないや。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:04.92ID:zVbz1i8s0
教室の室長、生徒のコマ数の増減すらまともに処置してなくて、生徒からクレームが来た。もう室長なんて給料もらう資格なんてないよ。TKGの室長なんて、生徒として来てる小学生より頭悪いな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:51.95ID:i5cq0uw40
>>352
生徒の将来を潰すような指導をしてんの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:10:22.68ID:WukAxNWj0
>>356
明らかに高卒就職や専門学校進学をした方がよさそうな生徒にFラン大(しかも就職に不利そうな学部)への進学を勧めるとか
大手予備校に行くべき生徒にTKG一本にするよう説得するとか
コマを消化するために入試前日に夜9時過ぎまで授業やるとか
そんなのはザラにある。

もちろん、すべて社員命令ね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:25:03.68ID:7dKecgBR0
>>358
まともに勉強したことも一般企業での勤務経験もなく、かと言って大学進学以外の多様な生き方も知らない(もしくは認めようとしない)室長に食い下がったところで無駄
説教されて深夜まで無賃で残されるだけだわ

それに教育って100%の間違いってのがないから難しい
Fラン大入学後に何かに目覚めて大成したり
大手予備校に行っても成績が下がったり
入試前日にTKGで確認した分野が出題されて大量得点できたり

なんて可能性もゼロじゃない。未来のことは誰にも分からないからね。
だから室長にもっともらしいことや特殊な事例を言われると反論が難しい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:25.67ID:Em2JZ7N60
進路をどうするかは本人や家族が意思決定するものなので、ご家庭が大学進学希望したなら応援するのみじゃないかな。
0361ぬき
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:10.34ID:ZIHmwlBkO
社長が講師をソープやキャバクラにつれてってくれていた話の犯人捜ししてるね。
講師が女生徒に手をださないようにするために馬場さんが奨励していたのは事実だし、
ブラックバイトっていいだしそうな講師の弱みを握るために今もやってることなのにね。
文春にスクープされるとでも思ってるのかな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:59:40.49ID:K7l5RFsD0
ソープ通いの講師に教えてもらいたくないな。
それ以上に大手で生徒が沢山いるからいろんなノウハウもあるかと期待していたけど全くダメだった。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 00:40:57.60ID:nMAoFBSH0
ノウハウってなんだろうね。
中学受験進学塾も、カリキュラムに沿って教えてるんだろうけど、
各個人に対応したノウハウはあるのかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 05:42:54.17ID:LMJpIWm50
生徒が沢山いて定期テストの問題とか毎回提出させてるんだから、それを翌年同じ学校の後輩に定期テスト対策として使えるはずでしょ?そういうこと全くしてないんだよね、ここ。それが大手の強みのはずなのにね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 06:46:31.64ID:NxLYfu4s0
>>362
まともなノウハウなんて一つも溜まってなくて、どの講師もみんな自分の方法が合ってるかも分からないまま不安を抱えて授業してる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 11:13:58.05ID:VQhrrhvN0
恐ろしいところは「生徒の成果」という言葉で、尊い大学生活が台無しになることを美化するところ。
生徒の人生がかかっているとか、さも立派なことを言うけど、それを手助けする講師の人生を台無しにされてはいよいよ最期。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 11:14:30.54ID:VQhrrhvN0
連投失礼。
呆れたのは「サクセスストーリー」という社内報らしきもので「親の愛を越えた献身的な指導で志望校合格」と書いてあった。産みの親を否定する言葉であり、TKGが社会から拒絶されるべき理由を示しているとしか思えない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:40:23.03ID:6eWusZY70
>>367
そうそう
たかだか週に数回、1コマ80分の授業をやるくらいで大袈裟すぎるんだよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:24.70ID:kwfK8jiD0
>>367
でも、洗脳された社員や講師はこういうのを本気で信じちゃうんだろうな
ほんとに宗教みたいだよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:42:12.68ID:2JX6oydt0
具体名出してここはどうとか言えないのか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 23:27:35.18ID:YTzA+F310
>>370
Tottemo Kiken-na Gasyu-zyuku
(とっても 危険な 学習塾)
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 00:36:26.30ID:KsnjLLSp0
今度バイトの面接受けに行こうとしてるものですが、h王子はどんな感じですか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 00:54:39.96ID:HEKPYOXP0
>>370
洗脳されると本当に周りが見えなくなる。
そして洗脳が解ける頃にはいつの間にか抜け出せなくなってる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 07:15:19.42ID:A6aFnxVT0
>>373

やめなさい。どんなことがあっても受けてはいけません。
うちの教室は室長が使い物にならず、全ての業務を講師に
任せっきり。室長は座って暇つぶしして、怪しい室長専用
チャットに書き込んでニヤニヤしているだけ。入社すると
地獄の日々。特に373が理系学部の人だったら絶対に
単位落とすぞ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:37.46ID:LcmyyLzK0
>>375
h王子の方ですか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 14:37:33.53ID:uq06nigW0
まあブラックとはこういうものかってことを見物したいなら行ってみても良いかもね
何も把握しないまま突然担当とか任されるけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 17:41:28.18ID:IzZNCXDM0
>>376
h王子ではありません。
ただ、全国どこの教室でも水準の低さは共通していると思う。関東圏なら、もっとお金になり、学生生活を犠牲にしないですむアルバイトがたくさんあります。TKGに来ることは、人生を詰むことに直結します。私も違うアルバイトを本気で検討しています。ご健闘、お祈り致します。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:21:37.39ID:jmB4sBsd0
もうすでに入ってしまったものだがここに書いてある通りの教室だったりした時辞めようとしたら辞めれるの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:35:20.34ID:A6aFnxVT0
>>379
ネチネチ言われる。しかし、ここで働くことは自らの人生やひいては生徒の人生まで狂わせると言い張ればいい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:43:38.41ID:mGfQSPio0
伝聞でいいなら八O子のこと話せる
あそこは常に人手不足で、室長は
長期休みの講習のコマは多かろうが、
何がなんでもやり通そうとするらしい
減コマなんてもってのほか、
親御さんから信頼してもらって頂いた
コマだからやりしきるぞって精神らしい
そのために他教室に電話して
講師派遣してもらって無理やり
授業を突っ込むから担当制って
なんだっけ状態で毎回講師が変わる
って話
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:03.01ID:mGfQSPio0
改行おかしくてすまん
ちなみにソースはもと八O子講師
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 19:24:25.55ID:LcmyyLzK0
>>381
まあその場にいる講師だけで無理矢理やり通して過労死寸前状態にされるよりはまだマシですね😫
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:27.18ID:TXtoYHNZ0
>>383
言葉は悪いが、誰かそのうち過労死するか、精神的に不調を来すだろう。それがマスコミにスクープされて、退会者続出、株主総会で社長が降ろされる位しないとこの組織は変わらん。どうか株主の方、この現状を知ってください。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:43.07ID:5f5099eK0
生徒が担当講師を選ぶ過程?について詳しく知りたいんだが誰か教えてクレメンス
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:24:20.35ID:A6aFnxVT0
一応面談してはいるが、ロシアンルーレット。特に講師が足りない教室だと教務不可でもやらされる。実際には生徒都合ではなく、室長の給与に関わるとされる配置効率が生徒の担当を決める。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:31:54.19ID:s6aO3iJ60
>>380
正論を言っても反論されるだけ
ここの社員はそういうの慣れてるし、正論をねじ伏せるのだけはマジでうまいから
大人しく家庭や大学のせいにしておくのが無難

もちろん、>>380みたいな意見をぶつけてくれる人がいれば嬉しいけどね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:14:21.12ID:kF5ZUEEG0
塾講バイトで過労死は無い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:03.55ID:EaeMrkjF0
>>385
教室長による。良い教室長なら全員に科目ごとに第三希望くらいまでアンケート取って、講師の出勤と生徒の通学可能曜日との兼ね合いで決まる。
酷い教室長なら入塾から1年経っても決まらない。
特に九州だと、土地柄の差別主義も厳しい上にTKG洗脳も薄いから適当も程があるよ。関西は阪急沿線と御堂筋線沿線はまだましだけど他は酷いもんだ。関東は24区内と小田急線沿線ぐらいがまだ救いがあるぐらい、でも全体的に西日本よりまし。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:45:52.55ID:EaeMrkjF0
>>389
10年以上も都民なのに間違えて本当恥ずかしい、24じゃなくて23区だ。申し訳ない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 01:33:34.47ID:c2JXkNNA0
>>389
出向行ったことあるんだが、近鉄沿線もマシなところ2,3あったな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 08:36:12.03ID:KiTSaTKv0
>>388
塾講バイトの怖いところは、世間的にはそういうふうに思われてるってこと
だから過労死が出たとしても、学業の悩みとか進路の悩みが原因ってことになって表面化しない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 09:57:48.34ID:GpkylcDm0
>>392
塾講バイトの結果、学業が疎かになり、就活すらさせてもらえない(双方とも満たすのはTKG)結果として、命を絶ってしまったり、心身とも病んでしまう人が出る。私は室長から何を言われても闘う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況