X



国鉄交流近郊型電車(711系〜717系)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2022/10/28(金) 11:13:23.69ID:GeoJq5io
国鉄形式の交流近郊型電車の思い出を語る場所。
対象形式
711系
713系
715系(583系改造)
717系(急行型改造)
それ以外の車両でも上記形式に関係していればOK!
0003回想774列車
垢版 |
2022/10/29(土) 08:37:49.91ID:eDgUJmzZ
何で玉川は野田氏の追悼演説には
電通ガーって言わないんだ?
0004回想774列車
垢版 |
2022/10/29(土) 10:55:01.92ID:K9nY9L4a
711系といえば近郊型なのに急行かむいという花形運用がありました
0005回想774列車
垢版 |
2022/10/29(土) 16:18:22.43ID:CtOQl7Lm
九州旅行中にミフ区の横を通ったら本線寄りに
留置されてる新製直後の713系を見てびっくり.
当時は旅行先の甲種情報までチェックしてなかった
0006回想774列車
垢版 |
2022/10/29(土) 18:58:46.69ID:rX1WrD2E
711系は民営化後回生ブレーキ試験やった事があった
試作車でクモハ711が49トンになったとか異様に重くなってしまい発電ブレーキは搭載が見送られてる
対策で781系は変圧器をクハやサハに振り分けて搭載してる
0007回想774列車
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:39.94ID:ruaZsdvE
713系と715系0番台の緑帯は短命でしたね
0008回想774列車
垢版 |
2022/11/01(火) 09:37:56.62ID:YERy6SOU
715系
0番台登場時の衝撃はすごかった、両端食パン編成にも驚いた
1000番台はさすがにやり過ぎたと反省したのか小窓塞ぎなど若干手を加えられた
0009回想774列車
垢版 |
2022/11/05(土) 10:30:43.40ID:/etCKRfe
715系1000番台は全車元クハネと平面顔に揃えられている
同時施工の419系より元クハネを多めに確保したから
0010回想774列車
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:39.40ID:lcrrrAyI
713系
前照灯の横に汽笛が無いのでなんか締まりのない顔だと思う
0011回想774列車
垢版 |
2022/11/18(金) 15:25:11.93ID:0NEu0eKE
食パン顔
Tc715-100/Tc714-0とTc715-1100では顔の角の丸みが違うような気がする
0012回想774列車
垢版 |
2022/11/30(水) 21:27:15.14ID:s/JEnBfs
>>4
さちかぜ では?
0013回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 03:18:04.35ID:i5jujVFL
>>12
1968〜急行「かむい」
1969〜急行「さちかぜ」

デビューは「かむい」の方が先
「さちかぜ」は急行だがノンストップ運転
0014回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 05:20:02.51ID:dMhA5Fqr
さちかぜって何だろう。
幸せな風?気象用語?
0015回想774列車
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:51.51ID:fcySTTKN
幸風(さちかぜ)という爽やかなイメージから。 だそうです
0016回想774列車
垢版 |
2022/12/03(土) 08:52:34.35ID:8glgsax0
そうなんだ。てかなんかほかにいいネーミングのネタがなかったからな感じもする。
0017回想774列車
垢版 |
2022/12/03(土) 17:14:47.39ID:lQ27Avtl
711系は正確には遜色急行になるけどディーゼルカーより速いから
ロングシートでも苦情は出なかったのかな
0018回想774列車
垢版 |
2022/12/03(土) 17:17:57.13ID:v7TmGg8F
単なる俗称に正確も何もないだろ
0019回想774列車
垢版 |
2022/12/03(土) 17:32:58.00ID:w2VxJ4d0
>>17
その頃はロングシートはなかった
JR化前後あたりの改造で一部ロングシートになった
0021回想774列車
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:05.64ID:ROY5M1Dr
711系の登場時ロングシートって2人か3人掛け程度?
指定席に設定されていたのかな?
0023回想774列車
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:56.24ID:qA/LMfkY
711系は一時期、900番台が2両だけで運行されていた事があった(S50年代)
0024回想774列車
垢版 |
2022/12/25(日) 22:22:22.96ID:3ckvGO68
715系1000番台は特急顔(Tc715-1000)と平面顔(Tc715-1100)で統一されていた。
同時期の419系が平面顔多めとは対照的だった。
0025回想774列車
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:10.68ID:1+phDfzR
>>24
715は4両編成なので、サハ→クハの改造だけで済んだけど、
419は3両編成で、サハ→クハ以外に、モハ→クモハの改造も必要だったからかと
そんで、419では両端とも改造先頭車、ってケースが生じたからだろうね。
0026回想774列車
垢版 |
2022/12/27(火) 16:29:16.80ID:lveyr37t
種車クハネ581 
クハ715-0/1000・・・・定員70(座席44)

種車サハネ581
クハ715-100/1100・・・定員110(座席60)
クハ714-0・・・・・・・定員84(座席54)

車両によって定員の差がありましたね
0027 【凶】 【40円】
垢版 |
2023/01/01(日) 23:58:06.16ID:3HLNO8aQ
年賀ハガキの下3ケタが706位からの連番だったんだけど711・713・715は出さずに残してある。
709と742も縁起が悪いんで残したつもりだったが、709が見当たらないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況