X



153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:57.98ID:gg5BM0yg
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1641636726/

関連スレ
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
【キハ55】日光型総合スレッド【157系】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1252886038/
0502回想774列車
垢版 |
2022/11/14(月) 10:54:42.18ID:yRq5Ur+Y
>>500
それって58系の「一部失敗」の標準化なんだよな
電車と気動車(汽車)で設計部門が分かれてた昭和30年代の反省で
40年代に共通化を図る際、張り上げ屋根や
冷房準備→冷房化設計の見直しをした結果でね
折戸は55系以来ドアサイズ、戸袋、トイレ等の配置に苦慮していたから
0503回想774列車
垢版 |
2022/11/14(月) 11:00:06.67ID:yRq5Ur+Y
>>499
エンジン・変速機特性がモロにわかる映像だね
マスコンノッチ数通り総括制御してるとはいえ、DML30や40系のDMF15は
いきなり吹け上がらなくて電子制御でラグがあってから回転上がるようになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況