まあ、俺も1990年代までなら駅弁をよく買ったけど、
ネットが普及してからは正直、地元の店とかをググっちゃったりしてたからな
その方が良い店良い味、駅弁より割安って食い方、買い方できたからな

2008年頃とか、友人のブログとか見ると
「旅行に行ってまでNewdaysで買った食事にしてんのかよ・・・」
とか思ったりして、鉄道オタクとか食事に能がないやつも多いからな

逆に、北海道の知床に行った時は、ウトロのセイコーマートで
カツ丼を買って食ったんだが、関東の方のコンビニ弁当のカツ丼の
クオリティよりは、はるかに良かったわな

「セイコーマートのこのカツ丼、コンビニクオリティを超えてるやん」
と思って、ウトロも定食屋とかあるけど、あの時はセイコーマートでも
成功だなとは思ったもんだな